NEWT - かしこい、おトク、旅行アプリ“NEWT” アプリでひらく
開く

台湾1人旅におすすめの観光スポット&モデルコース!初めてでも安心な完全ガイド

台湾での初めての一人旅も安心!台北をはじめ、台中や台南などの人気都市の魅力、おすすめの観光エリアやモデルコース、注意点や移動手段まで、台湾に在住経験のある筆者が詳しく解説しました。女性におすすめなホテルや過ごし方のアイデアも紹介しているので、台湾一人旅での参考にしてみてくださいね!

ライター
とむにい
台湾旅行・ツアーの情報をみる

台湾での初めての一人旅も安心!台北をはじめ、台中や台南などの人気都市の魅力、おすすめの観光エリアやモデルコース、注意点や移動手段まで、台湾に在住経験のある筆者が詳しく解説しました。女性におすすめなホテルや過ごし方のアイデアも紹介しているので、台湾一人旅での参考にしてみてくださいね!

Contents

\NEWTでおトクに旅行しませんか✈️/

台湾1人旅は、初めての海外旅行にもおすすめ!

photo by とむにい

初めての海外一人旅、どこへ行こうか迷っているなら、台湾がおすすめ!

治安が良く、日本からはわずか約3時間半とアクセスもばつぐん。日系企業の進出が多く、日本語が通じる場面も多いので、言葉の不安が少ないのも心強いポイントです。

なかでも台北は、観光・グルメ・ショッピングなど、台湾の魅力がコンパクトに詰まった都市なので、週末など短い期間でも十分に楽しめますよ。

安心感がありつつ、しっかり満喫できるので、女性の一人旅にもぴったりです。

日本から約3時間半!週末旅や弾丸旅行にもぴったり

台湾の魅力は、なんといっても日本からのアクセスの良さ。東京や関西などの主要空港からは直行便で約3時間半と、気軽にアクセスできます。

福岡や札幌、広島などの全国各地からの発着便があり、多くの航空会社が就航しています。週末の一人旅はもちろん、夜に出発してそのまま夜に帰ってくる0泊2日の弾丸旅行も可能!便数が多く、スケジュールの自由度が高いのもうれしいポイントです。

さらに、Peachやタイガーエア、ジェットスターなどのLCCも運航していて、タイミングが良ければ片道1万円を切ることも。費用を抑えて気軽に海外へ行きたい人にもおすすめですよ。

1人で楽しめる観光・グルメが充実

台湾には、一人旅でも気兼ねなく立ち寄れる屋台や、地元の人々に親しまれている食堂、小吃店(シャオチーディエン)、カフェなどがたくさん!なかでも台北の士林・饒河・寧夏などの有名な夜市は、MRT駅からアクセスが良く、食べ歩きや雑貨のショッピングが気軽に楽しめるため、短時間の滞在でも台湾らしさを満喫できますよ。

また、台北市内はコンパクトで、MRT(地下鉄)網が東西南北に広がっているため、移動もシンプルで迷いにくく、観光ルートが立てやすいのが特徴です。有名な観光地の多くをMRTで効率よく巡ることができるのも、大きな魅力のひとつ。

さらに、歩道は歩行者と自転車のレーンが分かれている場所が多く、安心して歩けるのもうれしいポイントです。ただ歩いているだけでも、異国情緒あふれる街並みの散策を楽しめますよ。

治安が良好で、女1人旅にもおすすめ

台湾は世界的に見ても治安が良く、旅行者にとって安全な国のひとつです。暴力犯罪はまれで軽犯罪も少ないため、基本的な注意を払えば安心して滞在できます。

日系企業の進出が多いほか、かつて日本統治時代があった背景から、日本語を話せる人や、日本語表記の案内が街のあちこちに見られます。さらに、台湾の人々は親日的な方が多く、困ったときには声をかけやすい雰囲気があるのも心強いポイントです。

特に夜市など、夜遅くまでにぎわうエリアは人通りも多く、夜間でも比較的安全に過ごせます。

台北市内は地下鉄でスムーズに移動できる

台北市内は公共交通の利便性がばつぐん。旅行者にとっても分かりやすく、公共交通機関を使って快適に移動ができます。

代表的なMRT(地下鉄)は全6路線で東西南北を網羅しており、駅名の表示には日本語の併記や日本語を含む多言語での案内放送があるため、初めて台湾を訪れる場合でも安心!

