札幌の高級ホテル12選!一度は泊まりたい旅館やホテルを厳選
今回は、北海道・札幌でおすすめの高級ホテルを人気ランキング上位から12選、札幌出身の筆者がご紹介します。高評価の5つ星ホテルや優雅な時間が過ごせる高級旅館を厳選したので、札幌でのホテル探しの参考にしてくださいね!
今回は、北海道・札幌でおすすめの高級ホテルを人気ランキング上位から12選、札幌出身の筆者がご紹介します。高評価の5つ星ホテルや優雅な時間が過ごせる高級旅館を厳選したので、札幌でのホテル探しの参考にしてくださいね!
\NEWTでおトクに旅行しませんか✈️/
札幌の高級ホテルや旅館を厳選!
北海道経済の中心都市であり、毎年多くの観光客が訪れる札幌。新千歳空港や小樽へのアクセスがよく、北海道各地への拠点として宿泊する観光客やビジネスマンも多いため、札幌には高級ホテルや旅館が数多くあります。
この記事では、市内中心部の老舗高級ホテルから食事にこだわった高級温泉旅館まで、さまざまな魅力の詰まった札幌の高級ホテルをピックアップしてご紹介します!札幌のホテル選びの参考にしてみてくださいね。
\NEWTでおトクに旅行しませんか✈️/
札幌のラグジュアリーな高級ホテル6選
札幌には、JRや地下鉄の駅からアクセスしやすく、観光や出張に便利な立地のホテルがたくさん。老舗の伝統を感じるホテルや、札幌のシティビューを眺望するお部屋や大浴場のあるホテルなど、こだわりのホテルがそろいます。
まずはその中からおすすめのホテルを6選ご紹介します。
JR タワーホテル日航札幌
JR タワーホテル日航札幌はJR札幌駅および地下鉄さっぽろ駅直結のホテルで、旅行や出張に便利な立地です。全室23階から34階と高層階にあり、札幌市内のシティビューや市内を取り囲む山々を眺めながら過ごすことができます。
夜には夜景を見下ろしながらゆっくりと天然温泉に浸かることのできるスパがあり、旅ならではの非日常的な時間を楽しむこともできますよ(入浴料金は別途必要)。
①白を基調とした清潔感あふれる部屋
部屋は白を基調としたシンプルで清潔感のある雰囲気で、デスクやベッド周りなどの木のブラウンがぬくもりをプラスしています。部屋のタイプは1人でゆっくりくつろげるモデレートシングルから、各種ダブル・ツインルーム、スイートルームまでさまざまなタイプが用意されているので、一人旅や出張、友達やカップルでの旅と用途ごとにぴったりなタイプの部屋を選ぶことができます。
②絶景を眺めながら入浴できる天然温泉
宿泊費用とは別料金になりますが、ぜひ利用してもらいたいのが22階のスカイリゾートスパ「プラウブラン」。JR札幌駅南口の地下から湧き出る天然温泉のスパで、札幌の絶景を眺めながら入る広々としたお風呂は、まさに非日常の癒やし空間です。また、フィンランドサウナでリフレッシュすることもできますよ。
湯上りには無料でアイスが食べられ、夜18時から22時30分には無料でナイトドリンクも楽しめるのもうれしいポイント。風呂上りも休憩スペースで夜景を見ながらゆっくりと至福の時間を過ごすことができます。
③札幌の夜景を一望できるレストランとバー
35階、地上150メートルから札幌市内を眺望できるレストラン&バー「SKY J」は、朝食・ランチ・ディナー・バータイムと、多様なシーンで利用できます。また、北海道出身のフランス料理シェフ・三國清三氏プロデュースのフレンチレストラン「ミクニ サッポロ」では、北海道産の旬の食材を活かした季節感あふれるフレンチをいただくことができます。
JR タワーホテル日航札幌の基本情報 | |
---|---|
住所 | 北海道札幌市中央区北5条西2丁目5番地 |
電話 | 011-251-2222 |
チェックイン | 15:00~ |
チェックアウト | ~11:00(エグゼクティブフロアは~12:00) |
料金 | 22,890円~/1泊2名1室あたり ※掲載料金は2025年1月6日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。 ※税金やサービス料金が別途かかる場合がございます。 |
アクセス | JR札幌駅および地下鉄さっぽろ駅直結 |
公式サイト |
\おトクなホテル予約はこちら!/
京王プラザホテル札幌
