シドニー旅行・ツアー

シドニー旅行・ツアー・観光をおトクに予約

NEWT(ニュート)でおトクなシドニー旅行・ツアーをみつけましょう✈️

シドニー旅行・ツアーのポイント

  1. オーストラリア最大の都市で多国籍な文化が特徴📝

  2. 年間の平均最高気温は25℃と穏やかな気候🌅

  3. 世界三大美港の1つに数えられる美しいハーバービュー⚓

出発空港ごとのシドニーの旅行・ツアー

北海道発のシドニーの旅行・ツアー

北海道発のシドニーのおトクな旅行・ツアー

中部発のシドニーの旅行・ツアー

中部発のシドニーのおトクな旅行・ツアー

関西発のシドニーの旅行・ツアー

関西発のシドニーのおトクな旅行・ツアー

九州発のシドニーの旅行・ツアー

九州発のシドニーのおトクな旅行・ツアー

シドニー渡航のルール

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、新たな手続方法が必要となります。 予告なく変更となる場合がありますので、必ず最新情報を確認の上お手続きをお願いいたします。

出発前

オーストラリア入国のためにはETASの事前申請・取得が必要となります。詳しくはETAS公式サイトからご確認ください。

オーストラリア出国後

2023年4月29日以降、有効なワクチン接種証明書と出国前検査証明書が不要になりました。到着時検査と入国後待機はございません。

日本入国前

2023年4月29日以降、有効なワクチン接種証明書と出国前検査証明書が不要になりました。到着時検査と入国後待機はございません。

2023年9月20日現在

シドニーの旅行・ツアーにおすすめの動画

シドニー旅行におすすめのエリア

  • シドニーのダーリング ハーバー

    ダーリング ハーバー

    最も美しい景色の一つで、観光客に人気があります。ハーバー周辺には多数のレストランやショップがあり、夜景が美しいです。また、オペラハウスやハーバーブリッジも見ることができます。ハーバー周辺には多くの観光名所もあり、周辺の地域にはアートギャラリーや美術館もあります。クルーズや水上タクシーを利用すればハーバー内をめぐることもできます。また、ダーリングハーバーでは季節ごとのイベントや、ストリートパフォーマンスなどが行われることも。おしゃれなバーやナイトクラブも集まっているので、夜のお出かけにぴったり。比較的治安がいいので、夕食後に夜景を見ながらのんびり散策するのもいいですね。

  • シドニーのサーキュラー・キー

    サーキュラー・キー

    美しい港湾地域で歴史的な建造物や美しい景色も楽しめます。周辺にはハーバーブリッジ、オペラハウス、ロックス、有名ホテル、レストラン、ショッピングモール、公園、パブ、銀行、フェリーターミナル、バス、電車などが設置されており、主要な拠点となっています。また、港湾周辺には多くのクルーズ船やフェリーが発着しており、ハーバークルーズや島巡りなどのアクティビティも楽しめます。海沿いの歩道にはショップや有名レストランなどが建ち並びます。

  • シドニーのロックス

    ロックス

    シドニーの「The Rocks」は、オーストラリア開拓の最初の土地でもあり、現在でも古い建物や街並みが残っており、開拓時代の歴史と文化を感じられる街です。旧市街の石畳の路地で、かつては囚人が収容されていた場所でもあります。現在は、多彩なレストランやバー、手作り雑貨店などが立ち並び、観光客に人気です。

シドニー旅行におすすめの観光スポット

  • シドニーのオペラハウス

    オペラハウス

    2007年に世界文化遺産に登録されたオペラハウスは、白い屋根が重なり合っているのが特徴で、モダンなデザインが魅力的な建築物です。多様な文化と芸術の一大拠点となっています。シドニー湾から見えるオペラハウスとハーバーブリッジの外観は、シドニーに訪れたことを実感させてくれます。シドニーの街のランドマークとして、訪れて後悔しない観光名所だといえますね。

