.jpg)
徳山観光で外せないおすすめスポット6選!モデルコースも紹介
今回は、徳山観光で絶対に外せないおすすめスポット6ヶ所と、動物たちとの触れ合いもグルメも満喫できるモデルコースをご紹介します。初めての徳山でも、この記事を読めば安心して旅行プランが立てられますよ。さあ、徳山で感動と発見の旅に出かけましょう!



今回は、徳山観光で絶対に外せないおすすめスポット6ヶ所と、動物たちとの触れ合いもグルメも満喫できるモデルコースを紹介します。初めての徳山でも、この記事を読めば安心して旅行プランが立てられますよ。ここで紹介するおすすめスポットを参考に徳山で感動と発見の旅に出かけましょう!
\NEWTでおトクに旅行しませんか✈️/
徳山ってどんなところ?

山口県東部に位置する徳山は、周南市役所が置かれる市の中心部であり、瀬戸内海に面したうつくしい港町です。古くから商港として栄え、現在では石油コンビナートなどの大規模な工場が立ち並ぶ工業都市としても発展しています。JR徳山駅は新幹線の停車駅でもあり、交通の便も非常に良いです。
徳山観光の最大の魅力は、都会的な雰囲気と自然、そして工業地帯が織りなすユニークな景観。特に、夜になると工場群が放つ光が幻想的な「工場夜景」は、全国的にも有名な見どころとして人気を集めています。また、豊かな自然を活かした動物園や、昔ながらの商店街でのグルメ巡りも楽しめるでしょう。新鮮な海の幸や、地元ならではのグルメも豊富で、飲食面でも旅を満喫できます!家族連れでのレジャーから、ロマンチックな夜景クルーズまで、さまざまな楽しみ方ができるのが徳山観光の醍醐味です。
\NEWTでおトクに旅行しませんか✈️/
徳山観光で外せないおすすめスポット6選!

周南市徳山動物園(しゅうなんしとくやまどうぶつえん)
動物たちとの距離が近い!癒しと発見がいっぱいの人気動物園

徳山観光で、家族連れやカップルに人気の定番スポットが「周南市徳山動物園」です!徳山駅から徒歩圏内に位置し、アクセスも便利。ここでは、ライオンやキリンといった有名な動物たちから、レッサーパンダやコツメカワウソといった可愛らしい動物まで、約100種類の動物たちが飼育されています。動物たちとの距離が近い展示方法が特徴で、生き生きとした動物たちの姿を間近で観察できるのが見どころ!季節によっては、餌やり体験や、動物たちとの触れ合いイベントなどのアクティビティも開催され、レジャー感覚で楽しめます。徳山でのお出かけにぴったりの、癒しと発見がいっぱいの観光スポットです。
周南市徳山動物園(しゅうなんしとくやまどうぶつえん)の基本情報 | |
---|---|
住所 | 〒745-0874 山口県周南市大字徳山5846 |
電話 | 0834-22-8640 |
営業時間 | 夏時間(3/1~10/19)9:00〜17:00 冬時間(10/20~2月末日)9:00〜16:30 |
休業日 | 毎週火曜日(火曜日が祝日の場合はその翌日) |
アクセス | JR徳山駅みゆき口(北口)からのアクセス 徒歩で約20分またはバスで約10分 |
料金 | 大人600円、小・中・高校生300円、未就学児 無料 |
公式サイト |
徳山下松港
ロマンチックな工場夜景クルーズの拠点!うつくしい港町を散策

徳山観光の定番とも言えるのが、「徳山下松港」。JR徳山駅のすぐ目の前に広がる、瀬戸内海に面したうつくしい港です。ここからは、大津島などの島々へ向かうフェリーや、観光船が発着しています。特に見どころは、夜になると港から眺める工場夜景!ライトアップされた工場群が水面に映り込み、幻想的な光景を作り出します。ロマンチックな工場夜景クルーズの出発点としても有名で、人気のレジャーです。港周辺には遊歩道や広場も整備されており、潮風を感じながらのんびり散策するのもおすすめです。
徳山下松港の基本情報 | |
---|---|
住所 | 山口県周南市徳山港町 |
電話 | 0834-22-8372 |
営業時間 | 終日開放(各施設・便により異なる) |
休業日 | - |
アクセス | JR徳山駅から徒歩約6分 |
料金 | 無料(乗船は有料) |
公式サイト | https://www.google.com/search?q=https://www.city.shunan.lg.jp/soshiki/26/1688.html) |
周南工場夜景(しゅうなんこうじょうやけい)
幻想的な光の迷宮!日本屈指の工場夜景クルーズで感動体験

徳山観光の夜景といえば、なんといっても周南工場夜景です!徳山湾沿いに広がる石油コンビナートや化学工場群が、夜になるときらびらとライトアップされ、その光が水面に映り込む様子は、まるでSF映画の世界のよう。全国的にも有名な工場夜景の名所として、多くの観光客が訪れる人気スポットです。工場夜景クルーズに乗船すれば、陸からとはまた違う、大迫力の光の迷宮を間近で体感できますよ!写真映えもばっちりで、ロマンチックなレジャーにぴったりの見どころ。徳山ならではの、非日常の旅行体験をおすすめします。
周南工場夜景(しゅうなんこうじょうやけい)の基本情報 | |
---|---|
住所 | 山口県周南市徳山港周辺(観賞ポイント多数) |
電話 | 0834-22-8372 |
営業時間 | 日没~夜間 |
休業日 | なし(クルーズは運行日による) |
アクセス | JR徳山駅周辺から各観賞ポイントへ(クルーズは徳山港から出発) |
料金 | 無料(クルーズは別途料金) |
公式サイト |
徳山駅周辺(とくやま駅周辺)
新幹線駅直結で便利!ショッピングからご当地グルメまで満喫

