NEWT - かしこい、おトク、旅行アプリ“NEWT” アプリでひらく
開く

横浜のおすすめホテル25選!カップルやビジネスなどエリア別に厳選

横浜には、みなとみらいや中華街など人気の観光地が集まっており、魅力的なホテルがたくさん。その中からカップルやビジネスなどにおすすめの25選を紹介します。

ライター
Satoshi Nakamura
日本と世界を旅する釣り大好きアウトドア系ライター。テレビのリサーチ&構成作家として鍛えたスキルを活かして、旅先の歴史やみどころ、おいしいものを徹底調査してから訪れるのがモットー。これまでにアメリカのルート66走破とグランドサークルドライブ旅(2周)、日本の47都道府県ドライブ旅を達成し、現在は47都道府県での釣果達成にも挑戦中!
海外・国内旅行 NEWTのアプリで7%OFF はじめての予約につかえるクーポンもらえる🤳海外・国内旅行 NEWTのアプリで7%OFF はじめての予約につかえるクーポンもらえる🤳

横浜には、みなとみらいや中華街など人気の観光地が集まっており、各エリアには魅力的なホテルが集まっています。その中からおすすめのホテルを25選を紹介。カップルやビジネスで利用を考えている方は参考にしてくださいね。

Contents

\NEWTでおトクに旅行しませんか✈️/

横浜には魅力的なホテルがいっぱい!

神奈川県の横浜市といえば、関東を代表するおしゃれな都市。とくにみなとみらいエリアは国内屈指の夜景で知られ、エレガントな高級ホテルが集まっています。また横浜中華街や山下公園、元町などがある関内エリアも大人気。横浜の歴史を感じられるこの辺りにも、長い伝統を誇るクラシックホテルなど魅力的なホテルがたくさんあります。そして観光やビジネスの拠点としておすすめなのが横浜駅や新横浜駅周辺です。

この記事では、みなとみらい・桜木町エリア、関内・中華街エリア、横浜駅エリア、新横浜駅エリアの4つに分けておすすめのホテルを厳選。その魅力を徹底解説します。カップルやビジネスで利用を考えている方は参考にしてくださいね。

\横浜のおトクなホテルをチェック/
詳しくは下の「ホテルをみる」をクリックしてくださいね。

\NEWTでおトクに旅行しませんか✈️/

みなとみらい・桜木町エリアのおすすめホテル13選

横浜のみなとみらいは桜木町駅の海側に広がるエリア。もとは造船所のある埋立地でしたが再開発が行われ、1989年の横浜博覧会や翌年のランドマークタワー完成をきっかけに急速に発展しました。海沿いにたくさんの商業施設や遊園地、オフィスビルなどが集まるエリアは夜景の美しさも魅力。そんな人気のエリアには、カップルやビジネスで泊まりたいたくさんのホテルがあります。

ウェスティンホテル横浜

photo by Expedia

ウェスティンホテルは1930年にアメリカで創業したホテルチェーン。現在はマリオット系列のホテルとなっています。

ウェスティンホテル横浜は2022年に開業したプレミアム・ライフスタイル&ウェルネスホテル。パシフィコ横浜に近いみなとみらいの中心部という好立地です。チェックインエリアは23階。ロビーからは横浜市街や丹沢・箱根の山々、さらに富士山も一望できます。

ホテルの5階にあるウェスティンガーデンも自慢のスペース。160㎡の広さを誇るガーデンでは日々の疲れを忘れてリラックスできますよ。

快適性にとことんこだわった絶景の客室とスイート

photo by Expedia

客室とスイートは42㎡から210㎡という広さが魅力。港側または富士山側の部屋があり、どちらの部屋を選んでも大きな窓から横浜周辺の美しい景色を楽しめます。森の木漏れ日のようなエントランス照明や和紙の壁などの洗練された美しさも特徴。全客室にレインシャワー、バスタブ、新世代のHeavenlyベッド、ぜいたくなピロートップマットレス、心地よい特大の羽毛布団などを備えています。

クラブルームとスイートに宿泊すればウェスティン クラブラウンジの限定アクセス特典も利用可能。リビングルームラウンジでは特別な朝食や軽食、カクテルを楽しむことができます。

健康的なライフスタイルをサポートするウェルネス施設

photo by Expedia

ウェスティンホテルはウェルビーイングを重視するホテルとして有名。 Sleep Well(よく眠る)、Eat Well(よく食べる)、Move Well(よく動く)、Feel Well(心身ともに健康である)、Work Well(仕事がはかどる)、Play Well(よく遊ぶ)という6つの柱をもつウェルビーイングプログラムが特徴となっています。

ウェスティンホテル横浜では5階に1,021㎡のウェルビーイング専用スペースを確保。旅行中の高度なセルフケアにも最適なホテルですよ。日本唯一のHeavenly Spa by Westinはホテルの自慢。熟練のセラピストによるもみほぐしトリートメントやラップ、フェイシャルなどのトリートメントを受けることができます。最先端のTRX機器を完備したウェスティンワークアウトフィットネススタジオや屋内プール、スチームルーム、ジェットバスも見逃せません。

個性あふれるプレミアムなレストラン

photo by Expedia

ウェスティンホテル横浜のダイニングには地元産の季節の食材を使用した極上の味を堪能できる4軒のプレミアムレストランがそろっています。

パシフィック・テーブルは世界の美食を日本の食材で堪能できるインターナショナル ビュッフェ。横浜ではじまった世界との交流からインスピレーションを得たレストランで、国際色ゆたかな料理を堪能できます。

ホテル最上階のIron Bayはみなとみらいの絶景とともに薪焼きの洗練されたアラカルトを楽しめるシグネチャーレストラン。絶妙に焼き上げた肉や新鮮な魚介類、旬の野菜、ソムリエ厳選のワインが魅力です。

ホテル自慢のアフタヌーンティーは横浜と富士山を望む開放的なLobby Loungeで楽しめます。特製紅茶やシャンパンとともに味わう繊細なケーキやセイボリー、スコーンは絶品ですよ。

イートウェルのコンセプトに基づいた朝食ブッフェ

ブッフェスタイルの朝食はイートウェルのコンセプトに基づいた栄養価の高いメニュー。季節のフルーツや、さわやかなジュースとスムージー、新鮮な野菜、スーパーフードのサラダトッピング、自家製ミューズリー、焼きたてのペストリーとパンが並びます。

卵料理はライブクッキングステーションで注文を受けてからシェフが調理。日替わりのメインディッシュにはさまざまなオプションも用意されています。

ウェスティンホテル横浜の基本情報

住所

神奈川県横浜市西区みなとみらい4丁目2-8

電話

045-577 0858

チェックイン

15:00~

チェックアウト

正午

料金

¥67,000/1泊1部屋おとな2名

※掲載料金は2025年10月4日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。ご予約時と異なることがありますので予めご了承ください。

アクセス

みなとみらい線 みなとみらい駅から徒歩約6分

JR新高島駅から徒歩約8分

公式サイト

https://www.marriott.com/ja/hotels/tyowy-the-westin-yokohama/overview/

\おトクなホテル予約はこちら/
詳しくは下の「ホテルをみる」をクリックしてくださいね。

ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル by IHG

photo by Expedia

ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテルはみなとみらいを象徴する建物のひとつ。IHGホテルズ&リゾーツの日本初進出ホテルとして1991年に誕生した、みなとみらいでは老舗といえる高級ホテルです。ユニークな外観は海に浮かぶヨットの白い帆をイメージしています。

そんなヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテルでよりぜいたくな滞在を満喫するならクラブインターコンチネンタルがおすすめ。2階の専用レセプションでのチェックイン・チェックアウトやパーソナルなコンシェルジュサービスなど、豪華な特典でワンランク上のステイを実現できます。みなとみらいの街並みや横浜港を望む専用ラウンジでの軽食とドリンクの終日サービスも魅力。特別な朝食やイブニングドリンク&オードヴルも楽しめますよ。

絶景と洗練されたインテリアに囲まれる寛ぎの空間

photo by Expedia

客室とスイートは洗練されたインテリアとすばらしい景色が自慢。とくにばつぐんのロケーションにそびえるホテルならではの絶景がみどころです。

シティビュー側はコスモワールドや赤レンガ倉庫、山下公園を一望。ライトアップされた大観覧車など、みなとみらいの夜景も楽しめます。

ハーバービュー側に見えるのは横浜ベイブリッジをはじめとした横浜港の景色。港を行き交う船や埠頭の灯りなど、横浜ならではの港町らしい夜景が楽しめるほか、海からの朝日も望むことができます。

客室やスイートの内装もバラエティゆたか。コージーはモノトーンの配色でまとめられたシックで落ち着いた雰囲気の客室で、クラシックは開放的でゆとりある客室です。プレミアムは目の前に広がる景色を五感で楽しめるよう室内を可能な限りシンプルに設えた部屋。プレミアムクラブアクセスは豪華客船での優雅な船旅をイメージした客室となっています。

インターナショナルで洗練された美食の数々

photo by Expedia

75年の歴史を誇るIHGホテルズ&リゾーツならではの洗練されたダイニングも魅力です。

中国料理の驊騮(カリュウ)は、伝統料理から自由な発想を取り入れたモダンチャイニーズまでを堪能できるレストラン。最上階からの美しい眺望も見逃せません。

アジュールは、パリのエスプリあふれるおしゃれな空間のフレンチレストラン。厳選素材を繊細にアレンジしたスペシャリテと豊富なワインを味わえます。

オーシャンテラスは、横浜港を一望できる開放的な雰囲気のビュッフェダイニング。オープンキッチンを備えた店内は活気にあふれ、インターコンチネンタルホテルならではの世界のグルメを五感で楽しめます。

ほかにも創業190余年の伝統を誇る日本料理・すし・鉄板ステーキの老舗なだ万や、ぷかりさん橋に入っているピアトゥエンティーワン ミュージックカフェアンドバー、アンティークピアノの生演奏を聞けるミュージックラウンジのスターボなど、魅力的なダイニングがそろっています。

海のパノラマにも癒やされる極上のスパ

photo by Expedia

SPA Bay Windowは、自然の持つ力によって心と体を解放し、本来の美しさを導き出すことをコンセプトとする人気のスパです。

トリートメントルームの大きな窓から一望できるのは、きらめくみなとみらいの海やベイブリッジ。ぜいたくなひとときを満喫できます。リラクゼーションルームはトリートメント後にくつろげる女性専用のプライベートな空間。窓に面したソファに座ってハーブドリンクを味わいながら、海の鼓動を感じられますよ。ホテルの先端に位置し、ベイブリッジや赤レンガ倉庫などの横浜らしい景色を望むことができます。