京王プラザホテル札幌は、JR札幌駅から徒歩約5分とアクセスばつぐんの立地にあるホテルです。宿泊人数や予算に合わせて多種多様なタイプからお部屋を選ぶことができます。北海道産食材を活かした北海道グルメの数々を味わえる朝食も人気のホテルです。
①多様な部屋タイプで一人旅からファミリー旅まで利用しやすい
京王プラザホテル札幌では、気軽に宿泊しやすいスタンダードフロアから、21階の眺望と高級感あふれる内装のラグジュアリーフロアまで、5段階のクラスのお部屋が用意されています。
さらに、1人旅やカップル旅行に最適なシングルルームやツインルーム・ダブルルームだけでなく、3人用・4人用の部屋もあり、複数人の友達との旅行やファミリー層も利用しやすいホテルです。
②子ども用アメニティやサプライズグッズなどサービスが充実
京王プラザホテル札幌は、大人用だけでなく、子ども向けのアメニティが用意されているのもうれしいポイント。子ども用パジャマやスリッパ、歯ブラシなどのほか、赤ちゃん向けにベビーベッドやベビーカーの貸出など、豊富なラインナップがそろいます。
また、記念日や誕生日のサプライズにぴったりなシャンパンのハーフボトルや、フラワーアレンジメントのサービスも。
③北海道産食材にこだわった朝食
北海道産食材にこだわった朝食は、ブッフェスタイルと和食御膳の2種類があります。「ブッフェ&パーティコート グラスシーズンズ」で提供される朝食ブッフェでは、寿司やスープカレー、ジンギスカン、味噌ラーメンなど、北海道ならではの味覚を月替わりのメニューで味わうことができます。朝からスパークリングワインを楽しむこともできるので、ぜひ旅ならではの非日常感あふれる朝食タイムを過ごしてみてはいかがでしょうか。
また、22階の「朝食会場 ペガサス」では、北海道の新鮮な魚介類や野菜の素材の味を活かした和食御膳を、札幌市内を眺望しながらいただくことができますよ。
京王プラザホテル札幌の基本情報 | |
---|---|
住所 | 北海道札幌市中央区北5条西7丁目2-1 |
電話 | 011-271-0111 |
チェックイン | 15:00~ |
チェックアウト | ~11:00 |
料金 | 13,090円~/1泊2名1室あたり ※掲載料金は2025年1月6日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。 ※税金やサービス料金が別途かかる場合がございます。 |
アクセス | JR札幌駅から徒歩約5分、地下鉄南北線さっぽろ駅から徒歩約7分・東豊線札幌駅から徒歩約10分 |
公式サイト |
\おトクなホテル予約はこちら!/
札幌グランドホテル
札幌グランドホテルは、1934年に北海道初の本格的洋式ホテルとして開業された、創業約90年の歴史を誇る老舗ホテルです。歴代の天皇皇后両陛下や国内外のVIPなども宿泊した、由緒正しきホテルとなっています。
シングルルームからファミリーで泊まれる大人数の部屋まで多種多様な部屋が用意されているので、ぜひさまざまなシーンで利用して、クラシカルな雰囲気に魅了されてください。
①老舗の趣を感じるお部屋とシンプルでカジュアルなお部屋
札幌グランドホテルには、老舗ホテルならではの落ち着きがあり、和の趣を感じるお部屋から、白やライトブラウンを基調とした明るいカジュアルなお部屋まで多彩にそろいます。また、ぜいたくな1人時間を過ごすことのできる部屋から、定員5名と家族のアニバーサリーにもぴったりの部屋まで、さまざまな用途で利用することができますよ。
②リラックスして眠れるベッドや布団、こだわりのアメニティ
全室、世界的に有名なシモンズ社やシーリー社のベッドとなっており、ゆっくりと眠って旅の疲れを癒やすことができます。また、部屋のタイプによっては、心地良い肌触りの上質な羽毛布団が用意されており、さらなる安眠をサポートしてくれます。
また、特別感あふれるアメニティが使えるのもうれしいポイント。コンフォートフロアとスタンダードフロアの一部の部屋では、日本の茶道の点前がもつ伝統とエレガンスさにインスパイアされたスキンケアブランド「THEMAE」のアメニティが用意されています。
さらにスーパースイートルームなどの高級タイプのお部屋では、世界でも格式高いホテルのために生み出された「BVLGARI オ・パフメ オーテヴェール」が用意されており、リッチな気分に浸ることができますよ。
