
秩父の穴場スポット12選!地元民がこっそり教える観光名所を完全網羅
秩父といえばうつくしい自然や歴史ある観光地として知られていますが、実は知る人ぞ知る穴場スポットも数多く存在します。本記事では、観光客にあまり知られていない隠れた名所を12選ご紹介します。ぜひ、参考にしてください。



秩父といえばうつくしい自然や歴史ある観光地として知られていますが、実は知る人ぞ知る穴場スポットも数多く存在します。本記事では、観光客にあまり知られていない隠れた名所を12選ご紹介!秘境の滝や静かな古刹、地元民お気に入りの絶景ポイントまで幅広くピックアップしました。次の秩父旅行の参考に、ぜひチェックしてみてください。
\NEWTでおトクに旅行しませんか✈️/
秩父には穴場観光スポットがたくさん!

埼玉県西部に位置する秩父は、豊かな自然と歴史ある観光地として知られています。東京から特急で最短約78分でアクセスできる秩父。秩父には、秩父神社や長瀞ラインくだりなど有名な観光スポットがたくさんありますが、実は地元の人しか知らない穴場スポットも数多く存在するんです。秩父の魅力は、四季折々のうつくしい景色や温泉、グルメなど多岐にわたります。
穴場スポットの魅力は、観光客が少なくゆったりと過ごせること。地元の人々との触れ合いも楽しめるのが特徴です。秘境の滝や静かな古刹、絶景ポイントなど、秩父の隠れた魅力を存分に味わえます。
秩父観光を楽しむコツは、ゆっくりと時間をかけて回ること。地元の人おすすめの穴場スポットを訪れれば、秩父の新たな一面を発見できるはずです。定番スポットと穴場スポットを組み合わせて、より深い秩父の魅力を堪能してください。
\NEWTでおトクに旅行しませんか✈️/
秩父でおすすめの穴場観光スポット12選!

秩父には、有名な観光スポットがたくさんありますが、地元の人だけが知っている穴場スポットもたくさんあるんです。そんな隠れた名所を、エリアごとに分けてご紹介します。
羊山公園
広大な自然のキャンパスに春を描く40万株の芝桜が咲き誇る秩父の名所

秩父市の東側に位置する羊山公園は、約17,600㎡もの広大な敷地に40万株以上の芝桜が植栽され、春には白やピンク、淡いブルーの花々が丘一面を彩ります。もともとは県の緬羊種畜場があったことから「羊山」と名付けられ、現在も芝桜の丘の近くにあるふれあい牧場では羊との触れ合いが楽しめます。
公園内には桜の名所となっている芝生広場や、菖蒲田、武甲山資料館なども整備されており、四季を通じて自然を楽しめる市民の憩いの場となっています。特に芝桜の開花期間中は、秩父のシンボルである武甲山を背景に広がる花々のパッチワークのような景色が多くの観光客を魅了し、西武鉄道や秩父鉄道では臨時列車も運行されるほどの人気スポットです。
羊山公園(ひつじやまこうえん)の基本情報 | |
---|---|
住所 | 埼玉県秩父市大宮6360 |
電話 | - |
営業時間 | 24時間開放 |
休業日 | なし |
アクセス | 西武線西武秩父駅から徒歩15分 |
料金 | 無料 |
公式サイト | - |
秩父まつり会館
300年の歴史を誇る秩父夜祭を、迫力の映像と実物大の山車で体感できる文化体験施設

秩父まつり会館は、ユネスコ無形文化遺産に登録された秩父夜祭の魅力を年間通して体験できる施設です。館内には実物大の笠鉾と屋台が常設展示され、昭和の名工による精緻な彫刻や幕は妙見信仰にちなんだ意匠が施されています。
2階吹き抜けの大展示室では、音楽・映像・プロジェクションマッピングを駆使した臨場感あふれるショーが開催され、まるで本物の祭りの中にいるような体験ができます。また、新設された3Dシアター「秩父まつり回廊」では、春の山田祭りから秋の龍勢祭まで、秩父の年間を通じた祭りの様子を約14分間の迫力ある映像で楽しむことができます。
秩父まつり会館の基本情報 | |
---|---|
住所 | 埼玉県秩父市番場町2-8 |
電話 | 0494-23-1110 |
営業時間 | 4月~11月 12月~3月 |
休業日 | 第4・第5火曜日(3月~11月) 毎週火曜日(12月~2月) 12月29日~1月1日 |
アクセス | 秩父鉄道秩父駅から徒歩3分 |
料金 | 一般:500円 小中学生:250円 |
公式サイト |
秩父フルーツファーム
旬の味覚を存分に楽しめる!秩父の四季を彩る高設栽培いちごと希少ぶどうの観光農園