人気のハーバービュー・フィットネスクラブも利用可能

ハーバービュー・フィットネスクラブでは一人ひとりのウェルネスをサポート。トレーニングジム、プール、ジャグジー、サウナを完備しています。窓一面に広がる横浜港の景色を眺めながらフィットネスやリラクゼーションを体験できる会員制のフィットネスで、宿泊すればおトクなビジター料金で利用できるのもうれしいポイントです。

ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル by IHGの基本情報

住所

神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1

電話

045-223-2300

チェックイン

15:00~0:00

チェックアウト

11:00

料金

¥52,051/1泊1部屋おとな2名

※掲載料金は2025年10月4日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。ご予約時と異なることがありますので予めご了承ください。

アクセス

みなとみらい線 みなとみらい駅から徒歩約5分

公式サイト

https://www.icyokohama-grand.com/

\おトクなホテル予約はこちら/
詳しくは下の「ホテルをみる」をクリックしてくださいね。

インターコンチネンタル 横浜 Pier 8 by IHG

photo by Expedia

インターコンチネンタル横浜Pier 8 は、海の玄関口としての歴史を持つ新港ふ頭に位置する滞在型リゾートホテル。三方を海に囲まれた貴重な立地が特徴です。優雅ならせん階段や館内を彩るアートの数々、⼤きな窓から望む横浜の海の景⾊がぜいたくな旅を演出しています。唯一無二のホテルステイを楽しむことができますよ。

2025年10月8日に発表されたミシュランガイドのホテルセレクションでは、前年に続いて1ミシュランキーに選出されました。

船旅がテーマの客室とスイート

photo by Expedia

ゆったりとした設えのゲストルームは全室が46㎡以上というぜいたくな広さです。インテリアのテーマは船旅。開放的な海の景色を望み、光と風を取りこむこれまでにない新しい空間となっています。

なかでもおすすめは各フロアのコーナーに位置するコーナースイート。プライベートバルコニーから海と街の景⾊を⼀度に楽しめます。ゆったりとしたリビングルームで優雅なひとときを過ごせるのもポイントです。

ホテル最上階のコーナーに位置するシグネチャースイートはさらにぜいたくな部屋。プライベートキッチンもある優雅な空間で、プライベートバルコニーからはさえぎるもののない海と街の景⾊を⼀度に楽しめます。

絶景を望むダイニングとルーフトップ

photo by Expedia

横浜の絶景に包まれるエレガントな食体験もこのホテルの魅力です。

Larboard(ラーボード)は客船に見立てたホテルの左舷に位置するレストラン&バー。刻々と表情を変える海辺の景色とシェフが厳選食材で仕上げる料理を楽しむ人気のスポットです。料理はフィンガーフードからフルコースメニューまでそろう国際色ゆたかなPier 8キュイジーヌ。開放的な空間でのランチや夕暮れの横浜港を望むディナーなどが味わえます。

ピアニックもおすすめ

ホテル推奨の朝食スタイルは、Pier-nic(ピアニック)。ホテルメイドの朝食セットをテイクアウトして、ピクニックのようにいただきます。開放的なルーフトップやテラス席、宿泊している部屋など自由な場所で食事ができるのは大きな魅力。海のパノラマを眺めながら好みのスタイルで朝のひとときを過ごすことができますよ。

インターコンチネンタル 横浜 Pier 8 by IHGの基本情報

住所

神奈川県横浜市中区新港2-14-1

電話

045-307-1111

チェックイン

15:00~0:00

チェックアウト

正午

料金

¥60,791/1泊1部屋おとな2名

※掲載料金は2025年10月4日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。ご予約時と異なることがありますので予めご了承ください。

アクセス

みなとみらい線 馬車道駅から徒歩約10分

みなとみらい線 みなとみらい駅から徒歩約12分

首都高速神奈川1号横羽線 みなとみらい出口から車で約4分

公式サイト

https://www.icyokohama-pier8.com/

\おトクなホテル予約はこちら/
詳しくは下の「ホテルをみる」をクリックしてくださいね。

三井ガーデンホテル横浜みなとみらいプレミア

photo by Expedia

三井ガーデンホテル横浜みなとみらいプレミアのコンセプトは、YOKOHAMA SKY CRUISING(ヨコハマ・スカイ・クルージング)。全客室が21階以上の高層階ホテルで、デザインはみなとみらいの上空に停泊したクルーザーをイメージしています。

ホテルのみどころはなんといっても見事な景観。20階からの眺望を堪能できるよう、ロビーやレストラン、プール、フィットネスジムなどの施設は窓辺に配置されています。

なかでもスカイプールは優雅な空のクルージングを体感できる施設。屋内と屋外に絶景を望むプールが設置されています。屋外にはジェットバスもあるので、開放的な空と海を眺めながら優雅なリゾートタイムを満喫できますよ。

ハーバービューとマウンテンビューが楽しめる客室とスイート

photo by Expedia

客室からの景色はハーバービューまたはマウンテンビュー。

横浜港を見晴らすハーバービューの部屋からは穏やかな海や船舶の眺めを堪能できます。みなとみらいで打ち上げられる花火のビュースポットとしても人気です。

マウンテンビューは丹沢山地から富士山までをはるかに見晴らせる部屋。季節や天気、時刻によって眺望が移り変わるのもポイントで、夕刻には美しい夕焼けが窓一面に広がります。

客室のインテリアには和紙繊維アートを設置。港を望む部屋は海をイメージした水色のアート、街や山を望む部屋は夕日をイメージした暖色のアートが彩っています。

天空のエレガントな朝食

photo by Expedia

20階のRISTORANTE E'VOLTA -Unico Polo-(リストランテ エボルタ -ウニコ ポーロ-)は「ここは世界を旅するリストランテ」がコンセプトのモダンイタリアンレストラン。地産地消をベースとして、旬の食材と世界の調味料、スパイス、技術、エスプリが融合する洗練された料理を楽しめます。

朝食は、モダンイタリアンを中心とした和洋中のビュッフェ。心ゆくまで朝食を楽しめます。

人気のメニューは、湘南しらすと浜名湖産生海苔のパスタ。相模湾の湘南しらすを使用した南イタリアのショートパスタです。浜名湖産の生海苔もプラスして海の香りいっぱいに仕上がっていますよ。

至福のプレミアムフレンチトーストも話題のメニューです。このフレンチトーストのために開発したミルクとバターたっぷりのブリオッシュを使用。濃厚クリームと高級玉子・茜美人の特製アパレイユをたっぷりしみこませて目の前で焼き上げます。

三井ガーデンホテル横浜みなとみらいプレミアの基本情報

住所

神奈川県横浜市西区みなとみらい3-3-3

電話

045-227-1311

チェックイン

15:00~2:00

チェックアウト

11:00

料金

¥66,182/1泊1部屋おとな2名

※掲載料金は2025年10月4日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。ご予約時と異なることがありますので予めご了承ください。

アクセス

みなとみらい線 みなとみらい駅から徒歩約5分

首都高速横羽線 みなとみらいランプから車で約1分

公式サイト

https://www.gardenhotels.co.jp/yokohama-minatomirai-premier/

\おトクなホテル予約はこちら/
詳しくは下の「ホテルをみる」をクリックしてくださいね。

横浜ベイホテル東急

photo by Expedia

横浜ベイホテル東急はみなとみらいエリアの中心に位置するホテル。人気の複合施設・クイーンズスクエア横浜内にあり、地下鉄みなとみらい駅に直結しています。上質なやすらぎの空間や心を尽くしたおもてなしも魅力です。

3タイプの眺望が楽しめる客室

客室からの眺望は、シティ・パーク・ベイビューの3タイプ。

シティビューは、横浜駅やパシフィコ横浜、臨港パーク側に面した部屋で、高層ビル群が立ち並ぶ横浜市内の雄大な街並みを望みます。

パークビューは、桜木町駅方面を望む部屋。眼下に帆船日本丸を見下ろし、よこはまコスモワールドなどの華やかな景色が楽しめます。

ベイビューは、ベイブリッジや赤レンガ倉庫など横浜港を一望するダイナミックな景色が魅力。朝夕で表情を変える大観覧車も目の前です。

パークビューとベイビューはバルコニーつき。時間によって移り変わる横浜ならではのパノラミックな景色とともに港の空気を感じることができますよ。

特別な時間を堪能できるベイクラブフロア

photo by Expedia

23階から25階は特別階のベイクラブフロア。宿泊すればよりぜいたくな部屋で極上の景色が楽しめるうえ、専用ラウンジの利用や専任バトラーによるきめ細やかなパーソナルサービスでワンランク上のホテルステイを満喫できます。

ホテル最上階のベイクラブラウンジは大きな窓いっぱいに広がる眺望が魅力。滞在中は何度でもラウンジサービスを利用でき、ティータイムやカクテルタイムには軽食やドリンクをいただくこともできます。

上質な空間と洗練された料理がそろうレストラン

photo by Expedia

横浜ベイホテル東急は趣向を凝らした5つのレストラン・バーも自慢です。

クイーン・アリスは優雅なフレンチレストラン。食のアーティストがおいしさと美しい盛りつけを追求する皿の上の芸術を堪能できます。

スーツァンレストラン陳は、オーナーシェフ陳建太郎が父・建一の味を受け継ぐ四川料理のレストラン。季節の食材を大切にしながら伝統の味に斬新なアイデアを織りまぜ、四川の豊富な調味料で味わい深く仕上げています。

大志満はゆったりとくつろげる日本料理レストラン。加賀の趣きと旬を大切にした料理を銘酒とともに味わえます。

ソマーハウスは大観覧車を間近に臨むラウンジ。軽い食事や季節の飲物を楽しみながらゆったりとくつろげるお店です。

ジャックスは正統派ブリティッシュな店内が魅力のバー。古き良き横浜を感じさせるくつろぎの空間でオリジナルカクテルや銘酒を楽しめます。

手作りハンバーガーも話題の朝食ビュッフェ

2階にあるカフェ トスカは、パームツリーに囲まれた開放感あふれる店内でエンターテイメントビュッフェを提供するオールデイダイニング。シェフが目の前で仕上げる迫力のアクションコーナーではできたての味を楽しめます。