③北海道産食材をふんだんに使った朝食ブッフェがおすすめ
朝食は「ノーザンテラスダイナー」の和洋食ブッフェがおすすめです。北海道産食材を使用したメニューが豊富で、ご当地グルメのスープカレーや豚丼のほか、じゃがバターや北海道産とうもろこしのフレンチトースト、北海道産卵とマッシュポテトのスチームなど、朝から贅沢気分になれるこだわりのメニューが満載です。
特に必ず食べてもらいたいのがラーメンサラダ(通称ラーサラ)。その名の通り、ニンジンやキャベツなどの野菜とラーメンの麺が盛り付けられたサラダで、胡麻ドレッシングやマヨネーズを和えていただく、道民にとっては定番の居酒屋メニューです。実はこのラーサラは、1985年に札幌グランドホテル内のビアホール「ビッグジョッキ」で誕生した一品。元祖の味をぜひ味わってみてくださいね。
札幌グランドホテルの基本情報 | |
---|---|
住所 | 北海道札幌市中央区北1条西 4丁目 |
電話 | 011-261-3311 |
チェックイン | 15:00~ |
チェックアウト | ~11:00 |
料金 | 35,453円~/1泊2名1室あたり ※掲載料金は2025年1月6日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。 ※税金やサービス料金が別途かかる場合がございます。 |
アクセス | JR札幌駅・地下鉄さっぽろ駅から徒歩約10分 ※札幌駅前通地下歩行空間8番出入口横に札幌グランドホテル専用口あり |
公式サイト |
\おトクなホテル予約はこちら!/
ソラリア西鉄ホテル札幌
JR札幌駅から徒歩約5分、地下鉄南北線さっぽろ駅から徒歩約2分と便利な立地にあるソラリア西鉄ホテル札幌。北海道庁旧本庁舎(北海道庁赤れんが庁舎)を望むロケーションや、札幌をイメージした色をふんだんに使用したインテリアなど、札幌らしい雰囲気を味わえるホテルとなっています。
①札幌らしさを感じるインテリアのお部屋
お部屋は随所に北海道らしさ、札幌らしさを感じられるインテリアが採用されています。5種類あるダブルルームでは、札幌景観色の蝦夷リス(オレンジ)がアクセントカラーに使用されており、暖かみを感じられる室内となっています。特にロッジダブルタイプの部屋は、木をふんだんに使ったロッジ風の内装になっており、北海道の大自然を想起させる部屋となっています。
また、4種類あるツインルームは、札幌景観色のエルム(緑)がアクセントカラーに使用されており、北海道庁旧本庁舎(北海道庁赤れんが庁舎)を眺望できるばつぐんのロケーションです。
②スタイリッシュな雰囲気の清潔感あふれる大浴場
木や石を基調とし、ブルーライトや白色ライトでスタイリッシュな雰囲気がただよう大浴場は、男湯・女湯ともに内湯と外湯が用意されています。シャワースペースや洗面所は広く、数も多くあるため、他の利用者に気を遣うことなくゆっくりと利用することができますよ。
③北海道の海の幸・山の幸を味わえる朝食ブッフェ
北海道の食材を料理長こだわりのフレンチの技法で美しく仕立てた朝食ブッフェも、ソラリア西鉄ホテルでのお楽しみの1つ。北海道のご当地グルメであるスープカレー、ザンギ、ジンギスカンや、海鮮丼、フレッシュチーズのムースなど、朝から北海道の味覚を堪能することができますよ。
ソラリア西鉄ホテル札幌の基本情報 | |
---|---|
住所 | 北海道札幌市中央区北4条西5丁目1番2号 |
電話 | 011-208-5555 |
チェックイン | 15:00~ |
チェックアウト | ~11:00 |
料金 | 19,000円~/1泊2名1室あたり ※掲載料金は2025年1月6日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。 ※税金やサービス料金が別途かかる場合がございます。 |
アクセス | JR札幌駅から徒歩約5分、地下鉄南北線さっぽろ駅から徒歩約2分 |
公式サイト |
\おトクなホテル予約はこちら!/
ザ ロイヤルパーク キャンバス 札幌大通公園