  • シドニーのボンダイ・ビーチ

    ボンダイ・ビーチ

    オーストラリア・シドニー郊外に位置するビーチで、美しい白砂のビーチとクリアな海が自慢です。波も穏やかで、ビーチで泳ぐことだけでなく、サーフィンスポットとしても有名。ビーチ沿いにはレストランやカフェ、ショップが建ち並ぶので、1日たっぷり楽しめますよ。ビーチ周辺にはレストランやカフェが多く、地元の文化や料理を堪能することができます。また、美しい海の風景を楽しみたい場合は、コースト・ウォークという遊歩道を歩いて、周辺の景色を満喫することができます。

  • シドニーのハーバーブリッジ

    ハーバーブリッジ

    オペラハウスと並ぶシドニーのランドマーク。シドニーの中心部とノースシドニーを結ぶ美しいアーチ橋で、訪れた人々を魅了しています。世界的に有名で、橋の建築技術にも驚かされます。イチオシのアクティビティはハーバーブリッジの上にのぼるブリッジクライム。頂上からの景色は圧巻で、シドニーの美しさを満喫できます。また、夜景も素晴らしく、ライトアップされたハーバーブリッジは、幻想的な景色を見せてくれます。ハーバーブリッジに登るのが少し怖い場合は、フェリーで橋を見るという方法もあります。

  • シドニーのブルー・マウンテンズ国立公園

    ブルー・マウンテンズ国立公園

    オーストラリアの大自然を満喫したいなら、必ず行きたいのが世界自然遺産のブルー・マウンテンズ国立公園です。砂岩の断崖絶壁や大峡谷、原生林など圧巻の風景が広がります。また、美しい星空を観賞することもできます。トレッキングやハイキングも楽しめ、特に三姉妹の岩山やウェントワースの滝は絶景です。リラックスしたい方は、ビューティフル・キャスケードガーデンを訪れることをおすすめします。小さい子どもと一緒に行く方や体力にちょっと自信がないという方には、シーニックワールドがおすすめ。シーニックワールドはロープウェイやトロッコ列車などからブルー・マウンテンズ国立公園の絶景を満喫できる観光施設です。

  • シドニーのシドニー水族館

    シドニー水族館

    観光名所の一つで、多くの種類の海洋生物を飼育しています。館内にはオーストラリアの海洋生物が展示されています。サメやエイ、ウミガメやペンギン、クラゲや熱帯魚、さらにジュゴンなど、多彩な生物の展示は圧巻のひとこと。シドニーの港や海の生態系を再現した水槽では、サメやイルカなど海洋生物を間近で見ることができます。また、ショーを楽しんだり、ハンドフィードを体験することもできます。館内にはカフェやギフトショップもあり、家族連れやカップルにおすすめです。特に子供たちは、海洋生物に触れたり、学べるプログラムが充実しているため、楽しめること間違いなしです。是非訪れてみてください。

  • シドニーのセントメアリー大聖堂

    セントメアリー大聖堂

    シドニー中心部のハイド・パーク近くに位置する、オーストラリアカトリックの総本山です。1821年に築かれた、ゴシック・リヴァイヴァル建築の歴史と美しさに魅了されることでしょう。巨大な尖塔や赤茶色の石材が印象的で、内部には高いアーチ状の窓やステンドグラス、美しい床が広がります。美しいステンドグラスや彫刻、大理石モザイクの内部は必見。礼拝中を除き、写真撮影もできるので、建築愛好家や女子旅にもおすすめ。また、定期的に開催される聖歌隊の合唱やパイパイプオルガンのコンサートもお楽しみいただけます。静かな場所で都会の喧騒を忘れ、壮麗な建物と神聖な雰囲気を堪能してみてください。

  • シドニーのハンターバレー

    ハンターバレー

    ワイン好きにはたまらないスポット。ハンターバレーはシドニーから車で約2時間の場所に位置するワインの一大生産地で、オーストラリアワインの発祥地でもあります。たくさんのワイナリーが集まっているので、試飲をしたり、お気に入りのワインを探したり、レストランを併設しているワイナリーでは、ワインにぴったりの料理も楽しめます。ワイナリー見学以外にも、自然を楽しめるアクティビティがそろっています。人気なのが、早朝に行われる熱気球ツアー。熱気球から広大なブドウ畑を眺める貴重な体験ができます。ほかにもウォーキングや乗馬、ゴルフなどのアクティビティもおすすめですよ。穏やかな雰囲気と美しい景色が広がっていて、リラックスした時間を過ごすのに最適です。