また、台北駅はMRTのほか、新幹線や在来線、空港MRTも乗り入れており、交通の中心となっています。新幹線を使えば、台北から終点の高雄までも約1時間45分で到着できるため、他都市への日帰り旅行も可能です。

さらに、ICカードのEasyCard(悠遊卡)は、地下鉄やバスだけでなく、コンビニや一部の店舗でも利用できます。駅やコンビニで簡単にチャージできるので、1枚持っておくととても便利です。

\台湾の地下鉄について詳しくチェック/

\おトクな台湾旅行をチェック/

人気の台湾ツアーで在庫に限りがあるため、ご予約はお早めに!詳しくは下のツアーをクリックしてくださいね。

\NEWTでおトクに旅行しませんか✈️/

台湾1人旅で気を付けること・注意点

photo by とむにい

日本からのアクセスや治安が良好な台湾は、一人旅にはぴったりの国ですが、治安・交通手段・服装には注意が必要です。異国でのトラブルを避けるためにも、出発前には現地の事情を正しく把握しておきましょう。

治安・スリ対策

台湾は治安が安定している国ですが、人が多く集まる場所ではスリや置き引きなどの被害に注意が必要です。特に観光地や夜市、混雑した車内などでは警戒を怠らないようにしましょう。

財布やスマホは必要最低限にとどめ、貴重品は一か所にまとめず複数の場所に分けて携帯すると安心です。体の前で管理しやすいウエストポーチや斜めがけバッグの使用もおすすめですよ。

歩行中や食事中にはバッグのジッパーをしっかり閉め、夜間は人気の少ない路地を避けるようにしましょう。後方からの接触など不審な動きにも注意し、基本的な防犯意識を持つことが大切です。

\台湾の治安について詳しくチェック/

交通マナー

台湾では、日本と比べて歩行者優先の意識が薄く、横断歩道でも車やバイクが止まらずに通過することがあります。特にバイクの交通量が多いため、道路を渡る際は周囲をよく確認し、慎重に行動しましょう。また、台湾は右側通行のため、歩行や移動の際は日本との違いを意識することが大切です。

公共交通に関してもルールが厳格なので、要注意。台北MRTでは、改札の中ではガムや飴、水を含むすべての飲食が禁止されており、違反すると最大7,500元(約36,900円)の罰金が科される場合があります。改札の手前にある黄色のラインが、飲食禁止エリアの境目となっているので、水分補給などはその外側で行いましょう。

現金を用意しておく

台湾ではLINE PayやApple Pay、デビットカードなどによるキャッシュレス決済が普及していますが、多くの夜市屋台や地元の食堂などでは現金のみ対応で、クレジットカードや電子決済が使えないことが一般的。安心のためにも、現金を用意しておくのがおすすめです。

台湾1人旅におすすめのエリアは?

台湾は国土がコンパクトなので、都市間の移動もスムーズ!一人旅でも気軽に複数の都市を巡ることができるのも、うれしいポイントです。それぞれの都市に異なる魅力があるので、目的に合わせて選んでみてはいかがでしょうか。

台北

台湾の魅力がぎゅっと詰まった最大の都市

photo by とむにい

台北は、台湾旅行の定番とも言える台湾最大の都市です。観光スポット、グルメ、ショッピングエリアがコンパクトにまとまっており、日本からの直行便も多いため、週末など短い滞在でもしっかり楽しめますよ。

台湾のランドマーク「台北101」や、世界有数の中国文化財を所蔵する「国立故宮博物院」、台湾の渋谷とも言われる「西門町」、夜遅くまで活気あふれる「士林夜市」など、台湾の魅力がぎゅっと詰まっています。