ザ ロイヤルパーク キャンバス 札幌大通公園は、地下鉄大通駅から徒歩約1分の位置にある、観光拠点として便利な立地のホテルです。他の高級ホテルやビジネスホテルとは一線を画すユニークなコンセプトのお部屋や施設で、開業当初地元でも話題を呼びました。
大通公園を望み、すぐにアクセスできるロケーションで、札幌の都会と自然の双方を感じながらステイできるホテルです。
①木材に囲まれたキャビンフロアとアートが飾られたギャラリーフロア
ザ ロイヤルパーク キャンバス 札幌大通公園のお部屋には、コンセプトの異なるキャビンフロアとギャラリーフロアの2種類のフロアがあります。
キャビンフロアは、壁やベッド、テーブルなどいたるところに木材が使用されており、まるで山の中のキャビンで過ごしているかのようなインテリアとなっています。一方、ギャラリーフロアは白い壁と随所に使用された木材が清潔感あふれる内装で、北海道をテーマにしたアートピクチャが飾られた優しい雰囲気ただよう空間となっています。
どちらのフロアも各種ダブルルームやツインルームが用意されていますよ。
②ロケーションや焚き火を楽しめる、このホテルならではの施設が満載
ザ ロイヤルパーク キャンバス 札幌大通公園の部屋にはテレビが設置されていません。それはこのホテルならではの特別な施設を楽しむ、旅ならではの体験をしてほしいという想いからです。
2階の「キャンバスラウンジ コカゲ」は、大通公園に面したロケーションと、木や植物をふんだんに設置した開放感あふれる空間。北海道の食材をふんだんに活かしたオリジナリティあふれるカクテルや、季節のフルーツを使ったデザートなどを味わいながら過ごすことができます。
また、屋上階の「キャンバスルーフトップ アウトドアリビングサッポロ」は、さっぽろテレビ塔を目の前に、焚き火や屋外シアター、音楽イベントが開催されるほか、夏季はジンギスカンを楽しむこともできますよ。
③朝食は北海道を体感できるハーフブッフェ
朝食は大通公園を望む1階「HOKKAIDO CUISINE KAMUY」で「北海道を体感する」をテーマとしたハーフブッフェをいただくことができます。メインプレートはガレットで、北海道産の全粒粉、卵、ベーコンを使用し、オープンキッチンで一枚一枚丁寧に焼き上げられたこだわりの一皿となっています。
ハーフブッフェでは、札幌市民から愛されるベーカリー「どんぐり」のパンも並びます。また、ドリンクは北海道特産のフルーツで甘酸っぱさが特徴のハスカップジュースや、「北海道日高 乳酸菌飲料 ヨーグルッペ」など、北海道ならではの飲み物を味わうことができますよ。
ザ ロイヤルパーク キャンバス 札幌大通公園の基本情報 | |
---|---|
住所 | 札幌市中央区大通西1-12 |
電話 | 011-208-1555 |
チェックイン | 15:00~ |
チェックアウト | ~11:00 |
料金 | 10,560円~/1泊2名1室あたり ※掲載料金は2025年1月6日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。 ※税金やサービス料金が別途かかる場合がございます。 |
アクセス | 地下鉄大通駅から徒歩約1分、JR札幌駅・地下鉄さっぽろ駅から徒歩約15分 |
公式サイト |
\おトクなホテル予約はこちら!/
三井ガーデンホテル札幌ウエスト
三井ガーデンホテル札幌ウエストは、JR札幌駅・地下鉄さっぽろ駅より徒歩約4分とアクセスばつぐんの立地にあるホテルです。ホテル内は数々のアートが設置されていたり、スタイリッシュな内装のお部屋であったりと、大人の雰囲気がただよいます。また、北海道産の食材を活かした個性的なメニューがそろう朝食も楽しみなホテルとなっています。
①落ち着いた色合いのスタイリッシュな部屋
お部屋はグレー、白、ブラウンを基調とした落ち着いた色合いで、無駄のないシンプルでスタイリッシュな雰囲気のインテリアとなっています。お気に入りのアプリをTVで楽しめるキャスティング機能が全室に用意されており、ホテルの滞在も充実した時間を過ごせるでしょう。
また、サンリオの人気キャラクター・ポムポムプリンとコラボレーションした3つのコンセプトルームも。ポムポムプリンとその仲間たちのイラストやグッズで飾られた夢のような空間に宿泊することができますよ。
②ゆっくり身体を癒やすことができる大浴場