朝食ビュッフェもカフェ トスカで提供。ひとつひとつ焼き上げるふわふわトロトロのオムレツが評判です。天然酵母を使用してホテル内の工房で焼き上げるメゾンカイザーのパンも人気。この柔らかなバンズとお好みのソース、ハンバーグや野菜などの具材をカスタムしてオリジナルのハンバーガーが作れるのもポイントです。テリヤキバーガー、海老カツバーガー、チーズバーガーなどバラエティゆたかなミニハンバーガーを作ることができますよ。

横浜ベイホテル東急の基本情報

住所

神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-7

電話

045-682-2222

チェックイン

15:00~0:00

チェックアウト

11:00

料金

¥25,669/1泊1部屋おとな2名

※掲載料金は2025年10月4日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。ご予約時と異なることがありますので予めご了承ください。

アクセス

みなとみらい線 みなとみらい駅に直結

公式サイト

https://ybht.co.jp/

\おトクなホテル予約はこちら/
詳しくは下の「ホテルをみる」をクリックしてくださいね。

ザ・カハラ・ホテル & リゾート 横浜

photo by Expedia

ザ・カハラ・ホテル & リゾートは、1964年に開業したハワイ・オアフ島の名門リゾートホテル。洗練されたラグジュアリー空間やきめ細かなホスピタリティ、厳重に守られたプライバシーで知られ、各国の王室や歴代大統領、映画スターなど多くのセレブが訪れる世界的な名門ホテルです。

ザ・カハラ・ホテル & リゾート 横浜はそんな名門ホテルのグローバル展開第一弾として2020年に開業したホテル。「Timeless Luxury 時を忘れ、時を超え、時を刻む。」をブランドコンセプトに、豊かさの本質を追求し、ゲストをOHANA(私達の大切な仲間)として迎えてくれます。

デザインは光と影をモダンに表現したクリスタルモダンがコンセプト。スタンダードルームでもみなとみらい地区最大級の47㎡以上の広さを誇る豪華な客室やスイートに宿泊すれば、ハワイ流のラグジュアリーに浸ることができます。

エレガントな施設の数々

photo by Expedia

優雅なスパやプール、ブティックなど施設も充実。エレガントな滞在時間を満喫できます。

The Spaは充実したフィットネス空間が広がる極上のスパ。まるで宇宙に浮かんでいるようなインドアバスや、男性のドライサウナ、女性のスチームサウナなどで心身をリラックス&リフレッシュできます。

トリートメントサロンにはスイートルームを含む全5室のトリートメントルームを⽤意。水庭に面した温水プールや開放的な屋外バイブラバスも人気で、最新トレーニングマシンを備えたジムではパーソナルトレーナーによる専⽤プログラムを用意してもらうこともできます。  

忘れられない優雅な時間を体験できるダイニング

photo by Expedia

優雅な時間を彩る数々のダイニングもぜひ訪れたいスポットです。

RISTORANTE OZIOは独創的なイタリア料理レストラン。貝殻に包まれたような造形のテーブル席は開放的でありながらプライベート感も演出しています。現代アートのようなモダンな空間で落ち着いた時間を過ごせる個室も人気です。

日本料理 華暦は、広大な水庭に浮かんだような日本料理レストラン。モダンなヌゥー・デコのデザインに格子、障子、組子といった日本の伝統工芸を融合した空間が魅力です。鉄板焼 華暦はモダンスタイルの和食空間。水景を眺めながら伸びるアプローチを進むと水面の景色と一体になった神秘的な鉄板カウンターが現れます。

ザ・カハラ・ホテル & リゾート 横浜の基本情報

住所

神奈川県横浜市西区みなとみらい一丁目1番3号

電話

045-522-0008

チェックイン

15:00~0:00

チェックアウト

正午

料金

¥49,781/1泊1部屋おとな2名

※掲載料金は2025年10月4日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。ご予約時と異なることがありますので予めご了承ください。

アクセス

みなとみらい線 新高島駅またはみなとみらい駅から徒歩約8分

首都高速神奈川1号横羽線 東神奈川出口から車で約6分、またはみなとみらい出口から約4分

公式サイト

https://thekahala.jp/yokohama/

\おトクなホテル予約はこちら/
詳しくは下の「ホテルをみる」をクリックしてくださいね。

ニューオータニイン横浜プレミアム

photo by Expedia

ニューオータニイン横浜プレミアムは複合商業施設のColette・Mare(コレットマーレ)内のホテル。眺望の美しさに定評があり、夜景のきれいなホテルランキングで全国4位に選ばれたこともあります。

このホテルで景色とともに見逃せないのがニューオータニならではのおみやげ。プライベートブランドのショップで販売しているオリジナルブランド商品は大人気です。

リーフパイは1964年のホテルニューオータニ創業以来、愛され続けてきた逸品。フレッシュバターとアーモンドのゆたかな風味、焼き上がりまでに数日間をかけることで生まれるさっくり軽やかな歯ざわりが特色です。

マロンバームクーヘンも人気のお土産。ビタミンEが豊富な長崎県産の太陽卵を使用したプリマバウムクーヘンの生地を、ドーム形に層を重ね焼き上げています。なかには甘露煮の栗がまるごと一粒入っているのもポイントです。

ベイビューとシティビューから選べる客室

photo by Expedia

客室からの眺めはベイビューとシティビューのふたつ。ベイビューはみなとみらいの街並みを望み、シティビューは富士山と華やかな横浜の夜景がみどころです。

美しい夜景としてとくに有名なのはベイビューの方。ライトアップされた日本丸メモリアルパークと大観覧車のコスモロック21を間近に望み、ベイブリッジなど横浜らしい港の景色も一望できます。

客室はゆったりとした空間を優先し、シンプルで使い勝手のいいレイアウト。デスクまわりに工夫を凝らしていてノートパソコンなどでの仕事もこなせるので、ビジネスでの滞在にもぴったりですよ。

みなとみらいの眺望が魅力のレストラン

photo by Expedia

下町 DINING & CAFE THE seaは、みなとみらいの眺望も楽しいレストラン。下町洋食や牛フィレステーキをメインにしたディナーなど、港町横浜らしいメニューを提供しています。

人気の定番メニューは、旬魚のアクアパッツァ。魚介の旨みが凝縮されたスープまでおいしい逸品で、ライスを入れて粉チーズをかけるリゾット風の食べ方も人気です。

ガーリックバターの香りとサーモンの旨みを堪能できるサーモングリルや、溶岩のように溶けだすガーリックバターがたまらない牛フィレステーキ・ボルケーノも評判。ふわっふわの食感が自慢のニューオータニオリジナルパンケーキも一度は食べておきたいメニューです。

テイクアウトボックスも人気の朝食ビュッフェ

朝食タイムのビュッフェには和洋50種類以上の料理が登場。シェフが目の前で焼き上げるふわふわのオムレツや、セイロで蒸し上げる熱々のシュウマイと海老餃子、THEseaオリジナルの朝カレー、日替わりのミニパンケーキまたはフレンチトーストなどが楽しめます。

またテイクアウトボックスも用意。好きな朝食を選んで持ち帰り、部屋でオリジナルの朝食をゆっくりと楽しむこともできますよ。

ニューオータニイン横浜プレミアムの基本情報

住所

神奈川県横浜市中区桜木町1-1-7

電話

045-210-0707

チェックイン

15:00~0:00

チェックアウト

11:00

料金

¥29,584/1泊1部屋おとな2名

※掲載料金は2025年10月4日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。ご予約時と異なることがありますので予めご了承ください。

アクセス

JR京浜東北線・根岸線 桜木町駅から徒歩約1分

横浜市営地下鉄 桜木町駅から徒歩約5分

首都高速道路 横浜羽田線 みなとみらいランプから車で約2分

公式サイト

https://www.newotani-innyokohama.jp/

\おトクなホテル予約はこちら/
詳しくは下の「ホテルをみる」をクリックしてくださいね。

ナビオス横浜

photo by Expedia

みなとみらい中央からの夜景が美しいホテルナビオス横浜は凱旋門のような外観が特徴のホテル。そのユニークな姿はみなとみらいでもとても目立っています。

館内の装飾は横浜の港と海がテーマで、ホテル内のどこにいても海を感じることができるのも特徴。なによりも桜木町駅から横浜赤レンガ倉庫に向かう途中にあるので、港側、みなとみらい側どちらの景色も美しいのがポイントです。

2つの景観が楽しめる客室

photo by Expedia

135室ある客室とスイートは、みなとみらいエリアとしてはリーズナブルな価格が魅力。一方で好立地なホテルからの景色はすばらしく、夜景を目当てに宿泊するならとてもコスパの高いホテルとして人気を集めています。

北西側はランドマークタワーをはじめとした高層ビル群や大観覧車、ワールドポーターズ、馬車道などを望む部屋。南東側は横浜赤レンガ倉庫や横浜ベイブリッジ、大桟橋と豪華客船などを望む部屋です。どちらの部屋を選んでも眺望は一級品。みなとみらいのホテルとしては珍しい和室が選べるのもポイントです。

都会の洗練を楽しむレストランとバー&ラウンジ

photo by Expedia

洗練されたレストランとバーもナビオス横浜のみどころです。

オーシャンは大きな窓からばつぐんの景色を楽しめるレストラン。夜景はもちろん、朝食バイキングや土日祝日限定のランチビュッフェも大人気です。

シーメンズクラブはゆったりとした空間で赤レンガ倉庫やベイブリッジを一望できるぜいたくなバー・ラウンジ。オリジナルカクテルと美しい夜景が自慢です。またシーメンズクラブにはビリヤード台もあるので、仲間同士でおしゃれにハスラー気分を味わうこともできますよ。

ナビオス横浜の基本情報

住所

神奈川県横浜市中区新港2丁目1-1

電話

045-633-6000

チェックイン

14:00〜

チェックアウト

10:00

料金

¥21,883/1泊1部屋おとな2名

※掲載料金は2025年10月4日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。ご予約時と異なることがありますので予めご了承ください。