また、MRTやレンタサイクル「YouBike」などの交通網が発達しているので、各観光スポットへの移動もスムーズ!初めての台湾旅行でも、歴史や文化、グルメや景色、ショッピングまで安心して楽しめる魅力の都市です。

\おトクな台北旅行をチェック/

人気の台北ツアーで在庫に限りがあるため、ご予約はお早めに!詳しくは下のツアーをクリックしてくださいね。

台南

歴史と美食を楽しめる古都

photo by とむにい

台南は、台湾で最も歴史が深い古都であり、寺院の多さでも知られる都市です。オランダ統治時代に築かれた「赤崁楼(チーカンロウ)」をはじめ、街中には歴史的な建造物やお寺が点在しています。日本統治時代に日本人建築家が設計した「林百貨」も、見どころのひとつ!地下鉄はありませんが、バスやタクシー、レンタサイクルなどを使えば、効率よく観光スポットを巡れますよ。

また、台南は美食の街としても有名で、担仔麺(ダンザイミェン)や蝦仁飯(シャーレンファン)などの小吃と呼ばれる屋台で気軽に食べられるメニューが充実。台南にしかない人気のハンバーガーチェーン「丹丹漢堡(ダンダンハンバオ)」もおすすめです。歴史巡りもグルメ旅も、自分好みにアレンジしてみてはいかがでしょうか。

\おトクな台南旅行をチェック/

人気の台南ツアーで在庫に限りがあるため、ご予約はお早めに!詳しくは下のツアーをクリックしてくださいね。

台中

台北から約1時間の好アクセス!自然あふれる下町

photo by とむにい

台中は、台北駅から新幹線で約1時間とアクセスが良く、台湾人にも人気の高い旅先のひとつです。緑豊かな山間部と懐かしい下町の風情が共存していて、日帰り旅行や週末旅にもぴったり!国内最大の淡水湖「日月譚(リーユエタン)」をはじめ、遊歩道が整備されたハイキングスポットなどの、自然を満喫できるエリアも充実しています。

グルメも台中の大きな魅力で、サクサクのパイ生地と麦芽糖の甘さが特徴の焼き菓子・太陽餅(タイヤンビン)や、太い麺ととろみのあるスープがクセになるB級グルメ・大麵羹(ダーミェンガン)など、名物が盛りだくさんです。

さらに、タピオカミルクティー発祥の「春水堂」1号店もあり、ドリンクはもちろん、食事メニューや朝食セットも楽しめます。台北に比べて物価が控えめなのも、うれしいポイントです。

\台中の人気観光地をチェック/

高雄

南国気分でのんびり過ごせる港町

photo by とむにい

高雄は、台北から新幹線で約1時間45分ほど南に位置する、温暖な港町。雨が少なく、冬でも平均気温は18〜20度と、年間を通して快適に過ごせるのが魅力です。

市内には、アートと歴史が融合した文化スポットが多く、「駁二芸術特区」や「高雄市立美術館」などの見どころが点在しています。MRTや環状ライトレールなどの交通網も整備されているため、観光地への移動もスムーズです。

自然を感じられるスポットも満載で、なかでも「西子湾(シーズーワン)」は、海に沈む夕日や黒砂のビーチで知られる絶景スポット!海風が心地よく、ゆっくりと時間が流れる高雄は、一人旅でのんびり旅を楽しみたい方にもぴったりです。

\おトクな高雄旅行をチェック/

人気の高雄ツアーで在庫に限りがあるため、ご予約はお早めに!詳しくは下のツアーをクリックしてくださいね。

台湾1人旅でおすすめの観光スポット10選

続いては、台湾1人旅でぜひ訪れたい観光スポット10選をご紹介します。歴史的建造物から夜市、絶景スポットまで、ひとりでも気ままに楽しめる場所を厳選しました。アクセスしやすいスポットも多いので、初めての一人旅でも安心して巡れますよ。

九份老街

幻想的な景色が広がる、台湾旅行の定番スポット

photo by とむにい

九份老街は、台北近郊の山間に広がる情緒あふれる街並みです。石畳の細い路地と階段が続き、金鉱業で栄えた歴史を背景に、日本統治時代のレトロな建築が今も残っています。

夕暮れになると赤い提灯が灯り、山と海を望む絶景とランタンの灯りで幻想的な雰囲気が広がります。ジブリ映画を彷彿とさせる「阿妹茶楼(あめおちゃ)」などの茶館のテラスからは、北海岸の海と夕景が一望でき、旅の休憩にもぴったり!

