NEWT - かしこい、おトク、旅行アプリ“NEWT” アプリでひらく
開く

片瀬江ノ島観光で外せないおすすめスポット7選!モデルコースも紹介

都心から約1時間で気軽に行けるリゾート地、湘南・江の島エリアこの記事では、海外旅行はまだ少しハードルが高いと感じているあなたでも気軽に楽しめる、片瀬江ノ島駅周辺のおすすめ観光スポットを定番から穴場まで厳選して7カ所ご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

ライター
NEWT編集部(AIサポート)
海外・国内旅行 NEWTのアプリで7%OFF はじめての予約につかえるクーポンもらえる🤳海外・国内旅行 NEWTのアプリで7%OFF はじめての予約につかえるクーポンもらえる🤳

都心から約1時間で気軽に行けるリゾート地、湘南・江の島エリア。キラキラ輝く海はもちろん、歴史ある神社や絶景スポット、おいしいグルメまで魅力がぎゅっと詰まっています!

この記事では、海外旅行はまだ少しハードルが高いと感じているあなたでも気軽に楽しめる、片瀬江ノ島駅周辺のおすすめ観光スポットを定番から穴場まで厳選して7カ所ご紹介。これを読めば、次の休日は江の島へお出かけしたくなること間違いなしです!

Contents

\NEWTでおトクに旅行しませんか✈️/

はじめての江の島観光!どんなエリア?

photo by Unsplash

片瀬江ノ島駅は、江の島観光の玄関口。駅を降り立つと、目の前には広大な相模湾が広がり、一気にリゾート気分が高まります!島全体がパワースポットとして有名な江の島には、ご利益満点の「江島神社」をはじめ、展望灯台「江の島シーキャンドル」や神秘的な洞窟「江の島岩屋」など、見どころがたくさん。

また、新鮮なしらすを味わえるグルメも見逃せません。徒歩で島を一周できるコンパクトさも魅力で、日帰りのレジャーや旅行にぴったりのエリアです。さあ、片瀬江ノ島駅観光の旅に出かけましょう!

\NEWTでおトクに旅行しませんか✈️/

絶対行きたい!片瀬江ノ島駅周辺の定番観光スポット7選

photo by Unsplash

まずは、江の島観光で絶対に外せない定番の人気スポットを7カ所ご紹介します!これを押さえておけば、江の島を満喫できること間違いなしです。

新江ノ島水族館

目の前に広がる相模湾!遊びながら学べる感動体験

photo by PIXTA

片瀬江ノ島駅から歩いてすぐ、目の前に広がる相模湾と一体化したようなロケーションが魅力の「新江ノ島水族館」、通称「えのすい」!ここは、ただ魚を眺めるだけの場所ではありません。「わくわくドキドキ冒険水族館」をコンセプトに、相模湾の豊かな生態系を遊びながら学べる、エンターテイメント性ばつぐんの人気観光スポットです。

館内に入ってまず圧倒されるのが、相模湾の環境を再現した「相模湾大水槽」。約8,000匹ものマイワシが巨大なうねりとなって泳ぐ姿は、まるで自分が海の中にいるかのような没入感!キラキラと光を反射しながら形を変える銀色のトルネードは、息をのむほどのうつくしさです。

江の島と富士山を背景に繰り広げられるイルカショーも必見!潮風を感じながら見るダイナミックなパフォーマンスは、最高の思い出になること間違いなしです。片瀬江ノ島駅観光のスタートに、ぜひ訪れてみてください!

