シャングリラ旅行・ツアーのポイント
標高3,000mの地に広がる絶景を堪能⛰️
チベット族の服装や家屋などチベットの暮らしに触れる旅🛕
ヤク肉やバター茶、松茸などシャングリラならではの食事を楽しむ🍴
シャングリラ旅行におすすめのホテル
シャングリ ラ リゾート シャングリ ラ
1泊¥21,920税・サービス料:¥3,6391,096ポイント~たまる- SALEあと5室
バンヤン ツリー リンガー (仁安悦榕 Spa)
21%OFF¥49,5231泊¥38,778税・サービス料:¥6,4361,938ポイント~たまる - SALEあと2室
アッロ カムパ バイ ジンク ジャーニー シャングリラ (阿若康巴南索達莊園)
20%OFF¥36,3661泊¥28,835税・サービス料:¥4,3271,441ポイント~たまる - SALE
Jinmao Pureal Mountain Lijiang
21%OFF¥93,9641泊¥73,576税・サービス料:¥12,2133,678ポイント~たまる - あと2室
Hotel Indigo Diqing Moonlight City by IHG
キャンセル無料1泊¥49,702税・サービス料:¥8,2512,485ポイント~たまる
シャングリラ渡航のルール
出発前
2023年4月29日以降、新型コロナウイルスのワクチン接種証明書や陰性証明書等の提示は不要です。
中国出国後
2023年4月29日以降、有効なワクチン接種証明書と出国前検査証明書が不要になりました。到着時検査と入国後待機はございません。
日本入国前
2023年4月29日以降、有効なワクチン接種証明書と出国前検査証明書が不要になりました。到着時検査と入国後待機はございません。
シャングリラ旅行におすすめのエリア
シャングリラ(香格里拉)
シャングリラ市(香格里拉市)は、中華人民共和国雲南省のデチェン・チベット族自治州に位置する県級市で、チベット文化が色濃く残る街です。ジェームズ・ヒルトンの小説「失われた地平線」に登場する理想郷「シャングリラ(Shangri-La)」にちなんで、2002年5月「シャングリラ県」と改名され、2014年12月には現在の「シャングリラ市」となりました。旧市街には、伝統的なチベット様式の家屋が並び、カラフルなタルチョー(祈願旗)や民族衣装をまとった人々の姿も見られ、中国にいることを忘れるような異国情緒が漂います。
納帕海景区
納帕海景区は、1984年に設立されたシャングリラ最大の高原草原で、総面積は31.25平方km、海抜は3,266mに達します。10月から3月にかけては湖の水が干上がり、湿地のような風景が広がり、多くの渡り鳥が飛来するバードウォッチングの名所となります。特に、絶滅危惧種であるオグロヅルをはじめとした珍しい鳥たちの姿が観察でき、野鳥ファンにはたまらないスポットです。草原にはヤクや馬、羊、牛などの動物たちが自然に暮らしており、のどかで牧歌的な風景が広がります。また、乗馬体験やチベット民族の伝統衣装を着ての記念撮影など、文化体験も楽しめます。
シャングリラ旅行におすすめの観光スポット
松賛林寺
1674年に建立された松賛林寺(ソン ザン リン スー)は、「帰化寺」の名でも知られる、雲南省を代表するチベット仏教の寺院です。大殿は約1,600人を収容可能な5階建てのチベット様式建築で、金メッキが施された銅瓦や、反り上がった軒に飾られた獣の装飾などが、独特の美しさを醸し出しています。また、寺内には五世ダライ・ラマ時代の釈迦銅像をはじめ、貝葉経、華やかな仏画、鎏金(りゅうきん)や銀製の香炉、万年灯など、歴代にわたって受け継がれてきた貴重な宝物が多数保存されており、見どころも満載です。寺院の前に広がる湖の対岸からは、松賛林寺の全景を美しく望むことができ、特におすすめのビュースポットとなっています。