グルメも豊富で、タロイモ団子「芋圓」やピーナッツアイスロール、小籠包などのローカルスナックがそろい、散策しながら台湾らしい味と景色を同時に楽しめます。1人旅なら、アクセスや観光がスムーズなオプショナルツアーへの参加もおすすめですよ。

\九份について詳しくチェック/

台北101

グルメもショッピングも叶うランドマーク

photo by とむにい

台北のランドマークともいえる台北101は、台北の信義区にそびえ立つ、地上101階、地下5階、高さ約508mの超高層ビルです。展望台は88〜89階の屋内フロアから始まり、天候が良ければ91階の屋外展望台も開放され、眼下に広がる台北のパノラマを一望できます。

1〜5階の台北101モールには、世界的ブランドのファッションや化粧品店、レストランが集結し、鼎泰豐本店など人気グルメも楽しめるのが魅力的。MRT台北101/世貿駅直結とアクセスもよく、観光とショッピングを一度に満喫できる必訪スポットです。

\台北101フロアガイドはこちら/

台北101の基本情報

住所

No. 7, Section 5, Xinyi Road, Xinyi District, Taipei City, Taiwan

電話

+886‑2‑8101‑8800

営業時間

【ショッピングモール】
日~木:11:00〜21:30、金・土・祝前日:11:00〜22:00


【展望台】
10:00〜21:00(最終入場20:15)
※年末年始や特別イベント時に変動あり

休業日

なし

アクセス

MRT淡水信義線 台北101/世貿駅直結

料金

【一般チケット(観覧フロア:91階、89階、88階)】大人:600元(約2,964円)、学生:540元(約2,668円)、子ども(115cm以下):無料(保護者同伴必須)

【101階への追加料金】380元(約1,877円)/人

【スカイライン景観460(観覧フロア:101階屋外、91階、89階、88階)】3,000元(約14,820円)

公式サイト

https://www.taipei-101.com.tw/en/

龍山寺

台湾最古のパワースポット

photo by とむにい

龍山寺は、1738年創建の台北最古級の寺院で、台湾屈指のパワースポットとして知られています。観音菩薩をはじめ、文昌帝君や月下老人など100以上の神々を祀り、中国宮殿式の建築様式に、螺旋天井や銅製の龍柱、色鮮やかな装飾が見どころです。

MRT龍山寺駅から徒歩すぐの好立地で、駅直結の「龍山寺地下街」には占い店やローカルなショップが並びます。周辺には、歴史的建造物が残る「剝皮寮歴史街区」や、ディープな雰囲気が魅力の「華西街観光夜市」もあり、あわせて散策を楽しむのもおすすめですよ。

龍山寺の基本情報

住所

No. 211, Guangzhou St., Wanhua Dist., Taipei City, Taiwan

電話

+886‑2‑2302‑5162

営業時間

6:00〜22:00(最終入場 21:45)

休業日

なし

アクセス

MRT板南線 龍山寺駅から徒歩約1分

料金

無料

公式サイト

https://www.lungshan.org.tw/

迪化街

古き良き面影が残る、モダンな商店街

photo by とむにい

迪化街は、清朝末期から続く台北最古の問屋街です。伝統的な漁師網バッグが有名な高建桶店をはじめ、茶葉、布地、中薬材、乾物などを扱う老舗が並び、お土産探しにもぴったり!

