.jpg)
城崎温泉で一度は泊まりたい宿12選!カップルにおすすめの旅館や人気宿は?
城崎温泉は、開湯1,300年を誇る歴史的な温泉街のひとつです。外湯巡りが人気ですが、客室露天風呂をそなえた高級旅館も多く存在します。本記事では、城崎温泉で一度は泊まりたいあこがれの宿を紹介。料理がおいしい宿からカップルにおすすめの宿まで幅広く厳選しました!



城崎温泉は、開湯1,300年を誇る歴史的な温泉街のひとつです。外湯巡りが人気ですが、客室露天風呂をそなえた高級旅館も多く存在します。本記事では、城崎温泉で一度は泊まりたいあこがれの宿を紹介。料理がおいしい宿からカップルにおすすめの宿まで幅広く厳選しました!
\NEWTでおトクに旅行しませんか✈️/
城崎温泉のあこがれ高級旅館&ホテルを厳選!

兵庫県の北部に位置する城崎温泉は、開湯1,300年を誇る歴史的な温泉街です。神戸市内から特急電車で約2時間30分でアクセスでき、都会の喧騒から離れてゆったり過ごせます。
温泉街の中心には柳並木が続き、その風情あふれる景色は志賀直哉をはじめ多くの文豪に愛されてきました。城崎温泉といえば外湯巡りが有名ですが、せっかく訪れるなら旅館でゆっくり温泉に浸かりたいですよね。
城崎温泉には客室露天風呂付きの高級旅館やハイクラスの宿が立ち並んでおり、歴史ある名湯を朝から夜まで楽しめるのが魅力です。料理がおいしいと評判の旅館も多く、カニや但馬牛といった城崎グルメを存分に堪能できますよ。
ここからは、城崎温泉で一度は泊まりたい、あこがれの温泉宿を厳選してご紹介!大人な時間を過ごせる老舗旅館からカップルに適したおしゃれな旅館まで幅広くピックアップしたので、ぜひ参考にしてくださいね。
\城崎温泉の人気観光地をチェック/
.jpg)

\NEWTでおトクに旅行しませんか✈️/
城崎温泉で一度は泊まりたい高級旅館&ホテル12選
それでは早速、城崎温泉で一度は泊まりたい高級旅館とホテルを12選紹介します。和の心を感じる上質な温泉旅館で、ぜいたくな時間を過ごしましょう。
西村屋本館

西村屋本館は、創業165年の歴史を誇る老舗旅館です。山陰随一の日本旅館として知られ、純和風の建築と日本庭園が織りなす落ち着いた空間で伝統的なおもてなしを受けられます。
館内には3つの大浴場があり、城崎温泉の名湯をじっくりと堪能できるのが魅力です。大正ロマンを感じるロビーラウンジで湯上がりタイムを過ごしたり、展示室で文化人・著名人が残した書画や陶芸品を見たりと、一度は泊まってみたい大人の宿ですよ。
趣の異なる3つの大浴場で城崎の名湯を楽しんで

西村屋本館では、歴史情緒あふれる3つの大浴場が用意されています。檜の香りに包まれた吉の湯をはじめ、中国の舗地を取り入れた福の湯や別邸平田館の中庭を望む尚の湯など、どの温泉も自然と調和した上質な空間です。
なかでも、吉の湯は湯船から天井まで檜をぜいたくにあしらっており、開放感あふれる露天風呂からは竹林の庭を眺められます。温泉寺近くの源泉から引いた湯は滑らかな肌触りで、心身を癒やしてくれますよ。
料理がおいしい宿で但馬の旬食材を堪能

