NEWT - かしこい、おトク、旅行アプリ“NEWT” アプリでひらく
開く

今治で大人がゆっくり遊べるスポット12選!ひとり時間にもおすすめ

愛媛県の東部に位置する今治市は、瀬戸内海に面した風光明媚な港町です。本記事では、今治で大人がゆっくり遊べるスポット12選を徹底解説します。ひとり時間におすすめのスポットも紹介していますので、ぜひ参考にしてください。

ライター
NEWT編集部(AIサポート)
海外・国内旅行 NEWTのアプリで7%OFF はじめての予約につかえるクーポンもらえる🤳海外・国内旅行 NEWTのアプリで7%OFF はじめての予約につかえるクーポンもらえる🤳

愛媛県の東部に位置する今治市は、瀬戸内海に面した風光明媚な港町です。ただし、今治で大人がゆっくり遊べるスポットが分からない方も多いのではないのでしょうか?

そこで本記事では、今治で大人がゆっくり遊べるスポット12選を徹底解説します。ひとり時間におすすめのスポットも紹介していますので、ぜひ参考にしてください。

Contents

\NEWTでおトクに旅行しませんか✈️/

今治には大人が遊べる観光地がいっぱい!

photo by PIXSTA

愛媛県の東部に位置する今治市は、瀬戸内海に面した風光明媚な港町です。人口は2025年7月現在、約14万6,500人で推移しており、タオル産業と造船業で全国的に高い知名度を誇ります。

特に今治タオルは、優れた品質から「今治ブランド」として世界中で人気です。今治市の魅力は、歴史と現代が融合した独特の雰囲気にあります。

江戸時代に築かれた今治城を中心に、昔ながらの町並みが残る一方で、最新の施設やショップも充実しており、大人がゆっくりと過ごせるスポットが数多く点在しています。

また、今治市は「しまなみ海道」の玄関口としても有名です。瀬戸内海の島々を結ぶ橋はサイクリストの聖地として知られ、美しい海の景色を眺めながらのサイクリングも大人の休日に最適です。

\NEWTでおトクに旅行しませんか✈️/

今治で大人が遊べる観光スポット12選

photo by PIXSTA

今治には、大人がゆっくりと楽しめる魅力的な観光スポットが豊富にあります。ここからは、今治の魅力を存分に味わえる12のスポットを詳しく見ていきましょう。

今治城

瀬戸内海を一望できる白亜の名城

ぺ有家音 - 自身で撮影, CC0,

今治城は、瀬戸内海に面した平地に築かれた美しい白亜の城です。日本でも珍しい「海城」として知られています。

1604年に藤堂高虎によって築城され、城の周囲には海水を引き入れた広大な堀がめぐらされており、堀越しに海の景色を楽しめる独特の立地が特徴です。現在の天守閣は1980年に再建されたもので、内部には今治の歴史や文化を学べる歴史資料館が設けられています。

天守閣からは瀬戸内海の島々や今治市街が一望でき、夕暮れ時には特に美しい景観が広がります。大人の方がゆっくりと歴史と景色に触れながら満喫できる、おすすめのスポットです。

今治城の基本情報

住所

愛媛県今治市通町3-1-3

電話

0898-31-9233(今治城管理事務所)

営業時間

9:00~17:00(入場は16:30まで)

休業日

12月29日~12月31日

アクセス

JR今治駅から徒歩約15分、または市内循環バス「いまばり号」で「今治城」下車すぐ

料金

【個人】一般:520円(税込)、学生:260円(税込)、【団体】一般:420円(税込)、学生:210円(税込) ※ 団体割引は20人以上

公式サイト

https://www.oideya.gr.jp/spot-c/imabarijo/

タオル美術館

世界に一つだけのタオルアート体験

アップロード者 - アップロード者が撮影, パブリック・ドメイン,

タオル美術館は、今治市の主要産業であるタオル製造の歴史や技術、アートとしての可能性を紹介するユニークな施設です。館内では、タオルを用いた多彩な芸術作品が展示されており、世界でも珍しいタオルアートの常設展として高い評価を受けています。