最近では、歴史的価値の高い商館や町屋をリノベーションしたおしゃれなカフェや雑貨店が増え、女性の一人旅にもおすすめのエリアになっています。石畳を歩きながら、地元の茶葉や乾物を選んだり、レトロなカフェで一息ついたりと、散策そのものを楽しめるのが迪化街の魅力です。

\迪化街について詳しくチェック/

迪化街の基本情報

住所

Section 1, Dihua St., Datong Dist., Taipei City, Taiwan

電話

+886‑2‑2553‑2270(問屋街総合窓口)

営業時間

24時間 ※店舗によって異なる

休業日

なし

アクセス

MRT雙連駅または大橋頭駅から徒歩約10分

料金

無料

永康街

食と雑貨、街歩きが楽しめる人気スポット

photo by とむにい

永康街は、雑貨店やグルメ、カフェが集まる、一人散策にもぴったりな人気スポットです。「来好(ライハオ)」や「雲彩軒(ユンツァイシェン)」など、女性にも人気の可愛い雑貨店が並び、お土産探しも楽しめます。

マンゴーかき氷の老舗「思慕昔(スムージー)本館」をはじめ、大人気のネギパイ屋台「天津蔥抓餅」、一口サイズの小籠包が評判の「永康街小籠包40年老字号」など、デザートやB級グルメが充実しているのも人気の理由。地元の人々の憩いの場「永康公園」で、買ったものを味わいながら休憩するのもおすすめですよ。MRT東門駅から徒歩すぐという好立地も魅力です。

\永康街について詳しくチェック/

永康街の基本情報

住所

Yongkang St, Da’an District

電話

+886‑2‑2351‑5793(台北市東門永康商圈発展協会)

営業時間

24時間

休業日

なし

アクセス

MRT淡水信義線または中和新蘆線 東門駅から徒歩約1分

料金

無料

公式サイト

https://www.taipeiyongkang.com.tw/index.html

雙連朝市

ローカルな台湾を体験できる朝市

photo by とむにい

雙連朝市は、MRT雙連駅2番出口から徒歩すぐの便利な立地の市場。朝7時ごろから活気あふれる朝市がスタートし、約350mにわたって野菜や果物、生鮮食品、惣菜、衣料や雑貨などまで、地元の人々の生活を支える露店が並びます。

グルメでは、豆乳や肉粽、ルーローハンなどといった台湾らしい朝食が手軽に楽しめます。朝ごはんを食べるなら、台湾人に人気な朝ごはんのひとつ、日本のサンドイッチとはまた違う、ほんのり甘いタマゴとピーナッツバターのサンドイッチもぜひ試してみてくださいね。

夜出歩くのが不安な方や、夜市の人混みが苦手な方も、安心して楽しめますよ。朝の爽やかな空気の中、地元の暮らしを感じながら食べ歩きを楽しんでみては?

雙連朝市の基本情報

住所

No. 5-1, Lane 45, Minsheng W Rd,

Zhongshan District,Taipei City

電話

-

営業時間

7:00頃~14:30頃まで ※店舗によって異なる

休業日

なし ※店舗によって異なる

アクセス

MRT淡水信義線 雙連駅から徒歩約1分

料金

無料

国立故宮博物院

8,000年の歴史を収めた世界屈指の博物館

photo by Unsplash

国立故宮博物院は、世界有数の中国文化財を所蔵する博物館です。約70万点におよぶ皇室コレクションを保有し、宋・元・明・清の各王朝にわたる約8,000年の歴史を網羅しています。展示は定期的に入れ替えられ、常時3,000〜5,000点が公開されているのだとか!

なかでも必見なのは、三大至宝とされる『翠玉白菜』『肉形石』『毛公鼎』です。本館は中国宮殿風の壮麗な建築で、展示フロアは地下1階から3階まで広がります。日本語を含む多言語ガイドやツアーも充実しているので、一人旅でも安心!ミュージアムショップでは『翠玉白菜』や『肉形石』をモチーフにしたお土産も人気です。

国立故宮博物院の基本情報

住所

No. 221, Sec. 2, Zhishan Rd., Shilin Dist., Taipei City 111

電話

+886-2-2881-2021

営業時間

9:00〜17:00(チケット販売は16:30まで)