大亀山公園
大亀山公園(亀山公園)は、中国・雲南省のシャングリラにある小高い丘の上に広がる公園です。中国でも最も完全な形で保存されているチベット族の居住地「独克宗古城」に隣接しています。公園の最大の見どころは、世界最大級とされる黄金のマニ車です。マニ車とは、チベット仏教において御真言を唱えながら回す仏具で、この巨大マニ車も実際に回すことができます。ただし非常に重いため、数人がかりで力を合わせて回す必要があります。ぜひチャレンジしてみてください。また、公園は高台にあるため、頂上からはシャングリラの街並みや周囲の山々を一望できるのも魅力です。
巴拉格宗香格里拉大峡谷
巴拉格宗香格里拉大峡谷は、シャングリラの北約80km、四川省との省境付近に広がる壮大な景勝地です。全長154km、最大標高差3,500mという圧倒的なスケールを誇り、標高5,545mの巴拉格宗雪山もこの地域にそびえ立ちます。峡谷には遊歩道や桟道が整備されており、断崖絶壁に沿って歩くスリリングなハイキングが楽しめます。ハイキングの後は、ゴムボートで川を下るツアーも開催されているそうです。気になる方はぜひチェックしてみてください。また、近隣には1300年の歴史を持つチベット族の伝統集落「巴拉村」もあり、独自の文化にも触れることができるのも魅力です。
白水台
中国・雲南省シャングリラに広がる「白水台」は、大自然が数千年かけてつくり出した幻想的な石灰棚で、「仙人が遺した畑」とも呼ばれる神秘的な絶景スポットです。炭酸カルシウムを豊富に含んだ泉水が山の上からゆるやかに流れ落ち、長い年月をかけて白く輝く段丘を形成。まるで千枚田のように一段一段広がる棚田状の地形は、日差しを浴びると水面の結晶がきらめき、銀色の世界が広がります。古くからナシ族の伝説にも登場し、天神が耕作法を伝えるために造ったと語り継がれてきました。面積は約3平方キロにも及び、中国最大の華泉台地としても知られています。
普達措国家公園
普達措国家公園は、中国で初めて設立された国立公園で、雲南省北西部に位置する世界自然遺産「三江併流」地域の中心にあります。標高3,000mを超える高原地帯や美しい湖を望むことができ、シャングリラを訪れる観光客に人気の絶景スポットです。園内には、鏡のように澄んだ高山湖・碧塔海と碩都湖をはじめ、色とりどりの花が咲き誇る湿地、野生動物が息づく原始林、草原が広がる牧場など、多彩な自然景観が広がっています。特に、碧塔海と碩都湖は「高原の真珠」とも称されるほどの美しさを誇ります。5〜7月には高山植物が一斉に花開き、華やかな彩りに包まれた園内を楽しめるのが魅力です。
ナパ海
ナパ海は、シャングリラから北西へ約10kmの場所に広がる季節性の湖で、四季折々に異なる表情を見せる美しい自然景観が魅力です。春から夏にかけては降雨によって湖が満たされ、周囲の山々と緑豊かな草原に囲まれた絶景が広がります。一方、晩秋から翌年の夏の終わり頃までは湖水が引き、湿地のような風景へと変化します。シャングリラ最大の牧草地としても知られ、乗馬体験や展望台からの景観も人気。絶滅危惧種・オグロヅルの貴重な繁殖地としても知られています。また、水中に残る家屋や電信柱がつくり出す独特の風景も印象的です。
独克宗古城
独克宗古城(ドクゾンコジョウ)は、中国で最も完全に保存されたチベット族最大の民家群です。「独克宗」はチベット語で「石の上に造られた城」や「月光城」という意味を持ちます。かつては、雲南の茶葉とチベットの馬を交換するための交易路「茶馬古道」の重要な中継地として栄え、チベット族の文化や経済、貿易の集約地となっていました。その歴史は1300年以上に及び、幾度かの修繕を経た現在でも往時の面影を色濃く残しており、観光客がショッピングを楽しめるエリアとなっています。古城の丘の上にある亀山公園には、大佛寺(大仏寺)や巨大なマニ車があるため、ぜひ併せて訪れてみてはいかがでしょうか。
