成田空港発のタンペレ(フィンランド)ツアー

タンペレ・ヘルシンキ
/ 7日間
都会から自然までフィンランドの魅力を楽しむ!王道の2都市をめぐる周遊ツアー
- 4つ星クラスホテル(ホテルおまかせ)
- フィンランド航空周遊プラン
- 行き
- 深夜発
- 帰り
- 夕刻発

タンペレ・ヘルシンキ
/ 7日間
ホテルはおまかせで安心!自然と都市の融合が楽しめるフィンランド2都市周遊ツアー
- 3つ星クラスホテル(ホテルおまかせ)
- フィンランド航空周遊プラン
- 行き
- 深夜発
- 帰り
- 夕刻発
ムーミン美術館
ムーミン美術館は、タンペレにある世界でもめずらしいムーミン専門の美術館で、トーベ・ヤンソンの世界を3Dで体験できる特別な空間です。展示の中心となっているのは、原画や挿絵、スケッチの数々で、繊細な絵柄や色づかいからは、ムーミンたちの豊かな感情や物語の奥行きが感じられます。館内には、精巧に作られたムーミン谷の大型ジオラマやキャラクターの立体作品、映像や資料展示などもあり、物語の世界に没入する感覚も。トーベ・ヤンソンが絵本作家としてだけでなく、芸術家として多彩な表現を追求していたことも紹介されており、彼女の創作へのまなざしにふれる貴重な機会にもなります。美術館の隣の公園にはムーミン像もあり合わせて訪れるのがおすすめです。
タンペレ大聖堂
タンペレ大聖堂は、フィンランド建築の中でも特に象徴的な存在とされる教会です。堅牢な石造りの外観と尖塔は、ナショナル・ロマンティシズム建築の代表例として知られ、重厚でありながらどこか温かみを感じさせる佇まいが印象的です。内部に足を踏み入れると柔らかな光に包まれた空間が広がり、静かで神聖な空気に引き込まれます。特に目を引くのが、画家フーゴ・シンベリによるフレスコ画で、伝統的な宗教画とは異なる独創的な表現が壁や天井を彩り、訪れる人に深い印象を残します。ステンドグラスや彫刻、装飾の細部に至るまで丹念に作り込まれており、信仰の場でありながら芸術鑑賞にもぴったりな空間です。タンペレを訪れる際には、ぜひ斬新な建築美を堪能してみてください。
タンペレマーケットホール
タンペレマーケットホールは、タンペレ中心街に位置する屋内市場で、地元の暮らしや食文化に触れられる活気のあるスポットです。ホール内は自然光が差し込む開放的な空間になっており、個性豊かな店舗がぎっしりと並んでいます。肉や魚、チーズ、パン、スイーツ、スパイスといった食材のほか、地元産のはちみつや手作りのジャム、雑貨なども手に入り、見て歩くだけでも楽しめます。フィンランドならではの食材を扱う老舗店も多く、食文化を感じながらゆっくり買い物ができるのが魅力です。軽食スタンドも充実しており、マーケットの中で人気のご当地グルメやスイーツを味わいながらひと休みするのもおすすめです。タンペレの暮らしや空気感を味わえるので、ぜひ訪れてみてください。
ピューニッキ展望塔
ピューニッキ展望塔は、タンペレの市街地を一望できる人気の観光スポットで、地元の人々にも親しまれている歴史ある建造物です。塔の上からは、湖と森に囲まれたタンペレの街並みをぐるりと見渡すことができ、晴れた日には遠くの山々まで望める開放的な景色が広がります。塔の外観は古き良きフィンランドの風情を感じさせ、写真映えする建築としても魅力的です。ふもとには地元で評判のカフェがあり、焼きたてのドーナツとコーヒーを楽しみながら過ごせます。階段を使って塔に登る途中にも、小窓からの景色や風の変化を楽しめます。展望塔は街の中心からほど近い場所にありながら、静けさに包まれており、タンペレの美しい風景に心が癒されるでしょう。
ピューニッキ公園