西村屋本館でいただける料理は、創業以来受け継がれてきた伝統の味。城崎の豊かな自然に育まれた但馬牛や日本海で獲れた新鮮な魚介類など、地元の旬食材をふんだんに使用した会席料理を堪能できます。
料理長が一品一品丁寧に仕上げる料理は、どれも素材の旨味を最大限に引き出したぜいたくな味わいです。11月初旬から3月末には、冬の味覚の王様と言われる松葉がにを使った料理も楽しめますよ。
犬養毅をはじめとする政財界の偉人や文人墨客にも愛されたという伝統の味を、ぜひご自身で堪能してみては?
西村屋本館の基本情報 | |
---|---|
住所 | 〒669-6101 兵庫県豊岡市城崎町湯島469 |
電話 | 0796-32-4895 |
チェックイン | 15:00~ |
チェックアウト | 11:00 |
料金 | 159,675円~/1泊 ※掲載料金は2025年3月2日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。 |
アクセス | JR・城崎温泉駅から徒歩約15分 ※無料送迎バスあり(要予約) |
公式サイト |
西村屋ホテル招月庭

西村屋本館の別邸である招月庭は、西村屋の伝統を受け継ぎながらも現代的な要素を取り入れた高級温泉ホテルです。5万坪もの広大な庭園に囲まれており、都会の喧騒から離れて静かなひとときを過ごせます。
貸切露天風呂をはじめリラクゼーションサロンやレストラン、フィットネスジム、ガーデンプールなど優雅な滞在を叶える館内施設が充実。大浴場では城崎温泉の名湯をぜいたくに堪能でき、緑豊かな景観とともにリフレッシュできますよ。
和と洋の融合が生み出す上質な空間が魅力で、子連れからカップル、家族旅行まで幅広い方におすすめの宿です。
露天風呂付き客室も!風情あふれるお部屋で大人な時間を

西村屋ホテル招月庭には、和の趣を感じる6つのお部屋タイプが用意されています。日本庭園を望む「庭の棟」や大谿川(おおたにがわ)に隣接する「月の棟」など、四季の自然に囲まれてくつろげるのが魅力です。
露天風呂付き客室には、素朴な味わいがある岩風呂と落ちつきあふれる陶器風呂がそなわっており、誰にも邪魔されることなくゆっくりと湯に浸かれます。好きなタイミングで入浴できるので、朝の静かな時間帯に浸かれば、ひんやりとした空気と温かい湯が心地よいですよ。
ベッドルームと和室を備えた和洋室やシンプルな設計の洋室などもあるので、目的や旅行スタイルに応じて選びましょう。
緑豊かな天然温泉で心身の疲れを癒やそう

招月庭では、男湯女湯ともに大浴場・露天風呂・ドライサウナ・水風呂をそなえています。露天風呂は緑豊かな木々に囲まれており、開放感あふれる空間でゆったりと湯浴みできるのがポイントです。胃腸病や神経痛に効能があると言われているので、肩まで浸かって日頃の疲れを癒やしましょう。
究極のぜいたくを堪能したいなら、森のプライベートスパを利用するのもおすすめ。貸切露天風呂・岩盤風呂・リビングを完備したプライベートスパで、日本の風情を感じる吟月やエキゾチックなバリ島の雰囲気がただようFU-ROなど趣の異なる3室が用意されています。
温泉には湯上がり茶屋もあるので、飲み物を片手にほっと一息つくのも良いですね。
西村屋ホテル招月庭の基本情報 | |
---|---|
住所 | 〒669-6101 兵庫県豊岡市城崎町湯島1016-2 |
電話 | 0796-32-4895 |
チェックイン | 15:00~ |
チェックアウト | 10:00 |
料金 | 86,525円~/1泊 ※掲載料金は2025年3月2日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。 |
アクセス | JR・城崎温泉駅から徒歩約23分 ※無料シャトルバスあり |
公式サイト |
炭平別邸 季ト時

炭平別邸 季ト時は、城崎温泉のシンボルである柳並木沿いに位置する高級ホテルです。館内はスタイリッシュなデザインで統一されており、和の落ち着きがありながらもモダンな雰囲気を感じられます。
部屋やラウンジからは温泉街を一望でき、城崎の風情を肌で感じられるでしょう。源泉かけ流しの温泉やリラクゼーションスパのほか、料理ではフードセラピーメニューが用意され、身体の内側からリラックスしたい方におすすめの宿です。
JR・城崎温泉から徒歩約5分という絶好のロケーションで、周囲にはお土産屋さんやレストランもあるので観光拠点にも最適ですね。
カップルにおすすめ!モダンなデザインがおしゃれな部屋