休業日

月曜日 ※祝日の場合は営業、特別展期間中は月曜開館日あり

アクセス

MRT淡水信義線 士林駅からバスで約15分

料金

大人:350元(約1,729円)、18歳未満:無料

公式サイト

https://www.npm.gov.tw/

寧夏夜市

人気のB級グルメが集まるコンパクトな夜市

photo by とむにい

寧夏夜市は、約200mの通りに屋台がぎゅっと集まったコンパクトな夜市です。MRT雙連駅から徒歩圏内とアクセスも良く、士林夜市より規模が小さいため、1人旅でも迷いにくく安心して楽しめます。地元密着型でB級グルメの名店が多く、夜市初心者にもおすすめです。

名物の牡蠣オムレツ(蚵仔煎)、魯肉飯(ルーローハン)、胡椒餅などをはじめ、ミシュラン・ビブグルマンに選ばれた屋台も点在しています。座席がある屋台も多く、賑やかな雰囲気を感じながら座って食事ができるのもうれしいポイントです。

寧夏夜市の基本情報

住所

No. 58, Ningxia Rd, Datong District, Taipei City, 

電話

-

営業時間

17:00~23:30頃 ※店舗によって異なる

休業日

※店舗によって異なる

アクセス

MRT淡水信義線 雙連駅から徒歩約10分

料金

無料

公式サイト

https://www.xn--yes-897eo9j.taipei/

猫空

台北の空に浮かぶ山上リゾート

photo by pixabay

猫空は、台湾鉄観音茶の産地として知られる、山上のティーリゾートエリア。台北市内から少し足をのばしたい1人旅にもおすすめのスポットです。MRT文湖線の終点、動物園駅からロープウェイに乗り、山間の茶畑や尾根、台北市街を一望できます。雨上がりの霧や夕暮れ時の霞、夜のきらびやかな夜景など、時間帯ごとに異なる絶景を楽しめるのが魅力です。

山頂には茶館が立ち並び、名物の台湾鉄観音茶を味わいながらゆったりと過ごせます。ロープウェイやハイキングコースも充実していて、自然と台湾のお茶文化を一度に堪能できる観光地です。

猫空ロープウェイの基本情報

住所

No. 8, Sec. 2, Xinguang Rd., Wenshan Dist., Taipei City 116

電話

+886‑2‑2181‑2345

営業時間

火~金:9:00 ~ 21:00、土日祝:9:00 ~ 22:00

休業日

月曜日

アクセス

MRT文湖線 動物園駅から徒歩約5分、猫空ロープウェイ 動物園駅より乗車

料金

片道:180元(約820円)、1日券(乗り放題):300元(約1,370円)

公式サイト

https://m.metro.taipei/gondola/jp.html

淡水

台北駅から一本で行ける海辺の町

photo by とむにい

淡水は、台北駅からMRT淡水線で終点の淡水駅まで直通で行ける海辺の町です。駅を出るとすぐに広がる「淡水老街」には、川沿いを中心に台湾の伝統スイーツや魚丸スープ、鉄蛋(ティエダン)などの屋台やお土産店が並びます。夕暮れ時には、ピア沿いから眺める美しいサンセットと情緒あふれる景色が圧巻です。

裏通りには、歴史ある街並みや漁村風の建物が残り、カフェや雑貨店も点在しています。人気の台湾カステラ、源味本鋪など話題のお店などもあるので、ゆったりと歩きながら、淡水ならではのグルメや風情を味わうのがおすすめです。

\永康街について詳しくチェック/

台湾1人旅におすすめのホテル

海外一人旅でのホテル選びは、立地と安全面が重要なポイントです。駅から徒歩圏内でアクセスが良く、夜遅くなっても安心して帰れる場所が理想。また、日本語対応スタッフがいれば、初めての台湾旅行でも心強いでしょう。

さらに、安全を重視するなら、ドミトリーよりも個室がおすすめですよ。条件に合った快適なホテルを選んで、一人旅をより充実させましょう!