アクセス

みなとみらい線 馬車道駅から徒歩約3分

JR桜木町駅から徒歩約10分

首都高速道路 横浜羽田線 みなとみらいランプから車で約5分

公式サイト

https://www.navios-yokohama.com/

\おトクなホテル予約はこちら/
詳しくは下の「ホテルをみる」をクリックしてくださいね。

横浜桜木町ワシントンホテル

photo by Expedia

横浜桜木町ワシントンホテルは、JR桜木町駅前の複合ビル、クロスゲートの9階から23階に位置するホテルです。ビジネス目的のゲストも多いホテルで、コストパフォーマンスはばつぐん。一方で海側の客室を選べば、港のすばらしい夜景も楽しめます。みなとみらいの人気観光スポットもすぐ近く。JRを利用して横浜駅や関内駅へいく場合にも便利な立地なので、横浜観光の拠点としてもおすすめです。

快適で種類も豊富な客室

photo by Expedia

横浜桜木町ワシントンホテルは、豊富な客室の種類も特徴。ゲストの人数や目的に合わせて選べる10タイプのゲストルームを用意しています。もっともコンパクトなスタンダードシングルルームは14㎡の空間と機能的なレイアウトで快適に過ごせる部屋。28㎡のファミリールームは4人で泊まることもできます。いずれもシンプルな内装ですがアメニティは充実。アクティブに観光を楽しむ旅行とみなとみらいの夜景を楽しむ滞在にはぴったりです。

こだわりのご当地メニューが充実した朝食ビュッフェ

photo by Expedia

ホテル5階のダイニング&バー ベイサイドで提供している朝食とランチはバラエティゆたかな和洋ブッフェ。夕食には100種類以上のアルコールとアラカルト、ディナーコースが用意されます。

朝食ビュッフェは神奈川のご当地コーナーが人気。横浜発祥のナポリタンや横浜名物のシュウマイのほか、三崎マグロの刺身やオリジナルの海鮮丼も楽しめます。また中華街でおなじみの中華粥も大評判。鶏ガラスープで炊いたお粥に、ザーサイや蒸し鶏など好みのトッピングを加えていただきます。

横浜桜木町ワシントンホテルの基本情報

住所

神奈川県横浜市中区桜木町1-101-1

電話

045-683-3111

チェックイン

14:00~3:00

チェックアウト

10:00

料金

¥12,821/1泊1部屋おとな2名

※掲載料金は2025年10月4日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。ご予約時と異なることがありますので予めご了承ください。

アクセス

JR桜木町駅から徒歩約1分

みなとみらい線 馬車道駅から徒歩約3分

公式サイト

https://washington-hotels.jp/yokohama/

\おトクなホテル予約はこちら/
詳しくは下の「ホテルをみる」をクリックしてくださいね。

​​相鉄フレッサイン 横浜桜木町

photo by Expedia

相鉄フレッサインは、相鉄グループが展開するビジネスホテルブランド。フレッシュ、センス、アメニティを組み合わせた造語で、好立地と上質なベッドや設備、セルフチェックインシステムなどでワンクラス上の快適空間を提供しているホテルです。

相鉄フレッサイン 横浜桜木町は、みなとみらい線 馬車道駅から徒歩約2分の好立地なホテル。桜木町駅から徒歩約8分でみなとみらいに近いのはもちろん、関内エリアへも歩いていけるのが魅力です。コスパも良好なので、アクティブな横浜観光の拠点にぴったりですよ。

リーズナブルで快適な客室

photo by Expedia

相鉄フレッサイン 横浜桜木町は、シンプルで清潔感のある客室が魅力です。リーズナブルに泊まれる部屋には世界の高級ホテルで採用されているシーリー社製のベッドを導入。加湿機能つき空気清浄機や上質な寝具でワンランク上のくつろぎを体感できます。

共有エリアには長期滞在に使える乾燥機能つきのコインランドリーがあるのはもちろん、客室のテレビでコインランドリーの稼働状況を確認できるのも便利。テンピュール枕やイオンスチーマー、ヘアアイロン、カールドライヤー、靴乾燥機など貸し出しグッズも充実していますよ。

ラーメンもある朝食

photo by Expedia

朝食はホテル2階ラウンジでビュッフェを提供しています。豊富なメニューがあるなかでも人気は朝から楽しめるラーメン。定期的に種類が変わりますが、タイミングが合えば横浜名物のサンマーメンが楽しめるかもしれません。ほかにもチャーハンや日替わりの点心など中華メニューが充実。もちろんオムレツや焼魚などの和食・洋食のメニューも楽しめます。

相鉄フレッサイン 横浜桜木町の基本情報

住所

神奈川県横浜市中区本町5-49

電話

045-640-0203

チェックイン

15:00~0:00

チェックアウト

11:00

料金

¥23,774/1泊1部屋おとな2名

※掲載料金は2025年10月4日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。ご予約時と異なることがありますので予めご了承ください。

アクセス

みなとみらい線 馬車道駅から徒歩約2分

JR桜木町駅から徒歩約8分

公式サイト

https://sotetsu-hotels.com/fresa-inn/sakuragicho/

\おトクなホテル予約はこちら/
詳しくは下の「ホテルをみる」をクリックしてくださいね。

京急 EX ホテル みなとみらい横浜

photo by Expedia

京急 EX ホテル みなとみらい横浜は、楽器メーカーYAMAHAのオフィスやショップなどが入っている横浜シンフォステージの26階から30階に入っているホテル。JR横浜駅と桜木町駅の間にある新高島駅のすぐ近くで、みなとみらいエリアへも歩いていける好立地です。

ロビーとレセプションは26階。同じフロアに大浴場とレストランがあります。その上の27階から30階が客室というレイアウトなので、地上130mの高層階からの絶景を楽しみながらくつろぐことができます。

朝食は26階のレストラン・高ようじで和洋食ビュッフェとドリンクバー形式の朝食を用意。バリエーション豊富なメニューも好評です。

横浜駅側とみなとみらい側から選べる客室

photo by Expedia

ビジネス、出張、一人旅から家族との楽しい旅行までスタイルに合わせて選べる客室は、第2の家のようにくつろげるゆとりある空間が魅力。内廊下を挟んでみなとみらい側と横浜駅側が見える部屋に分かれていて、どちらを選んでも開放的な景色や光り輝く夜景を眺めることができます。

シモンズのベッドやSHOLAYEREDのバスグッズなどこだわりの設備とアメニティが休息時間をゆたかに演出してくれるのもポイントです。

露天風呂もある大浴場

photo by Expedia

26階の大浴場も京急 EX ホテル みなとみらい横浜のみどころ。地上130mの大浴場では、絶景を見下ろしながら優雅に手足を伸ばし、旅の疲れをリフレッシュできます。天気のよい日には露天風呂から富士山が見えるのも魅力。のんびりと景色を眺められる湯上りラウンジも人気です。

大浴場の混み具合を部屋のモニターで確認できるのもうれしいポイントですよ。

京急 EX ホテル みなとみらい横浜の基本情報

住所

神奈川県横浜市西区みなとみらい5-1-2

横浜シンフォステージウエストタワー26~30階

電話

045-228-7512

チェックイン

15:00~

チェックアウト

11:00

料金

¥23,500/1泊1部屋おとな2名

※掲載料金は2025年10月4日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。ご予約時と異なることがありますので予めご了承ください。

アクセス

みなとみらい線 新高島駅から徒歩約1分

公式サイト

https://www.keikyu-exhotel.jp/hotel/minatomirai/

\おトクなホテル予約はこちら/
詳しくは下の「ホテルをみる」をクリックしてくださいね。

​​ホテルリソル横浜桜木町

photo by Expedia

ホテルリソル横浜桜木町は北欧の雰囲気を堪能できるユニークなホテル。「海でつながり、森でくつろぐ」をキーワードにしたホテルには、北欧らしい優しさあふれる世界が広がっています。

象徴的なスペースは、moi(フィンランド語で「やあ」)と名付けたリビングロビー。白樺を模した衝立が立ち並ぶ北欧の森のような空間は、ホテル内のもう1つの居場所になっています。

ファミリーゾーンは、あたたかみのある北欧の雑貨や絵本が並ぶエリア。家族みんなで楽しめる空間です。リラックスゾーンは、落ち着いたオトナの空間。少し奥まったエリアにあり、周りを気にせずゆっくりとくつろげます。ワークゾーンは、仕事はもちろん、ゆったりと窓の外の景色を眺めたり、一人の時間を過ごすのにもぴったりのスペース。カフェスタイルのデスクコーナーには電源やシェルフも完備されていて、快適な自分時間が過ごせます。

歴史と現代が融合したスタイリッシュな客室

photo by Expedia

客室は異国情緒あふれる横浜らしい洗練された空間。個性ゆたかな部屋がそろっています。

たとえばモダレットは長期の出張での利用に人気の部屋。ゆとりある140㎝幅のベッドで疲れた身体を癒やすことができます。人気のリバービューツインは角部屋ツインルーム。部屋からは大岡川とランドマークタワーのダイナミックな景色を望むことができます。

客室のオリジナルベッドはNASAが宇宙飛行士のために開発した低反発素材と独立型のポケットコイルスプリングを採用。極上の睡眠時間をとりたい方にはぴったりです。

朝食のコンセプトはEatwell Breakfast

photo by Expedia

リソルホテルの朝食は、イタリアンレストラン・キャンティの姉妹店であるイルキャンティ・チェリエの創作料理ビュッフェ。コンセプトはEatwell Breakfastで、一人ひとりのライフスタイルやステージに応じた食生活の改善を提案してくれます。

管理栄養士監修のもと、それぞれのメニューにアイコンがついているので、自分の身体に合わせた組合せやアレンジが可能。食べる理由が見える化され、身体に優しいのにおいしい朝食を楽しむことができます。

約30種類の料理がそろうビュッフェメニューのなかでもぜひ試したいのは、ここでしか味わえない自慢のサラダドレッシング。これまで体験したことのない新しいサラダの味が楽しめると評判です。

ホテルリソル横浜桜木町の基本情報

住所

神奈川県横浜市中区太田町6-78

電話

045-662-9269

チェックイン

15:00~0:00

チェックアウト

11:00

料金

¥18,959/1泊1部屋おとな2名

※掲載料金は2025年10月4日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。ご予約時と異なることがありますので予めご了承ください。