季ト時の部屋は、和モダンなデザインを取り入れたおしゃれな設計なので、カップルや女子旅での宿泊におすすめ。景観やコンセプトが異なる6つの部屋タイプがあり、どのお部屋にもゆったり就寝できるベッドが配置されています。
素朴ながらも落ち着いた雰囲気で、木の温もりを感じるインテリアや調度品がホッとするような安心感を与えてくれるでしょう。障子窓からは城崎の街並みが広がり、夜にはほのかな灯りに照らされた柳並木を眺められますよ。
柳の木を望むラウンジで、大人のプライベートタイムを

館内には宿泊者専用のラウンジが設けられており、柳が揺れる景色を眺めながらプライベートタイムを過ごせます。誰でも自由に読める書籍やフリーイートコーナーのほか、飲み物やお酒類も用意されているのがうれしいポイントです。
装飾やデザインにもこだわっており、壁に描かれた大きな月はまるで城崎の夜空を閉じ込めているよう。独創的な色使いのソファも目を惹き、モダンながら温かみのある雰囲気を与えています。
炭平別邸 季ト時の基本情報 | |
---|---|
住所 | 〒669-6101 兵庫県豊岡市城崎町湯島797 |
電話 | 0120-118778 |
チェックイン | 15:00~ |
チェックアウト | 10:00 |
料金 | 34,100円~/1泊 ※掲載料金は2025年3月2日時点での、1部屋2名利用時の1名あたりの最低宿泊代金です。 |
アクセス | JR・城崎温泉駅から徒歩約5分 |
公式サイト |
小林屋

小林屋は、城崎温泉の中心部に位置する老舗旅館です。創業300年もの格式高い旅館で、登録有形文化財に指定されている建物からは歴史の深さを感じられます。
和紙を施した部屋や職人の技が光る茶器など、宿全体に日本の伝統工芸をあしらっているのが特徴です。部屋は全10室なので、究極のプライベートステイを満喫できます。
古今東西の詩集を中心に55の本が並ぶライブラリーや囲炉裏を模したラウンジなど、こだわりのつまった施設も充実していますよ。
上質な空気が流れる部屋で何もしないぜいたくを満喫

小林屋のお部屋は、和の伝統美を感じる上質な空間です。畳の香りと木の温もりがあふれており、日常の喧騒を忘れて心からリラックスできます。
眺望は部屋によって異なりますが、柳並木または館内の庭園を眺められる部屋も。伝統の因州和紙が壁に張られていたり丹波焼の茶器が用意されていたりと、内装や調度品の細部までこだわっており、いつまでも滞在したくなるような特別感がありますよ。
しっとりとした雰囲気なので、静かな大人な時間を過ごせるでしょう。
但馬牛や松葉がにも!地元食材を丁寧に調理した郷土料理

