NEWT - かしこい、おトク、旅行アプリ“NEWT” アプリでひらく
開く

松山市観光で外せないおすすめスポット10選!モデルコースも紹介

この記事では、松山市観光で絶対に訪れたい定番の見どころから、ちょっとした穴場まで、おすすめの観光スポットを厳選して10選ご紹介します。さらに、効率よく松山市観光を楽しめるモデルコースも提案しますので、ぜひ参考にしてください。

ライター
NEWT編集部(AIサポート)
海外・国内旅行 NEWTのアプリで7%OFF はじめての予約につかえるクーポンもらえる🤳海外・国内旅行 NEWTのアプリで7%OFF はじめての予約につかえるクーポンもらえる🤳

この記事では、松山市観光で絶対に訪れたい定番の見どころから、ちょっとした穴場まで、おすすめの観光スポットを厳選して10選ご紹介します。

さらに、効率よく松山市観光を楽しめるモデルコースも提案! 歴史、温泉、文学、グルメと、さまざまな魅力を存分に感じて、素敵なお出かけを楽しんでくださいね!

Contents

\NEWTでおトクに旅行しませんか✈️/

松山市の基本情報とおすすめポイント

photo by PIXTA

松山市は、愛媛県の県庁所在地であり、四国地方最大の都市です。四国に位置しながらも、瀬戸内海に面しているため気候は比較的温暖で、年間を通して観光しやすいのが特徴。市内には路面電車が走り、道後温泉や松山城といった有名な観光スポットへのアクセスも便利です。

文学作品の舞台としても知られ、夏目漱石の「坊っちゃん」や司馬遼太郎の「坂の上の雲」ゆかりの地をめぐるのもおすすめです。また、瀬戸内海の海の幸や、愛媛県産のみかんを使ったスイーツなど、グルメも充実しています。うつくしい夕日が見どころの場所も多く、のんびりとした時間の流れの中で、日本の歴史と文化、そして自然を満喫できるのが、松山市観光の大きな魅力です。

\NEWTでおトクに旅行しませんか✈️/

松山市観光で絶対に訪れたいおすすめスポット8選

photo by PIXTA

松山市を訪れたら絶対に訪れておきたいおすすめのスポットを8選ご紹介します。松山を代表するスポットばかりですので、ぜひチェックしてみてください。

道後温泉本館

日本最古の温泉で、歴史と文化に触れる名所

photo by PIXTA

松山市観光の定番であり、最大の名所の一つが「道後温泉本館」です。日本書紀にも登場する日本最古の温泉で、国の重要文化財にも指定されています。夏目漱石の小説「坊っちゃん」にも描かれたことでも有名です。レトロで趣のある建物は、外観を見るだけでも見どころたっぷり! 入浴はもちろん、休憩室や湯上がりの体験も楽しめます。旅行の疲れを癒やすのにおすすめの観光スポットです。

道後温泉本館の基本情報

住所

愛媛県松山市道後湯之町19-22

電話

089-921-5141

営業時間

6:00~23:00(最終入館22:30)

休業日

年に数日の清掃期間あり(詳細は公式サイト参照)

アクセス

伊予鉄道 道後温泉駅から徒歩約5分

料金

入浴コースにより異なる(700円~)

公式サイト

https://dogo.jp/onsen/honkan

松山城

天守閣からの絶景を堪能!歴史を感じる有名スポット

photo by PIXTA

松山市観光で外せない名所の一つが「松山城」です。日本で11箇所しか残っていない現存天守の一つで、江戸時代以前に建造された天守がそのまま残っています。城の大きさや石垣の迫力もさることながら、天守閣からは松山市内や瀬戸内海、そして遠くの山々まで一望できる絶景が見どころです!城は山の上にありますが、ロープウェイで登れるので、気軽にアクセスできます。

松山城の基本情報

住所

愛媛県松山市大街道3丁目2-46

電話

089-921-4873(松山城総合事務所)

営業時間

9:00~17:00(季節により変動あり、天守最終入場は閉門30分前)

休業日

不定休

アクセス

伊予鉄道 大街道駅から徒歩約5分

料金

大人:520円

子ども:160円

公式サイト

https://www.matsuyamajo.jp/

坊っちゃん列車

明治の面影を残す、レトロなアクティビティ体験!

photo by PIXTA

松山市観光でぜひ体験してほしいのが、「坊っちゃん列車」です。夏目漱石の小説「坊っちゃん」にも登場する、ディーゼル機関車を蒸気機関車風に復元した列車で、松山市内を走る路面電車区間を運行しています。レトロな外観や、車掌さんの案内など、乗っているだけで明治時代にタイムスリップしたような気分に! 道後温泉と松山市内を結ぶ便利な移動手段でありながら、それ自体が有名な観光スポットとなっています。

坊っちゃん列車の基本情報

住所

(伊予鉄道 道後温泉駅、大街道駅、松山市駅などから乗車)

電話

089-948-3323(伊予鉄道鉄道部運輸課)

