NEWT - かしこい、おトク、旅行アプリ“NEWT” アプリでひらく
ひらく

【指宿観光】おすすめ日帰りモデルコース!ドライブにぴったりの名所&穴場を厳選

鹿児島県南部の指宿は、温泉と自然が魅力の観光地です。本記事では、指宿の魅力を1日で楽しめるおすすめの日帰り観光モデルコースをご紹介します。ドライブにぴったりの絶景&穴場スポットも厳選していますので、指宿観光の参考にしてください。

ライター
NEWT編集部(AIサポート)
海外・国内旅行 NEWTのアプリで7%OFF はじめての予約につかえるクーポンもらえる🤳海外・国内旅行 NEWTのアプリで7%OFF はじめての予約につかえるクーポンもらえる🤳

鹿児島県南部の指宿は、温泉と自然が魅力の観光地です。ただし、どこをめぐるべきか悩んでいる方も多いのではないのでしょうか?

そこで本記事では、指宿の魅力を1日で楽しめるおすすめの日帰り観光モデルコースをご紹介します。ドライブにぴったりの絶景&穴場スポットも厳選していますので、指宿観光の参考にしてください。

Contents

\NEWTでおトクに旅行しませんか✈️/

指宿観光の日帰りモデルコースを紹介!

photo by PIXTA

鹿児島県南部に位置する指宿市は、温泉と美しい自然景観で知られる魅力的な観光地です。薩摩半島の南端に位置し、温暖な気候と豊かな自然に恵まれた指宿は、年間を通じて多くの観光客が訪れます。

指宿の歴史は古く、江戸時代には薩摩藩の重要な港町として栄えました。現在は、その温泉資源を活かした観光業が盛んで、特に砂蒸し温泉は指宿の代名詞とも言える人気の体験です。

本記事では、指宿の魅力を凝縮して楽しめる日帰りプランをご用意しました。温泉はもちろん、美しい海岸線や雄大な自然も堪能できます。それでは、1日で指宿を満喫できるタイムスケジュールをご覧ください。

指宿観光・日帰りモデルコースの流れ

時間

目的地

滞在時間

9:00

JR指宿駅

-

9:30

知林ヶ島

約1時間30分

11:00

砂むし会館 砂楽

約2時間

13:00

ランチ

約1時間30分

14:30

長崎鼻

約1時間30分

16:00

池田湖

約1時間30分

17:30

指宿駅前足湯

約30分

18:00

指宿駅

-

このモデルコースでは、指宿の名物である砂蒸し温泉を体験し、長崎鼻や知林ヶ島といった美しい海岸線、池田湖や開聞岳などの雄大な自然を楽しむことができます。

1日で指宿の魅力を存分に味わえる内容となっています。それでは、素敵な指宿観光をお楽しみください。

\NEWTでおトクに旅行しませんか✈️/

【指宿観光】おすすめの日帰りモデルコース

photo by PIXTA

JR指宿駅に到着したら、指宿観光の冒険が始まります。まずは、指宿の名物「砂蒸し温泉」を体験しましょう。

駅から徒歩圏内にある砂蒸し会館「砂楽」へ向かいます。ここで、温泉熱で温められた砂に埋もれる独特の体験ができます。

【9:00】JR指宿駅

南国ムード漂う玄関口、指宿の旅のはじまり

MaedaAkihiko - 投稿者自身による著作物, CC 表示-継承 4.0,

JR指宿駅は、指宿観光の玄関口です。南国ムードの駅舎が、これから始まる指宿の旅への期待を高めてくれます。駅前には観光案内所もあるので、最新の情報をチェックしてから出発するのがおすすめです。

【9:30】知林ヶ島

干潮時のみ渡れる神秘の島

Tam0031 - 投稿者自身による著作物, CC 表示-継承 4.0,

知林ヶ島は、鹿児島湾に浮かぶ、干潮時にのみ現れる砂州を歩いて渡れる不思議な島です。3月から10月にかけての大潮又は中潮の干潮時には、長さ約800mの砂の道が出現するので、タイミングが合えば海の中を歩いているような神秘的な体験ができます。

指宿駅から車で約15分でアクセスできます。潮の満ち引きの時間をしっかりチェックしてから訪れてください。

知林ヶ島の基本情報

住所

〒891-0404 鹿児島県指宿市東方

電話

0993-35-3333(指宿市観光協会)

営業時間

24時間(干潮の前後3時間程度)

アクセス

指宿駅から車で約15分

料金

無料

公式サイト

https://www.ibusuki.or.jp/tourism/view/chiringashima/

【11:00】砂むし会館 砂楽

指宿名物!砂の中で温まる独特の温泉体験

photo by PIXTA

知林ヶ島から車で約10分、指宿名物の砂蒸し温泉を体験してみましょう。砂むし会館 砂楽は、指宿最大の砂むし温泉立ち寄り施設。砂の中に横たわり、天然の地熱で体を温める独特の温泉体験ができます。