昼食や夕食でいただける料理には、但馬牛や松葉がになど地元の食材をふんだんに使用しており、一品一品丁寧に調理されています。城崎の旬の味を存分に堪能でき、山陰ならではの食材にこだわった極みの釜めしも絶品です。
冬になると松葉がにのコースメニューが登場し、蒸し・焼き・鍋とさまざまな調理でぜいたくに味わえます。高級な松葉がにを2杯も使用する最上級のコースで、おいしい料理に身も心も満たされますよ。
料理は、古来から受け継いできたヴィンテージの食器に盛り付けて提供されます。繊細なデザインと温かみのある質感が料理の魅力を一層引き立て、食事のひとときを特別なものにしてくれるでしょう。
小林屋の基本情報 | |
---|---|
住所 | 〒669-6101 兵庫県豊岡市城崎町湯島369 |
電話 | 0796-32-2424 |
チェックイン | 15:00~ |
チェックアウト | 10:00 |
料金 | 16,500円~/1泊 ※掲載料金は2025年3月2日時点での、1部屋2名利用時の1名あたりの最低宿泊代金です。 |
アクセス | JR・城崎温泉駅から徒歩約7分 |
公式サイト |
三木屋
三木屋は、創業300年の歴史を誇る城崎温泉を代表する日本旅館です。小説の神様として知られる文豪・志賀直哉ゆかりの宿で、名作『城の崎にて』は三木屋で誕生しました。
建物は国の登録文化財にも指定された木造建築で、2013年にはリニューアルを実施。歴史がありながらもモダンな居心地の良さを感じられる空間へ生まれ変わりました。
四季の移ろいを感じる300坪の日本庭園やゆっくり読書を楽しめるライブラリーなど、館内施設も充実。宿泊は小学生以上からとなっているので、まさに大人のための宿と言えるでしょう。
志賀直哉ゆかりの旅館で過ごす大人の休日
三木屋には、庭園を眺めながら静かに過ごせる8タイプのお部屋が用意されています。純和風の空間が広がる特別室をはじめ、ベッドルームを完備した和洋室や温泉街を望む和室など多彩なお部屋から選べるのが魅力です。
志賀直哉が幾度となく宿泊したという部屋もあり、当時の状態のまま残されています。宿泊はできませんが宿泊者は見学可能で、縁側からは『暗夜行路』に登場する庭園を眺められるんですよ。
志賀直哉の過ごした時間が息づく特別な空間からは、古き良き時代の雰囲気を感じられるでしょう。
小説に描かれた庭園やラウンジで大人の時間を
三木屋には、大人な滞在を約束する館内施設が充実しています。約250冊の本が並ぶライブラリーラウンジで読書したり、暗夜行路に描かれた日本庭園で文豪の足跡を辿ったりと思い思いに過ごせるのが魅力です。
特に日本庭園では春の桜や夏のサルスベリ、秋の紅葉、冬の雪景色と四季によって異なる表情を眺められるのがポイント。夜にはライトアップで明るく照らされ、幻想的な一夜を過ごせますよ。
ロビー横には色とりどりの浴衣が用意されているので、好みのデザインを手に取って外湯巡りを楽しんでくださいね。
三木屋の基本情報 | |
---|---|
住所 | 〒669-6101 兵庫県豊岡市城崎町湯島487 |
電話 | 0796-32-2031 |
チェックイン | 15:00~ |
チェックアウト | 11:00 |
料金 | 57,200円~/1泊 ※掲載料金は2025年3月2日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。 |
アクセス | JR・城崎温泉駅から徒歩約15分 ※無料送迎バスあり |
公式サイト |
城崎温泉 但馬屋

但馬屋は、全館畳敷きの落ち着いた和の空間が広がる高級旅館です。大正15年に建てられた木造建築で、土壁・古木・竹・炭などを使用したシックでモダンな雰囲気がただよっています。
料理がおいしい宿としても人気の宿で、春夏秋冬で旬の味覚を味わえるのが魅力です。部屋は全12室となっており、カップルや家族でプライベートな滞在を叶えたいときにおすすめですよ。
温泉街の中心に位置する好立地で、外湯巡りにも便利。歴史ある温泉街の散策を楽しみながら、日々の疲れを癒やしてみてはいかがでしょうか。
カップルや家族での滞在におすすめの貸切露天風呂

但馬屋は、花玄の湯・竹葉の湯・きららの湯という3種類の貸切風呂を完備しているのが特徴です。それぞれ趣向を凝らしたこだわり空間で、カップルや夫婦でプライベートな湯浴みを楽しめます。
なかでも、きららの湯は信楽焼の露天風呂で、シックで落ち着いた雰囲気。温かみのある陶器の質感が、湯気と共に心地よいひとときを演出してくれます。
貸切露天風呂は予約制ではなく空いてさえいれば滞在中何度でも入浴できるのがうれしいですね。
地産地消にこだわった会席料理で城崎の旬を味わう