埼玉県秩父市に位置する総合観光農園で、高設土耕栽培による快適ないちご狩りと、秩父限定品種「ちちぶ山ルビー」をはじめとする贅沢なぶどう狩りが楽しめます。いちご狩りは1月中旬から5月中旬まで、2種類以上の品種を食べ比べできる30分食べ放題を提供。
ぶどう狩りは8月上旬から10月中旬まで、 「シャインマスカット」「ちちぶ山ルビー」「巨峰」などの品種を楽しむことができます。特に「ちちぶ山ルビー」は、ロシアとアメリカの原種を掛け合わせた秩父限定の希少品種で、皮が薄く種なしの甘みが特徴です。土日祝日限定で石焼BBQも提供しており、採れたての果物と一緒にバーベキューを楽しむこともできます。
秩父フルーツファームの基本情報 | |
---|---|
住所 | 埼玉県秩父市下影森877-1 |
電話 | 0494-23-2711 |
営業時間 | 9:30~15:30(閉園16:00) |
休業日 | 不定休(8月中旬~10月上旬は無休) |
アクセス | 秩父鉄道影森駅から徒歩20分 |
料金 | いちご狩り 大人1,600~2,300円 ブドウ狩り 大人3,000円 |
公式サイト |
橋立鍾乳洞
埼玉県唯一の観光洞!国内屈指の縦穴型鍾乳洞で、神秘の地下世界を冒険しよう

武甲山の西端に位置する橋立鍾乳洞は、入口と出口の高低差約33mを誇る国内でも珍しい縦穴型の鍾乳洞です。全長約140mの洞内には、長い年月をかけて形成された鍾乳石、石筍、石柱が無数に存在し、それぞれに弁天大黒や菩薩、五百羅漢などの名が付けられ、古くからの信仰の跡を残しています。
橋立鍾乳洞は、秩父市街地から少し離れた場所にある隠れた名所です。約3億年前から形成された鍾乳洞内部は、幻想的な石筍や鍾乳石が広がり、まるで別世界のよう。地元の人も「秩父の秘境」と呼ぶこの場所は、夏は涼しく冬は暖かいので、季節を問わず楽しめる穴場スポットです。
橋立鍾乳洞の基本情報 | |
---|---|
住所 | 埼玉県秩父市上影森708 |
電話 | 0494-24-5399 |
営業時間 | 8:00~16:30 |
休業日 | 12月中旬~2月末(冬季休業) |
アクセス | 秩父鉄道浦山口駅から徒歩15分 |
料金 | 大人200円、小人100円(30名以上団体割引あり) |
公式サイト | - |
秩父ミューズパーク
絶景と自然を満喫できる穴場の総合公園

秩父市と小鹿野町にまたがる広大な長尾根丘陵に位置する秩父ミューズパークは、音楽・文化・スポーツの3つのゾーンで構成された総合公園です。約3kmのスカイロードには500本のイチョウ並木が整備され、秋には黄金色のトンネルが出現します。園内には音楽堂や野外ステージなどの文化施設、テニスコートやサイクリングコースなどのスポーツ施設が充実。
特に「旅立ちの丘」は、全国で歌われている卒業ソング「旅立ちの日に」の発祥の地として知られ、展望台からは秩父市街地や武甲山の絶景を一望できます。春の梅園、初夏のシャクナゲ、夏のアジサイ、秋のイチョウと、四季を通じて様々な花々が楽しめるでしょう。
秩父ミューズパークの基本情報 | |
---|---|
住所 | 埼玉県秩父郡小鹿野町長留2518 |
電話 | - |
営業時間 | 利用施設により異なる |
休業日 | 利用施設により異なる |
アクセス | 秩父鉄道秩父駅から循環バス「ぐるりん号」で20分 |
料金 | 入園無料(一部施設有料) |
公式サイト |
三峰神社
パワースポットとして知られる奥秩父の隠れた名所

