.jpg)
新神戸観光で外せないおすすめスポット11選!モデルコースも紹介
この記事では、新神戸観光で絶対に外せない定番の人気名所から、知る人ぞ知る穴場まで、おすすめ観光スポットを厳選して11選ご紹介! さらに、効率よく巡れるモデルコースも提案しちゃいます。ぜひこの記事を参考に、新神戸での素敵なお出かけを計画してくださいね!



この記事では、新神戸観光で絶対に外せない定番の人気名所から、知る人ぞ知る穴場まで、おすすめ観光スポットを厳選して11選を紹介! 効率よく巡れるモデルコースも提案しますので、ぜひこの記事を参考に、新神戸での素敵なお出かけを計画してください!
\NEWTでおトクに旅行しませんか✈️/
新神戸の基本情報とおすすめポイント

新神戸は、兵庫県神戸市中央区に位置し、東海道・山陽新幹線「新神戸駅」を中心に広がるエリアです。六甲山系の麓に位置するため、都会的な景色と豊かな自然が共存しているのが特徴。駅周辺には、異人館街やハーブ園、滝といった観光スポットが点在しており、多様な見どころが魅力。ロープウェイやケーブルカーといったアクティビティも充実しており、神戸の街並みや港の絶景を楽しめます。また、神戸牛や洋菓子、中華街のグルメなど、美味しいものがたくさんあるのもうれしいポイントです。都会からのアクセスも良く、日帰り旅行や週末のお出かけにぴったり! 異国情緒あふれる街の雰囲気と、自然の癒しを求める方にぴったりの人気観光スポットです。
場所 | 兵庫県神戸市中央区 |
---|---|
気候 | 瀬戸内海式気候(夏は蒸し暑く、冬は比較的温暖で乾燥) |
ベストシーズン | 春(桜、気候が穏やか)、秋(紅葉、気候が穏やか、夜景)、夜(夜景) |
アクセス | 東海道・山陽新幹線「新神戸駅」下車すぐ。神戸市営地下鉄「新神戸駅」下車すぐ。 |
時差 | - |
通貨 | 日本円(JPY) |
\NEWTでおトクに旅行しませんか✈️/
新神戸観光で絶対に訪れたいおすすめスポット9選
北野異人館街
異国情緒あふれる街並み! おしゃれな洋館巡りを楽しむ

新神戸観光の定番であり、最も有名な名所といえば「北野異人館街」です! 明治時代から大正時代にかけて建てられた洋風の建物が立ち並び、異国情緒あふれる雰囲気が見どころ満載! 特に「風見鶏の館」や「萌黄の館」は人気の定番スポットです。おしゃれなカフェや雑貨店も点在しており、散策するだけでも楽しいお出かけができます。旅行気分を盛り上げてくれるおすすめ観光スポットです。
北野異人館街の基本情報 | |
---|---|
住所 | 兵庫県神戸市中央区北野町 |
電話 | 078-251-8360(神戸市総合コールセンター) |
営業時間 | 各施設により異なる(一般的に9:00~17:00頃) |
休業日 | 各施設により異なる |
アクセス | JR・阪急・阪神三宮駅より徒歩約15分、JR新神戸駅より徒歩約10分 |
料金 | 各施設により異なる(一部無料の見どころあり、共通券がおとく) |
公式サイト |
神戸布引ハーブ園/ロープウェイ
都会の真ん中で絶景と癒し! 豊かな香りに包まれる空中散歩

新神戸観光で自然を満喫したいなら「神戸布引ハーブ園/ロープウェイ」がおすすめ。新神戸駅からロープウェイで約10分、標高400mの六甲山中腹に位置する広大なハーブ園です。四季折々のハーブが咲き誇り、豊かな香りに包まれます。展望台からの神戸の街並みや港の景色は絶景で、有名な写真スポットとしても人気! ハーブを使ったグルメやお土産も充実しており、癒しとレジャーアクティビティを同時に楽しむことができる定番観光スポットです。
神戸布引ハーブ園/ロープウェイの基本情報 | |
---|---|
住所 | 兵庫県神戸市中央区北野町1-4-3 |
電話 | 078-271-1160 |
営業時間 | 10:00~17:00(時期により変動あり、ナイター営業あり) |
休業日 | ロープウェイ点検運休あり(公式サイトで要確認) |
アクセス | 神戸市営地下鉄新神戸駅より徒歩約5分(ロープウェイ山麓駅まで) |
料金 | ロープウェイ往復+ハーブ園入園料:大人2,000円、小人1,000円(クリスマスシーズンは特別料金) |
公式サイト |
布引の滝
都会の真ん中に現れる名瀑! マイナスイオンでリフレッシュ

