NEWT - かしこい、おトク、旅行アプリ“NEWT” アプリでひらく
開く

和歌山で絶対行きたい海・ビーチ9選!人気の海水浴場や絶景ビーチも紹介

和歌山県は、紀伊半島の西側に位置し、太平洋に面したうつくしい海岸線が広がっています。本記事では、和歌山で絶対行きたい海・ビーチ9選を徹底解説します。人気の海水浴場や絶景ビーチも紹介していますので、ぜひ参考にしてください。

ライター
NEWT編集部(AIサポート)
海外・国内旅行 NEWTのアプリで7%OFF はじめての予約につかえるクーポンもらえる🤳海外・国内旅行 NEWTのアプリで7%OFF はじめての予約につかえるクーポンもらえる🤳

和歌山県は、紀伊半島の西側に位置し、太平洋に面したうつくしい海岸線が広がっています。ただし、和歌山のおすすめ海スポットが分からない方も多いのではないのでしょうか?

そこで本記事では、和歌山で絶対行きたい海・ビーチ9選を徹底解説します。人気の海水浴場や絶景ビーチも紹介していますので、ぜひ参考にしてください。

Contents

\NEWTでおトクに旅行しませんか✈️/

和歌山には絶景の海がたくさん!

photo by PIXTA

和歌山県は、紀伊半島の西側に位置し、太平洋に面した美しい海岸線が広がっています。特に夏になると、透き通るようなコバルトブルーのきれいな海を求めて、多くの観光客や地元の人々が訪れます。

和歌山の海沿いエリアは、海水浴はもちろん、シュノーケリングやダイビングなどのマリンアクティビティ、夕日スポットでのロマンチックな散歩、新鮮な海の幸が味わえるのが魅力です。

豊かな自然と歴史的な見どころを合わせて、和歌山のもう一つの顔である「海」を満喫する旅行もおすすめ。今回は、和歌山の海で特におすすめしたいビーチや海水浴場を6ヶ所見ていきましょう。

\NEWTでおトクに旅行しませんか✈️/

和歌山で絶対行きたい海・ビーチ9選!

photo by PIXTA

白良浜海水浴場

真っ白な砂浜とエメラルドグリーンの海!西日本屈指のリゾートビーチ

photo by PIXTA

白浜町にある白良浜海水浴場は、「日本の快水浴場百選」にも選ばれた、西日本屈指の人気を誇るビーチです。石英の砂でできた真っ白な砂浜と、エメラルドグリーンに輝くきれいな海のコントラストは絶景!

ハワイのワイキキビーチを思わせるリゾート感が魅力です。遠浅で波も穏やかなので、小さなお子さん連れの家族でも安心して海水浴を楽しめます。夏にはカラフルな海の家が立ち並び、夜には花火大会も開催される定番の見どころです。

白良浜海水浴場

住所

和歌山県西牟婁郡白浜町864

電話

0739-43-6588(白浜町観光課)

営業時間

終日開放(海水浴期間は例年5月上旬~9月下旬)
(ライフセーバー常駐:毎日9:00〜17:00)

休業日

-

アクセス

JR紀勢本線「白浜駅」から車で約15分
紀勢自動車道「南紀白浜IC」から約15分 

料金

-

公式サイト

https://www.google.com/search?q=https://www.nankishirahama.jp/spot/shirahama-beach/

くじら浜海水浴場

和歌山県太地町でクジラに出会えるかも?!家族みんなで楽しめる自然豊かな海水浴場

photo by PIXTA

くじら浜海水浴場は、和歌山県太地町にある自然豊かな海水浴場で、夏季限定でクジラと一緒に泳げる全国でも珍しい体験ができるスポットです。毎年「くじらに出会える海水浴場」として多くの観光客で賑わい、隣接するくじらの博物館で飼育されているハナゴンドウが、午前11時と午後1時の1日2回、海水浴場内に解放されます。

海水浴客はクジラと至近距離で泳いだり、自然に近い状態で観察したりでき、特に子どもたちにとっては忘れられない思い出となります。ビーチは遠浅で波も穏やかなので、小さな子ども連れの家族でも安心して楽しめるでしょう。

場内にはトイレ、シャワー、更衣室が完備されており、無料で利用できるのも嬉しいポイントです。また、夏の期間には売店も出店し、軽食や飲み物も購入できます。

くじら浜海水浴場

住所

和歌山県東牟婁郡太地町大字太地

電話

0735‑59‑2335(太地町産業建設課/海水浴場問合せ

営業時間

9:00~16:00(海水浴場開設期間中)※例年7月中旬~8月下旬

休業日

開設期間中は無休

(荒天時は遊泳中止)