但馬屋では、地元但馬の食材をふんだんに使った会席料理を楽しめます。春には香住ガニや山菜、夏にはサザエやアワビといった魚介類、秋には但馬牛、そして冬には名物の津居山ガニと四季折々の味覚を堪能できるのが魅力です。
特に冬の津居山ガニを使った料理は、但馬屋の自慢のひとつ。焼きガニやカニ刺し、カニすき鍋など多彩な調理法で旨みを引き出した、ぜいたくな一品が並びます。但馬の清らかな水と豊かな自然が育んだコシヒカリを使った土鍋ご飯も絶品ですよ。
朝食・夕食はどちらもお部屋食なので、周りを気にせずゆったりと味わえるのもうれしいポイントです。
城崎温泉 但馬屋の基本情報 | |
---|---|
住所 | 〒669-6101 兵庫県豊岡市城崎町湯島453 |
電話 | 0796-32-2626 |
チェックイン | 15:00~ |
チェックアウト | 10:00 |
料金 | 24,200円~/1泊 ※掲載料金は2025年3月2日時点での、1部屋2名利用時の1名あたりの最低宿泊代金です。 |
アクセス | JR・城崎温泉駅から徒歩約13分 ※無料の送迎バスあり |
公式サイト |
城崎温泉 かがり火の宿 大西屋水翔苑

かがり火の宿 大西屋水翔苑は、四季折々の美しい風景と静かで落ち着いた雰囲気が魅力の温泉宿です。全館畳敷きとなっており、素足で歩くたびに柔らかな感触が心地よく伝わります。
畳の香りがほんのりとただよい、日本の伝統的な趣を感じさせる空間は、宿泊者に落ち着きと安らぎをもたらしてくれるでしょう。
また館内には日本庭園を望むロビーをはじめ、ラウンジや湯上り処など自宅のようにくつろげる施設が満載。浴衣の貸し出しやレンタサイクルといったサービスもあり、城崎温泉を存分に楽しめますよ。
小さな子どもからご高齢の方まで幅広い年齢層に愛される宿で、気の向くままにゆるりとした時間を過ごしてみては?
季節の移ろいを感じられるうつくしい中庭

大西屋水翔苑の特徴のひとつが、館内に広がる日本庭園です。池水を中心に四季に華やぐ草木が配置され、季節ごとに違った表情を見せてくれます。
ロビーラウンジでは中庭の眺めながらフリードリンクをいただけ、静かに季節の移ろいを楽しめるのが魅力です。
また夜になるとかがり火が灯され、お昼とは違った幻想的な雰囲気に。漆黒の夜空で光り輝く中庭はなんともうつくしく、城崎温泉での1日をささやかに締めくくってくれるでしょう。
自然に包まれた絶景露天風呂で、ぜいたくな湯浴みを

大西屋水翔苑には男湯と女湯があり、白木の香しさに包まれながらぜいたくな湯浴みを楽しめます。露天風呂では四季折々の自然を間近に感じられ、一度湯に浸かれば日頃の疲れがするりとほぐれていくでしょう。
各湯には高音ドライサウナも完備されており、ダイエットやリフレッシュにおすすめですよ。温泉を堪能した後は、湯上がり処でフットマッサージをしたりラウンジで黒豆茶をいただいたりするのもよいですね。
城崎温泉 かがり火の宿 大西屋水翔苑の基本情報 | |
---|---|
住所 | 〒669−6102 兵庫県豊岡市城崎町桃島1256 |
電話 | 0796-32-4571 |
チェックイン | 14:00~ |
チェックアウト | 10:00 |
料金 | 30,130円~/1泊 ※掲載料金は2025年3月2日時点での、1部屋2名利用時の1名あたりの最低宿泊代金です。 |
アクセス | JR・城崎温泉駅から徒歩約12分 ※無料送迎バスあり |
公式サイト |
ゆとうや旅館

江戸・元禄元年(1688年)創業のゆとうや旅館は、伝統と格式を感じる老舗旅館です。風情あふれる和風建築で、ずっしりと荘厳な門が宿泊客を迎え入れます。館内にはどこか懐かしさがただよい、古くから数多くの文人墨客に愛されてきました。
またゆとうや旅館は、外湯のひとつである一の湯を目の前に望む絶好の立地ながら約2,000坪もの日本庭園をそなえているのが特徴です。月替わりの献立を味わえる料亭をはじめ、貸切露天風呂を含む温泉やミニギャラリーなどもあり、歴史ある大人の雰囲気ただよう建物で上質な時間を過ごせますよ。
堀りこたつやお風呂付きも!日本庭園を望む広々とした部屋

