アルテミス神殿

イズミール近郊のセルチュクにある「アルテミス神殿」は、世界七不思議に挙げられる壮麗な建築物。古代エフェソスの信仰と栄華を象徴する存在です。1869年にJ.T.ウッドによって発見された歴史を誇り、神殿は複数回の建設段階を経ているのが特徴。紀元前356年の火災で一度失われた後、127本の柱を持つ壮大な再建神殿が誕生し、高さ18mを超える円柱が並ぶ姿は圧巻だったと伝えられます。現在はその一部が復元されており、遺構の間を歩くことが可能です。古代の人々が祈りを捧げた神聖な空気とアルテミス神殿ならではの建築美を感じ取れるスポットと言えるでしょう。

アルテミス神殿

スポット情報

住所
Atatürk, Park İçi Yolu No:12, 35920 Selçuk/İzmir, トルコ
アクセス
「バスマネ駅 」より車で約1時間
電話番号
+902328926010
営業時間
8:00~19:00
休館日
-
料金
400トルコ・リラ(約1,440円)※2025年8月15日のレート、1トルコ・リラ=3.60円で計算
公式サイト
https://www.selcuk.bel.tr/artemis-tapinagi

イズミール旅行におすすめの観光スポット

NEWTアプリ画面イメージ
  • NEWT(ニュート)
    かしこい、おトク、旅行アプリ

QRコード

Follow Us

最新の渡航ニュースやおすすめスポットなど、
旅行の情報をお届けします✈️
  • LINE
  • X
  • Instagram
  • TikTok
  • YouTube