秩父の山々に囲まれた三峯神社は、日本武尊が創建したと伝わる由緒ある神社です。伊弉諾尊・伊弉册尊をご祭神とし、特徴的な三ツ鳥居と狼(オオカミ)の像が参拝者を出迎えます。境内には総漆塗りの荘厳な拝殿があり、極彩色の彫刻で内外が装飾されています。
2012年の辰年には拝殿前の石畳に龍の姿が浮かび上がり、新たなパワースポットとして注目を集めています。また、随身門や遥拝殿からは秩父の山々の絶景を望むことができ、四季折々の自然美と神聖な空間が訪れる人々を魅了しています。
三峯神社(みつみねじんじゃ)の基本情報 | |
---|---|
住所 | 埼玉県秩父市三峰298-1 |
電話 | 0494-55-0241 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
休業日 | 年中無休 |
アクセス | 西武秩父駅から三峯神社行き急行バス利用 |
料金 | 参拝無料 |
公式サイト |
大血川渓谷
秘境感あふれる奥秩父の穴場渓谷

国道140号沿いの金蔵落としから大血川渓流観光釣り場付近まで続く大血川渓谷は、秩父の自然美を代表する景勝地です。延長6kmにわたる渓谷には、モミジ、カエデ、ナナカマド、ブナ、ツツジなどの様々な樹木が生い茂り、特に秋の紅葉シーズンには赤や黄色に染まる絶景スポットとして多くの観光客を魅了します。
渓谷沿いには遊歩道が整備され、旧橋脚やふるくまの淵などの景勝ポイントを巡ることができます。渓谷内には大血川渓流観光釣り場があり、清流でのヤマメやイワナ釣りを楽しむことができ、春から秋にかけては新緑や渓流釣り、冬には氷瀑など、四季折々の自然を満喫できる秩父の隠れた名所となっています。
大血川渓谷(おおちがわけいこく)の基本情報 | |
---|---|
住所 | 埼玉県秩父市大滝大血川 |
電話 | - |
営業時間 | 24時間 |
休業日 | なし |
アクセス | 秩父鉄道三峰口駅から西武観光バスでバス停大陽寺入口まで約8分、下車徒歩30分~ |
料金 | 無料 |
公式サイト | - |
中津峡
秩父の自然美を堪能できる隠れた渓谷

荒川支流の中津川に沿って広がる中津峡は、約10kmにわたって続く埼玉県指定名勝の渓谷です。高さ100mにも及ぶ断崖絶壁と奇岩怪石が連なる渓谷美は、四季折々で異なる表情を見せます。春には樹齢500年のヤシオツツジが咲き誇り、夏は深緑の森林浴を楽しめ、秋にはカエデ、ナナカマド、ウルシ、ブナなどの様々な樹種が織りなす色鮮やかな紅葉のグラデーションが渓谷を彩ります。
特に紅葉は10月下旬から11月上旬が見頃で、持桶女郎モミジや永世戸山など、多くの絶景ポイントがあります。渓流沿いには中津川キャンプ場や渓流釣り場も整備され、自然体験も楽しめます。また、この地域特産の「中津川いも」は、皮が薄いピンク色で独特の食感を持つ幻の芋として知られています。
中津峡(なかつきょう)の基本情報 | |
---|---|
住所 | 埼玉県秩父市中津川 |
電話 | - |
営業時間 | 24時間開放 |
休業日 | なし |
アクセス | 秩父鉄道三峰口駅から車で約40~60分 |
料金 | 無料 |
公式サイト | - |
秩父湖
静かな湖畔で自然を満喫できる穴場スポット

二瀬ダムによって形成された秩父湖は、秩父多摩甲斐国立公園区域内に位置するうつくしい人造湖です。湖を取り囲む山々には、春には桜、秋には紅葉が色鮮やかに彩りを添え、湖面に映り込む景色は訪れる人々を魅了します。特に10月下旬から11月下旬の紅葉シーズンには、ダムのライトアップと相まって幻想的な風景を楽しむことができます。
冬季には湖面が凍り、ワカサギ釣りを楽しむ人々でにぎわいます。また、周辺には遊歩道も整備されており、トレッキングコースとしても人気があります。栃本集落までは約2時間半のコースで、秩父の自然を満喫しながらハイキングを楽しむことができます。
秩父湖(ちちぶこ)の基本情報 | |
---|---|
住所 | 埼玉県秩父市大滝 |
電話 | - |
営業時間 | 24時間 |
休業日 | なし |
アクセス | 秩父鉄道三峰口駅から車で約60分 |
料金 | 無料 |
公式サイト | - |
長瀞ライン下り
地元ガイドと楽しむ秩父の穴場アクティビティ

