東京(羽田+成田)発のノルウェーツアー

東京(羽田+成田)発のノルウェーツアー

日付を入力して、NEWT(ニュート)のノルウェーツアーの最新料金をチェックしましょう✈️

ノルウェー旅行におすすめの観光スポット

ノルウェーの基本情報

公用語
ノルウェーの公用語は「ノルウェー語」で、主に「ブークモール」と「ニーノシュク」を使用します。両方が公式に認められている公用語ですが、実際にはブークモールが広く普及しており、ノルウェーに住む人々のほぼ9割以上がブークモールを使用しています。
宗教
キリスト教プロテスタントのルーテル教徒、ローマ・カトリックほか
通貨
ノルウェー・クローネ
ビザ
日本からノルウェーへの旅行にはビザ(査証)が必要ですが、日本国籍の場合、90日以内の滞在であれば免除が可能です。ビザの申請はVFSノルウェービザ申請センター(東京)で受付けられ、その後、在北京ノルウェー大使館で手続きが行われます。ビザの申請は本人のみが可能で、旅行会社による代理申請は受け付けていないので注意が必要です。
日本との時差
日本とノルウェーの時差は8時間です。日本の方が8時間進んでいます。例えば、日本が12:00の時にネパールでは4:00です。サマータイムが実施されているので、3月の最終日曜〜10月の最終日曜までの時差は7時間になります。
気候
ノルウェーの気候は、メキシコ湾流により比較的温暖なのが特徴です。日本同様四季がはっきりしており、湿度が低く雨季はありません。夏は平均気温が15度前後と極端に暑くならず、観光にベストな時期と言えるでしょう。冬には雪景色が広がり、平均気温は-4度ほどと、氷点下になることも珍しくありません。特に北極圏は厳しい寒さが際立つので、防寒対策をしっかり行うようにしましょう。
治安
ノルウェーは基本的に治安が良い国ですが、日本と比較すると軽犯罪のリスクも高いので、海外旅行中には注意が必要です。特に、日本人旅行者は「お金を持っている」と思われることが多く、置き引きやスリが起きる可能性もあります。オスロなどの都市部では特に注意が必要です。
物価
ノルウェーの物価は世界有数の高さを誇り、日本と比較すると約2〜3倍高い傾向にあります。特に、食料品やアルコール、レストランでの食事が高額とされています。地方によっても価格が異なりますが、大都市圏では物価が高くなる傾向にあります。予算は多めに設定して旅行を計画することが重要です。
交通手段
ノルウェーは豊富な移動手段を誇ります。特におすすめはメトロやバスを使用すること。比較的安全かつスムーズに利用することができる有効な交通手段です。一方で、タクシーの料金は高額になるので注意が必要です。短距離でも5,000円近くかかることがあり、移動費用を抑えたい場合はタクシーは避けるようにしましょう。
インターネット
ノルウェーはインターネットの普及率が高く、通信速度も速いです。地理的な偏りが少ないため、ほとんどの地域で高品質な接続が可能です。光ファイバーの普及も進んでおり、家庭や企業で高速なネットワークを利用できます。さらに快適なネット環境を求める方は、ポケットWi-FiやSIMカードを準備すると安心です。
電源プラグ
ノルウェーの電源コンセントは、丸ピン2本のプラグを挿す「Bタイプ」と「Cタイプ」が一般的です。日本のAタイプと異なるため、日本からの電化製品を使用するには変換アダプターが必要です。また、電圧は230Vで周波数は50Hz。日本の100V、50-60Hzと異なるので、変圧器も準備しておくようにしましょう。
飲水
ノルウェーの飲料水は一般的に安全で高品質です。日本と同じく軟水のため、比較的日本人の舌に合うと言えるでしょう。ほとんどの地域で水道水を直接飲むことができますが、一部地域では地下水や湧水が提供されているので、お腹が弱い人は注意が必要です。気になる人はミネラルウォーターを購入するようにしましょう。
トイレ
ノルウェーのトイレは一般的に清潔で整備されています。トイレットペーパーが常備されていることがほとんどですが、切れている場合もあるので持っておくのが安心です。また、公共の場所や観光地、レストランなどでトイレを利用できますが、公衆トイレは有料なのがほとんどです。一部クレジットカードに対応しているトイレもありますが、コインで支払うのが主流です。トイレを利用することを考え、小銭を用意しておくと便利です。
海外旅行保険
現地で体調を崩し治療や入院が必要になってしまった際や、スリや盗難などのトラブルにあった際に海外旅行保険に入っていると安心です。NEWTではツアーやホテルのご予約完了後に任意で簡単に加入することができます。

