ハワイ島旅行・ツアーのポイント
美しいビーチからショッピングまで楽しめる楽園リゾート🌺
治安がよく日本語も通じやすい旅先で家族旅行やハネムーンにも人気🌴
ロコモコからシェイブアイスまで絶品ハワイアングルメを堪能🌈
出発空港ごとのハワイ島の旅行・ツアー
東京発のハワイ島のおトクな旅行・ツアー
ハワイ島旅行におすすめのホテル
- 日本語OK!あと4室
フェアモント オーキッド ゴールド エクスペリエンス
キャンセル無料1泊¥128,934他お支払い金額:¥31,03312,893ポイント~たまる - 日本語OK!あと2室
フォー シーズンズ リゾート フアラライ
1泊¥207,718税・サービス料:¥38,49820,771ポイント~たまる - 日本語OK!あと1室
マウナ ラニ オーベルジュ リゾーツ コレクション
キャンセル無料1泊¥161,441他お支払い金額:¥35,82016,144ポイント~たまる - 日本語OK!あと2室
コナ ビレッジ ローズウッド リゾート
1泊¥230,344税・サービス料:¥41,37423,034ポイント~たまる
ハワイ島渡航のルール
出発前
アメリカ入国のためにはESTAの事前申請・取得が必要になります。詳しくはESTAの公式サイトからご確認ください。
ハワイ出国後
2023年4月29日以降、有効なワクチン接種証明書と出国前検査証明書が不要になりました。到着時検査と入国後待機はございません。
日本入国前
2023年4月29日以降、有効なワクチン接種証明書と出国前検査証明書が不要になりました。到着時検査と入国後待機はございません。
ハワイ島の旅行・ツアーにおすすめの動画
ハワイ島旅行におすすめのエリア
ヒロ
ノスタルジックなハワイ州第2の都市。ハワイ島の東部に位置し、ハワイ島の政治・産業の中心で、津波の爪痕や歴史を感じる古い街並みが残るダウンタウンが魅力です。アートが彩る街角にはオーガニック食品店やカフェ、伝統工芸アレンジのブティックなどがあり、カルチャー発信地としても知られています。世界最大のフラ祭典、メリーモナーク・フェスティバルもここで開催される注目のイベント。ここではハワイ火山国立公園の活火山や美しい滝、黒砂のビーチなど、数多くの自然の恵みを楽しむことができます。また、伝統的なポリネシアンの文化やハワイアンソング、フラダンスなども体験できますよ。
コハラコースト
ハワイの魅力が凝縮されたコハラコースト。高級リゾートと歴史的な名所が融合し、壮大な溶岩台地や美しい白砂のビーチが広がるリゾートエリア。北へ進むと、豊かな牧草地が広がり、ノースコハラ地域として知られています。ここにはカメハメハ大王の生誕地やハヴィ、パニオロの発祥地ワイメアなど、ハワイの歴史を彩る重要な名所が集まっています。美しいビーチや豪華なリゾートが魅力です。エメラルドグリーンの海に広がる白い砂浜は絶景で、水泳やシュノーケリング、マリンスポーツを楽しむことができます。また、コハラコーストはゴルフ場も豊富で、プレイヤーの心を魅了します。リラックスした時間を過ごすことができますよ。
コナ
ハワイ島の西海岸、魅力溢れる港町カイルア・コナ。美しいアリイ・ドライブには小さな商店が軒を連ね、歴史的な教会や古代の神殿、フリヘエ宮殿などが点在し、歴史を感じる散策が楽しいエリア。さらに南側のコナコーストにはキャプテン・クックやホルアロアなどのローカルタウンがあります。また、コーヒーの産地としても知られ、美味しいコナコーヒーを楽しむこともできます。リゾート施設も充実しており、ゆったりと過ごせるホテルや高級ヴィラもあります。贅沢なリゾート体験や自然を満喫したい方にはおすすめのエリアです。
ハワイ島旅行におすすめの観光スポット
ハワイ火山国立公園
20年以上にわたって噴火をし続けている世界遺産。ハワイ火山国立公園は、1987年に世界遺産に登録されている人気観光地です。火の女神ペレの住む神聖な場所とされ、自動車で立ち入れる「ドライブイン火山」でもあります。マウナロア山は広大な自然が作り出した美しい景観で、世界一体積の大きい山としても知られます。キラウエア・ビジター・センターは火山の歴史や溶岩について学べる場所です。虹の名を持つ「ワイアヌエヌエ滝」も一見の価値あり。ヒロ国際空港から車で約40分、コナ国際空港からは2.5~3時間の距離に位置します。1日かけて楽しむなら、ヒロを拠点にするのがおすすめ。キラウエアの神秘と迫力に触れる魅力的な旅を楽しんでください。