大浴場は半身浴ができる設計になっており、友達や家族とゆっくりお湯に浸かりながら、会話を楽しむことができます。女性脱衣所のパウダーコーナーには、大きなミラーが設置されており、スキンケアやメイクがしやすいのもうれしいポイントです。
③朝が来るのが楽しみになる充実の朝食ブッフェ
朝食は「レストラン&ゲストラウンジ さんかく堂」でこだわりのブッフェを楽しむことができます。目玉は、ライブキッチンで焼き上げたクレープに、北海道産の野菜や旬の食材をのせたオリジナルクレープ。
また、北海道産の野菜をふんだんに使用した冷製料理、じゃがいも・たまねぎ・かぼちゃといった北海道を代表する食材を使ったニョッキやグラタンなどの温かい料理、サーモンやカスべ(エイ)の料理など、北海道の味覚が詰まった料理の数々を味わうことができます。
三井ガーデンホテル札幌ウエストの基本情報 | |
---|---|
住所 | 北海道札幌市中央区北5条西6丁目2-4 |
電話 | 011-218-2231 |
チェックイン | 15:00~ |
チェックアウト | ~11:00 |
料金 | 20,640円~/1泊2名1室あたり ※掲載料金は2025年1月6日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。 ※税金やサービス料金が別途かかる場合がございます。 |
アクセス | JR札幌駅・地下鉄さっぽろ駅から徒歩約4分 |
公式サイト |
\おトクなホテル予約はこちら!/
札幌の優雅な高級旅館6選
都会のイメージが強い札幌ですが、車で約40分ほどの位置に北海道でも有数の温泉地・定山渓温泉があり、札幌市民にとって気軽に訪れることのできる憩いの地として親しまれています。ここではそんな定山渓温泉エリアの旅館を中心に、温泉や食事、お部屋にこだわりの詰まった札幌の高級旅館を6選ご紹介します。
翠山亭 倶楽部 定山渓
翠山亭 倶楽部 定山渓は、札幌市内から車で約40分、バスで約1時間ほどのアクセスの温泉地・定山渓温泉にある高級温泉宿です。翠山亭 倶楽部 定山渓を運営する第一寶亭留グループは、定山渓温泉を中心にさまざまなコンセプトのホテルを運営しています。その中でもこのホテルは、全ての部屋が56平米以上と広々とした間取りになっているのが特徴。木々に囲まれた静寂に立つこの宿では、日常を忘れてゆっくり過ごすことができるでしょう。
①全室56平米以上、客室風呂付きのゆったりとしたお部屋
部屋は全室56~110平米と広々とした間取りになっており、ゆっくりとくつろぐことができます。また、全室に湯船がついており、グレードによって露天風呂や展望風呂、サウナつきのお部屋もあります。
ほとんどの部屋が和室と洋室の融合した和洋室タイプになっており、和の落ち着く雰囲気と、洋の便利でモダンな雰囲気の両方を味わうことができますよ。
②大浴場と客室風呂で定山渓温泉を満喫
1866年に美泉定山という修行僧が見つけたと言われる定山渓温泉。そのお湯はとても柔らかく肌に近いpH値となっているため、どんな肌質の方でも入浴を楽しむことができます。
翠山亭 倶楽部 定山渓では、そのお湯を広々とした大浴場と露天風呂で楽しめるほか、お部屋で加温加水なしの温泉をぜいたくに満喫することができますよ。
③地産地消の新鮮な食材を活かしたお食事
定山渓温泉に保有する自家菜園で採れるトマトやズッキーニ、南瓜などの野菜のほか、北海道の海の幸をふんだんに取り入れた、まさに地産地消のめぐみを味わうことができます。夕食は2つのレストランで提供されており、フレンチの手法を生かした創作和食料理と鉄板のグリル焼きダイニングから選ぶことができます。
翠山亭 倶楽部 定山渓の基本情報 | |
---|---|
住所 | 北海道札幌市南区定山渓温泉西2丁目2−10 |
電話 | 011-595-2001 |
チェックイン | 15:00~ |
チェックアウト | ~10:00 |
料金 | 69,300円~/1泊2名2食付 ※掲載料金は2025年1月6日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。 ※税金やサービス料金が別途かかる場合がございます。 |