アクセス

JR桜木町駅から徒歩約3分

公式サイト

https://www.resol-hotel.jp/yokohama-s/

\おトクなホテル予約はこちら/
詳しくは下の「ホテルをみる」をクリックしてくださいね。

ヒルトン横浜

photo by Expedia

ヒルトン横浜は、みなとみらいのウォーターフロントに誕生したKアリーナ横浜とミュージックテラスの一部となっているホテル。ホテルに隣接するKアリーナ横浜は約2万人を動員できる世界最大級の音楽アリーナで、ミュージックテラスは最新のLEDビジョンが一帯の空間を華やかに彩っています。毎週のように国内と海外のゲストが訪れ、ここでしか味わえない体験ができる音楽の新しい聖地。ヒルトン横浜ではその余韻に浸りながら宿泊できます。

ホテルのデザインコンセプトはYokohama Déco。今も横浜の街を印象づけているアール・デコのテイストを現代の横浜にアップデートさせたデザインです。

アール・デコの装飾が美しい客室とスイート

photo by Expedia

全339室の客室とスイートは、横浜の夜景に溶け込むシックで落ち着いたブルーが特徴。全室31㎡以上の広々とした部屋には優雅なアール・デコの装飾やデザインが配されると同時に最新の機能やアメニティもそろっています。

7階から21階までのデラックスルームは、ホテルのみなとみらい側に面した客室。高層ビル群の街並みを楽しめます。

より上級の部屋は、7階から21階までがプレミアムルームで、22階以上がプレミアムエグゼクティブルーム。39㎡の広々とした客室でゆったりと過ごせます。天井から足元までの大きな窓も魅力。帷子川に映る横浜駅の街並みが美しく広がります。

エグゼクティブルームやスイートルームに宿泊すれば、エレガントなエグゼクティブラウンジも利用可能。よりぜいたくな時間を満喫できますよ。

横浜らしさあふれるレストラン&バー

photo by Expedia

ヒルトン横浜はミュージックテラス内のホテルらしく、横浜の街の雰囲気や音楽の余韻を感じながら美食を堪能できるホテル。朝から夜まで楽しめるビュッフェスタイルレストランや特別な日に楽しみたいスペシャリティレストラン、バーやラウンジが充実しています。

パレードは港町横浜の庭園をイメージしたオールデイダイニング。朝食、ランチ、スイーツ、ディナーをビュッフェスタイルで提供しています。朝食は150種類の豊富な料理、ランチとディナーでは横浜のエッセンスを加えたインターナショナルな料理が魅力。スイーツでは季節やテーマに合わせたデザートとセイボリーを楽しめます。シェフの技を目の前で楽しめるライブキッチンも人気です。

Ocean Milano Seafood & Roast Beefは銘柄牛とシーフードが堪能できるスペシャリティレストラン。ジャズやボサノバのBGMと横浜の夜景に彩られた空間で、ローストビーフと新鮮なシーフードなどの厳選食材を100種類のワインとともに堪能できます。

Bar & Lounge Melodyは7.2mのボトルタワーがシンボルのメインバー。夜景と音楽に酔いしれる洗練されたバーラウンジです。クラシックカクテルや世界各国から取寄せた100種類のワインが魅力。カバーチャージや生演奏のミュージックチャージがないため気軽に利用できますよ。

ヒルトン横浜の基本情報

住所

神奈川県横浜市西区みなとみらい6-2-13

電話

045-641-8100

チェックイン

15:00~0:00

チェックアウト

11:00

料金

¥25,000/1泊1部屋おとな2名

※掲載料金は2025年10月4日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。ご予約時と異なることがありますので予めご了承ください。

アクセス

みなとみらい線 新高島駅から徒歩約5分

JR横浜駅から徒歩約11分

公式サイト

https://hiltonyokohama.jp/

\おトクなホテル予約はこちら/
詳しくは下の「ホテルをみる」をクリックしてくださいね。

関内・中華街エリアのおすすめホテル6選

横浜の人気観光地といえば、関内駅から海までのエリア。ここには日本を代表する観光スポットである中華街をはじめ、山下公園や、キング(神奈川県庁)、クイーン(横浜税関)、ジャック(横浜市開港記念会館)と呼ばれる横浜三塔、馬車道などがあります。少し足を伸ばせばおしゃれな元町ショッピングストリートや港の見える丘公園も。開国時代からの横浜の歴史を感じられる大人気のエリアです。

そんな地区にあるのは、こちらも長い歴史を誇る名門ホテルや、異国情緒あふれる高級ホテルなど。ここでは関内・中華街エリアのおすすめホテル6選を紹介します。

ホテル ニュー グランド

photo by Expedia

ホテルニューグランドは、横浜で唯一のクラシックホテルです。関東大震災で甚大な被害を受けた横浜の復興のシンボルとして1927(昭和2)年に開業。マッカーサー元帥や喜劇王チャーリー・チャップリンなどの著名人が宿泊したことや、シーフードドリア、スパゲッティナポリタン、プリン・ア・ラ・モードなどの発祥地として広く知られています。また重厚でクラシカルな雰囲気を活かした映画やCMなどのロケ地としてもおなじみです。

客室はマッカーサーが執務室として使ったマッカーサーズスイートのある本館と、すべてハーバービューとなるタワー館の合計230室。タワー館はスタンダードフロアとスーペリアフロア、グランドクラブフロアに分かれ、本館には歴史を感じるエレガントで豪華な部屋がそろっています。

じっくり鑑賞したい歴史的建造物

photo by Expedia

ホテルニューグランドの本館は銀座和光などを設計した渡辺仁氏の設計。1992年には横浜市認定歴史的建造物、2007年には経済産業省選定の近代化産業遺産に認定されています。

昭和初期に贅(ぜい)を尽くして造られた建物はみどいころがいっぱい。ニューグランドのシンボル的存在である大階段や、開業当時にはメインダイニングとして利用されたフェニックスルーム、当時のセレブたちの社交の場となった舞踏室など、本館の内部にはため息が出るようなエレガントな空間が広がっています。

ぜひ味わいたいホテル ニュー グランド発祥の料理

photo by Expedia

ホテルニューグランドの開業当初からのキャッチフレーズは「最新式設備とフレンチ・スタイルの料理」。それまでどこにもなかった創作料理を次々に考案し、日本の食文化に大きな影響を与えてきました。ホテルニューグランドで誕生して日本中に広まった洋食メニューは、本館1階コーヒーハウスで今も体験することができます。

ドリア

日本でおなじみの洋食、ドリアは、初代総料理長のサリー・ワイル氏が体調を崩した外国人客のために考案した一品。メニューに「コック長はメニュー外のいかなる料理にもご用命に応じます」と記していた彼は、「体調が良くないので、何かのど越しのよいものを」という要望を受けて即興でドリアを創作しました。バターライスに海老のクリーム煮を乗せ、グラタンソースにチーズをかけてオーブンで焼いたこの料理は好評となり、Shrimp Doria(海老とごはんの混合)というレギュラーメニューになりました。

スパゲッティ ナポリタン

日本のパスタの定番となっているスパゲッティ ナポリタンは、2代目総料理長の入江茂忠氏が考案したメニューです。第2次大戦後にホテルがGHQ将校の宿舎として接収されていた時代、兵士たちは茹でたスパゲッティを塩とコショウ、トマトケチャップで味つけして食べていました。接収解除後のホテルにはアメリカから持ち込まれた大量のスパゲッティが残されていたため、入江茂忠氏は「ホテルで提供するに相応しいスパゲッティ料理を作ろう」と決意。苦労の末にトマト本来の味わいを活かしたオリジナル料理を生み出したといわれています。

プリン・ア・ラ・モード

プリンを豪華に飾りつけたプリン・ア・ラ・モードもGHQに接収されていた時代に生まれたメニュー。ホテルニューグランドにはGHQ将校といっしょにその夫人も滞在していたため、パティシエは夫人たちが喜ぶような華やかでボリュームのあるデザートを作る必要がありました。そのためプリンにアイスクリームや缶詰の果物を組み合わせたのがはじまり。大量のデザートを普通のデザート皿にのせるのは難しかったため、コルトンディッシュという特殊な器に盛りつけて提供したところ、洗練されたスタイルが話題になり、プリン・ア・ラ・モードと呼ばれるようになりました。

ホテル ニュー グランドの基本情報

住所

神奈川県横浜市中区山下町10番地

電話

045-681-1841

チェックイン

15:00〜0:00

チェックアウト

11:00

料金

¥34,263/1泊1部屋おとな2名

※掲載料金は2025年10月4日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。ご予約時と異なることがありますので予めご了承ください。

アクセス

みなとみらい線 元町・中華街駅から徒歩約1分

公式サイト

https://www.hotel-newgrand.co.jp/

\おトクなホテル予約はこちら/
詳しくは下の「ホテルをみる」をクリックしてくださいね。

ハイアットリージェンシー 横浜

photo by Expedia

ハイアットリージェンシー 横浜は、異国情緒あふれる山下町に位置するラグジュアリーホテル。コンセプトは開港の地にちなんだ「East meets West」で、横浜の街と文化を表現したデザインは日本の伝統美と西洋のデザインをミックスしたものになっています。

パブリックスペースのテーマは、ハイアットリージェンシー横浜のコンセプトでもある「繋がり:コネクト」。ホテルのメインアイコンのシャンデリアを中心にたくさんの人が自然と集うオープンで居心地のいい空間となっています。

同じパブリックスペースでも対照的にプライベートな空間となっているのが、暖炉のあるリビングスペース。自宅にいるように落ち着けるエリアは、隣にあるレストランの待ち合わせや読書、一人での作業など、さまざまな用途で利用できます。

異文化が融合した客室とスイートルーム

photo by Expedia

18のスイートルームを含む全315の客室は37㎡以上のゆったりとした空間が自慢。開港の地らしく日本の伝統美と西洋のデザインが融合した室内は洗練されてスタイリッシュな雰囲気です。黒を基調とした落ち着いた室内で目を引くのはヘッドボードの屏風。これは武家の風習にインスパイアされたもので、おもてなしの気持ちを表現しています。

クラブルームとスイートルームに宿泊すればリージェンシークラブラウンジを利用可能。横浜の象徴であるジャズを感じる空間で座ったままゆっくりとチェックイン・チェックアウトの手続きができるほか、朝食やカクテルタイムなどにも利用できます。よりパーソナルなおもてなしで上質な滞在を実現するコンシェルジュサービスも魅力です。

世界を旅するビュッフェダイニング

photo by Expedia

ハーバーキッチンは港町ならではの活気にあふれたビュッフェダイニング。豪華客船をイメージした明るく広々とした店内で、さまざまな国と地域の料理を堪能できます。臨場感あふれるライブキッチンも人気です。目の前で焼き上げるのは、ベーコンやソーセージ、フレンチトーストなど。グリル料理の焼き立ての音と香りが食欲を刺激します。