ゆとうや旅館のお部屋はすべて中庭に面しており、温泉街の中心ながらも静かな景観に包まれています。床には一般的な江戸間に比べて26%大きい京間の畳を採用し、ゆったりと広々とした空間でくつろげるのが魅力です。
和モダンなデザインで統一された桂雲館や昔ながらの日本を感じる滴水楼など、複数の部屋タイプに分かれており、なかには堀りこたつや専用のお風呂が付いたお部屋も!歴史と伝統を感じながら、安らぎの時間を堪能しましょう。
見た目も鮮やかな料理の数々!冬季限定のかにすきは絶品

ゆとうや旅館の料理は、旬の食材を活かした華やかな会席料理。獲れたての海の幸やジューシーな但馬牛など城崎の味覚をさまざまな調理方法で楽しめます。
特に冬の時期には松葉がにが提供され、ゆとうや旅館名物のかにすき白味噌に。代々伝わる自家製白味噌で仕立てられており、かにの旨みが染み出た出汁が体を芯から温めてくれますよ。
朝食は手づくり蒟蒻や完全無農薬野菜のサラダなど健康を配慮したメニューで、自然の力で育て上げられたコシヒカリのご飯も絶品です。
ゆとうや旅館の基本情報 | |
---|---|
住所 | 〒669-6101 兵庫県豊岡市城崎町湯島373番地 |
電話 | 0796-32-2121 |
チェックイン | 15:00~ |
チェックアウト | 10:00 |
料金 | 要確認 |
アクセス | JR・城崎温泉駅から徒歩約10分 |
公式サイト |
ホテル金波楼

ホテル金波楼は、日本海を一望できる絶景ロケーションが自慢のホテルです。部屋の目の前には雄大な海が広がり、肌触りなめらかな日和山温泉を満喫できます。
城崎の人気観光地・城崎マリンワールドに隣接する好立地で、ホテル滞在時にはマリンワールドの入場料が割引になるチケットを受け取れるんですよ。リビングパブやゲストラウンジなど館内施設も多く、子連れ旅行からカップルまで快適に滞在できるでしょう。
JR・城崎温泉駅からは少し離れていますが、無料の送迎サービスがあるので車がなくても安心ですね。
日本海が眼下に広がる絶景露天風呂で身も心もリフレッシュ

ホテル金波楼の温泉は、単独自家源泉の日和山温泉。2万年前の地層から湧出する温泉でナトリウム濃度が濃く、一度身体が温まると温浴感が長く続くことから別名・熱の湯とも呼ばれています。
女湯・男湯それぞれに露天風呂をそなえており、湯船に浸かりながら広大な日本海を見渡せるのが魅力です。朝は輝く海、昼は青く澄んだ水平線、夕方は茜色に染まる幻想的な景色と時間ごとに変化する絶景を楽しめ、まるで海と一体になったかのような気分を味わえますよ。
温泉にゆっくり浸かった後は、湯上り処で黒豆茶を堪能するのも忘れずに!
デザインや景観の異なるお部屋で過ごす上質なひととき

ホテル内は大きく渚の館・時じくと岬の館に分かれており、それぞれデザインや景観の異なる部屋が用意されています。和室・洋室・和洋室のほか、特別室やスイートルームなどもあり、滞在スタイルに合わせて選べるのが魅力です。
日本海を見渡せるオーシャンビューの部屋では、窓を開けると潮騒が心地よく響き、清々しい朝を迎えられるでしょう。海をのぞめるお風呂があるスイートもありますよ。内装には和の風情を大切にしつつモダンな要素を取り入れており、快適なホテルステイを叶える設計です。
時じくフロアに宿泊すると専用ラウンジを使用できるので、よりぜいたくな滞在を満喫したい方はぜひチェックしてみてくださいね。
ホテル金波楼の基本情報 | |
---|---|
住所 | 〒669-6192 兵庫県豊岡市瀬戸1090 |
電話 | 0796-28-2111 |
チェックイン | 15:00~ |
チェックアウト | 10:00 |
料金 | 28,600円~/1泊 ※掲載料金は2025年3月2日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。 |
アクセス | JR・城崎温泉駅から無料送迎バスで約10分 |
公式サイト |
城崎温泉 深山

