NEWTスマートに海外旅行
無料アプリでひらく

【2024年最新】北海道の世界遺産は2ヶ所!歴史や魅力を紹介

北海道には、知床と北海道・北東北の縄文遺跡群の2件の世界遺産があります。この記事では、北海道旅行で行ってみたい世界遺産の歴史や見どころ、アクセスなどを北海道出身の筆者がご紹介します。 雄大な大自然の広がる知床と、縄文時代の貴重な暮らしを垣間見ることのできる縄文遺跡群の情報をチェックして、ぜひ北海道旅行の参考にしてくださいね!

ライター
Ayumi Hirasawa
海外ツアー・ホテル予約 NEWTのアプリで7%OFF はじめての予約につかえるクーポンもらえる🤳海外ツアー・ホテル予約 NEWTのアプリで7%OFF はじめての予約につかえるクーポンもらえる🤳

北海道には、知床と北海道・北東北の縄文遺跡群の2件の世界遺産があります。この記事では、北海道旅行で行ってみたい世界遺産の歴史や見どころ、アクセスなどを北海道出身の筆者がご紹介します。

雄大な大自然の広がる知床と、縄文時代の貴重な暮らしを垣間見ることのできる縄文遺跡群の情報をチェックして、ぜひ北海道旅行の参考にしてくださいね!

Contents

\NEWTでおトクに旅行しませんか✈️/

2024年現在、北海道の世界遺産の数は全部で2件

原生林スノーシューツアー(知床) Snowshoeing@Shiretoko by Hajime NAKANO is licensed under CC BY 2.0 DEED

日本には2024年7月現在、世界遺産が25件登録されており、そのうちの2件が北海道にあります。1つがオホーツク海側にある世界自然遺産の知床、もう1つが道央・道南地方にある世界文化遺産の北海道・北東北の縄文遺跡群です。

\NEWTでおトクに旅行しませんか✈️/

北海道の世界遺産7選

ここからは、北海道の世界遺産を全て詳しくご紹介します。北海道に訪れたら一度は見ておきたい絶景スポットや世界遺産の歴史、見どころなどをあわせてお伝えするので、ぜひ参考にしてくださいね!

知床

山・海・動物と圧巻の大自然が詰まったエリア

知床峠 by Ryo FUKAsawa is licensed under CC BY 2.0

2005(平成17)年に北海道初の世界遺産として登録された知床。流氷が押し寄せる北半球における南限であるほか、美しい山や海、森、湖沼群などが点在し、独自の生態系を育んでいる貴重なエリアとして、日本で3番目に世界自然遺産として登録されました。

その雄大な自然の楽しみ方はさまざま。知床の海のクルーズツアーでは、夏季はクジラやシャチ、冬季にはゴマフアザラシやトド、オオワシなど希少な動物の姿を見ることができます。また、トレッキングやカヤッキングのツアーでは、ヒグマやエゾシカ、キタキツネ、エゾシカなど、さまざまな山の動物たちに出会うことも。

動物との出会いだけでなく、知床は神秘的な美しさの知床五湖や、温泉が流れる滝のカムイワッカ湯の滝など、ここにしかない自然を体感することができます。

知床(知床世界遺産センター)の基本情報

住所

北海道斜里郡斜里町ウトロ西186-10

電話

0152-24-3255

営業時間

4月20日~10月20日 8:30~17:30、10月21日~4月19日 9:00~16:30

休業日

10月21日~4月19日の毎週火曜、年末年始(12月29日~1月3日)

アクセス

女満別空港から車で約1時間20分

料金

無料

公式サイト

https://policies.env.go.jp/park/shiretoko/whcc/

垣ノ島遺跡(北海道・北東北の縄文遺跡群)

縄文当時の高い技術や精神性を示す遺跡

By Indiana jo - Own work, CC0

縄文時代の1万年以上にわたり、採集・漁労・狩猟を行って定住した人々の生活と精神文化が見られる貴重な史跡として、2021(令和3)年に世界文化遺産として登録された北海道・北東北の縄文遺跡群。北海道・青森県・岩手県・秋田県にある17の遺跡で構成されており、そのうち北海道には6つの遺跡があります。その1つが函館市の垣ノ島遺跡です。