朝食ビュッフェは50種類以上の豊富なメニュー。健康志向の人からお腹いっぱい食べたい人まで満足のラインナップとなっています。ホテルシェフが神奈川県産の旬の食材を厳選。新鮮なまま調理するのも特徴です。

ハイアットリージェンシー 横浜の基本情報

住所

神奈川県横浜市中区山下町280-2

電話

045-222-0100

チェックイン

15:00~0:00

チェックアウト

11:00

料金

¥69,000/1泊1部屋おとな2名

※掲載料金は2025年10月4日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。ご予約時と異なることがありますので予めご了承ください。

アクセス

みなとみらい線 日本大通り駅から徒歩約3分

首都高横羽線 横浜公園ランプから車で約3分

公式サイト

https://hyattregencyyokohama.jp/jp/

\おトクなホテル予約はこちら/
詳しくは下の「ホテルをみる」をクリックしてくださいね。

THE GATE HOTEL 横浜 by HULIC

photo by Expedia

THE GATE HOTEL 横浜 by HULICは滞在型のライフスタイルホテル。横浜港を一望する絶好のロケーションと洗練された空間で、横浜の歴史と現在の魅力を体感できるホテルです。

デザインコンセプトは、風薫るホテル。ホテル内のさまざまな場所で横浜の自然の外気や街の気配を感じられる構造になっています。

13階のルーフトップテラスはそんなホテルを象徴するプレミアムな空間。横浜港を一望しながら空気を感じ、ゆたかなひとときを過ごすことができます。夜景に加えておすすめなのは日の出の時刻。マリンタワーの方向に朝日が昇る横浜らしい絶景を見ることができますよ。

洗練された客室とスイート

photo by Expedia

上質で落ち着いた雰囲気のゲストルームの目の前は山下公園。海側の客室なら窓からが刻々と変化する横浜の表情を堪能できます。横浜の歴史をイメージしたアール・デコ調を基本にモダンなアートを散りばめたインテリアもみどころです。

2階と3階のモデストはもっともコンパクトな客室。ハーマンミラー社製の昇降式デスクとチェアなどぜいたくな設備で、旅先のオフィスとしても利用できます。2階から11階のエッセンシャルはさまざまなベッドタイプと洗い場つきバスルーム、ゆたかなデザインと快適さが魅力の客室。2階から10階のクラッシーは30㎡のゆとりある客室で、全室が横浜港側に面しています。偶数階にあるリュクスは 35㎡のぜいたくな客室。2面に広がる窓のあるコーナールームから山下公園や港を一望できるのが魅力です。そして11階のザ・ゲートは63㎡の優雅な空間のスイートルーム。大きな窓から横浜港を望み、極上の時間を過ごすことができます。

山下公園に面したエレガントなレストラン

photo by Expedia

Anchor Grill Yokohamaは、山下公園を一望し、旅の余韻に浸ることができる西洋料理のレストラン。屋外のテラス席にはペットも同伴できます。

朝食はメイン料理を3種類から選べるのが魅力。人気はザ・ゲートホテル横浜オリジナルメニューの横浜ライスカレーです。素材を生かしながらスパイスを加えたカレーに、グリル野菜を添えたメニュー。毎月違った味わいが楽しめるこだわりの逸品となっています。

12階のバーラウンジもぜひ訪れたいスポット。横浜港を一望する大人の空間です。昼は心地よい空気感の中でアフタヌーンティーや軽食、夜は横浜港の夜景を眺めながらカクテルやワインを楽しめます。

THE GATE HOTEL 横浜 by HULICの基本情報

住所

神奈川県横浜市中区山下町11-3

電話

045-264-6040

チェックイン

14:00~0:00

チェックアウト

11:00

料金

¥41,996/1泊1部屋おとな2名

※掲載料金は2025年10月4日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。ご予約時と異なることがありますので予めご了承ください。

アクセス

みなとみらい線 元町・中華街駅から徒歩約4分

首都高速湾岸線 新山下ランプから車で約1分

公式サイト

https://www.gate-hotel.jp/yokohama/?ja

\おトクなホテル予約はこちら/
詳しくは下の「ホテルをみる」をクリックしてくださいね。

ローズホテル横浜

photo by Expedia

ローズホテル横浜は中華街のランドマークといえるホテル。1959年にオープンし、横浜中華街に四川料理を紹介した老舗店の重慶飯店がそのルーツです。重慶飯店の創業者が「今後は観光の時代になる」と予見して1981年に開業したのがホテル ホリデイ・イン横浜。2003年にローズホテル横浜として生まれ変わりました。

ローズホテル横浜の自慢の施設のひとつがルーフトッププール。夏に宿泊すれば、中華街で泳ぐという貴重な体験ができます。

異国情緒あふれる客室とスイート

photo by Expedia

客室は中華街にふさわしいオリエンタルテイストあふれる内装。もっともコンパクトなスタンダードでも26.5m²から30.3m²の広さがあるのでゆったりとくつろぐことができます。

さまざまなタイプがあるスイートは異国情緒を感じるエレガントなインテリアが魅力。より洗練された空間がぜいたくな滞在時間を実現しています。

デラックス以上のアッパーフロア客室に宿泊すればラウンジサービスも利用可能です。クラブラウンジではこだわりの料理や多彩なアルコール、ドリンクを提供。16時以降のティータイムからフードプレゼンテーションがスタートします。地産地消をテーマに地元の食材を使用し、重慶飯店の料理をローズホテル横浜洋食シェフがアレンジ。そのオリジナル料理はここでしか味わえません。

本格四川料理やフレンチ、中華鉄板焼きを堪能

photo by Expedia

ローズホテル横浜のメインダイニングは重慶飯店新館レストラン。味わい深い醬や花山椒などの香辛料を巧みに使用した本格四川料理を楽しめます。中国絵画に囲まれる落ち着いた空間で、ホテルならではのおもてなしも魅力です。

ブラスリー ミリーラ・フォーレはオープンキッチンを備えた開放的なカジュアルフレンチレストラン。朝食のほか、世界の料理が登場するランチビュッフェや、パティスリーのアフタヌーンティー、ソムリエが提案するワインとともに楽しめるディナーも人気です。

完全予約制の鉄板焼 浜は、フレンチと重慶飯店の中華が選べる鉄板焼。四川料理の技と鉄板焼の魅力が融合した特別コースでは、厳選された食材を目の前で焼き上げながら本格中華の味わいを堪能できます。

ローズホテル横浜の基本情報

住所

神奈川県横浜市中区 山下町77

電話

045-681-3311

チェックイン

15:00~

チェックアウト

11:00

料金

¥25,806/1泊1部屋おとな2名

※掲載料金は2025年10月4日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。ご予約時と異なることがありますので予めご了承ください。

アクセス

みなとみらい線 元町・中華街駅から徒歩約5分

首都高速湾岸線 新山下ランプから車で約7分

公式サイト

https://www.rosehotelyokohama.com/

\おトクなホテル予約はこちら/
詳しくは下の「ホテルをみる」をクリックしてくださいね。

シタディーンハーバーフロント横浜

photo by Expedia

シタディーンハーバーフロント横浜は、みなとみらい線の日本大通り駅に直結しているばつぐんのロケーション。ビジネスや観光の拠点にぴったりなホテルです。

海風が心地よい屋外テラスなど快適な共用空間が充実しており、レジデンツラウンジには食器やカトラリー、トースター、電子レンジなどが用意されているので、持ち込んだ料理を温めて食べることもできます。シタディーンの特徴は「For the Love of Coffee」。ロビーやラウンジ、客室などでいつでもコーヒーを楽しめるのもうれしいポイントです。

activ∞プログラムで旅の楽しさがアップ

シタディーン独自のactiv∞(アクティベート)プログラムも魅力。横浜を知り尽くしたスタッフのCitazens(シタズン)が独自のマップを用意し、地域とつながるイベントも随時開催しています。地元ならではの体験や出会いが横浜の旅をさらに楽しいものにしてくれますよ。

キッチンや洗濯乾燥機つきの客室も

photo by Expedia

シタディーンハーバーフロント横浜の客室は、横浜の歴史や文化からインスピレーションを得た洗練されたインテリアがポイント。モダンで心地よい空間、港町らしい趣を感じられるデザインで、横浜の魅力を身近に感じることができます。横浜ベイブリッジや大さん橋を望むハーバービューの部屋なら、さらに横浜らしさを満喫できますよ。

ホテルの快適さとサービスレジデンスならではの機能性を兼ね備えているのも特色。全242室のうち約半数にはキッチンや洗濯乾燥機を備え、短期の滞在から長期のレジデンス利用まで対応しています。近場のスーパーなどを利用して料理を作り、暮らすように旅をしてみるのもおすすめ。ドッグフレンドリールームもあるので、愛犬と泊まることもできますよ。

珈琲館とコラボした和洋食ビュッフェの朝食

photo by Expedia

シタディーンハーバーフロント横浜は、「一杯のコーヒーに心をこめて」をスローガンに本格派のコーヒーを提供する珈琲館とコラボ。コーヒーに合う洋食と和食を楽しめるビュッフェメニューを用意しています。

おすすめは炭火コーヒーとトラディショナル・ホットケーキ。創業50年以上の長い歴史の中で培われたコーヒーへの深いこだわりを感じることができます。

シタディーンハーバーフロント横浜の基本情報

住所

神奈川県横浜市中区日本大通5-2

電話

045-680-3322

チェックイン

15:00~

チェックアウト

11:00

料金

¥15,300/1泊1部屋おとな2名

※掲載料金は2025年10月4日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。ご予約時と異なることがありますので予めご了承ください。

アクセス

みなとみらい線 日本大通り駅に直結

公式サイト

https://www.discoverasr.com/ja/citadines/japan/citadines-harbour-front-yokohama 

\おトクなホテル予約はこちら/
詳しくは下の「ホテルをみる」をクリックしてくださいね。

ホテルJALシティ関内 横浜

photo by Expedia

ホテルJALシティ関内 横浜は山下公園や横浜中華街が徒歩3分圏内という好立地なホテル。みなとみらい線の日本大通り駅からは徒歩約2分で、横浜エリアの旅の拠点にもぴったりです。

