景山公園

景山(けいざん)は宮殿の北側に位置し、明・清時代の皇帝が庭園として使用されていました。現在は「景山公園」として一般に公開されています。景山の山頂にある「万春亭(ばんしゅんてい)」は、広大な柴禁城を上から見渡すことができる人気スポット。北側には北京の街並みが広がっています。石段を登って山頂を目指すので、動きやすい服装や履き慣れた靴で行くのがおすすめです。夕陽の時間帯は太陽の光に照らされた故宮の絶景を眺められるので、多くの観光客や写真家で賑わっています。体操や太極拳、ウォーキングを楽しむ地元民も多く、北京市民からも愛されている公園です。朝の時間帯は比較的観光客が少ないため、スムーズに観光を楽しめるでしょう。

景山公園

スポット情報

住所
中華人民共和国北京市西城区景山西街44号
アクセス
バス停留所「神武門」から徒歩5分程度
営業時間
6:00~21:00(施設の見学は8:00~18:00)
休館日
無休
料金
大人:2元 学生:1元(年に2回の文化シーズンは10元)

北京旅行におすすめの観光スポット

Follow Us

最新の渡航ニュースやおすすめスポットなど、
旅行の情報をお届けします✈️
  • LINE
  • X
  • Instagram
  • TikTok
  • YouTube