垣ノ島遺跡は縄文時代早期前半から後期後半(紀元前7000年~1000年ごろ)のもので、約6000年間にわたって縄文人が定住していた集落跡となっています。縄文中期後半の大型竪穴建物跡など各時代ごとの住居跡や、土器や石器の生活用具が出土されているほか、漁網用の道具が多数出土しており、漁が活発に行われていたことが見てとれます。

また、縄文早期(紀元前7000年~5000年ごろ)のお墓には、子どもの足形を押し付けた粘土版が出土されており、地域特有の精神文化を見ることができる遺跡です。

垣ノ島遺跡(函館市縄文文化交流センター)の基本情報

住所

北海道函館市臼尻町

電話

0138-25-2030

営業時間

4月~10月 9:00~17:00、11月~3月 9:00~16:30

休業日

月曜日(祝・休日の場合は翌日)、毎月最終金曜、年末年始(12月29日~1月3日)

アクセス

JR函館駅から車で約1時間、函館空港から車で約1時間

料金

無料

公式サイト

https://jomon-japan.jp/learn/jomon-sites/kakinoshima

北黄金貝塚(北海道・北東北の縄文遺跡群)

アイヌ民族の原点が見られる遺跡

By Indiana jo - Own work, CC BY-SA 4.0

北黄金貝塚は伊達市にある遺跡で、北海道で発見されている縄文貝塚の約5分の1の面積を占める巨大な貝塚です。

ハマグリなどの貝類のほか、オットセイやクジラなどの海獣類やシカなどの獣の骨が出土されていることなどから、主に動物の肉を食べる食生活だったと見られています。これは、ドングリなどの木の実を主食としていた本州の縄文人と大きく異なる点であり、この食生活の違いが、後に農耕民となる和人と狩猟民となるアイヌ民族への分岐に繋がっているのではないかと考えられています。

また、遺跡を見学するだけでなく、復元された縄文時代の洞窟建造物に入ったり、古代の軟石のネックレスの制作体験に参加したりすることもできますよ。

北黄金貝塚(北黄金貝塚情報センター)の基本情報

住所

北海道伊達市北黄金町

電話

0142-24-2122

営業時間

9:00~17:00

休業日

12月1日~3月31日

アクセス

JR黄金駅からバスで約8分・徒歩で約26分、JR室蘭駅から車で約25分

料金

無料

公式サイト

https://jomon-japan.jp/learn/jomon-sites/kitakogane

大船遺跡(北海道・北東北の縄文遺跡群)

食資源豊富な大規模集落遺跡

By Indiana jo - Own work, CC BY-SA 4.0

大船遺跡は函館市にあり、縄文中期(約5500~4000年前)の竪穴建物の跡が残る遺跡です。100棟を超える密集した竪穴建物跡や、深さ2メートル、直径10メートルを超える非常に大きな建物跡など、規模の大きな集落であったことがわかります。

また、サケ、タラ、マグロなどの魚や、ウニ、カキ、オットセイ、クジラなどの海産物、クリ、クルミ、ブドウなどの山の恵みなど、山と海両方の恵みの痕跡を出土。大規模な集落が形成された背景に、この豊富な自然の恵みがあったことがうかがえます。

4~10月は、毎日10時・13時に説明員による約30分解説が実施されているほか、解説時間以外でも一年を通して自由に見学することができますよ。

大船遺跡の基本情報

住所

北海道函館市大船町

電話

0138-25-2030(函館市縄文文化交流センター)

営業時間

4月~10月 9:00~17:00、11月~3月 9:00~16:00

休業日

年末年始(12月29日~1月3日)

アクセス

JR函館駅から車で約1時間10分、函館空港から車で約50分

料金

無料

公式サイト

https://jomon-japan.jp/learn/jomon-sites/ofune

入江貝塚(北海道・北東北の縄文遺跡群)