新江ノ島水族館の基本情報

住所

神奈川県藤沢市片瀬海岸2丁目19-1

電話

0466-29-9960

営業時間

9:00~18:00※日によって異なる

休業日

年中無休

アクセス

小田急江ノ島線片瀬江ノ島駅から徒歩で約3分

料金

大人 2,800円
高校生 1,800円
小・中学生 1,300円
幼児(3歳以上) 900円

公式サイト

https://www.enosui.com/

べんてん丸

海上から絶景を!約6分の快適ショートカット

photo by PIXTA

江の島観光は坂道や階段が多くて体力的に心配…という方におすすめなのが、遊覧船「べんてん丸」です!江の島の入口にかかる弁天橋のたもとと、島の最奥部にある稚児ヶ淵を約6分で結ぶ、便利な海の足。これを使えば、徒歩だと30分以上かかる道のりを、潮風を感じながら一気にショートカットできます。

ただの移動手段と侮るなかれ!べんてん丸の魅力は、何といっても海上からしか見られない江の島の絶景です。陸から見るのとは全く違う、ごつごつとした断崖絶壁や緑豊かな木々が織りなすダイナミックな島の姿を間近に眺めることができます。天気がよければ、雄大な富士山を望むことも!

行きはエスカーと徒歩で島を登り、帰りは稚児ヶ淵で夕日を堪能した後にべんてん丸で楽々戻ってくる、という使い方が賢い選択。江の島観光を効率よく、そして特別な思い出と共に楽しむための、頼れる味方です!

べんてん丸の基本情報

住所

【弁天橋のりば】
神奈川県藤沢市片瀬海岸

【稚児ヶ淵のりば】
神奈川県藤沢市江の島2

電話

0466-22-4141(藤沢市観光センター)

営業時間

平日
11:00~15:00

休日
10:30~15:00

※天候・季節により変動

休業日

不定休(荒天時、高波時は欠航)

アクセス

小田急江ノ島線「片瀬江ノ島駅」から徒歩約8分

料金

大人:400円
小人(6歳以上):200円

公式サイト

https://www.fujisawa-kanko.jp/access/bentenmaru.html

片瀬東浜海水浴場

波穏やかで家族連れに人気!江の島を望むリゾートビーチ

photo by PIXTA

片瀬江ノ島駅から江の島へ向かう弁天橋の東側に広がるのが「片瀬東浜海水浴場」。ここは湾の内側に位置しているため波がとても穏やかで、遠浅の砂浜が続いているのが特徴です。そのため、小さな子ども連れのファミリーでも安心して海水浴を楽しめる、人気のビーチ!

砂浜からは江の島や三浦半島を一望でき、リゾート気分満点のロケーションも魅力です。夏になるとカラフルな海の家がずらりと並び、多くの海水浴客でにぎわいます。海の家では、定番の焼きそばやかき氷はもちろん、おしゃれなドリンクやフード、BBQを楽しめるお店もたくさん。シャワーやロッカーも完備されているので、手ぶらで訪れても1日中快適に過ごせます。

都心からのアクセスもばつぐんで、駅からも近いので気軽に立ち寄れるのがうれしいポイント。夏のレジャーを満喫したいなら、まずはこちらのビーチがおすすめです!

江の島東浜海岸の基本情報

住所

神奈川県藤沢市片瀬海岸1丁目15

電話

0466-24-4141

営業時間

散策自由(海水浴場開設期間は7月1日~8月31日8:00~17:00)

休業日

なし

アクセス

小田急電鉄江ノ島線「片瀬江ノ島駅」より徒歩5分

料金

無料(海の家、駐車場は有料)

公式サイト

https://ee-beach.com/

片瀬西浜・鵠沼海水浴場

マリンスポーツの聖地!アクティブに楽しむ広大なビーチ

photo by PIXTA

新江ノ島水族館の目の前に広がる、約1kmにもわたる長大な砂浜が「片瀬西浜・鵠沼海水浴場」です。こちらはサーフィンやビーチバレー発祥の地ともいわれ、年間を通じてマリンスポーツを楽しむ人々でにぎわう、アクティブな雰囲気が魅力のビーチ!