徳山観光の拠点となる「徳山駅周辺」は、新幹線停車駅ならではの利便性が魅力の定番スポットです。駅ビル「Tokuyama Deck」には、ショッピング施設やレストラン、カフェが充実しており、グルメからお土産探しまで楽しめます。駅前広場にはモニュメントなどがあり、待ち合わせや休憩にも便利。また、駅周辺には、徳山ならではのグルメを味わえる飲食店が多数点在しており、地元で人気の居酒屋や、新鮮な海の幸を堪能できるお店など、見どころ満載です!徳山でのお出かけの始まりや締めくくりにぴったりの、活気あふれる観光スポットです。
徳山駅周辺(とくやま駅周辺)の基本情報 | |
---|---|
住所 | 〒745-0034 山口県周南市御幸通り2-28 |
電話 | 0834-22-8438 |
営業時間 | 各施設により異なる |
休業日 | 各施設により異なる |
アクセス | JR徳山駅 |
料金 | 無料(各店舗での購入は有料) |
公式サイト |
遠石八幡宮(といしはちまんぐう)
約1200年の歴史を持つパワースポット!うつくしい建築に感動

徳山観光で、歴史やパワースポット巡りをするなら「遠石八幡宮(といしはちまんぐう)」は外せません!徳山駅から車でアクセスできる名所です。本殿や拝殿は国の登録有形文化財にも指定されており、そのうつくしい建築は見どころ。都会の喧騒を忘れさせてくれるような静かで厳かな雰囲気に包まれています。安産や厄除けにご利益があると言われ、人気の定番スポットとして多くの参拝客が訪れます。
遠石八幡宮(といしはちまんぐう)の基本情報 | |
---|---|
住所 | 〒745-0816 山口県周南市遠石2-3-1 |
電話 | 0834-32-8888 |
営業時間 | 要問い合わせ |
休業日 | - |
アクセス | JR徳山駅から車で約10分。防長バス「遠石八幡宮」下車すぐ。 |
料金 | 無料 |
公式サイト |
周南市立徳山駅前図書館(しゅうなんしりつとくやまえきまえとしょかん)
駅直結で便利!スターバックス併設の居心地の良い空間

徳山観光の合間に、ちょっと休憩したいなら、「周南市立徳山駅前図書館」が穴場でおすすめです。図書館とは思えないほどおしゃれで開放的な空間が特徴で、スターバックスコーヒーも併設されています。広々とした閲覧スペースや、窓から光が差し込む居心地の良い空間は、読書だけでなく、待ち合わせやお出かけの合間の休憩にもぴったり。雑誌や本を読みながら、コーヒータイムを満喫するのもおすすめ。観光客も気軽に利用できるので、徳山での旅行の合間に、知的なひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。
周南市立徳山駅前図書館の基本情報 | |
---|---|
住所 | 〒745-0034山口県周南市御幸通2-28-2 |
電話 | 0834-34-0834 |
営業時間 | 9:30~22:00 |
休業日 | 年中無休 |
アクセス | JR徳山駅直結 |
料金 | 無料(書籍貸出は要登録、カフェ利用は有料) |
公式サイト |
徳山観光のおすすめモデルコース

徳山には見どころがたくさんあって、どこから巡ろうか迷ってしまいますよね!そこで、徳山観光を効率よく楽しめる1日モデルコースをご紹介します。
時間 | スポット |
9:30~11:30 | 周南市徳山動物園で動物たちと触れ合う |
11:45〜12:45 | 昼食(遠石八幡宮又は徳山駅周辺でグルメを満喫) |
13:00~14:00 | 遠石八幡宮で歴史とパワースポット巡り |
14:15~15:15 | 徳山駅周辺を散策&ショッピング |
15:30~16:30 | 周南市立徳山駅前図書館で休憩&読書 |
17:00~18:00 | 夕食(徳山駅周辺でご当地グルメを) |
18:30~ | 徳山港から工場夜景クルーズ(季節限定・要予約) |
モデルコースのポイント!
- 午前中は、周南市徳山動物園で動物たちとのレジャーを満喫し、遠石八幡宮で歴史とパワーを感じます。徳山観光の定番スポットをしっかり押さえます。
- 昼食は、徳山駅周辺で地元のグルメを堪能するのがおすすめ!
- 午後には、徳山駅周辺を散策し、図書館で休憩する穴場の過ごし方も。
- 夜は、徳山の見どころである幻想的な工場夜景クルーズで、感動の締めくくりを迎えましょう!(時期によってはクルーズがない場合もあるので事前に確認してくださいね!)
このモデルコースを参考に、ご自身のペースで徳山観光を楽しんでくださいね!
まとめ

今回は、山口県周南市の中心部、徳山観光で絶対に外せないおすすめスポット6ヶ所と、効率的なモデルコースをご紹介しました。
徳山エリアは、周南市徳山動物園での動物との触れ合い、幻想的な工場夜景、歴史ある遠石八幡宮など、多様な観光スポットが魅力です。都会的な便利さ、雄大な自然、そして独特の工業地帯の景観が共存する、まさに旅行にぴったりの場所!レジャーやグルメも充実しているので、どんな旅行スタイルの方にもおすすめですよ。
この記事を参考に、あなただけの素敵な徳山観光を計画して、心に残る旅を楽しんでくださいね!
※本記事は情報整理、ライティング補助、誤字チェックなどでAIを活用しています。構成と最終的な確認はNEWT編集部が行っています🙋
cover photo by PIXTA