営業時間

運行ダイヤによる(午前中から夕方まで運行)

休業日

不定休

アクセス

伊予鉄道 道後温泉駅、大街道駅、松山市駅などから乗車

料金

大人:1,300円

子ども:650円

公式サイト

https://www.iyotetsu.co.jp/botchan/

坂の上の雲ミュージアム

司馬遼太郎の世界に浸る、文学の名所

photo by PIXTA

司馬遼太郎の有名な小説「坂の上の雲」をテーマにした「坂の上の雲ミュージアム」は、松山市観光で文学に触れたい方にはおすすめの観光スポットです。作品の背景となった明治時代の松山の姿や、登場人物たちの生き様、実際に使われた小道具などさまざまな展示や映像で紹介しています。建築家安藤忠雄氏が設計した建物も見どころの一つ。知的好奇心を刺激されるお出かけになるでしょう。

坂の上の雲ミュージアムの基本情報

住所

愛媛県松山市一番町3-20

電話

089-915-2600

営業時間

9:00〜18:30(入館は18:00まで)

<ミュージアムカフェ>
10:00〜17:00

休業日

月曜日

アクセス

伊予鉄道 大街道駅から徒歩約5分

料金

大人:500円
高校生:250円
中学生以下:無料

公式サイト

https://www.sakanouenokumomuseum.jp/

萬翠荘(ばんすいそう)

大正ロマン漂う、うつくしい洋館の見どころ

photo by PIXTA

松山城の麓にある「萬翠荘(ばんすいそう)」は、大正時代に建てられたフランスルネッサンス様式の洋館で、当時最高の社交の場でもありました。現在は、国の重要文化財に指定されています。ステンドグラスやシャンデリア、アール・ヌーヴォー様式の装飾など、細部にわたる意匠が見どころです。内部見学のほか、喫茶室で優雅な時間を過ごすこともできます。大正ロマンを感じさせる松山市観光のおすすめスポットです。

萬翠荘(ばんすいそう)の基本情報

住所

愛媛県松山市一番町3-3-7

電話

089-921-3711

営業時間

9:00~18:00(最終入館17:30)

休業日

月曜日(祝日は開館)

アクセス

伊予鉄道 大街道駅から徒歩約5分

料金

大人:400円
小・中・高校生:200円

公式サイト

https://www.bansuisou.org/

大街道商店街

松山最大の繁華街で、ショッピングとグルメを満喫!

photo by PIXTA

松山城の麓から道後温泉方面へ延びる「大街道商店街」は、松山市で最も活気のある繁華街です。アーケードになっているので、雨の日でも安心してショッピングやグルメを楽しめます。ファッション、雑貨、飲食店など、さまざまなお店が軒を連ね、人気の定番スポットとして賑わいます。松山市観光の際に、お土産探しや食事、お出かけを楽しむのにおすすめの場所です。

大街道商店街の基本情報

住所

愛媛県松山市大街道1~3丁目

電話

各店舗により異なる

営業時間

各店舗により異なる(商店街自体は24時間開放)

休業日

各店舗により異なる

アクセス

伊予鉄市内電車「大街道口」駅下車すぐ

料金

無料(店舗利用は有料)

公式サイト

https://okaido.jp/

松山城二之丸史跡庭園

季節の移ろいを感じる、静かな日本庭園

photo by PIXTA

松山城の麓にある「松山城二之丸史跡庭園」は、かつて二之丸御殿があった場所に造られたうつくしい日本庭園です。広々とした敷地には、四季折々の花が咲き、池や滝が配された趣のある空間が広がります。特に秋の紅葉は見どころで、静かに散策を楽しみたい方におすすめの観光スポットです。松山市観光の喧騒から離れて、のんびりと時間を過ごしたい時にぴったりの場所です。

松山城二之丸史跡庭園の基本情報

住所

愛媛県松山市丸之内

電話

089-921-4873(松山城総合事務所)

営業時間

9:00~17:00(季節により変動あり)

休業日

12月29日~1月1日

アクセス

伊予鉄道 大街道駅から徒歩約5分、ロープウェイ・リフト乗り場からすぐ

料金

大人 200円
小人 100円

公式サイト

https://www.matsuyamajo.jp/

坊っちゃんカラクリ時計

道後温泉の定番!愉快な仕掛け時計に注目

photo by PIXTA

道後温泉駅前に立つ「坊っちゃんカラクリ時計」は、松山市観光の定番的な見どころです。道後温泉本館の改築100周年を記念して作られ、時間になると夏目漱石の小説「坊っちゃん」の登場人物たちが動き出す、楽しい仕掛け時計です。8時から22時までの間、平日は1時間ごと、土日祝は30分ごとに上演されます。そのユニークな動きと、懐かしいメロディは、観光客や地元の人々に人気! 観光の合間に、ぜひ時間を合わせて見学してみてください。

坊っちゃんカラクリ時計の基本情報

住所

愛媛県松山市道後湯之町6-7

電話

-

営業時間

8:00~22:00(運行時間あり)