広々とした開放的な砂浜からは、正面に江の島、そして西には雄大な富士山を望むことができることも。特に夕暮れどきの景色は格別で、夕日に染まる海と富士山のシルエットが織りなす風景は、訪れる人々を魅了します。

夏場は海水浴エリアとサーフィンエリアが区切られるため、海水浴客も安心して楽しめます。サーフィンスクールも充実しているので、この機会にサーフィンデビューしてみるのもおすすめ!ビーチバレーコートは誰でも利用でき、ボールの無料貸し出しもあります。仲間とアクティブに過ごしたい方や、うつくしい景色の中でリフレッシュしたい方にぴったりの、定番観光スポットです。

片瀬西浜・鵠沼海水浴場の基本情報

住所

神奈川県藤沢市片瀬海岸3丁目

電話

0466-22-8720(江の島海水浴場協同組合)

営業時間

終日開放(海水浴期間は例年7月上旬~8月下旬)

休業日

なし

アクセス

小田急江ノ島線「片瀬江ノ島駅」下車徒歩3分

料金

無料

公式サイト

https://enoshimawest-kugenuma.com/

湘南海岸公園

湘南の海を満喫できる憩いの公園

photo by PIXTA

湘南海岸公園は、江の島を望む絶好のロケーションに広がる海浜公園です。海辺を散策できる遊歩道や芝生広場、海を間近に感じられる展望スポットなどが整備され、ゆったりとした時間を過ごせます。家族連れには遊具や広い広場が人気で、夏には海水浴やマリンスポーツを楽しむ拠点としても利用されています。

また、夕暮れどきにはうつくしいサンセットが海を染め、ロマンチックな雰囲気に。江の島観光と合わせて立ち寄れば、湘南らしい開放感をたっぷり堪能できるおすすめのスポットです。

湘南海岸公園

住所

〒251-0046 神奈川県藤沢市鵠沼海岸一丁目ほか

電話

0466-34-9912(湘南海岸公園管理事務所)

営業時間

終日開放

休業日

-

アクセス

小田急線「片瀬江ノ島駅」から徒歩5分

料金

無料(施設利用は別途)

公式サイト

-

The Market SE1(ザ マーケット エスイー1)

湘南生まれのジェラートとコーヒーを味わう隠れ家カフェ

photo by Pixabay※イメージ画像です

湘南・江ノ島のほど近くにある「The Market SE1」は、地元の食材を活かしたジェラートと500度の釜で焼き上げたピッツァが人気のカフェです。季節ごとに変わるジェラートは、地元農家から仕入れた果物や牛乳を使い、素材の味を最大限に引き出した自然な甘さが魅力。濃厚ながら後味はすっきりとしており、湘南散策の休憩にぴったりです。

店内はシンプルながら温かみのある雰囲気で、テイクアウトも可能。観光客はもちろん、地元の人々にも愛されるスポットとして、休日には行列ができることも。海辺の開放感とともに、ここでしか味わえない湘南ならではの味覚を楽しめます。

The Market SE1の基本情報

住所

神奈川県藤沢市片瀬海岸1-6-6

電話

0466-24-8499

営業時間

11:00~17:00(季節により変動あり)

休業日

月曜、火曜

アクセス

小田急江ノ島線「片瀬江ノ島駅」より徒歩3分

料金

ジェラート シングル 480円~

公式サイト

https://themarketse1.com/

片瀬江ノ島駅

旅の始まりは竜宮城から!写真映えばつぐんのユニークな駅舎

photo by PIXTA

片瀬江ノ島観光の玄関口である、小田急線の「片瀬江ノ島駅」。実はこの駅舎自体が、見逃せない観光スポットなんです!そのデザインは、誰もが知っているおとぎ話の「竜宮城」がモチーフ。1929年の開業当時から親しまれてきたユニークなデザインは、2020年のリニューアルでさらに本格的で豪華な姿に生まれ変わりました。

細部までこだわった装飾は、見ているだけでワクワクします。江の島に伝わる「五頭龍と天女の伝説」にちなんだ龍の彫刻や、イルカの像など、遊び心あふれる仕掛けがいっぱい!改札内には新江ノ島水族館とコラボした大きなクラゲの水槽もあり、駅に降り立った瞬間から非日常の世界へと誘ってくれます。夜にはライトアップされ、幻想的な雰囲気に。旅の始まりと終わりに、ぜひこのユニークな駅舎の前で記念撮影を楽しんでください!