シチズン M 台北ノースゲート

photo by Expedia

シチズンM 台北ノースゲートは、立地の良さとデザイン性を兼ね備えたスタイリッシュなホテルです。空港MRTの台北駅やMRT北門駅から徒歩約5分とアクセスばつぐんで、空港からの移動や市内観光もスムーズ!周辺にはおしゃれなカフェやローカルな屋台街が点在し、北門のライトアップや、徒歩でアクセスできる迪化街など、台北らしい景色や文化も身近に楽しめます。

部屋はミニマルかつ機能的なデザインで、一人だからこそ快適に過ごせるコンパクトな設計が魅力です。さらに、館内には24時間営業のバーも併設されているので、気ままな夜時間を過ごしたい一人旅にぴったりですよ。

シチズン M 台北ノースゲートの基本情報

住所

No. 3 Section 1 Zhonghua Rd, Zhongzheng District Taipei 10043 Taiwan

電話

+886-70-1016-1061

チェックイン

14:00

チェックアウト

11:00

アクセス

台北駅から徒歩約8分

料金

14,640円~/1泊

※掲載料金は2025年7月18日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。

公式サイト

https://www.citizenm.com/hotels/asia/taipei/north-gate-hotel

アンバ台北中山ホテル

photo by Expedia

アンバ台北中山ホテルは、MRT中山駅と雙連駅のちょうど中間に位置するデザインホテルです。洗練された雰囲気の中山エリアや、ローカル感あふれる雙連朝市へも徒歩でアクセスできます。大通りに面しているため、夜遅くまで出歩いても安心感があり、一人旅にもおすすめ!

マイナスイオンヘアドライヤーや、台湾の自然派コスメブランド「薑心比心(ジャンシンビーシン)」のアメニティを採用しているなど、女性にとってうれしいポイントも満載。温水洗浄付きトイレや日本語テレビ番組など、海外では珍しい設備がそろっており、初めての海外旅行でも快適に過ごせますよ。

アンバ台北中山ホテルの基本情報

住所

No. 57-1號, Section 2, Zhongshan N Rd, Zhongshan District, Taipei City, 台湾 10412

電話

+886-2-2565-2828

チェックイン

15:00

チェックアウト

12:00

アクセス

中山駅から徒歩約5分

料金

13,329円~/1泊

※掲載料金は2025年7月18日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。

公式サイト

https://www.amba-hotels.com/jp/zhongshan/

MGH 三井ガーデンホテル 台北忠孝

photo by Expedia

MGH三井ガーデンホテル台北忠孝は、日本品質のサービスと快適さが魅力のホテルです。忠孝新生駅3番出口から徒歩約30秒とばつぐんの立地で、各空港からもスムーズに移動できます。最上階には、海外ではめずらしい大浴場が完備されているのもうれしいポイント!

客室には、台湾を代表するお茶ブランド「京盛宇(ジンシェンユー)」の茶葉が用意されており、台湾らしさも感じられますよ。エレベーターや大浴場にはアクセス制限や性別認識機能が備わっているので、女性の一人旅でも安心。観光にも自分時間にもぴったりの、バランスの取れた滞在が叶うホテルで、ぜいたくな一人時間を楽しんでみては?

MGH 三井ガーデンホテル 台北忠孝の基本情報

住所

No. 30號, Section 3, Zhongxiao E Rd, Da’an District, Taipei City 10652 Taiwan

電話

+886-2-2781-1131

チェックイン

15:00

チェックアウト

12:00

アクセス

忠孝新生駅3番出口から徒歩約30秒

料金

22,456円~/1泊

※掲載料金は2025年7月18日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。

公式サイト

https://www.gardenhotels.co.jp/taipei-zhongxiao/

台湾1人旅におすすめの2泊3日モデルコース

台湾一人旅を思いきり楽しみたい方に向けて、2泊3日で効率よく観光とグルメを満喫できるおすすめモデルコースをご紹介します。限られた日程でも、定番スポットからローカルな街歩き、夜市巡りや日帰り旅まで盛り込み、一人でも安心して動けるルートを厳選しました。

台湾グルメを満喫する旅行プラン

photo by とむにい

1日目|台北到着&市内観光スタート

午後〜夕方に台北へ到着後、ホテルへ移動して荷物を預けます。チェックインを済ませたら、まずはローカル食堂で台湾定番のルーローハンを味わいましょう。

食後は台北のランドマーク、台北101でショッピングやお土産探し。展望台からは、台北の街並みを一望できます。夜はMRTで寧夏夜市へ移動し、地元グルメの食べ歩きを満喫しましょう!