新神戸観光で、気軽に自然の癒しを感じたいなら「布引の滝」がおすすめです。新神戸駅から徒歩圏内に位置する、日本三大神滝の一つにも数えられる有名なスポット。雄滝(おんたき)、雌滝(めんたき)、夫婦滝(めおとだき)、鼓ヶ滝(つつみがだき)の四つの滝の総称で、特に雄滝は迫力満点です! 都会の真ん中にあるとは思えないほどの自然に囲まれ、マイナスイオンをたっぷり感じらます。お出かけの途中にリフレッシュしたい時にぴったりの場所です。
布引の滝の基本情報 | |
---|---|
住所 | 兵庫県神戸市中央区葺合町 |
電話 | - |
営業時間 | 常時見学可能 |
休業日 | - |
アクセス | JR新神戸駅より徒歩約5分(雄滝まで) |
料金 | 無料 |
公式サイト |
竹中大工道具館
木の温もりと職人の技に触れる! 建築好き必見の博物館

新神戸観光で日本の伝統技術に触れたいなら「竹中大工道具館」がおすすめです。大工道具を専門に展示する珍しい博物館で、木造建築の歴史や、職人の技を学ぶことができます。うつくしい木組みの展示や、実際に道具に触れることができるアクティビティもあり、見どころ満載! 木の温もりを感じながら、日本のものづくりの奥深さに触れられる人気スポットです。雨の日のお出かけにもぴったりですよ。
竹中大工道具館の基本情報 | |
---|---|
住所 | 兵庫県神戸市中央区熊内町7-5-1 |
電話 | 078-242-0216 |
営業時間 | 9:30~16:30(最終入館16:00) |
休業日 | 月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始 |
アクセス | 神戸市営地下鉄新神戸駅より徒歩約3分 |
料金 | 入館料:一般700円、大学生・高校生500円、中学生以下無料 |
公式サイト |
神戸市立王子動物園
自然豊かな都会の動物園

新神戸観光で動物と触れ合いたいなら「神戸市立王子動物園」がおすすめです。神戸市街の中心部に位置しながら、豊かな自然に囲まれた動物園で、コアラなど、人気の動物たちに会えます。動物たちのかわいい姿は見どころ満載! 遊園地も併設されており、子ども連れの家族でのお出かけにぴったりです。一日中楽しいレジャーを満喫できる定番スポットです。
神戸市立王子動物園の基本情報 | |
---|---|
住所 | 兵庫県神戸市灘区王子町3-1 |
電話 | 078-861-5624 |
営業時間 | 9:00~17:00(最終入園16:30)※11月~2月は~16:30 |
休業日 | 毎週水曜日(祝日の場合は開園、翌日休園)、年末年始 |
アクセス | JR灘駅より徒歩約5分、阪急王子公園駅より徒歩約3分、新神戸駅よりタクシーで約10分 |
料金 | 入園料:大人600円、中学生以下無料 |
公式サイト |
神戸ポートタワー
神戸のシンボルタワー! うつくしい夜景を堪能

新神戸観光の定番であり、神戸の有名なシンボルといえば「神戸ポートタワー」です! 港のそばに建つうつくしいタワーで、地上約90mの展望室からは、神戸の街並みや港、遠くには明石海峡大橋まで見渡せる絶景が広がります。特に、夜景は息をのむ美しさで、人気のデートスポットとしても有名です。タワーのデザイン自体も見どころで、独特の形状が目を引きます。旅行の思い出に、うつくしい夜景を楽しむならここがおすすめです。
神戸ポートタワーの基本情報 | |
---|---|
住所 | 兵庫県神戸市中央区波止場町5-5 |
電話 | 078-335-6580 |
営業時間 | 9:00~23:00※季節により変動あり、ライトアップあり |
休業日 | 年中無休(施設点検日を除く) |
アクセス | JR元町駅より徒歩約15分 |
料金 | 入場料:大人(高校生以上)1,000円、小人(中学生・小学生)400円、幼児 無料 |
公式サイト |
神戸ハーバーランドumie
港の景色とショッピング、グルメを満喫!