ピューニッキ公園は、タンペレ中心街のほど近くに広がる自然豊かな丘陵地で、市民の憩いの場として親しまれている緑あふれるスポットです。公園内には散策路やベンチが点在しており、朝のジョギングや昼のピクニック、秋の紅葉狩りなど、季節や時間ごとに違った表情を楽しめます。周囲には深い針葉樹の森が広がり、鳥のさえずりや風の音に耳を澄ませながら静かな時間を過ごせます。高台に位置しているため、タンペレの街並みや湖を見渡せる開放的な眺望も魅力のひとつです。また、公園の一角にはピューニッキ展望塔もあり、カフェでひと息ついたり、展望台からの眺めを楽しんだりと、自然と都市の両方の魅力を堪能できます。
ナシヤルヴィ湖
ナシヤルヴィ湖は、タンペレの北側に広がる穏やかな湖で、市内中心部からもアクセスしやすい自然豊かなエリアとして親しまれています。湖のほとりには遊歩道や緑地が整備されており、地元の人々にとっては散歩やジョギング、ピクニックを楽しむ日常の風景が広がる場所です。天気の良い日には水面が青空を映し出し、岸辺にはボートがのんびりと漂い、時間がゆっくりと流れているのを感じられます。夏には泳いだりカヤックに乗ったりと、アクティブに楽しむ人々の姿も見られます。冬には湖が凍結し、スケートやスキーを楽しむ人々の様子は風物詩となっています。ナシヤルヴィ湖はただ美しいだけでなく、四季を通じてタンペレの暮らしと密接につながっているスポットです。
アレキサンダー教会
アレキサンダー教会はタンペレ市内にある美しいルーテル派教会で、優美な意匠が印象的な建造物です。高くそびえる尖塔が特徴的で、外観からも静けさと荘厳さが漂っています。教会は緑豊かな公園の中に位置しており、季節の移ろいとともに周囲の景色も美しく変化するため、写真スポットとしても人気。内部に入ると、天井の高い開放的な空間が広がり、木製の装飾や柔らかな光が差し込むステンドグラスが心を穏やかにしてくれます。礼拝やコンサートが行われることもあり、音楽と祈りが響き合う時間には特別な静けさが生まれます。タンペレの歴史と信仰に触れることができるアレキサンダー教会は、街歩きの途中で立ち寄る価値のあるスポットです。
サルカンニエミ遊園地
サルカンニエミ遊園地は、タンペレの湖畔に広がる総合レジャー施設で、子どもから大人まで一日中楽しめる人気の観光スポットです。ジェットコースターやメリーゴーラウンドなどの定番アトラクションに加えて、水族館、プラネタリウム、展望タワー、美術館なども併設されており、さまざまな世代の興味に応える多彩な施設がそろっています。特に家族連れには好評で、小さな子どもでも安心して遊べるエリアが充実しています。休憩スペースやカフェも整っているためゆったりと過ごせます。イベントや季節ごとの装飾も多く、訪れるたびに違った雰囲気を味わえるのもポイントです。タンペレ観光のアクセントとして、思いきり遊びたい方にぴったりのスポットです。
タンペレ正教会
タンペレ正教会は、タンペレ中心部の高台にたたずむ美しい教会で、エキゾチックな外観がひときわ目を引きます。深みのある赤レンガの壁と緑色の丸屋根、金色の十字架が特徴的で、フィンランドにありながらどこか異国情緒を感じさせます。小さな教会ですが細部の装飾が美しく、静かな存在感を放っています。内部に足を踏み入れると、イコン(聖画)や燭台、金色に輝く祭壇が荘厳な空間を作り出しており、柔らかな光に照らされた様子は訪れる人の心を静かに包み込みます。観光地として大きく取り上げられることは少ないものの、落ち着いた雰囲気の中で正教会の伝統や美意識に触れることができる貴重な場所です。市街地からもアクセスしやすいので、ぜひ訪れてみてください。
Tour & Hotel
現地での24時間サポート
旅行中のトラブルからアクティビティ予約まで、24時間365日いつでも日本語でサポート!
Tour
ご希望のアレンジに対応
空港からホテルまでの送迎、海外旅行保険、Wi-Fiなど、ご希望にあわせてご案内します💁♀️ ※2
※1 同日程・同条件などの適用条件があります。 ※2 ツアーに含まれていない場合は、追加代金がかかります。※3 サポート金額はキャンセル料の70%となります。
旅行のことなら、どんなことでも!NEWTトラベルコンシェルジュにご相談ください🤝