洗練されたホスピタリティでゲスト一人ひとりのここちよさをサポート。コスパにも優れているため、ビジネスからレジャーまで多くの用途に利用されています。

スタイリッシュで広々とした客室

photo by Expedia

スタイリッシュにコーディネートされた客室は天井が高く開放感もあるのが特徴です。シングルルームでも2名で利用可能。セミダブル以上のベッドでゆったりとくつろげます。

ユニバーサルツインルームは最大3名まで利用可能。バス・トイレ別の独立タイプのため、リラックスしたバスタイムを満喫できるのがポイントです。

旅の疲れを癒やしてくれるシモンズベッドとミストつきシャワーを完備しているのもポイント。明るく清潔感があるパウダールームは女性にも好評です。

店内で焼き上げたパンも魅力の朝食

photo by Expedia

朝食はテラス席もあるカフェ&レストランのシルクでいただきます。シェフを身近で感じるオープンキッチンや全面ガラス張りの明るい空間が魅力。テラスに差し込む朝日を感じながら、地元食材を豊富に取り入れた創作料理をビュッフェスタイルで楽しめます。

新鮮な食材をふんだんに使った彩りゆたかな料理の数々とともに人気があるのは、店内で焼き上げたパン。シェフが鉄板でパティを焼き、目の前で作りたてを提供する100%ビーフパティの肉厚ビーフハンバーガーも楽しめます。肉汁があふれるジューシーなパティがぜいたくな逸品です。

神戸ハイカレーはソテーとフライに分けてじっくりと甘みを引き出した玉ねぎをふんだんに使うこだわりのダブルオニオン製法のカレー。厳選したオリジナルブレンドのスパイスを加えることで独特な香りと風味を引き出しています。

炊き立てのふっくらご飯や玉子焼きなどの定番メニューはもちろん、日替わりで提供される焼き魚や煮物、惣菜など約15種類のメニューがそろう和食も人気です。

ホテルJALシティ関内 横浜の基本情報

住所

神奈川県横浜市中区山下町72

電話

045-661-2580

チェックイン

14:00~0:00

チェックアウト

11:00

料金

¥12,091/1泊1部屋おとな2名

※掲載料金は2025年10月4日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。ご予約時と異なることがありますので予めご了承ください。

アクセス

みなとみらい線 日本大通り駅から徒歩約2分

首都高速横羽線 横浜公園ランプから車で約5分

公式サイト

https://www.kannai-yokohama.jalcity.co.jp/ 

\おトクなホテル予約はこちら/
詳しくは下の「ホテルをみる」をクリックしてくださいね。

横浜駅エリアのおすすめホテル3選

横浜だけでなく神奈川県内の観光も楽しむなら、移動に便利な横浜駅周辺のホテルが最適。ビジネス用途にぴったりなホテルもこの地区にたくさん集まっています。ここでは横浜駅エリアのおすすめホテルを紹介します!

横浜ベイシェラトン ホテル & タワーズ

photo by Expedia

横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズは横浜駅から徒歩約1分の優雅なシティホテル。多くの交通機関にすぐにアクセスできる好立地でありながら、高級感あふれる館内では静かな安らぎのひとときを過ごすことができます。

高層階から横浜港を一望する眺望も魅力。また屋内プールやフィットネスセンターなどウェルネス施設も充実しています。

おもてなしの心を感じる客室とスイート

photo by Expedia

客室とスイートはぜいたくな広さが魅力。もっともコンパクトな部屋でも34㎡の大きさを誇り、ナチュラルコンシャスな安らぎの空間となっています。

ミネラルウォーター級の浄水を採用したシャワーや洗面、最高の寝心地を追求したシェラトン シグネチャー スリープ エクスペリエンスベッドなど、極上の快適さを実感できる設備もみどころ。大きな窓から望む横浜の景色も魅力です。

クラブフロアに宿泊すればクラブラウンジにもアクセス可能。地上100mからのばつぐんの景色を眺め、上質で落ち着いた大人時間を過ごすことができます。

多彩な創作料理が魅力のレストラン

photo by Expedia

横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズの周辺には人気のレストランがいっぱい。一方で館内にも魅力的なダイニングやバーがそろっているのもポイントです。

ベイ・ビューは吟味された素材と演出で美食を追求する本格フレンチレストラン。最上階からの横浜港の眺めも魅力です。コンパスは羅針盤をモチーフにした温かく居心地のいい雰囲気のオールデイダイニング。和・洋・中のシェフ厳選の料理をオーダービュッフェ形式で提供しています。

さがみは最高級和牛と上質な魚介類を堪能できる鉄板焼レストラン。日本全国から厳選した和牛を目の前で焼き上げます。日本料理の木の花で楽しめるのは、旬の食材の持ち味を伝統の技で活かした天ぷらや会席など。彩龍は鮮度のいい素材の持ち味を最大限に引き出すモダン&ラグジュアリーな広東料理レストランです。

ほかにも生演奏が響くロマンティックな空間のスカイラウンジ・ベイ・ビューや、横浜の海と風を感じるラウンジ・シーウインド、英国スタイルのトラディショナルなバーのベイ・ウエストなどがあります。

横浜ベイシェラトン ホテル & タワーズの基本情報

住所

神奈川県横浜市西区北幸1丁目3-23

電話

045-411-1111

チェックイン

15:00~0:00

チェックアウト

正午

料金

¥38,000/1泊1部屋おとな2名

※掲載料金は2025年10月4日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。ご予約時と異なることがありますので予めご了承ください。

アクセス

JR横浜駅から徒歩約1分

首都高速神奈川2号三ッ沢線 横浜駅西口ランプから車で約2分

公式サイト

https://ybsh.sotetsu-hotels.com/

\おトクなホテル予約はこちら/
詳しくは下の「ホテルをみる」をクリックしてくださいね。

相鉄ホテルズ ザ・スプラジール 横浜

photo by Expedia

相鉄ホテルズ ザ・スプラジールのSPLAISIRは、フランス語で喜びを意味するPLAISIRに、ホテルが大切にする3つの価値観のSafety・Satisfy・Smartの頭文字「S」を組み合わせた名前。ゲストの多様なニーズにしっかりと応え、期待を超える喜びを感じてもらうという決意が込められた名前です。

相鉄ホテルズ ザ・スプラジール 横浜は、横浜駅に隣接する好立地が魅力。出張や長期滞在、一人旅、思い出の旅行など幅広い滞在に対応した地域の新しい宿泊スタイルを提案しています。

レジャーにもビジネスにも適したモダンな客室とキッチンつきルーム

photo by Expedia

キッチンや洗濯機、電子レンジを設置した客室があるのもポイント。キッチンには種類豊富な食器やカトラリー、フライパン、鍋、炊飯器、包丁、まな板、ボウル、おたまも完備しています。

また全館の浄水システムに良水工房を設置。客室の洗面台やシャワーなどホテル内すべての水を優しい水のSOU美SUIに変えているのも自慢です。

エクスプレスチェックアウトも便利なシステム。追加の精算やキャッシュバックの受け取りがない場合、客室テレビ画面のエクスプレスチェックアウトボタンを押すことでチェックアウトが完了します。ルームキーは客室のテーブルの上に置いておけばOK。フロントに立ち寄ることなくスムーズに出発できます。

信州の名店の味に感動

photo by Expedia

メインダイニングの酢重ダイニングは、軽井沢・東京・シンガポールで展開する信州の食処。2007年に軽井沢で誕生したお店で、食材のもつ旨味を最大限に活かし、シンプルで飽きのこない和食を追求しています。

朝食の主菜は信州食材を使った魚の味噌漬け焼きや、豚の角煮、揚げ出し豆腐の海鮮あんかけなど6種からチョイス。銅釜でふっくらと炊き上げたご飯と味噌汁がついた和食セットでいただきます。 季節の小鉢や漬物、玉子焼きなど、彩り豊かな副菜はビュッフェスタイルで自由に選べるのも魅力。焼きたてパンとコーヒーに選べる主菜がついた洋食セットも用意されます。

信州のお寿司も人気

酢重はお寿司も名物。長野県産の一年寝かせた古米をシャリに使い、しっかりとした米の粒立ちと旨み、新鮮なネタの味わいを楽しめる寿司に仕上げています。昼は寿司と茶碗蒸し・あら汁がついたセットのほか、ばらちらしや特選海鮮丼も提供。夜にはたっぷりと楽しめる寿司食べ放題コースと、好みのネタが選べる押し寿司+お好み寿司8貫コースを用意しています。

相鉄ホテルズ ザ・スプラジール 横浜の基本情報

住所

神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町1丁目41番地 THE YOKOHAMA FRONT 4F

電話

045-577-2626

チェックイン

15:00~2:00

チェックアウト

11:00

料金

¥26,297/1泊1部屋おとな2名

※掲載料金は2025年10月4日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。ご予約時と異なることがありますので予めご了承ください。

アクセス

JR横浜駅きた西口からはまレールウォーク直結で徒歩約3分

首都高速神奈川2号三ッ沢線 横浜駅西口ランプから車で約5分

公式サイト

https://sp-yokohama.sotetsu-hotels.com/

\おトクなホテル予約はこちら/
詳しくは下の「ホテルをみる」をクリックしてくださいね。

ホテル ザ ノット ヨコハマ

photo by Expedia

THE KNOT YOKOHAMAは、港を行き交う客船をイメージした都市型ライフスタイルホテル。開放的で温かい雰囲気の横浜の街に暮らす人々と、そこを旅する人々をつなぐというコンセプトで生まれました。アメリカ文化などの影響を受けた横浜の街並みをイメージした館内はアメリカンビンテージなデザインとなっています。

横浜駅から徒歩約5分の立地は移動がらくらく。ビジネスでも観光でも時間を有効に使うことができます。コンビニが隣接しているのも便利ですよ。

クルーズ船のキャビンのような客室

photo by Expedia

客室はクルーズ船のキャビンをイメージしたデザイン。奥行きのあるグレージュ色のカーペットやヘリンボーンフローリング、エイジングによるワイルドな表情の壁の羽目板、白モルタル風の壁紙など、一般的なホテルでは見られない造りとなっています。家具はインテリアブランドACME Furnitureとコラボ。客室にもヴィンテージなアメリカの雰囲気があふれています。

なかでも最上階にあるコンセプトルームのTHE KNOT ROOMは5室だけの特別な部屋。50年代から60年代のアメリカンヴィンテージを中心とした家具や装飾が配され、一部屋ずつスタイリングの異なるデザインとなっています。