ミネラル豊富な砂に包まれることで、デトックス効果も期待できます。砂浜に湯煙が立ち上る幻想的な景色も必見です。

砂むし会館 砂楽の基本情報

住所

鹿児島県指宿市湯の浜5-25-18

電話

0993-23-3900

営業時間

8:30~21:00

休業日

臨時休業あり

アクセス

JR指宿駅から徒歩約15分、または車で約5分

料金

大人2,100円 小学生以下1,400円

公式サイト

http://ibusuki-saraku.jp/

【13:00】指宿名物・温たまらん丼のランチ

聖石大戦ぶぅぶぅ - 投稿者自身による著作物, CC 表示-継承 4.0,

指宿観光に来たなら、ぜひ名物・温たまらん丼を味わってみてください。温たまらん丼は、300年以上歴史のある砂蒸し温泉を利用したご当地丼です。

地元産の黒豚や牛肉、海鮮、うなぎ、野菜などがたっぷり入っていて、一番上にはトロッとした半熟の卵がのった見た目もワクワクするグルメです。

指宿市内には温たまらん丼を提供するお店が豊富にあります。鹿児島名物がたっぷりと一皿に入った丼を食べて、日帰り観光のパワーチャージをしましょう。

【14:30】長崎鼻

絶景の岬と白亜の灯台、SNS映えスポット

Taka-0905 - Taka-0905自身が撮影, パブリック・ドメイン,

指宿温泉 砂蒸し温泉から車で約20分の場所にある長崎鼻は、薩摩半島の最南端に突き出た岬。指宿を代表する絶景スポットです。白亜の灯台と青い海のコントラストが美しく、SNS映えにおすすめです。

晴れた日には、開聞岳はもちろん、屋久島や竹島、硫黄島なども一望できます。遊歩道が整備されているので、ゆっくりと絶景を味わってみてください。

長崎鼻の基本情報

住所

鹿児島県指宿市山川岡児ヶ水

電話

0993-22-2111

営業時間

24時間

アクセス

山川駅から車で約15分

料金

無料

公式サイト

https://www.ibusuki.or.jp/tourism/view/nagasakibana/

【16:00】池田湖

九州最大のカルデラ湖、神秘的な湖畔の景色

Ans - 投稿者自身による著作物, CC 表示-継承 3.0,

池田湖は、九州最大のカルデラ湖として有名です。湖畔からの眺めは絶景で、季節によってさまざまな表情を見せてくれます。湖上遊覧船に乗れば、360度のパノラマビューを楽しめます。

さらに、湖畔の花壇には四季折々の花が咲き誇るのも魅力の一つ。池田湖越しにそびえ立つ開聞岳も絶景です。長崎鼻から車で約20分でアクセスできます。

池田湖の基本情報

住所

鹿児島県指宿市池田

電話

0993-22-2111(指宿市役所)

営業時間

24時間(遊覧船は9:00〜16:00)

アクセス

JR指宿駅から車で20分

料金

無料(遊覧船は大人1,000円、子供500円)

公式サイト

https://www.ibusuki.or.jp/tourism/view/ikedalake/

【17:30】指宿駅前足湯

旅の疲れを癒す、無料の足湯スポット

photo by PIXTA

指宿駅前にある足湯は、旅の締めくくりにぴったりのスポットです。無料で利用でき、温泉の恵みを手軽に体験できます。疲れた足をゆっくり温めて、日帰り観光の余韻に浸りましょう。

指宿駅前足湯の基本情報

住所

鹿児島県指宿市湊一丁目1-1

電話

0993-22-2111(指宿市役所)

営業時間

8:00頃~JR最終便着時刻前後

アクセス

JR指宿駅から徒歩すぐ

料金

無料

公式サイト

https://www.ibusuki.or.jp/spa/footbath/post-32/

日帰りで指宿観光を満喫!

photo by PIXTA

指宿の魅力が詰まった日帰り観光モデルコースを紹介しました。温泉と自然の恵みを存分に楽しめる指宿は、1日でも十分に魅力を感じられる観光地です。

指宿名物・砂蒸し温泉はもちろん、長崎鼻や知林ヶ島の絶景やグルメを楽しみ、池田湖では雄大な自然を満喫でき、見どころが満載です。このモデルコースを参考に、素敵な指宿旅行を楽しんでください。

cover photo by PIXTA

春旅ウルトラセール【東京発】|NEWT(ニュート)春旅ウルトラセール【東京発】|NEWT(ニュート)

\ 旅行のご相談はこちらから/

LINE
公式LINEアカウント

おトクな旅行キャンペーンなどをどこよりも早くお届けします。旅行のご相談も受付中です。

旅行の情報をお届け✈️

InstagramやXでは、旅行の情報を毎日投稿しています。ぜひチェックしてみてください✨

NEWT公式InstagramをみるNEWT公式Xをみる