コンフリュアンス博物館
コンフリュアンス博物館は、科学と社会について学べる総合博物館です。16世紀から今までに収集された200万点以上の展示物があり、人類の進化や歴史について深く学ぶことができます。恐竜の化石やアンモナイトなどをはじめとする貴重な展示物が多く、見応えたっぷり。オーストラリアの建築事務所によって建設されたユニークな外観やおしゃれな空間デザインも人気を集めています。特別展やイベントも定期的に開催されているため、いつ訪れても新鮮な展示を楽しめるのがポイント。館内にはお土産ショップはもちろん、ゆったりとした空間で休憩できるカフェやレストランも併設されています。考古学や社会学、人類学に興味がある方は必見の博物館です。

スポット情報
リヨンのおすすめツアー
リヨン旅行におすすめの観光スポット
ノートルダム大聖堂
ノートルダム大聖堂は、フルヴィエールの丘にそびえ立つ聖堂です。リヨンの街中のどこからでも見られるこの聖堂は、街のシンボルとしても愛されています。19世紀に建設され、今でも多くの巡礼者が訪れる協会です。真っ白な外観が特徴的ですが、内部にも巧妙な装飾が施されており、見どころたっぷり。ドーム型の屋根とモザイク画、華やかなステンドグラスなど、豪華な内装が注目ポイントです。丘の上に立っているため、リヨンの街並みを一望できる絶景スポットとしても知られています。ユネスコ世界遺産にも登録されており、リヨンを訪れるなら見逃せない場所のひとつです。
クロワ・ルースの丘
クロワ・ルースの丘は、かつて絹織物職人たちが住んでいた場所として知られています。迷路のような坂道や階段が多く、他のエリアとは一味違った独特な雰囲気を楽しめる観光スポットです。地元の人たちが多く暮らすクロワ・ルースの丘は、地元の人々の暮らしを感じたい方におすすめ。人気のベーカリーや市場などが多く、ローカルの雰囲気を堪能できます。丘の上から見下ろすリヨンの街並みは圧巻です。路地に並ぶおしゃれなお店を巡ったり、街並みを眺めながらのんびり散歩を楽しめます。特に夕焼けの時間帯は、写真撮影を楽しむ観光客に大人気。リヨンの歴史を感じたい方は必見の観光スポットです。
ベルクール広場
ベルクール広場は、フランス国内最大級の広さを誇る公共広場です。ローヌ川とソーヌ川に挟まれたエリアに位置し、多くの人で賑わうリヨンの中心的な広場です。広場の中央にはルイ14世の騎馬像が立ち、写真撮影スポットとしても大人気。かつて沼地だった場所を王の広場として整備したという歴史があります。周囲にはスタイリッシュなカフェやレストランが多く、街歩きの拠点にするのもおすすめ。また、マルシェや文化イベントなども開催され、地元の人々の暮らしを体感できるのもポイントです。リヨンの歴史や活気を感じたい方は必見の観光スポットといえます。
古代ローマ劇場
古代ローマ劇場は、フルヴィエールの丘に位置する広大な遺跡です。大小2つの円形の劇場が並んでいます。紀元前15年頃に建設された円形劇場は、フランス最大級の規模を誇り約1万人の収容が可能だったとされています。ローマ帝国時代には、剣闘士のバトルや演劇、講演会など行われていました。現在でもコンサートやフェスティバルが開催され、人々の交流の場として愛されている劇場です。ノートルダム大聖堂や「ガロ・ローマ博物館」からも近いため、合わせて観光するのがおすすめ。リヨンの歴史を感じられる貴重な観光スポットです。
テット・ドール公園
テット・ドール公園はリヨン最大の公園で、敷地内には動物園や植物園、イギリス式の庭園などが併設されています。地元の人も多く訪れるこの公園は、週末になるとピクニックやジョギング、サイクリングをする人々で賑わうのがポイント。大きな湖もあり、リヨン市内で自然を感じながらリラックスしたい方にぴったりです。湖でボートに乗ったり、ヨーロッパでも有名なバラ園を散策したりと様々なアクティビティを楽しめます。また、動物園エリアでは無料でキリンやサル、シマウマなどの動物を見学できるのも魅力です。四季折々の自然を感じながらゆったりと過ごしたい方や家族連れにおすすめの観光スポットといえます。
サン・ジャン大聖堂
サン・ジャン大聖堂はリヨンの旧市街地に位置する大聖堂です。ロマネスク様式とゴシック様式が融合したこの教会は、12世紀に着工され16世紀に完成しました。自動人形仕込みの天文時計や高さ32mの身廊、ステンドグラスのバラ窓など、見どころたっぷり。内部に入ると、ステンドグラスから差し込む光が美しく、明るく神聖な雰囲気が漂っています。夜には教会全体がライトアップされ、昼間とは違った幻想的な風情を味わえるのが特徴です。保存状態が良く、これまでの歴史をしっかりと感じられる貴重な観光スポットといえます。