地産地消にもこだわった薪焼きレストラン

photo by Expedia

ダイニングはユニークな薪焼きレストランです。横浜から半径50km圏内の食材を可能な限り使用。サンフランシスコ ミシュランガイドで三ツ星に輝いた薪火のピットマスターが、卓越した技術の薪火調理で素材の一番おいしい瞬間を最大限に引き出しています。

朝食は薪でていねいに焼き上げた野菜をふんだんに使うサラダビュッフェと、エッグベネディクトなど4種類のメインディッシュから選べるアメリカンブレックファースト。ドリンクビュッフェでは、スパークリングワインと淹れたてのコーヒーを用意しています。

ホテル ザ ノット ヨコハマの基本情報

住所

神奈川県横浜市西区南幸2-16-28

電話

045-311-1311

チェックイン

15:00~0:00 

チェックアウト

11:00

料金

¥16,153/1泊1部屋おとな2名

※掲載料金は2025年10月4日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。ご予約時と異なることがありますので予めご了承ください。

アクセス

J横浜駅から徒歩約5分

公式サイト

https://hotel-the-knot.jp/yokohama/ 

\おトクなホテル予約はこちら/
詳しくは下の「ホテルをみる」をクリックしてくださいね。

新横浜駅エリアのおすすめホテル3選

新幹線の新横浜駅周辺も人気の観光エリア。横浜アリーナでのライブや日産スタジアムでのスポーツ観戦はもちろん、ラーメン博物館で全国のラーメンめぐりも楽しめます。新幹線から乗り換えなくてもいいので、全国から招待客が集まる結婚式の会場としても人気です。最後はそんな新横浜駅周辺のおすすめホテルを紹介します!

新横浜プリンスホテル

photo by Expedia

新横浜プリンスホテルは超高層階から望む360度の絶景が魅力の高級ホテル。円形型のタワーホテルからは横浜市内はもちろん、富士山や都心も眺めることができます。とくに目の前に大きく広がる横浜の夜景はまるで宝石のような美しさ。時刻によって表情を変える絶景を客室やレストランの窓から楽しめます。

とくに地上約150mから周囲を一望するトップ オブ ヨコハマ バーラウンジは人気。季節ごとに変わるアフタヌーンティーや、青空、夕焼け、夜空を表現したクリームソーダ、オリジナルカクテルも楽しめます。

豊富な種類の客室とスイートも眺望が魅力

photo by Expedia

客室は用途に応じてバラエティ豊か。35階から37階のスカイビュールームよりも上層の客室やスイートに泊まれば、はるか遠くまで見渡す景色も楽しめます。

たとえばスーペリアツインルームは35階から37階。開放的な大きな窓からみなとみらい方面の景色を楽しめます。デラックスツインルームは38階。40.8㎡のゆったりとした空間も魅力です。さらに豪華なスイートルームは39階。62.2㎡というぜいたくな広さと非日常の景色を堪能できます。

女性専用フロアのレディースツインルームも人気。白木とオレンジをベースにした柔らかな雰囲気のインテリアで、レディースフロア専用のバスアメニティやKINUJOヘアドライヤーなど専用グッズも充実しています。

エレガントで豪華なダイニング

photo by Expedia

特別な景色や料理を堪能できるレストランも充実。

ケッヘルは味・香り・音を楽しめるライブキッチンが魅力のビュッフェレストラン。ローストビーフや握り寿司など、できたての料理をパフォーマンスとともに楽しめます。

トップ オブ ヨコハマは地上約140mからの横浜の景色が自慢の鉄板焼き&ダイニング。おとなの隠れ家の鉄板焼カウンターでは目の前で調理するシェフのパフォーマンスを、テーブル席では見た目も鮮やかなコース料理とソムリエが選ぶワインのマリアージュを堪能できます。

ほかにも優美な日本料理の数々を味わえる羽衣や、自家製北京ダックで知られる中国料理の 盤古殿など名店がいっぱい。見事な景色とともにぜいたくな食事も満喫できます。

新横浜プリンスホテルの基本情報

住所

神奈川県横浜市港北区新横浜3-4

電話

045-471-1111

チェックイン

15:00~0:00

チェックアウト

11:00

料金

¥19,788/1泊1部屋おとな2名

※掲載料金は2025年10月4日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。ご予約時と異なることがありますので予めご了承ください。

アクセス

JR・横浜市営地下鉄・相鉄・東急 新横浜駅から徒歩約2分

首都高速神奈川7号横浜北線 新横浜出口から車で4分

公式サイト

https://www.princehotels.co.jp/shinyokohama/

\おトクなホテル予約はこちら/
詳しくは下の「ホテルをみる」をクリックしてくださいね。

ホテルアソシア新横浜

photo by Expedia

ホテルアソシア新横浜は、JR新横浜駅に直結しているスタイリッシュなホテル。都会的なインテリアと質の高い設備、充実したサービスが魅力です。

ロビーとフロントは新横浜駅の改札からエレベーターで直結。ビジネスでの利用でも時間を無駄にせず快適に移動できます。24時間対応のコインランドリー室や健康維持に役立つ24時間営業のフィットネスルームも便利ですよ。

上品でくつろぎ感に満ちた客室

photo by Expedia

客室は13階から19階。床から天井まで一面に広がる大きな窓が特徴で、開放感あふれる空間となっています。内装は上品で都会的な雰囲気。用途に応じてさまざまなタイプの部屋が用意されています。

シンプルなスタンダードやモデレートはビジネス用途にもおすすめの客室。最上級のエグゼクティブダブルなら、部屋全体を包み込む2面の開放的な窓とより上質なインテリアで天空のくつろぎを満喫できます。

ライブキッチンカウンターも魅力の朝食

photo by Expedia

朝食はホテルフロント階の10階にあるロイヤルホスト新横浜駅ビル店で提供。目の前で仕上げるライブキッチンカウンターなど、一般的なロイヤルホストとはちょっと異なる体験ができるのも魅力です。ライブキッチンカウンターではオムレツ・目玉焼き・パンケーキをシェフが目の前で調理。できたてを楽しめます。

その他のメニューは洋食・和食・中華など豊富な料理をビュッフェスタイルで提供。ロイヤルホスト自慢のジャワカレーや横浜中華などが楽しめます。種類豊富なロイヤルビバレッジカウンターも見逃せないエリア。きめ細かいミルクフォームが自慢のカフェラテやフレーバードリンク・季節のドリンクなどバリエーション豊かな飲物がそろっています。

ホテルアソシア新横浜の基本情報

住所

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目100番地45

電話

045-475-0011

チェックイン

14:00~0:00

チェックアウト

11:00

料金

¥16,674/1泊1部屋おとな2名

※掲載料金は2025年10月4日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。ご予約時と異なることがありますので予めご了承ください。

アクセス

JR新横浜駅に直結

公式サイト

https://www.associa.com/syh/

\おトクなホテル予約はこちら/
詳しくは下の「ホテルをみる」をクリックしてくださいね。

新横浜グレイスホテル

photo by Expedia

新横浜グレイスホテルは、新横浜駅から徒歩約1分のホテル。

ウエディングでも人気のこのホテルは非日常空間を常に意識し、一流のサービスで「小さいけれどダイヤモンドのように輝くかげがえのないホテル」を目指しています。

ティーラウンジのパレグレイスはホテルが掲げる非日常を感じられるラウンジ。待ち合わせや商談にも気軽に使いやすいスポットながら、スワロフスキーのシャンデリアをはじめとする美しいパレ・インテリアに彩られた空間で、エレガントなひとときを過ごすことができます。

アーバンシックがテーマの客室

photo by Expedia

客室はアーバンシックをテーマにした洗練された空間。ビジネス利用に最適なレイアウトのシングルルームや、カジュアルツイン、デラックスツインなどさまざまなタイプの部屋があります。なかでも和洋室は上質な和を印象づける特別室。畳を敷いた和のスペースと高級感あふれる洋室があり、最大5名まで利用できるのもポイントです。

快適な休息時間を実現するため、全室にシモンズ社製のベッドを導入。仕事や観光の疲れをすっきりと解消できます。

朝食は優雅な和御前

photo by Expedia

ホテル内の日本料理ぎんは、旬の味覚を大切にした懐石料理レストラン。和食の基本を重んじた伝統の料理にはこだわりの地場野菜を使用し、滋味深く仕上げています。食材そのものをシンプルに活かした味わいが自慢です。

朝食には和御膳を提供。新鮮な素材を存分に活かした炊き込みご飯や、神奈川県で収穫した新鮮な地場野菜を使った小鉢など12種類の料理で朝の元気をチャージできます。

新横浜グレイスホテルの基本情報

住所

神奈川県横浜市港北区新横浜3-6-15

電話

045-474-5111

チェックイン

15:00~0:00

チェックアウト

11:00

料金

¥14,002/1泊1部屋おとな2名

※掲載料金は2025年10月4日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。ご予約時と異なることがありますので予めご了承ください。

アクセス

JR新横浜駅から徒歩約1分

公式サイト

https://gracehotel.jp/

\おトクなホテル予約はこちら/
詳しくは下の「ホテルをみる」をクリックしてくださいね。

横浜の人気ホテルで上質な滞在を!

横浜には街の魅力を反映した上品で個性的なホテルがたくさんあります。港や街の夜景を眺めながら充実した滞在時間を過ごせるのも横浜のホテルの魅力。立地や景観、館内や部屋の雰囲気などをしっかり吟味してホテルを選べば、横浜の旅はさらに思い出深いものになるはずです。

この記事も参考にして、最高のホテルを選んでくださいね!

cover photo by Expedia

この記事で紹介したホテルはこちら🌟

NEWT(ニュート)ならアプリでかんたんに予約できます🤳 いつでも5%ポイント還元!

NEWT FES メガサマーセール Final|NEWT(ニュート)NEWT FES メガサマーセール Final|NEWT(ニュート)

\ 旅行のご相談はこちらから/

LINE
公式LINEアカウント

おトクな旅行キャンペーンなどをどこよりも早くお届けします。旅行のご相談も受付中です。

旅行の情報をお届け✈️

InstagramやXでは、旅行の情報を毎日投稿しています。ぜひチェックしてみてください✨

NEWT公式InstagramをみるNEWT公式Xをみる
LINEで送るポストシェア