ホーチミン旅行・ツアーのポイント
ドンコイ通りを中心に観光名所が凝縮!短い滞在でも十分楽しめる💫
ベトナムならではの自然体験!メコン川クルーズを日帰りで満喫🚣♂️
コロニアル建築の美しい街並みが残り、SNS映えのスポットも充実📸
出発空港ごとのホーチミンの旅行・ツアー
ホーチミン旅行におすすめのJAL利用ツアー
ホーチミン(ベトナム)
/ 4〜8日間
ドンコイ通りがすぐそこ!ロケーション満点のスタイリッシュホテルに宿泊。JAL利用
- パレス ホテル サイゴン
- 直行便
- 行き
- 深夜発
- 帰り
- 深夜発
- LUXURY
ホーチミン(ベトナム)
/ 4〜8日間
まるで映画の世界!フレンチレトロなおしゃれホテルで心ときめく時間を。JAL利用
- ホテル マジェスティック サイゴン
- 直行便
- 行き
- 深夜発
- 帰り
- 深夜発
- LUXURY
ホーチミン(ベトナム)
/ 4〜8日間
サイゴン川を見下ろして。優雅なベトナムステイを叶える上質ホテルに宿泊。JAL利用
- ロッテ ホテル サイゴン
- 直行便
- 行き
- 深夜発
- 帰り
- 深夜発
- LUXURY
ホーチミン(ベトナム)
/ 4〜8日間
上質空間でリフレッシュ!日常を忘れさせてくれる日系5つ星ホテルに滞在。JAL利用
- ホテル ニッコー サイゴン
- 直行便
- 行き
- 深夜発
- 帰り
- 深夜発
ホーチミン(ベトナム)
/ 4〜8日間
コスパ重視でホーチミンを楽しむ!NEWTが厳選した3つ星ホテルに宿泊。JAL利用
- 3つ星クラスホテル(ホテルおまかせ)
- 直行便
- 行き
- 深夜発
- 帰り
- 深夜発
ホーチミン旅行におすすめのホテル
- 日本語OK!
パーク ハイアット サイゴン
1泊¥38,631税・サービス料:¥5,1773,863ポイント~たまる - あと1室
インターコンチネンタル サイゴン IHG ホテル
1泊¥27,486税・サービス料:¥3,6832,748ポイント~たまる - あと2室
グランド ホテル サイゴン
キャンセル無料1泊¥20,405税・サービス料:¥2,7342,040ポイント~たまる キャラベル サイゴン
1泊¥28,225税・サービス料:¥3,7822,822ポイント~たまる- 日本語OK!あと5室
シェラトン サイゴン ホテル & タワーズ
キャンセル無料1泊¥36,582税・サービス料:¥4,9023,658ポイント~たまる - 日本語OK!
ザ レベリー サイゴン
キャンセル無料1泊¥37,518税・サービス料:¥5,0273,751ポイント~たまる
ホーチミン渡航のルール
出発前
2023年4月29日以降、新型コロナウイルスのワクチン接種証明書や陰性証明書等の提示は不要です。
ベトナム出国後
2023年4月29日以降、有効なワクチン接種証明書と出国前検査証明書が不要になりました。到着時検査と入国後待機はございません。
日本入国前
2023年4月29日以降、有効なワクチン接種証明書と出国前検査証明書が不要になりました。到着時検査と入国後待機はございません。
ホーチミンの旅行・ツアーにおすすめの動画
ホーチミン旅行におすすめのエリア
1区
1区はホーチミン市の行政・経済・観光の中心地。観光の目抜き通りであるドンコイ通りは、市民劇場からサイゴン川に向かって東西に走る道。通り沿いには日本人御用達の高級ホテルやブティック、雑貨店、スパ&マッサージ、レストラン、カフェなどが軒を連ねています。レタントン通り、グエンフエ通り周辺には歴史的建造物、ホテル、飲食店、高層商業ビル、デパート、コンドミニアムなどが立ち並びます。観光地として有名で、サイゴン大教会、旧大統領官邸の統一会堂、水上人形劇で有名なベトナム歴史博物館などもこのエリアです。
3区
3区は1区と共に市街の中心。行政機関や各国の大使館、領事館が多くあります。1区にほど近いエリアには高層商業ビル、ホテル、レジデンスなどが集まっており、とても便利で人気のある区です。すでに1区は開発が進んで近代的な街に進化していますが、3区は緑豊かな並木通りが交差し、古き良きサイゴン時代の景観を残しています。
5区
5区は中華街”チョロン”を中心とした、古き良き東南アジア独特の香りを残す街。中国人(主に福建省出身者)が集まって形成された地区。公的医療機関が数多く集まっており、ベトナム三大国立病院として名高いチョーライ病院もあります。市を代表する通りの一つであるチャオフンダオ通りを中心に観光地となっています。
