丸池湧水

「日本名水百選」に選ばれた丸池湧水は、栗野岳の標高600mに降った雨が約35年かけて湧き出す神秘的なスポットです。日量約6万トンもの豊富な水量を誇り、まろやかで飲みやすい水質は多くの人々を魅了します。春には桜が咲き誇り、初夏には舞うホタルが幻想的な風景を作り出します。石畳の小道が整備された水路沿いは散策にぴったりで、9月初旬には約2,000本の竹灯篭が水面を彩る「名水丸池感謝の夕べ」が開催されます。地域の生活用水として長年親しまれてきた湧水は、鹿児島空港から車で約25分、JR栗野駅から徒歩数分とアクセスも便利。周辺の霧島アートの森と合わせて観光するのがおすすめです。豊かな自然と清らかな水の恵みを体感できる癒しのスポットです。

丸池湧水

スポット情報

住所
鹿児島県姶良郡湧水町木場589
アクセス
鹿児島空港から車で約25分
電話番号
0995-74-3111
営業時間
24時間
休館日
なし
料金
無料
公式サイト
https://www.kagoshima-kankou.com/guide/10162

鹿児島旅行におすすめの観光スポット

NEWTアプリ画面イメージ
  • NEWT(ニュート)
    かしこい、おトク、旅行アプリ

QRコード

Follow Us

最新の渡航ニュースやおすすめスポットなど、
旅行の情報をお届けします✈️
  • LINE
  • X
  • Instagram
  • TikTok
  • YouTube