2日目|朝から街歩き!夜は九份へ

朝は雙連朝市で、活気あるローカルな雰囲気を体感しながら朝ごはん。続いて迪化街や永康街を散策し、可愛い雑貨やカフェ巡りを楽しみましょう。

ランチは鼎泰豐で小籠包、デザートにマンゴーかき氷を堪能したら、午後は九份と十分観光のオプショナルツアーに参加し、幻想的な街並みやランタン上げを体験!台北に戻ったら、足つぼマッサージや夜市で夜の観光も満喫してみては?

3日目|お土産探し&駆け込みグルメ

早朝は阜杭豆漿で台湾式朝ごはんを堪能。龍山寺で参拝した後、西門町でランチや散策を楽しみましょう。帰国前は、カルフール 桂林店でパイナップルケーキなどのお土産探し。最後まで台湾の魅力を満喫して空港へ!

台中へ日帰り旅行!女1人旅におすすめ旅行プラン

photo by とむにい

1日目|台北到着&街歩きスタート

午後〜夕方に台北へ到着後、ホテルへチェックイン。まずは鼎泰豐で小籠包ランチをし、その後は永康街で雑貨やスイーツ巡り。おしゃれな華山1914文化創意産業園区を散策したら、夕方は九份のオプショナルツアーへ。夜は士林夜市でローカルフードを味わいます。

2日目|台中へ日帰り旅行へ

朝、台北駅で台湾の駅弁「台鉄弁当」を購入し、新幹線で食べながら台中へ。カラフルな彩虹眷村で写真撮影を楽しんだ後、台中第二市場でローカルランチ。

宮原眼科でスイーツやお土産探しをしたら、春水堂創始店で本場のタピオカミルクティーを堪能。夕方は逢甲夜市で軽食を楽しみ、高鉄台中駅から台北に戻ります。

3日目|お土産探し&駆け込みグルメ

雙連朝市で朝ごはんを食べた後、迪化街を散策。ランチは度小月で名物の担仔麺を味わい、誠品生活南西や赤峰街、中山エリアでお土産探し!旅の締めくくりにショッピングやカフェを楽しんでから空港へ向かいます。

\おトクな台湾旅行をチェック/

人気の台湾ツアーで在庫に限りがあるため、ご予約はお早めに!詳しくは下のツアーをクリックしてくださいね。

初めてでも安心!台湾1人旅で観光&グルメを満喫しよう

この記事では、台湾一人旅におすすめのエリアや観光スポット、ホテルなどを厳選してご紹介しました。治安が良く、交通も便利な台湾は、一人旅デビューにもぴったりの旅先!台北をはじめとする台湾各地には、歴史ある名所や絶景、ローカルフードまで魅力が盛りだくさんなので、効率よく巡れば、観光もグルメもショッピングも思う存分楽しめますよ。

ぜひ紹介した情報を参考に、自分だけの台湾一人旅プランを立ててみてくださいね。

cover photo by pixabay
※2025年8月5日のレート、1ニュー台湾ドル =4.94 円で計算しています。

NEWT FES メガサマーセール Final|NEWT(ニュート)NEWT FES メガサマーセール Final|NEWT(ニュート)

台湾の東京発のおすすめツアー

台湾旅行におすすめのホテル

\ 旅行のご相談はこちらから/

LINE
公式LINEアカウント

おトクな旅行キャンペーンなどをどこよりも早くお届けします。旅行のご相談も受付中です。

旅行の情報をお届け✈️

InstagramやXでは、旅行の情報を毎日投稿しています。ぜひチェックしてみてください✨

NEWT公式InstagramをみるNEWT公式Xをみる

台湾旅行・ツアー情報

ほかエリアの旅行・ツアー情報

ほか出発空港の台湾ツアー