ホーチミン旅行におすすめの観光スポット
ドンコイ通り
ドンコイ通りは、ホーチミン市の中心部に位置し、様々なお店やレストランが軒を連ねる賑やかな通りです。お土産店では、ベトナムの人気商品であるコーヒーやお土産にぴったりな雑貨を手に入れることができます。また、飲食店も多く、伝統的なベトナム料理をはじめ、国際色豊かな料理も楽しめます。ドンコイ通りには、日本人にも人気の高い日系スーパーや、日本語での案内があるホテルもあります。初めての方でも安心して歩けるように、親切な店員さんや地図を提供しているお店もあります。ホーチミン市に来たら、ぜひドンコイ通りに足を運んでみてください。
サイゴン中央郵便局
19世紀末のフランス統治時代に建設された美しい建物で、今でもベトナムの象徴的な建造物として知られています。ドンコイ通りの北側に位置しており、フランス領時代の雰囲気を強く感じられるコロニアル建築の中央郵便局です。郵便局としての機能も残しつつ、お土産屋、レストラン、カフェなどが併設されており、観光客にも大変人気のスポットです。特に、手紙やポストカードなどを購入して、この美しい建物内で書くこともできます。
ロンヴァン水上人形劇場
ロンヴァン水上人形劇場は、ホーチミン市内にある人気のアトラクションです。ベトナム王朝時代の人々の暮らしや文化を人形劇で伝えながら、ベトナムの伝統音楽や会場内の噴水などの仕掛けで観客を楽しませてくれます。演目はすべてベトナム語で行われますが、音楽やパフォーマンスによってストーリーを理解することができます。彫刻家によって制作された木製の人形は、緻密なデザインと美しい色彩で知られています。また、ライトアップされた夜の公演もあり、より幻想的な雰囲気を楽しむことができます。初めての方には、ロンヴァン水上人形劇場でのベトナムの文化や伝統に触れることができる貴重な経験となるでしょう。
統一会堂
ホーチミンの観光名所の一つである統一会堂は、市内中心部に位置し、ベトナム戦争終結の舞台となった建物です。1975年4月に南ベトナム解放軍がフェンスを超え、統一会堂に突入したことでベトナム戦争は幕を下ろしました。建物内にはベトナム再統一後の展示物が展示されており、ホーチミンの歴史や文化を学ぶことができます。金のししゅうが施された絨毯など、豪華な調度品が目を引くこともあれば、作戦司令室として活用された戦時中の軍司令部としての面も垣間見えるなど、ベトナム戦争当時の司令部の様子を間近に学べる点がおすすめです。
ベンタイン市場
ベンタイン市場は、ホーチミンで最も大きな市場の1つで、伝統的なお店や屋台が軒を連ねています。市場には衣料品、バッグ、靴、アクセサリー、お土産品などが豊富にそろっており、お土産選びにもピッタリです。また、ベトナムの食材や調味料、お菓子なども販売されているので、現地の食文化に触れたい方にもおすすめです。ベンタイン市場が閉まると、周辺でナイトマーケットが開催され、昼間とはまた違った雰囲気のエリアへと様変わりします。
ベトナム戦争証跡博物館
ここでは、戦争の歴史、戦争車両、爆弾や兵器、そして戦争中に使われた写真や映像を見ることができます。また、博物館内には戦争中に使われた道具や装備品、そして戦争中に敵と戦ったベトナム人兵士の名前や顔写真が展示されています。ナパーム弾や枯葉剤による被害など、戦争の悲惨さを伝える貴重な記録を鑑賞できますよ。ベトナム戦争の歴史やリアルな展示を振り返りながら、戦争の結果、平和を勝ち取った経緯を知ることができるでしょう。
サイゴン大教会
ベトナムのホーチミン市に位置する美しいゴシック様式の教会。19世紀末に建てられ、100年以上の歴史を持ちます。当時の美しい姿がそのまま大都会にたたずみ、ホーチミンの歴史を感じさせてくれます。内部には素晴らしいステンドグラスや美しい彫刻があり、訪れた人々に感動的な体験を提供します。歴史的な建造物に興味のある方や美しい建築物を見るのが好きな方におすすめのスポットです。レトロで美しい外観が魅力ですが、2023年7月現在、長期に及ぶ改修工事中で一部しか見ることができないので観光の際は注意してくださいね。
ホーチミン市民劇場