城崎温泉 深山(しんざん)は、大正ロマンの趣を感じるモダンなデザインが特徴の温泉宿です。城崎温泉の街並みに溶け込むようにたたずみ、日本の伝統美とエレガントさを融合させた洗練された空間が広がっています。
館内には4つのお風呂があり、四季の風情を感じながらゆったり湯巡りできるのが魅力です。街歩き用の浴衣も用意されているので、内湯はもちろん外湯巡りも楽しめますよ。
子ども用のおもちゃやベビー用品なども完備しており、家族での滞在におすすめの宿です。
大正ロマンを感じるモダンなお部屋がおしゃれ

城崎温泉 深山の客室は、伝統と革新がコンセプト。和室・和洋折衷・特別客室の3タイプがあり、和洋折衷のお部屋は重厚感のあるベッドを中心にシックな雰囲気がただよいます。
お部屋内に飾っている水墨画は、国内外で活躍する湊由妃氏が特別に書き下ろしたもの。日本6古窯のひとつである丹波立杭焼も飾られており、内装の随所からこだわりを感じられます。
特別客室には、植物由来のスキンケアアメニティや美髪に導くドライヤーなどがそなわっているので、女子旅にもぴったりですよ。
趣が異なる4つの浴場で湯巡りを楽しもう

深山の温泉は朝夕の男女入れ替え制で、趣の異なる4つの浴場を楽しめます。浴場内には坪庭を配置しており、自然のぬくもりを感じる特別な空間です。
なかでも露天風呂・露の湯では、色鮮やかな緑に包まれながら優雅なひとときを満喫できます。城崎温泉の中でも最大規模を誇ると言われているので、広々としたお風呂でのんびり湯浴みできるでしょう。
朝は6時から、夜は24時までと営業時間が長いので、朝日を浴びたり星空を眺めたりしながらリフレッシュしてくださいね。
城崎温泉 深山の基本情報 | |
---|---|
住所 | 〒669-6101 兵庫県豊岡市城崎町湯島1011 |
電話 | 0796-32-2855 |
チェックイン | 15:00~ |
チェックアウト | 10:00 |
料金 | 35,200円~/1泊 ※掲載料金は2025年3月2日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。 |
アクセス | JR・城崎温泉駅から徒歩約25分 ※無料送迎バスあり |
公式サイト |
Kinosaki Spa&Gardens 湯楽

女子旅やカップルで城崎温泉を観光するなら、Kinosaki Spa&Gardens 湯楽がおすすめ!湯めぐり街道から一本細道に入った場所にたたずんでおり、城崎温泉の自然をモチーフにしたデザイナーズルームやお花を浮かべた露天風呂をそなえています。
レンタル浴衣は種類が豊富で、おしゃれな浴衣をまとって温泉街を散策するのもおすすめ。ほかにも滝が流れる中庭やオープンキッチンを併用した食事処、自然の温もりがあふれるラウンジ、但馬の名産品を購入できるお土産処など施設が充実しているので、ホテル内だけでも十分楽しめますよ。
女子旅におすすめ!城崎の自然をモチーフにした部屋