縄文人も介護していたことがわかる遺跡

By Indiana jo - Own work, CC BY-SA 4.0

入江貝塚は洞爺湖町の内浦湾を望む段丘上にある遺跡です。竪穴建物の居住域と土坑墓の墓域からなる集落と、段丘の縁や斜面に形成された貝塚で構成されています。

貝塚からはアサリ、イガイなどの貝類、ニシン、カサゴ、スズキ、マグロなどの魚やエゾシカやイルカなどの獣の骨、それらを狩るための釣り針や銛などの骨角器が出土しており、漁労や狩猟が活発に行われていたことがわかります。

また、墓域からポリオ(小児マヒ)か筋ジストロフィーが原因と思われる、筋萎縮症にかかった成人男性の人骨が発掘されており、縄文時代にも重度の障害のある人が長期にわたって周囲の人々の介護を受けながら日常生活を送っていたことがわかる貴重な遺跡となっています。

入江貝塚の基本情報

住所

北海道虻田郡洞爺湖町入江

電話

0142-76-5802(入江・高砂貝塚館)

営業時間

9:00〜17:00

休業日

なし

アクセス

洞爺湖温泉から車で約10分・バスで約30分、JR洞爺駅から徒歩約20分

料金

無料

公式サイト

https://jomon-japan.jp/learn/jomon-sites/irie

キウス周堤墓群(北海道・北東北の縄文遺跡群)

北海道のみでしか発掘されていない貴重な墓跡

By Indiana jo - Own work, CC BY-SA 4.0

キウス周堤墓群は千歳市にある遺跡で、縄文時代後期(約3200年前)に造られた特殊な形をした集団墓地です。周堤墓とは周囲に堤がある縄文時代の墓で、北海道でのみ発見されている70基ほどしか見つかっていない大変珍しい墓です。千歳市を中心に数多く見つかっているため、この地域で発生した様式だと考えられています。

キウス周堤墓群には9基の周堤墓があり、最大のものは直径83メートル、一番大きいくぼみは4.7メートル、積み上げられた土の量は推計で約3,000立方メートル近くに達します。

キウス周堤墓群は、現在でも土に埋まりきることなく縄文時代のお墓を地表面から見ることができる希少な遺跡となっているので、ぜひじっくりと見学してみてください。

キウス周堤墓群の基本情報

住所

北海道千歳市中央

電話

0123-24-4210(千歳市埋蔵文化財センター)

営業時間

24時間

休業日

なし

アクセス

新千歳空港から車で約15分、JR千歳駅から車で約13分

料金

無料

公式サイト

https://jomon-japan.jp/learn/jomon-sites/kiusu

高砂貝塚(北海道・北東北の縄文遺跡群)

沿岸地域の生業が示されている重要な遺跡

By Indiana jo - Own work, CC BY-SA 4.0

高砂遺跡は入江貝塚から徒歩約10分の場所にある貝塚です。貝塚と墓域で形成されており、貝塚から特にアサリやカレイが多く見られることから、貝塚周辺は砂浜が発達していたことや、一時的に寒冷化していたことがうかがえます。

入江貝塚・高砂貝塚双方から徒歩約5分の場所には入江高砂貝塚館があり、入江貝塚と高砂貝塚から見つかった様々な出土品が展示されています。また、展示室内には実際の約2分の1の大きさに復元した竪穴住居の展示もあり、縄文時代の人々がどのように生活していたかを学ぶことができます。

高砂遺跡の基本情報

住所

北海道虻田郡洞爺湖町高砂

電話

0142-76-5802(入江・高砂貝塚館)

営業時間

24時間

休業日

なし

アクセス

洞爺湖温泉から車で約7分・バスで約30分、JR洞爺駅から徒歩約18分

料金

無料

公式サイト

https://jomon-japan.jp/learn/jomon-sites/takasago

北海道の世界遺産を観光する際の注意点

観光船@知床 by hoge asdf is licensed under CC BY 2.0

知床や縄文遺跡群は世界遺産として観光客が旅行に訪れる場所である前に、知床は動物や植物が暮らす自然の豊かな生態系、縄文遺跡群は人類の歴史を後世に伝える貴重な史跡です。