アクセス | JR札幌駅から車で約45分・バスで約1時間20分 ※地下鉄大通駅から予約制無料送迎バスあり |
公式サイト |
\おトクなホテル予約はこちら!/
定山渓 ゆらく草庵
お部屋から四季によって変化する山々の色合いを眺めながら、くつろぎのひとときを過ごすことのできる定山渓 ゆらく草庵。全室に天然温泉風呂がついており、定山渓の質の高い温泉を独り占めすることができます。
①宿泊人数によって選べるお部屋
部屋は夫婦やカップル、友人2人の旅行にぴったりのツイン・デラックスツイン、家族やグループ旅行にぴったりのトリプル・フォースの4種類。全室に天然温泉風呂がついています。
部屋によっては、大きな窓から定山渓の美しい景色を楽しむことができますよ。
②定山渓の山々を眼前に眺める大浴場
大浴場の檜内風呂や露天風呂からは、定山渓の雄大な山々を眼前に眺めることができ、自然の情景に癒やされながら入浴を楽しむことができます。また、先着順で利用できる貸切露天風呂も4つ用意されているので、ぜひパートナーや友人と、あるいは1人でぜいたくに温泉を満喫してみてください!
お風呂上りには、湯上り処にアイスキャンディやドリンクが用意されているのもうれしいポイントです。
③北海道産食材を活かした和会席
食事は北海道産の海の幸山の幸をいかした和会席スタイル。季節の旬の味わいを満喫することができます。また、夜22時から23時には、夜食に昔懐かしい夜鳴きそば(醤油ラーメン)をいただくことができますよ。
定山渓 ゆらく草庵の基本情報 | |
---|---|
住所 | 北海道札幌市南区定山渓温泉東3丁目228-1 |
電話 | 011-595-2489 |
チェックイン | 15:00~19:00 |
チェックアウト | ~11:00 |
料金 | 42,400円~/1泊2名2食付 ※掲載料金は2025年1月6日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。 ※税金やサービス料金が別途かかる場合がございます。 |
アクセス | JR札幌駅から車で約45分・バスで約1時間15分 ※JR札幌駅から予約制無料送迎バスあり |
公式サイト |
\おトクなホテル予約はこちら!/
厨翠山
厨翠山(くりやすいざん)は「翠山亭 倶楽部 定山渓」と同様、定山渓にある第一寶亭留グループのホテルの1つ。ホテル名の「厨」が表す通り、厨房へお客様を料理人たちがお迎えする宿をコンセプトに、食にこだわったホテルです。360度全方位から見えるオープン厨房で料理人の技巧を見ながら、こだわりの食事を堪能することができるぜいたくな宿です。
①料理人の技に見惚れながら、出来立てを味わう食事
厨翠山は、北海道産の食材を使用した和でも洋でもない、境界線のない珠玉の料理を味わう宿。レストランには、盛付場・炭焼き台・揚場・蒸し器や窯などがある大きなオープン厨房があり、それを360度取り囲んで座席が設置されています。職人の手さばきや真剣に一皿に向き合う姿を見てからいただく料理は、おいしさもひとしおです。
②川のせせらぎを聞きながら入浴
露天風呂の下には定山渓温泉の泉源となっている豊平川が流れており、川のせせらぎを聞きながら、ゆっくりと開放的な入浴を楽しむことができます。また、セルフロウリュが可能な貸切サウナも(有料)。サウナ好きの仲間で訪れた際はぜひ利用してみてください。
③時間帯によって異なる楽しみができるラウンジ
2階のラウンジでは、時間帯によって4回変わる調理人手づくりのおつまみやお菓子、お酒やドリンクなどが用意されています。ラウンジには食に関する書物や、過去のお品書きとレシピが設置されているので、フードやドリンクを片手にこれらを読むのも素敵な時間となるでしょう。
厨翠山の基本情報 | |
---|---|
住所 | 北海道札幌市南区定山渓温泉西3丁目4 |
電話 | 011-598-5555 |
チェックイン | 15:00~20:00 |
チェックアウト | 11:00 |
料金 | 59,400円~/1泊2名2食付 ※掲載料金は2025年1月6日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。 ※税金やサービス料金が別途かかる場合がございます。 |