  • シドニーのロイヤル・ボタニック・ガーデン

    ロイヤル・ボタニック・ガーデン

    1816年に設立されたオーストラリア最古の植物園で、サーキュラー・キーからすぐの場所にあります。芝生に座ってシドニーの街並みを眺められる、癒しのスポットです。広大な敷地には種類豊富な植物や花々があり、息をのむような景色が広がります。散策しながらリラックスできる場所で、ピクニックや写真撮影にも最適です。ガーデン内にはカフェやレストランもあり、美味しい食事やお茶を楽しむこともできます。施設内ではほかにもガイドツアーやアボリジニ文化を学べるツアーなどさまざまなアクティビティやイベントを開催しています。

  • シドニーのルナ・パーク

    ルナ・パーク

    家族連れにもおすすめのレトロ漂う遊園地。入り口の巨大な顔が大迫力で、ハーバーブリッジを渡った先の、ミルソンズポイントにあります。美しいハーバービューを楽しみながら、絶叫系コースターや観覧車、キャラクターショーなどを堪能できます。また、子供向けのエリアやカフェ、レストランも充実しており、イベントや花火も開催されるため、訪れる時期によって違った楽しみ方を味わえます。入場は無料ですが、アトラクションに乗る方はパスを購入する必要があります。

シドニーの基本情報

公用語
英語
宗教
キリスト教、その他
通貨
シドニーでは、通貨としてオーストラリアドルが使用されています。レストランやカフェでのチップは一般的ではありませんが、サービスが良かった場合には10%程度のチップを渡すこともできます。日本との違いは、チップが一般的でないことです。
ビザ
オーストラリアへの90日間以内の観光の場合、ビザを取得する必要はありません。ただし、Electronic Travel Authority(電子渡航許可=ETA)を申請する必要があります。「オーストラリアETAアプリ」は、AppストアやGoogle Playストアから無料でダウンロードができます。2023年7月時点では、申請者本人が申請を行う必要があり、以前のように旅行代理店などを通じてETA(電子渡航許可)を申請することはできません。利用する際は電子決済が必要となりますので、お手元にクレジットカード等をご準備ください。
日本との時差
シドニーと日本の時差は1時間です。日本がAM10時のとき、シドニーはAM9時です。また、シドニーは夏時間を実施しているため、10月から4月までの間は日本との時差が2時間になります。
気候
シドニーは四季がはっきりしており、夏は最高気温が30℃前後、冬は最低気温が10℃前後となります。日本と比較すると、夏はやや暑く、冬はやや寒い傾向にあります。また、日本とは逆に、シドニーの夏は12月から2月にかけて、冬は6月から8月にかけてとなります。
治安
シドニーは比較的安全な都市ですが、夜間や人通りの少ない場所では注意が必要です。日本と比べると、治安はやや不安定な印象があります。特に、観光客が多いエリアでは、スリや置き引きに注意が必要です。また、公共交通機関を利用する際には、貴重品を目立たないようにし、夜間はタクシーを利用することをおすすめします。
物価
シドニーは日本と比べて物価が高いです。特に食事や交通費が高く、観光地の入場料も高額です。しかし、日本と比べて物価が高い分、質の高いサービスや商品が提供されています。また、シドニーではチップを渡す習慣がありません。料金にサービス料が含まれているため、追加料金を支払う必要はありません。
交通手段
シドニーはバス、電車、フェリーなどの公共交通機関が充実しています。ただし、ラッシュアワー時は渋滞が発生することがあります。日本との違いは、車の運転が左側通行であることです。また、鉄道の運行時間が日本よりも早朝から遅くまであることも特徴です。
インターネット
シドニーでは市内やホテル、カフェなどでWifiがある場所もありますが、ご自身で用意されるのをおすすめします。旅行日程が短い場合、日本でWifiをレンタルするのが手軽でおすすめです。旅行日程が長い場合、現地でSIMカードを購入すると価格を安く抑えられます。この場合、契約している通信キャリア以外のSIMが使えない、SIMロックがかかっているスマートフォンがあるので、事前に確認が必要です。
電源プラグ
シドニーでは、電源プラグは日本と異なるタイプを使用しています。日本の電源プラグを持参する場合は、変換プラグが必要です。また、電圧は日本と同じ220Vですが、周波数は50Hzと異なります。注意が必要です。
飲水
水道水はそのまま飲用できますが、気になる方はミネラルウォーターを飲むことをおすすめします。また、内陸部では空気が乾燥しているため、十分な水分補給が大切です。
トイレ
主要都市でのトイレの利用には基本的位に困りません。お店に併設されたトイレでは、鍵をかけているところもあります。その場合は、スタッフに声をかけて鍵を開けてもらいましょう。
海外旅行保険
現地で体調を崩し治療や入院が必要になってしまった際や、スリや盗難などのトラブルにあった際に海外旅行保険に入っていると安心です。NEWTではツアーやホテルのご予約完了後に任意で簡単に加入することができます。