湯楽の部屋は、城崎の自然をテーマにしたデザイナーズルーム。雪花・璃楽・璃楽・和室という4つの部屋タイプがあり、家具はすべて無垢材の椅子やテーブルで統一されています。
特に人気の部屋が、半露天風呂が付いた璃楽です。4室限定の特別なお部屋で、檜風呂や陶器風呂の半露天風呂をそなえています。半露天風呂ではいつでもフラワーバスを楽しめるので、香しい花の香りに包まれて癒やしのバスタイムを過ごせますよ。
貸切露天風呂も!7つの個性豊かな温泉を満喫
湯楽では、3つの貸切露天風呂と山紫水明(さんしすいめい)をコンセプトにした4つの内湯を完備しています。貸切露天風呂はお花・オレンジとライム・りんごの3種類のお風呂から選択でき、見た目も香りも華やかなぜいたくなお風呂に浸かれるのが魅力です。
内湯でも半露天風呂や露天風呂をそなえており、山と紫の内湯は空いていれば自由に入れる貸切風呂。プライベートな空間でのんびり入浴できるので、友達同士はもちろん家族やカップルにもぴったりですよ。
なお3つの貸切露天風呂はチェックイン時に先着順で予約できるため、希望の時間がある場合は早めにチェックインするとよいですね。
Kinosaki Spa&Gardens 湯楽の基本情報 | |
---|---|
住所 | 〒669-6101 兵庫県豊岡市城崎町湯島844 |
電話 | 0796-32-2738 |
チェックイン | 15:00~ |
チェックアウト | 10:00 |
料金 | 55,960円~/1泊 ※掲載料金は2025年3月2日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。 |
アクセス | JR・城崎温泉駅から徒歩約15分 ※無料送迎バスあり |
公式サイト |
城崎 円山川温泉 銀花

城崎 円山川温泉 銀花は、城崎を流れる円山川のほとりに建つ大人の隠れ宿です。2,000坪もの広大な敷地にわずか16室というぜいたく空間で、究極のプライベートステイを叶えられます。
館内からは悠々と流れる円山川を眺められ、静寂に包まれて川の流れに耳を傾ける時間は日常の喧騒を忘れさせてくれるでしょう。お部屋のドリンク・色浴衣・湯めぐり用湯かご・湯上がりドリンク・夜鳴きうどんの5つの無料サービスがあり、格式高いおもてなしを受けられるのも魅力のひとつです。
全体的に落ち着いた雰囲気がただよっているので、ゆっくり温泉を楽しみたいカップルにおすすめの宿ですよ。
2,000坪の敷地にわずか16室!大人の隠れ宿で心安らぐ時間を

全16室のお部屋は、和の風情を感じるシンプルなつくりが特徴です。畳の香りが心地よくただよい、余計な装飾を省いた洗練されたデザインが日本の美意識を感じさせてくれます。
また全室に檜の展望風呂が付いており、円山川や坪庭を眺めながら入浴できるのも魅力です。時間と共に変化する景色を望みながら湯船に浸かるひとときは、忘れられない思い出となるでしょう。
開放感あふれる露天風呂で円山川の川面と星空を眺めて

銀花では広々とした内風呂をはじめ、2つの貸切風呂と開放的な露天風呂を用意しています。露天風呂は円山川とつながるように配置されており、全身を湯船に沈めれば川に浮いているような感覚に。
夜になると澄んだ空気に無数の星々が瞬き、日常ではなかなか見られない幻想的な光景が広がります。川のせせらぎや風にそよぐ木々の音も心地よく、自然との一体感を味わえるでしょう。
城崎 円山川温泉 銀花の基本情報 | |
---|---|
住所 | 〒669-6123 兵庫県豊岡市小島1177 |
電話 | 0796-28-3515 |
チェックイン | 14:00~ |
チェックアウト | 11:00 |
料金 | 32,500円~/1泊 ※掲載料金は2025年3月2日時点での、1部屋2名利用時の1名あたりの最低宿泊代金です。 |
アクセス | JR・城崎温泉駅から無料送迎バスで約10分(要予約) |
公式サイト |
城崎温泉の高級旅館でぜいたくな旅行を満喫!
この記事では、城崎温泉で一度は泊まりたい、あこがれの高級旅館を紹介しました。外湯巡りが有名な城崎温泉ですが、内湯を満喫できる旅館もたくさんあります。
客室露天風呂をそなえた老舗旅館やおしゃれでモダンなホテルなど選択肢が豊富なので、ぜひ滞在スタイルに合わせてお気に入りの宿泊先を見つけてくださいね。
※記事内の金額は2025年3月2日時点での、1部屋の最低宿泊代金または1部屋2名利用時の1名あたりの宿泊代金です。
cover photo by Expedia