アクセス | JR札幌駅から車で約45分・バスで約1時間20分 ※地下鉄大通駅から予約制無料送迎バスあり |
公式サイト |
\おトクなホテル予約はこちら!/
定山渓 第一寶亭留 翠山亭
定山渓 第一寶亭留 翠山亭も第一寶亭留グループのホテルの1つ。大浴場のほか、離れの湯屋や貸切露天風呂、客室風呂など、さまざまなお風呂で定山渓温泉のお湯を楽しむことができます。
①人数や過ごし方に合わせて選べる多彩な部屋
お部屋は45平米から160平米まで幅広く展開されており、タイプも和洋室・和室・洋室と過ごし方や人数に合わせて選ぶことができます。客室風呂も露天風呂、展望風呂、寝湯、サウナ付きなど各種用意されているので、ぜひ好きなスタイルのお風呂の部屋を選んでみてください。
②種類豊富な大浴場や露天風呂
大浴場には内湯や露天風呂、ジャクジーなど6種類のお風呂、サウナが用意されています。また、離れの湯屋・森乃湯では、木々のざわめきや小鳥のさえずりが聞こえる森の中に内湯、露天風呂があり、日々の喧騒から離れてじっくりとお湯を堪能することができます。また、24時間利用できる貸切露天風呂もあり、満点の星空の下や朝日が昇るころなど、好きな時間にお風呂を独り占めする贅沢なひとときを味わうこともできます。
③こだわりの北海道産食材を味わう食事
食事では、第一寶亭留グループが定山渓温泉に保有する自家菜園で採れるトマトやズッキーニ、南瓜などの野菜、北海道近海の海の幸、北海道をはじめ全国の銘酒などを味わえます。夕食のレストランは、仲間とゆっくり会話を楽しみやすい半個室タイプ、調理人の技巧を見ながら食事を楽しむことのできるカウンタータイプなどから選ぶことができますよ。
定山渓 第一 寶亭留 翠山亭の基本情報 | |
---|---|
住所 | 北海道札幌市南区定山渓温泉西3丁目105 |
電話 | 011-598-2141 |
チェックイン | 15:00~ |
チェックアウト | ~11:00 |
料金 | 57,200円~/1泊2名2食付 ※掲載料金は2025年1月6日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。 ※税金やサービス料金が別途かかる場合がございます。 |
アクセス | JR札幌駅から車で約45分・バスで約1時間20分 ※地下鉄大通駅から予約制無料送迎バスあり |
公式サイト |
\おトクなホテル予約はこちら!/
定山渓 鶴雅リゾートスパ 森の謌
定山渓 鶴雅リゾートスパ 森の謌は館内へ入ると、草のような緑のじゅうたん、大木のような鉄のオブジェ、雨をイメージした水のカーテンのインテリアの内装が出迎えてくれ、定山渓の森の中にいるようなリラックスした気分になります。
名物は他のホテルとは一線を画す、和洋中さまざまなメニューのそろう独創的なブッフェ。ブッフェを味わいに日帰りで訪れるお客さんも多いほどの絶品の数々が味わえます。
①スタンダードな部屋から別棟コテージまでそろう多彩なお部屋
お部屋はスタンダードタイプとデラックスタイプのある和洋室と洋室ツイン、岩盤浴付デラックスツインルームから選ぶことができます。また、リビング・ベッドルーム・テラス・露天風呂を備えた別棟コテージと、ベッドルーム2つ・テラス・露天風呂を備えたグル=プ旅行向けの別棟コテージもあり、用途に合わせて特別なひとときを過ごすことができますよ。
②何度訪れても楽しめる多彩なメニューの森ブッフェ
定山渓 鶴雅リゾートスパ 森の最大の楽しみは「森ブッフェ」。北海道産食材をたくみに使用した、他のブッフェではなかなか見られない和洋中の創作メニューがそろい、何度もおかわりしに行きたくなるでしょう。
オープンキッチンではシェフがその場で焼きあげた肉や、窯で焼き上げたピッツァ、オーブン料理などがアツアツの状態でずらりと並びます。また、スイーツも絶対に見逃せないポイント。北海道産の牛乳や卵などを使用した、このホテルならではのメニューが数多く並びます。
③木々に囲まれた開放的な露天風呂
露天風呂は、夏は青々とした緑、冬は雪に囲まれる、定山渓ならではの自然あふれる空間です。また、内湯はガラスから明るい光が差し込み、開放的な気分で入浴することができます。セルフロウリュのできるサウナもあるので、サウナ好きの方はぜひ楽しんでください!