石卡雪山
石卡雪山は、シャングリラ市中心部から車で約15〜20分とアクセスしやすいのが魅力の絶景スポットです。ロープウェイを2本乗り継いで標高約4,500mの頂上付近まで行くことができ、眼下に広がるナパ湖や周辺の山々、シャングリラの街並みを一望できます。晴れた日には、遠くにそびえる梅里雪山や玉龍雪山まで望める素晴らしいパノラマが広がります。登山道ではヤクやブタがのんびり歩く姿に出会うこともあり、高原らしい雰囲気を楽しめます。高地にあるため、高山病への注意が必要です。事前に酸素ボンベを用意しておくと安心でしょう。快晴の日を狙って、壮大な景色を堪能してみてください。
虎跳峡
虎跳峡は、世界遺産にも登録されている中国屈指の大峡谷です。峡谷は金沙江(長江の上流)に沿って形成されており、谷底から山頂までの高低差はなんと3,790mにも及びます。東側には玉龍雪山、西側には哈巴雪山がそびえ立ち、両岸の切り立った岩壁がつくりだす壮観は迫力満点です。峡谷は上流から「上虎跳」「中虎跳」「下虎跳」の3つのエリアに分かれ、それぞれに大迫力の滝や奇岩が点在しています。虎跳峡という名の由来は、渇水期に山から下りてきた猛虎が川の中の大きな岩に跳び移り、さらに対岸へと飛び越えたという伝説によるもだそう。川の中には「虎跳石」と呼ばれる、虎が跳んだとされる岩があるので、ぜひ探してみてはいかがでしょうか。
シャングリラの基本情報
シャングリラのよくある質問
- 日本からのフライト時間はどのくらいかかりますか?日本からシャングリラ市(香格里拉市)への直行便はありません。経由地や乗り継ぎ時間にもよりますが、東京からのフライトは約19時間〜30時間程度です。最も一般的なルートは、まず日本から上海または昆明へ向かい、そこから国内線で迪慶シャングリラ空港(DIG)へ移動する方法です。
- 中国語で「ありがとう」はなんと言いますか?中国語で「ありがとう」は「谢谢(xiè xiè)」です。発音は「シィエシィエ」が近い発音です。また、地元に根付くチベット語の、「ありがとう」は「トゥジェチェ」と言います。地元の人にチベット語で挨拶してみてはいかがでしょうか。
- 覚えておくと便利な現地の言葉はありますか?シャングリラ市を訪れる際に、いくつかの中国語フレーズを覚えておくと便利です。まず挨拶の基本「こんにちは」は「你好(ニーハオ)」です。ホテルでは「我想办理入住(ウォ シャン バン リ ルー ジュ)」(チェックインしたいのですが)、「我想办理退房(ウォ シャン バン リ トゥイ ファン)」(チェックアウトしたいのですが)などが役立ちます。また、観光地で写真を頼みたいときは「可以帮我拍个照吗(クイ バン ウォ パイ グ ザオ マ)」(写真を撮ってもらえますか?)を使ってみましょう。簡単なフレーズで現地の人とのコミュニケーションを楽しんでみましょう。
- おすすめの旅行日数は何日ですか?シャングリラ市を満喫するには、3泊または4泊程度の滞在がおすすめです。この日数があれば、標高の高い土地に体を慣らしながら、雲南普達措国家公園や壮大な虎跳峡風景区、チベット仏教の名刹・ソンツェリン寺(松賛林寺)など、主要な観光スポットをゆっくりと巡ることができます。
- 費用の安い時期はいつですか?旅行費用を抑えたい方には、12月〜2月の冬の時期がおすすめです。この時期はオフシーズンにあたり、雪が降ることもあるため宿泊費や交通費が安くなる傾向があります。気温は低く、夜間は-10℃近くまで冷え込むこともあります。ただし、麗江やシャングリラは他の地域に比べて冬の寒さがやや穏やかで、雪景色を楽しみたい方には魅力的な季節です。
