NEWTスマートに海外旅行

セブ・旅行ツアー

NEWTでおトクな旅行・ツアーをみつける

セブのポイント

  1. 世界でも有数のダイビングスポットの多さと透き通った海が魅力🏝

  2. 片道5時間の距離にあるので、気軽に休日を利用した海外旅行ができる🌺

  3. 日本の約3分の1から2分の1の物価で滞在できるのが魅力✨

セブの人気観光スポット

セブの基本情報

公用語
タガログ語(フィリピノ)、英語
宗教
キリスト教
通貨
フィリピンペソ【PHP】
チップ
一般的にチップを払う文化はない。
トイレ
トイレットペーパーは流せず、専用のゴミ箱に入れるのが一般的。地元の人が使うトイレは和式で、バケツの水で流さなければならないこともあります。
日本との時差
−1時間
気候
12月〜5月が乾季で、6月〜11月が雨季となっています。一年を通して平均気温は25℃以上で温暖な気候。
服装・持ち物
基本的には夏用の半袖・半ズボンでOK。ただし、店内が冷房で冷えていることもあるので、薄手の上着を持っておくとより安心。
電圧・電源
日本と同様のAタイプのコンセントだが、電圧は220Vと異なります。現地の電圧に対応した家電製品を準備しておくと安心。
クレジットの利用について
セブ島内ではレストランやホテルをはじめほとんどの場所でクレジットカード払いに対応しています。しかし、コンビニやタクシー、屋台などではクレジットカードの利用ができないため、現金の用意も必要です。
空港から市街地までのアクセス
マクタン・セブ国際空港から市街地までは、車で約40分。移動方法は、エアポートタクシーもしくはメータータクシー、公共バスなどがあります。

セブのよくある質問

  • フィリピン渡航に必要な手続きは何ですか?
    有効なワクチン接種証明書、もしくは24時間に受けた陰性証明書が必要です!また、出国前72時間以内にeARRIVAL CARDの登録も必要です。
  • フィリピン出入国時に、隔離はありますか?
    日本出国時にで陰性証明書を準備できない場合は、フィリピン入国後に検査を受ける必要があります。検査で陽性だった場合は所定の規則にしたがって隔離措置が実施されます。
  • 出国前や帰国前にPCR検査は必要ですか?
    ワクチン接種証明書を持っていない場合は、PCR検査を受ける必要があります!日本帰国時には、3回以上の接種を証明するワクチン接種証明書か、出国72時間以内の陰性証明書を提出しましょう。
  • フィリピン渡航に、子どものワクチン接種は必要ですか?
    同伴する15歳以上の子供は保護者と同じく、ワクチン接種もしくはPCR検査を受ける必要があります。15歳未満の外国人は、単身または親の付き添い無しでの入国はできないの注意しましょう!
  • セブ島の食事環境はどうなっているの?
    セブ島には日本料理屋や居酒屋、観光料理屋など、日本でもお馴染みの料理もリーズナブルな価格で楽しめるので、現地の食事が合わなくても安心です!
  • セブ島でよく使う移動手段はなに?
    タクシーやジプニー(乗り合いタクシー)がよく利用されています。街中を走っているので、道に出て気軽に呼び止めて移動できるのが魅力!

NEWT(ニュート)
スマートに海外旅行

NEWTアプリ画面イメージ

Follow Us

最新の渡航ニュースやおすすめスポットなど、
海外旅行の情報をお届けします✈️
  • LINE
  • Twitter
  • Instagram
  • TikTok
  • YouTube