休業日

なし

アクセス

道後温泉駅からすぐ

料金

無料

公式サイト

-

松山市観光の穴場スポット2選

photo by PIXTA

松山ロープウェー商店街

レトロな雰囲気漂う、ショッピングストリート

photo by PIXTA

松山城ロープウェイ・リフト乗り場へ続く「松山ロープウェー商店街」は、お土産店や飲食店が並ぶ人気の商店街です。昔ながらの建物が残り、レトロな雰囲気が見どころ。特に、愛媛の特産品を使ったグルメやお土産探しにおすすめです。松山市観光で、松山城へ向かう途中に立ち寄って、ぶらぶらと散策するのも楽しいお出かけになるでしょう。

松山城ロープウェイ街の基本情報

住所

愛媛県松山市大街道3丁目4-4

電話

089-941-7088

営業時間

各店舗により異なる

休業日

各店舗により異なる

アクセス

伊予鉄道 大街道駅からすぐ

料金

無料(店舗利用は有料)

公式サイト

http://sakakumo.net/

坊っちゃん広場(道後ハイカラ通り内)

坊っちゃん列車と足湯で癒やされる穴場スペース

photo by PIXTA

「坊っちゃん広場」は、松山市観光の穴場スポットです。坊っちゃん列車の終着駅である道後温泉駅のすぐ近くにあり、足湯に浸かりながら旅の疲れを癒やすことができます。足湯の周辺は、かつて放生池だったことから「放生園」とも呼ばれています。広場にはベンチもあり、休憩しながら周辺の雰囲気を楽しむのもおすすめです。のんびりとした時間を過ごしたい時にぴったりの見どころになります。

坊っちゃん広場の基本情報

住所

愛媛県松山市道後湯之町20

電話

-

営業時間

24時間開放

休業日

なし

アクセス

伊予鉄道 道後温泉駅からすぐ

料金

無料(足湯も無料)

公式サイト

-

松山市観光おすすめモデルコース

photo by PIXTA

せっかく松山市観光に来たなら、効率よく見どころをめぐりたいですよね! ここでは、松山の名所をたっぷり楽しめる、おすすめのモデルコースをご紹介します。温泉、歴史、文学、グルメも楽しめる充実した1日コースです!

時間

スポット

移動時間

概要

9:30~10:00

JR松山駅到着

松山市観光のスタート!

10:00~10:30

坊っちゃん列車乗車

レトロな列車で道後温泉へお出かけ

10:30~12:00

道後温泉本館見学・足湯

徒歩すぐ

日本最古の温泉で歴史と癒やしを満喫

12:00~13:00

昼食(道後ハイカラ通り周辺でグルメ)

徒歩すぐ

道後温泉街で地元の味を楽しむ

13:00~13:30

坊っちゃん広場で休憩

徒歩すぐ

穴場スペースで足湯を楽しむ

13:30~14:00

道後温泉駅から市電で大街道へ

市電約15分

市内中心部へ移動

14:00~15:30

松山城見学

徒歩10分

天守閣からの絶景を堪能

15:30~16:30

松山城二之丸史跡庭園散策

徒歩5分

静かな日本庭園で時間を過ごす

16:30~17:30

大街道商店街・ロープウェイ街散策

徒歩5分

ショッピングやお土産探しを楽しむ

17:30~18:30

坂の上の雲ミュージアム or 萬翠荘

徒歩5分

文学や歴史的建築物に触れる

18:30~

JR松山駅出発

市電約10分

松山市観光の終わり、思い出を胸に

松山市観光で歴史と文学、温泉の魅力を満喫しよう!

photo by PIXTA

今回は、松山市観光で絶対に外せないおすすめスポットを10選ご紹介しました。

日本最古の道後温泉本館や松山城といった定番の名所、そして「坊っちゃん列車」でのアクティビティ、文学作品ゆかりの地など、松山には見どころが盛りだくさんです。商店街でのショッピングやグルメ、静かな公園での休憩など、穴場の楽しみ方もたくさんありますよ!

この記事でご紹介したモデルコースを参考に、あなただけの松山市観光プランを立てて、素敵なお出かけを楽しんでくださいね! きっと心に残る思い出が作れるはずです!

※本記事は情報整理、ライティング補助、誤字チェックなどでAIを活用しています。構成と最終的な確認はNEWT編集部が行っています🙋

cover photo by PIXTA

NEWT FES メガサマーセール Final|NEWT(ニュート)NEWT FES メガサマーセール Final|NEWT(ニュート)

\ 旅行のご相談はこちらから/

LINE
公式LINEアカウント

おトクな旅行キャンペーンなどをどこよりも早くお届けします。旅行のご相談も受付中です。

旅行の情報をお届け✈️

InstagramやXでは、旅行の情報を毎日投稿しています。ぜひチェックしてみてください✨

NEWT公式InstagramをみるNEWT公式Xをみる