新神戸観光でショッピングやグルメを楽しみたいなら「神戸ハーバーランドumie」がおすすめです。神戸港に面した大型商業施設で、ファッションから雑貨、レストラン、カフェ、映画館までさまざまなお店や施設が揃います。開放的な港の景色を眺めながら、美味しいグルメを堪能したり、ショッピングを楽しんだりできます。夜にはライトアップされた観覧車やモザイクの建物が美しく、見どころ満載! 家族や友人とのお出かけにぴったりの定番スポットです。
神戸ハーバーランドumie | |
---|---|
住所 | 兵庫県神戸市中央区東川崎町1-7-2 |
電話 | 078-382-7100(代表) |
営業時間 | ショップ 10:00~20:00、レストラン 10:00~22:00(一部店舗を除く) |
休業日 | 年中無休(施設点検日を除く) |
アクセス | JR神戸駅より徒歩約5分、神戸市営地下鉄ハーバーランド駅より徒歩約5分 |
料金 | 入場無料(各店舗での購入・飲食は有料) |
公式サイト |
生田神社
縁結びのパワースポット! 市街地に鎮座する古社

新神戸観光で、縁結びやご利益を願うなら「生田神社」がおすすめ。神戸市街の中心部に鎮座する有名な神社で、恋愛成就や縁結びのパワースポットとして人気です。都会の真ん中にありながら、境内は緑豊かで、静かで厳かな雰囲気に包まれています。うつくしい本殿や、朱色の鳥居が連なる生田の森も見どころ! お出かけの途中に気軽に立ち寄れる定番スポットです。
生田神社の基本情報 | |
---|---|
住所 | 兵庫県神戸市中央区下山手通1-2-1 |
電話 | 078-321-3851 |
営業時間 | 7:00~17:00頃(授与所は9:00~17:00頃) |
休業日 | - |
アクセス | JR・阪急・阪神三宮駅より徒歩約10分 |
料金 | 無料(ご祈祷は別途料金) |
公式サイト |
神戸市立博物館
神戸の歴史と国際交流を学ぶ! うつくしい旧銀行建築

新神戸観光で歴史や文化に触れたいなら「神戸市立博物館」がおすすめです。旧横浜正金銀行神戸支店として建てられたうつくしいネオ・ルネサンス様式の建物自体が見どころです。神戸の歴史や国際交流に関する展示が充実しており、日本の近代化における神戸の役割を学ぶことができます。企画展も定期的に開催されており、雨の日のお出かけにもぴったりの定番観光スポットです。
神戸市立博物館の基本情報 | |
---|---|
住所 | 兵庫県神戸市中央区京町24 |
電話 | 078-391-0035 |
営業時間 | 9:30~17:30(最終入館17:00)※金・土曜は~20:00 |
休業日 | 月曜日(祝日の場合は開館、翌日休館)、年末年始 |
アクセス | JR・阪神元町駅より徒歩約10分 |
料金 | 神戸の歴史展示室(1階):無料、コレクション展示室(2階):一般 300円・大学生 150円・高校生以下 無料 |
公式サイト |
新神戸観光の穴場スポット2選
新神戸で楽しめる穴場スポットを2選ご紹介します。
布引公園
滝の迫力と展望台からの絶景!穴場の自然散策路

新神戸観光の穴場スポットとして、自然の中を散策したいなら「布引公園」がおすすめです。布引の滝のさらに上流に位置し、豊かな自然と展望台からの絶景が見どころです。特に「風の丘」からは、神戸の街並みや港、そして布引の滝の一部を望むことができます。静かでうつくしい自然の中で、散歩やハイキングといったアクティビティを楽しむレジャーにぴったりです。
布引公園の基本情報 | |
---|---|
住所 | 兵庫県神戸市中央区葺合町 |
電話 | +81 78-271-1160 |
営業時間 | 常時開放 |
休業日 | - |
アクセス | 神戸布引ハーブ園ロープウェイ中間駅より徒歩約10分、または布引の滝から徒歩約15分 |
料金 | 無料 |
公式サイト | - |
神戸市文書館
神戸の歴史の宝庫! 静かに学べる穴場博物館

