NEWT - かしこい、おトク、旅行アプリ“NEWT” アプリでひらく
開く

江ノ島で絶対行きたい海・ビーチ5選!人気の海水浴場や絶景ビーチを紹介

江ノ島は湘南を代表する観光スポットです。そのため、風情ある参道や江島神社などが有名ですが、周辺には魅力的な海やビーチもたくさん存在します。ここでは、特に人気の海やビーチを厳選してご紹介します。

ライター
NEWT編集部(AIサポート)
海外・国内旅行 NEWTのアプリで7%OFF はじめての予約につかえるクーポンもらえる🤳海外・国内旅行 NEWTのアプリで7%OFF はじめての予約につかえるクーポンもらえる🤳

江ノ島は湘南を代表する観光スポットです。そのため、風情ある参道や江島神社などが有名ですが、周辺には魅力的な海やビーチもたくさん存在します。

ここでは、特に人気の海やビーチを厳選してご紹介します。

Contents

\NEWTでおトクに旅行しませんか✈️/

江ノ島には絶景の海がたくさん!

photo by PIXTA

神奈川県に位置する江ノ島は、相模湾に浮かぶ小さな島で、周辺にはうつくしい海が広がっています。夏には、太陽がキラキラと輝くきれいな海で海水浴を満喫する人々でにぎわい、一年を通して多くの観光客が訪れる有名な名所です。

江ノ島の海沿いエリアには、海水浴はもちろん、マリンアクティビティ、夕日スポットでのロマンチックな散歩、新鮮な海の幸が味わえるグルメスポットなど、さまざまな楽しみ方があります。歴史ある島観光と合わせて、江ノ島のもう一つの顔である「海」を満喫する旅行もおすすめです。今回は、そんな江ノ島周辺の海で特におすすめしたいビーチや海水浴場を5ヶ所ご紹介します。

\NEWTでおトクに旅行しませんか✈️/

江ノ島で絶対行きたい海・ビーチ5選!

photo by PIXTA

湘南を代表する江ノ島!どこのビーチに行ったらいいかと迷われている方も多いのではないでしょうか。そこで、ここでは人気の海・ビーチから穴場スポットまで5選を厳選してご紹介します。

片瀬東浜海水浴場

江ノ島を望む最高のロケーション!アクセスばつぐんの人気ビーチ

photo by PIXTA

片瀬東浜海水浴場は、江ノ島大橋のすぐそばに広がる、江ノ島を間近に望む絶好のロケーションが魅力の海水浴場です。小田急片瀬江ノ島駅から徒歩数分というばつぐんのアクセスも人気の理由!夏には多くの海水浴客でにぎわい、海の家も多数営業しています。遠浅で波も穏やかなので、小さなお子さん連れでも安心して海水浴を楽しめるでしょう。

江ノ島を背景にした絶景の景色は、フォトジェニックな一枚を撮りたい方にもおすすめです。

片瀬東浜海水浴場の基本情報

住所

藤沢市片瀬海岸1丁目15

電話

0466-24-4141(片瀬江の島観光案内所)

営業時間

9:00~17:00
土日祝・8月13日~16日/8:00~17:00 ※ライフセーバーがいる時間

休業日

なし

アクセス

小田急電鉄江ノ島線「片瀬江ノ島駅」より徒歩5分

料金

無料

公式サイト

https://ee-beach.com/

片瀬西浜・鵠沼海水浴場

広々とした砂浜とマリンスポーツの拠点!

photo by PIXTA

片瀬西浜・鵠沼海水浴場は、江ノ島大橋を挟んで片瀬東浜の反対側に位置する、広々とした砂浜が特徴のビーチです。サーフィンやビーチバレーの発祥の地ともいわれています。そのため、現在でもサーフィンやウィンドサーフィンなど、マリンスポーツの人気スポットとして有名で、多くの愛好家が集まります。

もちろん、海水浴も楽しめますし、海辺での散歩やレジャーにもおすすめ!江ノ島の海を満喫できる開放的な空間で、家族や友人とお出かけするのに最適です。夕日スポットとしても知られており、うつくしい景色を眺めることができます。

片瀬西浜・鵠沼海水浴場の基本情報

住所

神奈川県藤沢市片瀬海岸3丁目

電話

0466-22-8720(江の島海水浴場協同組合)

営業時間

終日開放(海水浴期間は例年7月上旬~8月下旬)

休業日

なし

アクセス

小田急江ノ島線「片瀬江ノ島駅」下車徒歩5分

料金

無料

公式サイト

https://enoshimawest-kugenuma.com/

湘南港(ヨットハーバー)