1900年代に創建されたバロック様式のコロニアル建築が特徴の観光スポット。夜の時間帯に訪れると、ライトアップされた建物の美しさに感動しますよ。週末の夜にはオペラやミュージカル、オーケストラなどの多種多様なプログラムが催されます。イベントや公演が実施されている際は、オペラハウスの中に入って、建物内部の様子を写真や動画で撮影するのもおすすめ。劇場内には美しい建築物と豪華な装飾があり、ベトナムの文化や伝統を体験することができます。
スリ タンディ ユッタ パニ寺院
ホーチミン市内の中心部にある、少数派のヒンドゥー教徒のために建設された寺院。寺院はベンタイン市場の近くの場所に位置します。寺院に踏み入ると、緑色とピンクの配色が特徴的な内壁や、床や壁に数種類のタイルが敷き詰められているデザインに目を引かれます。静かな雰囲気でリラックスできますよ。寺院内には仏教の宗教儀式が行われ、その雰囲気を体験することができます。佛塔(ぶっとう)を眺めながら座禅を組むこともできます。
タンディン教会
ホーチミン1区の大通り、ハイバーチュン通り沿いにある、かわいらしいピンク色の教会。1876年のフランス領時代に建てられた教会で、ピンク色と白のコロニアル調のデザインが魅力的です。美しいフレンチゴシック様式の建築物で、話題のSNS映えする観光スポットとしても人気です。教会の外観だけでなく内部も一面ピンクになっているので、内部の見学も忘れずに。教会内部はゴージャスで、彫刻やステンドグラスが美しく必見です。ミサの時間や入場制限をしている時間など観光客が入れない時間帯もあるので注意してくださいね。また、礼拝している人もいるため、静かに観光しましょう。
サイゴンセントラルモスク
ホーチミン市内の中心部にあり、ドンコイ通りに面した場所にあるライムグリーン色が特徴のモスク。1935年に建設されたモスクで、ホーチミン在住の少数派のイスラム教徒たちが通うための建物となっています。モスク内には絨毯が敷いてあり、そこで膝をつき、コーランを読みながら礼拝をしている信者たちの様子を見られるかもしれません。モスク内の見学や写真撮影は自由ですが、スカートなど肌を露出している服装での入場は禁止されているので注意してくださいね。
メコン川クルーズ
ホーチミンからバスやタクシーで約2時間ほどの場所にミトーという水上マーケットや川下りで有名な街があります。ミトーでは、ホーチミンから日帰りで参加できるメコン川クルーズが人気のアクティビティ。メコン川クルーズに参加すると、細長いボートに乗船して、メコン川下りが体験可能です。現地の船頭さんがボートを漕いでくれ、船上からは、メコン川の流れや周辺の風景を眺めながらリラックスできます。水上マーケットが開催されている時間にツアーに参加すれば、船同士で商品のやり取りをする光景を目にすることができるかもしれませんよ。
ホーチミンの基本情報
ホーチミンのよくある質問
- 日本からホーチミンのフライト時間はどのくらいですか?成田空港からタンソンニャット国際空港まで直行便で約6時間20分が目安です。
- おすすめの旅行日数は何日ですか?3泊4日以上がおすすめです。
- 費用はどのくらいですか?3泊4日の場合、約7万2千円~が目安です。(航空機代往復約4万5千円~、ホテル代約1万5円~、食事代約1万2千円~を含む。)
- 費用の安い時期はいつですか?5月~10月が比較的安くお得です。
- ホーチミンの有名な食べ物は何ですか?フォー、春巻き、バインミー(フランスパンのサンドウィッチ)などが有名です。
NEWTならではの旅行・ツアーの特徴
Tour & Hotel
今だけ🍁 10%分のポイントがたまる
10/3(火)までWメガトクでポイント2倍👛 旅行代金の10%分、NEWTポイントを還元!1ポイント=1円で、次回の旅行予約に使えます。詳細
Tour & Hotel
現地での24時間サポート
旅行中のトラブルからアクティビティ予約まで、24時間365日いつでも日本語でサポートします。
Tour
出入国手続きもらくらく
PCR検査の予約やビザ申請など、出入国に必要な手続きもおまかせください。※2
Tour
ご希望のアレンジに対応
空港からホテルまでの送迎、海外旅行保険、Wi-Fiなど、ご希望に応じてご案内! ※3
※1 同日程・同条件などの適用条件があります。 ※2,3 ツアーに含まれていない場合は、追加代金がかかります ※4 サポート金額はキャンセル料の70%となります。
メディア掲載実績
受賞歴
東洋経済すごいベンチャー100 2021
日本経済新聞 NEXTユニコーン(105位)
Forbes japan 『日本の起業家BEST10』