小田急 片瀬江ノ島駅(おだきゅう かたせえのしまえき)の基本情報

住所

〒251-0035 神奈川県藤沢市片瀬海岸2-15-3

電話

-

営業時間

始発~終電

休業日

年中無休

アクセス

小田急江ノ島線「片瀬江ノ島駅」すぐ

料金

-

公式サイト

-

江の島を大満喫!王道日帰りモデルコース

photo by Unsplash

ご紹介したスポットを効率よくめぐる、おすすめの日帰りモデルコースはこちら!体力に合わせてエスカーを利用したり、帰りは遊覧船を使ったりと、アレンジも自在です。

時間

スポット&アクティビティ

10:00

片瀬江ノ島駅に到着

10:15~12:00

新江ノ島水族館で海の生き物たちに癒される

12:15~13:30

弁財天仲見世通りでランチ&食べ歩き

14:00~14:45

片瀬東浜海水浴場 散策

15:00~15:45

The Market SE1 で糖分補給!

16:00~16:45

片瀬西浜・鵠沼海水浴場

17:00~17:30

湘南海岸公園

18:00 

片瀬江ノ島駅に戻り、解散

10:00 片瀬江ノ島駅に到着

旅のスタートは竜宮城のような片瀬江ノ島駅から!まずは駅舎の前で記念撮影を。ここから江の島までは弁天橋を渡って歩いていきます。潮風を感じながら、これからの冒険に胸を躍らせましょう。

10:15~12:00 新江ノ島水族館

まずは江の島に渡る前に「えのすい」へ。相模湾大水槽のイワシの群れや、幻想的なクラゲの世界に引き込まれます。イルカショーの時間も事前にチェックしておくのがおすすめです!

12:15~13:15 弁財天仲見世通りでランチ&食べ歩き

お腹が空いたら、いよいよ江の島へ上陸!弁財天仲見世通りはグルメの宝庫です。まずは「とびっちょ」で名物の釜揚げしらす丼を味わい、食後には「あさひ本店」の丸焼きたこせんべいや「紀の国屋本店」のお饅頭で食べ歩きを楽しみましょう!

14:00 片瀬東浜海水浴場 散策

家族連れに人気のビーチ。波が穏やかで景色もよく、のんびりとした時間を過ごせます。

15:00 The Market SE1 で糖分補給!

地元食材を使ったジェラートが楽しめる人気店。素材本来の味を生かしたメニューは観光の合間にぴったり。

16:00 片瀬西浜・鵠沼海水浴場

湘南を代表するサーフスポット。夕方にはうつくしいサンセットが望め、江の島や富士山とのコラボレーションが絶景。

17:30 湘南海岸公園

広大な芝生や海沿いの遊歩道が整備されており、ゆったり散策やベンチで休憩を。潮風と海景色を感じながらクールダウン。

18:00 片瀬江ノ島駅に戻り、解散

夕暮れの駅舎を眺めつつ、1日の旅を締めくくり。

まとめ

photo by Unsplash

いかがでしたか?都心からすぐ行ける片瀬江ノ島には、見どころやおいしいグルメがたくさん詰まっています。歴史を感じるパワースポットめぐりから、絶景を楽しむレジャー、食べ歩きまで、誰と訪れても楽しめること間違いなし!

今回ご紹介した定番&穴場スポットやモデルコースを参考に、ぜひあなただけの素敵な片瀬江ノ島観光プランを立てて、最高の一日を過ごしてください!

※本記事は情報整理、ライティング補助、誤字チェックなどでAIを活用しています。構成と最終的な確認はNEWT編集部が行っています🙋

cover photo by PIXTA

NEWT FES メガサマーセール Final|NEWT(ニュート)NEWT FES メガサマーセール Final|NEWT(ニュート)

\ 旅行のご相談はこちらから/

LINE
公式LINEアカウント

おトクな旅行キャンペーンなどをどこよりも早くお届けします。旅行のご相談も受付中です。

旅行の情報をお届け✈️

InstagramやXでは、旅行の情報を毎日投稿しています。ぜひチェックしてみてください✨

NEWT公式InstagramをみるNEWT公式Xをみる