長瀞ライン下りは、1910年から続く歴史ある観光船下りで、荒川の清流と両岸に連なる奇岩怪石の景観を楽しめる人気アクティビティです。約3kmのコースでは、国の特別天然記念物・名勝に指定されている岩畳をはじめ、断崖絶壁や渓谷美を間近に観察できます。
熟練の船頭が竿一本で巧みに操る和船からは、四季折々の自然景観を楽しむことができ、春には桜、夏には新緑、秋には紅葉、冬には雪景色と、季節ごとに異なる表情を見せてくれます。
長瀞ライン下りの基本情報 | |
---|---|
住所 | 埼玉県秩父郡長瀞町長瀞529-1 |
電話 | 0494-66-0950 |
営業時間 | 9:00~16:00(季節により変動) |
休業日 | 荒川増水時、降雪時は運休 |
アクセス | 秩父鉄道長瀞駅から徒歩5分 |
料金 | 大人2,000円、小人1,000円(4歳以上) |
公式サイト |
岩畳
荒川が生んだ自然の芸術、秩父の隠れた絶景スポット

荒川の河床に露出した岩畳は、約2億年前の古生代二畳紀末期の地層が隆起・浸食されてできた珍しい地形です。チャートと呼ばれる堆積岩が畳を敷き詰めたように整然と並ぶ様子から「岩畳」と名付けられ、1925年に国の特別天然記念物および名勝に指定されています。
岩畳は、四季折々で異なる表情を見せ、春には岩の間から芽吹く新緑、夏には清流で水遊びを楽しむ人々、秋には対岸の紅葉、冬には雪化粧した岩肌など、季節ごとの絶景を楽しめます。
岩畳(いわだたみ)の基本情報 | |
---|---|
住所 | 埼玉県秩父郡長瀞町長瀞 |
電話 | - |
営業時間 | 24時間開放 |
休業日 | なし |
アクセス | 秩父鉄道長瀞駅から徒歩5分 |
料金 | 無料 |
公式サイト | - |
長瀞射撃場
自然の中で楽しむ穴場アクティビティスポット

埼玉県長瀞射撃場は、日本でも有数の規模を誇る総合射撃施設です。秩父の豊かな自然に囲まれた環境で、射撃技術の向上と銃による事故防止、射撃技術の発展を目的として設立されました。
施設では定期的に初心者講習会を開催しており、SBライフル、エアライフル、ビームライフルの各種講習を実施しています。特にビームライフルは銃所持許可がなくても参加可能で、安全に射撃スポーツを体験できるのが魅力です。施設内には電子標的も完備され、最新の設備で練習することができます。少し変わったアクティビティを楽しみたい人におすすめのスポットです。
埼玉県長瀞射撃場の基本情報 | |
---|---|
住所 | 埼玉県秩父郡長瀞町野上下郷2395-1 |
電話 | 0494-66-1111 |
営業時間 | 4月~10月 11月~3月 |
休業日 | 季節により異なる(要問合せ) |
アクセス | 秩父鉄道野上駅から徒歩45分 |
料金 | 初心者講習会: |
公式サイト |
秩父の穴場観光スポットを満喫しよう!

この記事では、秩父のおすすめ穴場観光スポット12選を紹介しました。定番以外にもディープな名所や見どころがいっぱいある秩父では、豊かな自然や歴史、文化を存分に楽しめるはずです。
地元の人との交流を楽しみながら、ゆっくりと秩父の隠れた魅力を探してみてください。きっと、あなただけのお気に入りスポットが見つかるはずです。
※本記事は情報整理、ライティング補助、誤字チェックなどでAIを活用しています。構成と最終的な確認はNEWT編集部が行っています。
cover photo by PIXTA