決して汚したり破壊したりすることのないよう、必ず以下のルールやマナーを守って見学するようにしましょう。

指定された場所で見学する

知床では知床五湖やフレぺの滝などに遊歩道が設置されており、散策を楽しむことができますが、植物を保護するため、歩道や木道から外れないようにして歩きましょう。また、写真撮影の際にも、植物を踏んで撮影することのないようにしましょう。

また、縄文遺跡群を見学する際も、見学場所が指定されている場合は必ず守り、立ち入り禁止区域には入らないようにしましょう。

野生動物には触れない、近づかない

北海道ではキタキツネやシカなどの野生動物を頻繁に見かけますが、絶対にエサを与えたり触ったりしないようにしましょう。特にキタキツネはエキノコックスという寄生虫を保有していることがあり、人間が感染すると命にかかわることもある感染症を引き起こすため、地元の人は決して近づきません。

また、知床に多く生息するヒグマにも絶対に近寄らないようにしましょう。人の接近に慣れてしまったヒグマは、トラブルを起こす場合があります。車から目撃した場合も決して車を降りず、速やかに立ち去るようにしましょう。

ペットは連れて行かない

どちらの世界遺産にもペットは連れていかないようにしましょう。知床では、人が連れ込んだペットが吠えてヒグマを刺激してしまうことがあり、大変危険です。

また、縄文遺跡群でも、貴重な遺跡を汚したり破損したりすることを防ぐため、ペットを連れていくことのないようにしましょう(盲導犬や介助犬を除く)。

市内・世界遺産ともにゴミのポイ捨ては厳禁!

当たり前のマナーですが、世界遺産および世界遺産の位置する市内ではゴミをポイ捨てせず、設置されているゴミ箱に捨てるか、持ち帰るようにしましょう。

特に知床では、自然景観に悪影響を及ぼすだけでなく、ポイ捨てされた空き缶に残ったジュースや食べ物の味をヒグマが覚え、食べ物をめあてに人に近づいたり、人を襲ったりしてしまうおそれがあるため、絶対にポイ捨てしないようにしましょう。

北海道の市町村を徹底解説!エリア別観光スポットや人口についても紹介

北海道の世界遺産を巡り、観光を満喫しよう!

知床 by veroyama is licensed under CC BY-SA 2.0

この記事では、北海道の世界遺産を全てご紹介しました。北海道ならではの自然や歴史、文化を肌で感じることができる世界遺産は一見の価値があります。

知床へのツアーは全国各地から催行されており、縄文遺跡群は札幌や新千歳空港、函館からアクセスしやすい場所にあります。北海道へ旅行する際は、ぜひ一度訪れてみてくださいね!

北海道の世界遺産一覧

世界遺産名

遺産種別

登録年

知床

自然遺産

2005年

垣ノ島遺跡(北海道・北東北の縄文遺跡群)

文化遺産

2021年

北黄金貝塚(北海道・北東北の縄文遺跡群)

文化遺産

2021年

大船遺跡(北海道・北東北の縄文遺跡群)

文化遺産

2021年

入江貝塚(北海道・北東北の縄文遺跡群)

文化遺産

2021年

キウス周堤墓群(北海道・北東北の縄文遺跡群)

文化遺産

2021年

高砂貝塚(北海道・北東北の縄文遺跡群)

文化遺産

2021年

cover photo 
36312-Shiretoko by xiquinhosilva is licensed under CC BY 2.0

サプライズSALE |NEWT(ニュート)サプライズSALE |NEWT(ニュート)

\ 海外旅行のご相談はこちらから/

LINE
公式LINEアカウント

おトクな海外旅行キャンペーンなどをどこよりも早くお届けします。海外旅行のご相談も受付中です。

海外旅行の情報をお届け✈️

InstagramやXでは、海外旅行の情報を毎日投稿しています。ぜひチェックしてみてください✨

NEWT公式InstagramをみるNEWT公式Xをみる