アクセス

JR紀勢本線「太地駅」から町営循環バスで「くじら浜海水浴場前」下車すぐ。

【車】紀勢自動車道 すさみ南 IC から約70分

料金

無料(駐車場は有料の場合あり)

駐車場:無料(約40台)

公式サイト

https://www.google.com/search?q=https://www.town.taiji.wakayama.jp/kankou/miru/000219.html

磯の浦海水浴場

サーフィンするならココ!初心者からベテランまで楽しめる人気ビーチ

photo by PIXTA

和歌山県和歌山市にある磯の浦海水浴場は、質の良い波で関西のサーファーに長年愛されている人気ビーチです。遠浅で波が比較的穏やかなため、サーフィン初心者の練習にも最適。

夏には多くのサーファーで賑わい、活気にあふれています。周辺にはサーフショップが点在し、ボードやウェットスーツのレンタル、サーフィンスクールも充実しているので、手ぶらで訪れてもマリンスポーツを楽しめます。

もちろん、サーフィンだけでなく、海水浴や日光浴を楽しむ人々も多く、思い思いの海辺の時間を過ごせるのが魅力です。和歌山でサーフィンに挑戦したいなら、磯の浦海水浴場が断然おすすめです。

磯の浦海水浴場

住所

和歌山県和歌山市磯の浦386‑2 地先

電話

073‑452‑2737(磯の浦観光協会/マリンパーク磯の浦管理棟)

営業時間

散策自由(海水浴場開設期間は要確認)

休業日

期間中は無休。ただし荒天時は遊泳中止

アクセス

電車:南海加太線「磯ノ浦駅」から徒歩約2分

車:阪和道・和歌山ICから約13〜15 km(所要30〜35分)

料金

駐車場:有料(約1,500台/1日 1,000~1,500円)

公式サイト

https://www.google.com/search?q=https://www.wakayamakanko.com/sightseeing/nature/detail.html%3Fid%3Df0170046522304918797

那智海水浴場

世界遺産「那智の滝」も近い!透明度の高い自然美ビーチ

photo by PIXTA

和歌山県那智勝浦町に位置する那智海水浴場は、日本三大名瀑の一つである那智の滝からも比較的近い場所にあります。透明度の高い海水とうつくしい砂浜が魅力のビーチです。

波は穏やかで遠浅なので、小さなお子さん連れのファミリーでも安心して海水浴を楽しめます。周辺には熊野那智大社などの観光スポットも多く、海水浴と合わせて歴史や文化に触れる旅もおすすめです。自然豊かな環境で、ゆったりと海を満喫したい方にぴったりの場所です。

那智海水浴場

住所

和歌山県東牟婁郡那智勝浦町浜ノ宮

電話

0735-52-2131(那智勝浦町役場 観光企画課観光商工係)

営業時間

海水浴場開設期間中(例年7月上旬~8月下旬)

休業日

期間中無休

アクセス

JR紀勢本線「那智駅」より徒歩約1分

料金

無料

公式サイト

-

すさみ海水浴場

エメラルドグリーンの海と白い砂浜が美しいビーチ

photo by PIXTA

和歌山県すさみ町にあるすさみ海水浴場は、エメラルドグリーンに輝くうつくしい海と白い砂浜が広がる海水浴場です。波が穏やかで、透明度の高さが自慢のビーチです。

遠浅で、お子さん連れの家族も安心して海水浴を楽しめます。周辺には、道の駅や宿泊施設もあり、海水浴と合わせて、すさみ町の魅力を満喫できます。シュノーケリングやダイビングのスポットとしても人気があります。

すさみ海水浴場

住所

和歌山県西牟婁郡すさみ町

電話

0739-34-3200(すさみ町観光協会)

営業時間

海水浴場開設期間中(例年7月上旬~8月下旬)

休業日

期間中無休

アクセス

JR紀勢本線「周参見駅」より徒歩約3分

料金

無料

公式サイト

-

浜の宮ビーチ

和歌山市内から好アクセス!マリンスポーツも楽しめるビーチ

photo by PIXTA

和歌山県和歌山市に位置する浜の宮ビーチは、和歌山市内から手軽にアクセスできる人気の海水浴場です。広々とした砂浜と穏やかな波が特徴で、夏には多くの海水浴客やマリンスポーツ愛好家でにぎわいます。

遠浅で、小さなお子さん連れでも安心して遊泳できます。海水浴だけでなく、ウィンドサーフィンやSUP(スタンドアップパドルボード)などのマリンスポーツも盛んで、レンタルショップも充実しています。夕暮れ時には、紀淡海峡に沈むうつくしい夕日を眺めることができ、ロマンチックな時間を過ごせます。

浜の宮ビーチ

住所

和歌山県和歌山市毛見

電話

073-431-7266(和歌山下津港湾事務所)