- 両替はどこでできますか?シャングリラ市が属する雲南省での外貨両替は、主に銀行、両替所、一部のホテル、または政府指定の両替店で行うことができます。一般的に、銀行はレートが比較的良く、特に大口の両替では信頼性と安全性が高いためおすすめです。偽札被害を防ぐためにも、露天商や非公式な場所での両替は避けましょう。身分証明書(パスポート)の提示が求められることが多いため、手続きの際は携帯しておくと安心です。
- 現金はいくら持っておくべきですか?シャングリラ市を旅行する際は、1日あたり5,000円〜1万円程度を目安に現金を準備すると安心です。主要なホテルや観光施設ではクレジットカードが使える場合もありますが、小規模な商店、タクシー、地元の市場などではカードが使えないことがあります。そのため、一定額の現金を持ち歩くのが望ましいです。また、中国では「WeChat Pay」や「Alipay」、「UnionPay」などのキャッシュレス決済も広く普及しており、登録しておくと便利です。
- シャングリラ旅行で気を付けること、注意点はなんですか?シャングリラはチベット文化圏に属しており、かつてチベット自治区では暴動やテロなどが発生していた影響から、一部地域は現在でも危険度がやや高いと見なされています。現地では、宗教や言語、文化が漢族とは大きく異なるため、訪問時にはその風習や信仰を尊重することが重要です。特にモスクや寺院、宗教的な行事・集まりへの無断接近はトラブルの原因となる可能性があるため、慎重な行動を心がけましょう。
- シャングリラでNGなハンドサインはなんですか?中国では「小指を立てる」しぐさは、「役立たず」といった侮蔑的な意味を持ち、非常に失礼にあたります。一方で、「舌を出す」行為は日本では相手をからかったり侮辱したりする意図で使用しますが、チベットでは敬意を示す伝統的な挨拶とされています。文化の違いを理解し、旅先での円滑な交流のためにも、こうした表現の違いには十分な配慮を心がけましょう。
- シャングリラにカップ麺は持ち込めますか?シャングリラ市を含む中国本土への渡航時には、カップ麺をはじめとする加工食品の持ち込みは認められています。ただし、中国の検疫規定により、肉類や乳製品を含む食品は原則として持ち込みが禁止されており、特にポークやビーフベースのスープ、具材が含まれている製品は空港で没収される可能性があります。安全に持ち込むためには、事前に成分表示を確認し、動物性原料の有無を把握しておくことが重要です。
- シャングリラにお菓子は持ち込めますか?菓子類などの加工食品は、個人の自家消費目的であれば基本的に持ち込み可能です。ただし、肉類や乳製品を含む食品は中国の検疫規定で禁止されているため注意が必要です。特にポークやビーフベースの具材、ミルク入りのお菓子などは没収される可能性があります。持ち込む際は、成分表示を事前に確認し、動物性原料の有無をチェックすることをおすすめします。
- チップを払う必要はありますか?シャングリラ市を含む中国では、一般的にチップの習慣はありません。ただし、高級レストランやホテルでサービスを受けた場合には、感謝の気持ちとして少額のチップを渡すと良い場合もあります。
- シャングリラ旅行でおすすめな配車アプリはなんですか?中国各地で広く利用されている配車アプリが「DiDi(滴滴出行)」です。DiDiは中国最大級の交通プラットフォームで、タクシー配車に加え、ライドシェアやレンタサイクルなどの交通サービスも提供しています。AIによるマッチング分析機能を備えており、最寄りの車両を素早く呼び出すことが可能です。目的地の入力から決済までアプリ内で完結するため、中国語が苦手な旅行者にも使いやすいのが魅力です。
