NEWTスマートに海外旅行

バンコク・旅行ツアー

NEWTでおトクな旅行・ツアーをみつける

バンコクのポイント

  1. 日本から約6時間!LCC利用でお得な旅行を✈️

  2. 昔ながらの景色と、近代的な都会の景色のどちらも楽しめる!

  3. 本格的なタイ料理に舌つづみ✨グルメ旅にぴったり♪

バンコクの人気観光スポット

バンコクの基本情報

公用語
タイ語
宗教
仏教
通貨
バーツ【THB】
チップ
世界中からの観光客が増えたことにより、チップの文化が根付いてきています。ホテルでチップを置く場合は、1人20バーツ〜が目安。レストランだと、サービス料が含まれていない場合は、飲食代金の10%が目安です。
トイレ
ウォーターガンと呼ばれるタイ式ウォシュレット。トイレットペーパーがないことも多いので、ポケットティッシュがあると安心。また、和式トイレのような、汲み取り式のトイレもあります。流すボタンはなく、自分で桶で水を汲んで流します。
日本との時差
+2時間
気候
年間通して最高気温が30℃を超える、熱帯モンスーン気候。11〜4月は乾季で過ごしやすく、観光向き。5〜10月は雨季のため数日にわたり大雨が降り続けることも。
服装・持ち物
服装は日本の夏を想定した服装がぴったり。ただし、ノースリーブなどの露出が多い服は寺院などに入れないことがあるため、羽織るものがあるとGOOD。突然雨が降ることがあるので、雨具があると安心です。
電圧・電源
3種類あり、日本と同じA型と、B型C型があります。変換プラグを持っていくと安心です。電圧は220Vなので、電化製品によっては変圧器が必要です。
クレジットの利用について
日本に比べるとタイのクレカ普及率は低め。交通機関や屋台、小さな土産店などではクレジットカード払いに対応していないため、現金もある程度用意しておくことがおすすめ。
空港から市街地までのアクセス
スワンナプーム国際空港からバンコクの中心地までは、車で約35分〜45分。移動方法はタクシーをはじめ、高速鉄道やシャトルバス、乗り合いなど多くの選択肢があります。

バンコクのよくある質問

  • タイ渡航に必要な手続きは何ですか?
    2022年10月1日より入国規制が緩和され、ワクチン摂取証明書・陰性証明書の提示は不要となりました! 30日を超えて滞在する場合は、査証取得が必要です。
  • タイ出入国時に、隔離はありますか?
    隔離はありません!
  • 出国前や帰国前にPCR検査は必要ですか?
    タイ入国時のPCR検査は不要ですが、日本帰国前には、ワクチンを3回接種済みでない場合に限り出国前72時間以内の陰性証明書が必要となります。ワクチンを3回接種済み場合はワクチンの雪中証明書の提出のみでOKです。
  • 渡航に、子どものワクチン接種は必要ですか?
    子どものワクチン接種は不要です!
  • パスポートの残存期間は何ヶ月以上必要ですか?
    6ヶ月以上必要です。
  • VISAは必要ですか?
    観光で30日までの滞在はVISA不要です。2023年3月末まで、45日までの滞在がVISA不要となる特別措置を実施中です。

NEWT(ニュート)
スマートに海外旅行

NEWTアプリ画面イメージ

Follow Us

最新の渡航ニュースやおすすめスポットなど、
海外旅行の情報をお届けします✈️
  • LINE
  • Twitter
  • Instagram
  • TikTok
  • YouTube