ノルウェーのよくある質問

  • 日本からのフライト時間はどのくらいですか?
    日本からノルウェーへの直行便はありません。乗継便を利用する必要があり、成田空港からの場合はコペンハーゲン、ワルシャワ、ヘルシンキ、アムステルダム経由でオスロ行きのフライトに乗り継ぐことが一般的です。乗り継ぎ時間も含めると、平均フライト時間は13〜16時間です。直行便がないので、乗継の手配やスケジュール調整を入念に行うようにしましょう。
  • 費用はどのくらいですか?
    ノルウェー旅行4泊6日の場合、一人当たりの旅行費の目安は30万円〜です。 ・往復航空券 19万円〜 ・ホテル代 6万円〜 ・食費 6万円〜 ・交通費 4万円〜 ノルウェーは世界でも有数の物価の高さを誇ります。利用する交通機関やホテル、レストランで予算が変動することがありますが、多めの予算を考えておくのがおすすめです。他にお土産代やツアー代を考慮した予算設定をしていきましょう。
  • 費用の安い時期はいつですか?
    ノルウェー旅行の安い時期は一概には定められませんが、GWや夏休みを避けた時期が割安です。6月〜8月は観光シーズンで、気候が爽やかで観光客が多い傾向です。ホテルや交通機関の料金が高騰するので、オフシーズンの5月や9月に旅行すると、宿泊費や交通費を節約できるでしょう。
  • ノルウェーの有名な食べ物は何ですか?
    ノルウェーのおすすめグルメとして、一番に名前が上がる「ノルウェーサーモン」。適度な脂がのった甘みと、口の中でとろける食感が特徴です。バターやホワイトソースを使ったゴージャスな料理にしていただくのはもちろん、オープンサンドにするのもおすすめです。また、ノルウェーの主食はジャガイモで、耐寒性が高く栄養価も豊富。スーパーでは茹で用や焼く用など、さまざまな種類のジャガイモが販売されています。

NEWTならではの旅行・ツアーの特徴

  • Tour & Hotel

    5%分のポイントがたまる

    旅行代金の5%分、NEWTポイントを還元👛 1ポイント=1円として次回の旅行予約で使えます。詳細

  • Tour & Hotel

    現地での24時間サポート

    旅行中のトラブルからアクティビティ予約まで、24時間365日いつでも日本語でサポート!

  • Tour

    ツアー料金は最低価格を保証

    他社のツアーより料金が高い場合は、こちらよりお問い合わせください✉️ ※1

  • Tour

    ご希望のアレンジに対応

    空港からホテルまでの送迎、海外旅行保険、Wi-Fiなど、ご希望にあわせてご案内します💁‍♀️ ※2

  • Tour

    万が一のキャンセルも安心

    1人あたり最大10万円まで、NEWTがキャンセル料を負担します💪 適用条件はこちら。※3

※1 同日程・同条件などの適用条件があります。 ※2 ツアーに含まれていない場合は、追加代金がかかります。※3 サポート金額はキャンセル料の70%となります。

オンラインで旅行相談

旅行のことなら、どんなことでも!NEWTトラベルコンシェルジュにご相談ください🤝

  • 自分に合ったホテルを提案してほしい
  • さまざまなエリアを周遊したい
  • ハネムーンプランがあるか確認したい など
NEWTトラベルコンシェルジュに相談する

運営会社

  • 社名
    株式会社 令和トラベル
  • 創業
    2021年4月5日
  • 代表
    篠塚孝哉
  • 登録番号
    観光庁長官登録旅行業第2123号
  • 資本金
    70.2億円(資本剰余金を含む)
  • 住所
    〒150-0031東京都渋谷区桜丘町20番1号 渋谷インフォスタワー15階
NEWTアプリ画面イメージ
  • NEWT(ニュート)
    かしこい、おトク、旅行アプリ

QRコード

Follow Us

最新の渡航ニュースやおすすめスポットなど、
旅行の情報をお届けします✈️
  • LINE
  • X
  • Instagram
  • TikTok
  • YouTube