- 注意すべき感染症・病気はなんですか?シャングリラ市は標高3,000mを超える高地に位置するため、高山病への注意が必要です。移動初日は無理な予定を避け、ゆっくりと体を慣らすことが大切です。長時間の入浴は避け、水分を十分に摂取しながら、利尿作用のあるお茶やコーヒーで体を整えると良いでしょう。観光中は無理せず、急な坂道や階段はゆっくりと歩くことを心がけましょう。また、日本から頭痛薬や高山病予防薬を持参しておくと安心です。万が一体調を崩した場合には、現地の病院も利用しましょう。
- 有名な食べ物はなんですか?シャングリラ市(香格里拉市)は、雲南・四川・チベット料理が融合した独特の食文化が魅力です。雲南料理は香辛料が効いた辛味が特徴で、四川料理に似た味付けをしています。また、チベット料理ではヤクの肉やバター茶、青稞(ハダカムギ)酒などが日常的に楽しまれています。なかでも注目したいのが、6〜8月に旬を迎える松茸料理。シャングリラ周辺は中国有数の松茸産地で、新鮮な松茸とピーマンの炒め物は絶品です。現地でしか味わえないシャキシャキ食感と豊かな香りを、ぜひ堪能してみてください。
- おすすめのお土産はなんですか?シャングリラ市に訪れた際に手に入れたい特産品の一つが「シャングリラビール」です。地元産の麦を使用し、香り豊かでコクのある味わいが魅力です。個性的なパッケージや小瓶で持ち運びやすいのもうれしいポイントで、お酒を嗜まれる方へのお土産としてもおすすめです。ただし、販売店が限られているため、現地で見かけたらぜひ購入してみてください。もう一つのおすすめは「乾燥松茸」です。雲南省はキノコの宝庫で、松茸も豊富に採れます。現地で新鮮な松茸料理を楽しんだら、軽くて保存もきく乾燥松茸をお土産に購入してみてはいかがでしょうか。スーパーでも気軽に手に入ります。
- シャングリラへのおすすめの行き方はありますか?シャングリラへは、中国国内からのアクセスが充実しています。便利なのは「迪慶香格里拉空港」を利用する方法で、昆明をはじめ各都市から直行便が運航しています。一方で、風景や他のエリアでの観光も楽しみながら旅をしたい方には高鉄(新幹線)がおすすめです。麗江からシャングリラまでは、高鉄に乗って約1時間ほどで到着できます。
NEWTのおすすめ
NEWTならではの旅行・ツアーの特徴
Tour & Hotel
現地での24時間サポート
旅行中のトラブルからアクティビティ予約まで、24時間365日いつでも日本語でサポート!
Tour
ご希望のアレンジに対応
空港からホテルまでの送迎、海外旅行保険、Wi-Fiなど、ご希望にあわせてご案内します💁♀️ ※2
※1 同日程・同条件などの適用条件があります。 ※2 ツアーに含まれていない場合は、追加代金がかかります。※3 サポート金額はキャンセル料の70%となります。
メディア掲載実績
受賞歴
東洋経済すごいベンチャー100 2021
日本経済新聞 NEXTユニコーン(105位)
Forbes japan 『日本の起業家BEST10』
オンラインで旅行相談
旅行のことなら、どんなことでも!NEWTトラベルコンシェルジュにご相談ください🤝
- 自分に合ったホテルを提案してほしい
- さまざまなエリアを周遊したい
- ハネムーンプランがあるか確認したい など

運営会社
- 社名株式会社 令和トラベル
- 創業2021年4月5日
- 代表篠塚孝哉
- 登録番号観光庁長官登録旅行業第2123号
- 資本金70.2億円(資本剰余金を含む)
- 住所〒150-0031東京都渋谷区桜丘町20番1号 渋谷インフォスタワー15階