営業時間

終日開放(海水浴期間は例年7月上旬~8月下旬)

休業日

なし

アクセス

JR 和歌山駅・南海和歌山市駅からバス「マリーナ口」下車徒歩約 15 分
阪和自動車道海南 IC から約 10 分

料金

無料

公式サイト

-

片男波海水浴場

快水浴場百選にも選ばれた美しいビーチ!

photo by PIXTA

和歌山県和歌山市にある片男波海水浴場は、環境省の「快水浴場百選」にえらばれた、白い砂浜と透明度の高い海水が魅力のビーチです。広々とした砂浜と穏やかな波が特徴で、夏には多くの家族連れや観光客でにぎわいます。

遠浅で波が穏やかなため、小さなお子さん連れでも安心して海水浴を楽しめます。シャワーやトイレ、更衣室などの施設が充実しており、快適に過ごせます。

片男波海水浴場

住所

和歌山県和歌山市和歌浦

電話

073-447-9080(片男波海水浴場管理運営委員会)

営業時間

終日開放(海水浴期間は例年7月上旬~8月下旬)

休業日

なし

アクセス

JR 和歌山駅・南海和歌山市駅からバス「不老橋」下車徒歩約10分
阪和自動車道和歌山南スマート IC から約15分

料金

無料(駐車場有料:1,000円/1日)

公式サイト

http://kataonami.com/

産湯海水浴場

白い砂浜と透明度の高い海が魅力の穴場ビーチ

photo by PIXTA

和歌山県日高町にある産湯海水浴場は、白い砂浜と透明度の高い海水が魅力の海水浴場です。うつくしい自然に囲まれた静かな環境で、ゆったりと海水浴を楽しみたい方におすすめです。

遠浅で波が穏やかなため、小さなお子さん連れのファミリーでも安心して遊泳できます。周囲には磯場もあり、磯遊びを楽しむこともできます。海水浴シーズンには、簡易的な施設が設置されることもありますが、自然に近い状態で海を満喫できるでしょう。

産湯海水浴場

住所

和歌山県日高郡日高町産湯717-1

電話

0738-64-2336(海の家)

営業時間

終日開放(海水浴期間は例年7月中旬~8月下旬)

休業日

なし

アクセス

JR紀勢本線「紀伊内原駅」より車で約10分
湯浅御坊道路 川辺 IC から約20分

料金

無料

公式サイト

-

浪早ビーチ

和歌浦のうつくしい景観を望む、人工の砂浜ビーチ

photo by PIXTA

和歌山県和歌山市に位置する浪早ビーチは、和歌浦のうつくしい景観を望むことができる人工の砂浜ビーチです。整備されたビーチは、安全性も高く、ファミリー層に人気があります。

波が穏やかで遠浅なので、小さなお子さん連れでも安心して海水浴を楽しめます。ビーチからは、和歌浦の多島美を眺めることができ、うつくしい景色の中でリラックスできます。バーベキュー施設も隣接しており、海水浴と合わせて一日中楽しむことができます。

浪早ビーチ

住所

和歌山県和歌山市田野

電話

073-447-0088(和歌山市農林水産課水産班水産振興事務所)

営業時間

終日開放(海水浴期間は例年7月上旬~8月下旬)

休業日

なし

アクセス

JR和歌山駅・南海和歌山市駅から「田の浦口」下車。徒歩約10分
阪和自動車道和歌山南スマートICから約20分

料金

無料(駐車場有料:普通車620円/1日)

公式サイト

-

まとめ

photo by PIXTA

和歌山には、パンダだけじゃない、うつくしい海やビーチが豊富にあります。今回紹介した9つのスポットは、どこも魅力にあふれており、家族やカップルでの和歌山旅行におすすめです。

透き通るような青い海での海水浴はもちろん、夕日を眺めたり、マリンアクティビティを楽しんだり、海辺のグルメを堪能したりと、さまざまな楽しみ方があります。

今年の夏は、ぜひ和歌山の海へ足を延ばして、いつもとは違う魅力を発見してみてください。

※本記事は情報整理、ライティング補助、誤字チェックなどでAIを活用しています。構成と最終的な確認はNEWT編集部が行っています。

cover photo by PIXTA

NEWT FES メガサマーセール Final|NEWT(ニュート)NEWT FES メガサマーセール Final|NEWT(ニュート)

\ 旅行のご相談はこちらから/

LINE
公式LINEアカウント

おトクな旅行キャンペーンなどをどこよりも早くお届けします。旅行のご相談も受付中です。

旅行の情報をお届け✈️

InstagramやXでは、旅行の情報を毎日投稿しています。ぜひチェックしてみてください✨

NEWT公式InstagramをみるNEWT公式Xをみる