船と海を眺める!フォトジェニックな見どころ

photo by PIXTA

直接的な海水浴場ではありませんが、江ノ島の海と一体になった景色を楽しめるのが「湘南港」です。江ノ島ヨットハーバーとしても有名で、多くのヨットやクルーザーが停泊する様子は壮観!海沿いを散歩しながら、きれいな景色を眺めたり、停泊中の船を背景に写真を撮ったりと、フォトジェニックなお出かけが楽しめます。

夕日スポットとしても人気があり、茜色に染まる空と海の絶景は必見です。江ノ島の新たな見どころとしておすすめです。

湘南港(ヨットハーバー)の基本情報

住所

神奈川県藤沢市江の島1丁目12

電話

0466-22-2128

営業時間

8:00〜18:00※時期による

休業日

なし

アクセス

小田急江ノ島線「片瀬江ノ島」駅から徒歩17分

料金

無料(一部施設利用は有料)

公式サイト

https://www.riviera.co.jp/marina/enoshima/

稲村ヶ崎公園

夕日と富士山の絶景コラボ!ロマンチックな海辺の公園

photo by PIXTA

江ノ島から少し足を延ばした鎌倉市にある稲村ヶ崎公園は、夕日スポットとして有名な海沿いの公園です。晴れた日には、沈む夕日と富士山、そして江ノ島が織りなす絶景を一度に楽しめます。特に夕日の時間帯は、ロマンチックな景色を求めて多くの人々が訪れる人気の名所です。

海水浴場ではありませんが、海を眺めながらの散歩や、ベンチに座ってゆっくりと景色を堪能するのにおすすめ。鎌倉旅行のついでにお出かけしてみてはいかがでしょうか。

稲村ヶ崎公園の基本情報

住所

神奈川県鎌倉市稲村ガ崎1-19

電話

0467-45-2750(公園協会事務所)

営業時間

終日開放

休業日

なし

アクセス

江ノ電稲村ヶ崎駅から徒歩約5分

料金

無料

公式サイト

-

江ノ島岩屋

神秘の洞窟と絶景の夕日!江ノ島信仰発祥のパワースポット

photo by PIXTA

波の浸食によって作られた江ノ島岩屋は、古くから信仰の対象とされてきた神秘的な海食洞窟です。弘法大師や日蓮聖人も修行したと伝えられる、まさに江ノ島信仰発祥の地であり、訪れるとパワーをもらえるスピリチュアルな場所としても知られています。

洞窟は「第一岩屋」と「第二岩屋」の2つがあり、第一岩屋ではロウソクの灯りを手に進む探検気分を味わえます。第二岩屋には江ノ島に伝わる龍神伝説ゆかりの龍神様が祀られており、手を叩くと不思議な現象が起きるとか!

洞窟を出ると、相模湾と富士山を望む絶景スポット「稚児ヶ淵」が広がり、「かながわの景勝50選」にもえらばれるほどのうつくしさです。特に夕暮れ時は、息をのむような夕日に感動しますよ。歴史と自然、そして神秘が融合した江ノ島岩屋で、心に残る体験をしてみませんか?

江ノ島岩屋の基本情報

住所

神奈川県藤沢市江ノ島2

電話

0466-22-4141(藤沢市観光センター)

営業時間

9:00~17:00(季節による)

休業日

年中無休(荒天時は閉鎖の場合あり)

アクセス

片瀬江ノ島駅から徒歩28分

料金

一般(中学生以上)500円
小学生 200円

公式サイト

https://www.fujisawa-kanko.jp/spot/enoshima/17.html

江ノ島の海・ビーチで湘南を満喫しよう!

photo by PIXTA

いかがでしたでしょうか? 江ノ島には、歴史ある観光スポットだけでなく、うつくしい海やビーチがたくさんあります!今回ご紹介した5つのスポットは、どこも魅力にあふれており、家族やカップルでの江ノ島旅行にぴったりの場所ばかりです。

透き通るような青い海での海水浴はもちろん、夕日を眺めたり、マリンアクティビティを楽しんだり、海辺のグルメを堪能したりと、さまざまな楽しみ方があります。今年の夏は、ぜひ江ノ島の海へ足を延ばして、いつもとは違う江ノ島の魅力を発見してみませんか? きっと、忘れられない素敵な思い出ができるはずです!

※本記事は情報整理、ライティング補助、誤字チェックなどでAIを活用しています。構成と最終的な確認はNEWT編集部が行っています🛫

cover photo by PIXTA

NEWT FES メガサマーセール Final|NEWT(ニュート)NEWT FES メガサマーセール Final|NEWT(ニュート)

\ 旅行のご相談はこちらから/

LINE
公式LINEアカウント

おトクな旅行キャンペーンなどをどこよりも早くお届けします。旅行のご相談も受付中です。

旅行の情報をお届け✈️

InstagramやXでは、旅行の情報を毎日投稿しています。ぜひチェックしてみてください✨

NEWT公式InstagramをみるNEWT公式Xをみる