シドニーのよくある質問

  • 日本からシドニーのフライト時間はどのくらいですか?
    成田空港からシドニー国際空港まで直行便で約9時間50分が目安です。
  • おすすめの旅行日数は何日ですか?
    3泊5日以上がおすすめです。
  • 費用はどのくらいですか?
    3泊5日の場合、約29万5千円~が目安です。(航空機代往復約20万円~、ホテル代約4万5千円~、食事代約5万円~を含む。)
  • 費用の安い時期はいつですか?
    6月、10月が比較的安くお得です。
  • シドニーの有名な食べ物は何ですか?
    ミートパイ、フィッシュ&チップス、スペアリブなどが有名です。

NEWTのおすすめ

NEWTならではの旅行・ツアーの特徴

  • Tour & Hotel

    5%分のポイントがたまる

    旅行代金の5%分、NEWTポイントを還元!1ポイント=1円として次回の旅行予約で使えます。詳細

  • Tour & Hotel

    現地での24時間サポート

    旅行中のトラブルからアクティビティ予約まで、24時間365日いつでも日本語でサポートします。

  • Tour

    ツアー料金は最低価格を保証

    他社のツアーより料金が高い場合は、こちらよりお問い合わせください。※1

  • Tour

    出入国手続きもらくらく

    PCR検査の予約やビザ申請など、出入国に必要な手続きもおまかせください。※2

  • Tour

    ご希望のアレンジに対応

    空港からホテルまでの送迎、海外旅行保険、Wi-Fiなど、ご希望に応じてご案内! ※3

  • Tour

    万が一のキャンセルも安心

    1人あたり最大10万円まで、NEWTがキャンセル料を負担します。適用条件はこちら。※4

※1 同日程・同条件などの適用条件があります。 ※2,3 ツアーに含まれていない場合は、追加代金がかかります ※4 サポート金額はキャンセル料の70%となります。

メディア掲載実績

  • ITmedia
  • Asahi Shinbun
  • ABEMA
  • Oggi
  • Kankou Keizai
  • Nakai Masahiro
  • CanCan
  • Jigyou Kouso
  • wbs
  • Seven News
  • NEWS watch 9
  • NEWSPICS
  • non-no
  • Hiruobi
  • Pivot
  • Bridge
  • Mezamashi TV

受賞歴

  • 東洋経済すごいベンチャー100
2021

    東洋経済すごいベンチャー100 2021

  • 日本経済新聞
NEXTユニコーン(105位)

    日本経済新聞 NEXTユニコーン(105位)

  • Forbes japan
『日本の起業家BEST10』

    Forbes japan 『日本の起業家BEST10』

運営会社

  • 社名
    株式会社 令和トラベル
  • 創業
    2021年4月5日
  • 代表
    篠塚孝哉
  • 登録番号
    観光庁長官登録旅行業第2123号
  • 資本金
    23億円(資本剰余金を含む)
  • 住所
    〒150-0031東京都渋谷区桜丘町16-13 桜丘フロントⅡビル 6F

NEWT(ニュート)
スマートに海外旅行

NEWTアプリ画面イメージ

Follow Us

最新の渡航ニュースやおすすめスポットなど、
海外旅行の情報をお届けします✈️
  • LINE
  • Twitter
  • Instagram
  • TikTok
  • YouTube