新神戸観光の穴場スポットとして、さらに深く歴史を学びたいなら「神戸市文書館」がおすすめです。神戸市の歴史に関する古文書や公文書、写真などを収蔵・展示している専門的な博物館です。有名な観光地ではありませんが、静かで落ち着いた雰囲気の中で、神戸の街の歴史を見守ってきた貴重な資料に触れることができます。歴史好きにはたまらない見どころで、雨の日のお出かけにもぴったりです。
神戸市文書館 | |
---|---|
住所 | 兵庫県神戸市中央区熊内町1-8-21 |
電話 | 078-232-3437 |
営業時間 | 8:45~12:00、13:00~17:30 |
休業日 | 土日祝日、年末年始 |
アクセス | 神戸市営地下鉄新神戸駅より徒歩約15分 |
料金 | 無料 |
公式サイト |
新神戸観光のおすすめモデルコース

新神戸は、新幹線駅直結なのでアクセスばつぐん! 都会の景色と自然、異文化が融合した多様な観光スポットが魅力です。今回は、新神戸観光の定番から穴場まで、見どころ満載の1日のモデルコースをご紹介します! 徒歩や公共交通機関を上手に使って、効率よく巡りましょう。
時間 | スポット | 移動方法 | 見どころ・ポイント |
---|---|---|---|
09:30~10:00 | JR新神戸駅(到着) | 新幹線など | 新神戸の玄関口に到着!新神戸観光スタート。 |
10:00~11:30 | 神戸布引ハーブ園/ロープウェイ | 徒歩(約5分)+ロープウェイ | 都会の真ん中で空中散歩!ハーブの香りと絶景を楽しむ。 |
11:30~12:30 | 布引の滝 | 徒歩(約5分) | 日本三大神滝の一つ!マイナスイオンでリフレッシュ。 |
12:30~13:30 | 竹中大工道具館 | 徒歩(約3分) | 木の温もりと職人の技に触れる穴場の博物館。 |
13:30~14:30 | 北野異人館街(昼食・散策) | 徒歩(約15分) | 異国情緒あふれる街並み!おしゃれな洋館でグルメを満喫。 |
14:30~15:30 | 生田神社 | 徒歩(約10分) | 縁結びのパワースポット!市街地の定番名所。 |
15:30~16:30 | 神戸市立博物館 | 徒歩(約10分) | うつくしい旧銀行建築で神戸の歴史と国際交流を学ぶ。 |
16:30~17:30 | 神戸ハーバーランドumie(ショッピング) | バス(約10分) | 港の景色とショッピングレジャーを楽しむ。 |
17:30~18:30 | 神戸ポートタワー(夜景鑑賞) | 徒歩(約5分) | 神戸のシンボルタワー!うつくしい夜景は絶景スポット。 |
18:30~ | 新神戸駅周辺(夕食・出発) | バスまたは電車 | 神戸グルメを楽しみ、旅行の締めくくり。 |
新神戸観光で、異国情緒と自然、都会の魅力を心ゆくまで楽しもう!

今回は、新神戸観光で外せないおすすめスポットを11選、そして効率よく巡れるモデルコースもご紹介しました。新神戸は、北野異人館街での異文化体験や、神戸布引ハーブ園での絶景レジャーが最大の見どころです。布引の滝での自然癒しや、神戸市立王子動物園での動物との触れ合い、神戸ポートタワーからの夜景鑑賞といった定番の人気名所でのお出かけも充実しています。また、徳光珈琲や神戸市立布引の滝公園、神戸市文書館といった穴場スポットもおすすめ!新幹線駅直結なので、アクセスばつぐん! 徒歩や公共交通機関を上手に使えば、多様な旅行が可能です。ぜひこの記事を参考に、あなただけの特別な新神戸観光を楽しんでくださいね!
※本記事は情報整理、ライティング補助、誤字チェックなどでAIを活用しています。構成と最終的な確認はNEWT編集部が行っています🙋
cover photo by Unsplash