レインボー・フォールズ
ハワイ島にある人気穴場スポットで、ヒロから車で10分ほどの距離に位置します。虹ができる滝壺には、女神が住んでいるという神話もあります。滝のしぶきが反射して虹が見えることから、レインボー・フォールズと呼ばれています。レインボーがよく見えるのは、風が吹いた瞬間です。風が吹くと滝のしぶきが舞うため、虹が出やすくなるそう。運が良ければ虹が見えるかも。一見小さい滝ですが、滝底は直径約30mで、落差は約24メートル。雨の多いヒロならではの迫力のある落水量が見どころ。水量が豊富な日の午前中に訪れて、虹に包まれる幻想的な瞬間を楽しんでください。
マウナケア山頂
大自然を感じながら満点の星空を眺めたい方には、マウナケア山頂で夜の星空を眺めるプランがおすすめです。マウナケアは標高4,205メートル、ハワイで最も高い山です。マウナケアはハワイアンの聖地でもあり、人気パワースポットとして知られています。星空がとっても美しいため、宇宙に1番近い山ともいわれています。マウナケアから見る景色は、ハワイで最も高いだけあってまさに絶景。下は雲海、上は星空の景色が、特別な時間を彩ってくれます。星空を楽しんだ後は、少し待ってサンライズを見るのもおすすめ。雲海から昇る輝く太陽は、一生忘れられないハワイの思い出となるでしょう。
ラパカヒ州立歴史公園
かつてハワイの先住民が生活をしていたエリア。ハワイ島北部のコハラ地区にある、古代の漁村遺跡の歴史公園です。この公園では、古代のハワイ人の生活や信仰を学ぶことができます。600年以上も歴史があり、ハワイアンの先住民の暮らしを見ることができます。一部復元している場所もあるので、過去にタイムスリップしたような体験ができますよ。
アカカ滝州立公園
アカカ滝州立公園には、アカカ滝とカフナ滝の2つの滝があります。ハワイの神話や歌に登場する美しいアカカ滝は、約134mの落差があり、迫力満点。公園内のハイキング・コースでは、2つの滝をめぐることができます。野生のラン、竹林、シダの生い茂る緑の濃い熱帯雨林が生い茂っています。ゆったりとした上り坂で、所要時間も20分〜30分なので、ハイキング初心者にもおすすめですよ。
ハワイ島の基本情報
ハワイ島のよくある質問
- 日本からハワイ島のフライト時間はどのくらいですか?成田空港からコナ国際空港まで直行便で約8時間が目安です。
- おすすめの旅行日数は何日ですか?3泊5日以上がおすすめです。
- 費用はどのくらいですか?3泊5日の場合、約21万円~が目安です。(航空機代往復約10万円~、ホテル代約6万円~、食事代約5万円~を含む。)
- 費用の安い時期はいつですか?GW明けの5月下旬、10月~12月(年末を除く)が比較的安くお得です。
- ハワイ島の有名な食べ物は何ですか?ロコモコ、ポキ丼(マグロの漬け丼)、ガーリックシュリンプなどが有名です。
NEWTならではの旅行・ツアーの特徴
Tour & Hotel
今だけ🍁 10%分のポイントがたまる
10/3(火)までWメガトクでポイント2倍👛 旅行代金の10%分、NEWTポイントを還元!1ポイント=1円で、次回の旅行予約に使えます。詳細
Tour & Hotel
現地での24時間サポート
旅行中のトラブルからアクティビティ予約まで、24時間365日いつでも日本語でサポートします。
Tour
出入国手続きもらくらく
PCR検査の予約やビザ申請など、出入国に必要な手続きもおまかせください。※2
Tour
ご希望のアレンジに対応
空港からホテルまでの送迎、海外旅行保険、Wi-Fiなど、ご希望に応じてご案内! ※3
※1 同日程・同条件などの適用条件があります。 ※2,3 ツアーに含まれていない場合は、追加代金がかかります ※4 サポート金額はキャンセル料の70%となります。
メディア掲載実績
受賞歴
東洋経済すごいベンチャー100 2021
日本経済新聞 NEXTユニコーン(105位)
Forbes japan 『日本の起業家BEST10』