定山渓 鶴雅リゾートスパ 森の謌の基本情報 | |
---|---|
住所 | 北海道札幌市南区定山渓温泉東3丁目192番地 |
電話 | 011-598-2671 |
チェックイン | 15:00~19:00 |
チェックアウト | ~10:00 |
料金 | 40,206円~/1泊2名2食付 ※掲載料金は2025年1月6日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。 ※税金やサービス料金が別途かかる場合がございます。 |
アクセス | JR札幌駅から車で約40分・バスで約1時間15分 ※地下鉄真駒内駅から予約制無料送迎バスあり |
公式サイト |
\おトクなホテル予約はこちら!/
ONSEN RYOKAN 由縁 札幌
ONSEN RYOKAN 由縁 札幌は、地下鉄大通駅から徒歩約8分、JR札幌駅から徒歩約13分と札幌の中心部にありながら、本格的な食事、落ち着いた内装のお部屋、天然温泉を使用した大浴場を満喫できる旅館です。都会でビジネスホテルやシティホテルではなく旅館にステイするという、新しい体験ができます。
①おもてなしの心を感じる部屋やアメニティ
お部屋は薄い色の木や畳、座椅子や和小物などで、和モダンなインテリアとなっており、10種類の部屋があります。各部屋には旅館らしく、お茶やお菓子、ミネラルウォーターまで用意されており、おもてなしの心を感じられます。また、浴衣のほかに足袋と雪駄も用意されていて、旅のテンションが上がりますよ。
②「原始焼き」が自慢の北海道を感じる食事
食事は海鮮を中心に、肉や旬のフルーツなど、北海道産の食材をふんだんに使い、北海道の郷土料理や海鮮料理を味わうことができます。特に注目なのは囲炉裏の炭火の周りで魚をじっくり焼き上げ、うまみを閉じ込めた「原始焼き」です。そのほかではなかなか食べられない美味しさをぜひ味わってみてください。
③北海道の名湯・登別カルルス温泉の大浴場
大浴場のお湯は、湯治場としても人気の高い北海道登別市の「登別カルルス温泉」の温泉を露天風呂で楽しむことができます。大浴場はスタイリッシュな雰囲気となっており、打たせ湯や照明照度を抑えた落ち着いた空間のこもり湯、サウナなどをゆっくりと満喫できますよ。
ONSEN RYOKAN 由縁 札幌の基本情報 | |
---|---|
住所 | 北海道札幌市中央区北1条西7丁目6 |
電話 | 011-271-1126 |
チェックイン | 15:00~ |
チェックアウト | ~11:00 |
料金 | 21,200円~/1泊2名1室素泊まり ※掲載料金は2025年1月6日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。 ※税金やサービス料金が別途かかる場合がございます。 |
アクセス | 地下鉄大通駅から徒歩約8分、JR札幌駅・地下鉄さっぽろ駅から徒歩約13分、地下鉄西11丁目駅から徒歩約10分 |
公式サイト |
\おトクなホテル予約はこちら!/
札幌の高級ホテルでぜいたくなひと時を
この記事では、北海道・札幌でおすすめの高級ホテルをご紹介しました。ホテルステイを満喫したい、温泉や食事をゆっくり楽しみたいなど、札幌旅行の目的や好みに合わせてホテルを選んでみてくださいね!
※記事内の金額は2025年1月6日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。
cover photo by Expedia