また、タオルの製造工程をガラス越しに見学できるコーナーや、自分だけのオリジナルタオルを作る体験コーナーもあり、ものづくりの奥深さに触れられるのが魅力です。広々とした館内は落ち着いた雰囲気で、大人がゆっくりとアートや職人の技を堪能できる場となっています。

静かな環境の中で、今治タオルの世界と芸術性を存分に味わえる知的なスポットです。

タオル美術館の基本情報

住所

愛媛県今治市朝倉上甲2930

電話

0898-56-1515

営業時間

9:30~18:00(ギャラリー見学は閉館30分前まで)

休業日

2026年/1月15日(木)、1月27日(火)

アクセス

JR今治駅から車で約22分

料金

大人1,000円、中高生800円、小学生600円

公式サイト

https://towelmuseum.com/

大山祇神社

日本屈指の海の神様を祀る由緒ある神社

Mika-wa-Taro - 投稿者自身による著作物, CC 表示-継承 3.0,

大山祇神社は、大三島に鎮座する、日本屈指の海の神様を祀る由緒ある神社です。非常に古い歴史と伝統を持つ神社とされています。

境内には国宝の大山祇神社宝物館が併設されており、国宝や重要文化財をはじめ、約8万点もの貴重な宝物が収蔵・展示されています。特に、源平合戦で実際に使用された武具や甲冑のコレクションは圧巻で、歴史ファンだけでなく多くの参拝者を魅了します。

静寂な雰囲気の中、長い歴史の重みと神聖な空気を感じることができるため、大人の方がゆっくりと参拝しながら日本の伝統文化に触れるのに最適なスポットです。

大山祇神社の基本情報

住所

愛媛県今治市大三島町宮浦3327

電話

0897-82-0032

営業時間

【開門時間】日の出頃~午後5時、【ご祈祷受付】午前9時30分~午後4時

休業日

年中無休

アクセス

JR今治駅前からせとうちバス(特急)または瀬戸内海交通(急行)約65分

料金

参拝無料(宝物館:大人1000円、小中学生400円)

公式サイト

https://oomishimagu.jp/

道の駅 多々羅しまなみ公園

しまなみ海道の絶景を楽しめる癒しのスポット

photo by PIXTA

道の駅 多々羅しまなみ公園は、しまなみ海道の多々羅大橋のたもとにある人気の休憩スポットです。ここからは、多々羅大橋と瀬戸内海の島々が織りなす絶景を一望できます。

特に夕暮れ時のサンセットは圧巻で、多くの写真愛好家が訪れる人気スポットです。地元の新鮮な海産物や特産品を販売する物産館や、レストランもあり、ゆっくりと地元グルメを楽しむこともできます。

大人の方が静かに景色を楽しみ、のんびりと過ごすのに最適な場所です。

道の駅 多々羅しまなみ公園の基本情報

住所

愛媛県今治市上浦町井口9180-2

電話

0897-87-3866

営業時間

平日・土日祝祭日/繁忙期9:00~17:00、冬季平日・冬季土日祝祭日10:00~16:00

休業日

1月6日(月曜日) 
1/9~3/16まで毎週木曜定休日

アクセス

今治ICから車で約40分、または今治駅からバスで約1時間

料金

入場無料(駐車場も無料)

公式サイト

https://imabari-shimanami.jp/tatara/

今治市河野美術館

日本画の名品を堪能できる静寂な美術館

Fffkk - 投稿者自身による著作物, CC 表示-継承 3.0,

今治市河野美術館は、日本画を中心とした美術品を展示する私立美術館です。河野家が代々収集してきた美術品のコレクションを基に1973年に開館しました。

特に、近代日本画の巨匠・横山大観の作品を多数所蔵していることで知られています。静かな環境で日本美術の粋を堪能できる、大人のための文化スポットです。

美術館の庭園も美しく整備されており、季節の花々を楽しみながら散策することもできます。美術愛好家はもちろん、静かな時間を過ごしたい方にもおすすめの場所です。

今治市河野美術館の基本情報

住所

愛媛県今治市旭町1-4-8

電話

0898-23-3810

営業時間

9:00~17:00(入館は16:30まで)

休業日

月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始

アクセス

JR今治駅から徒歩約10分

料金

一般:310円 学生:160円
団体割引(20人以上):大人250円、学生130円

公式サイト

https://www.city.imabari.ehime.jp/museum/kohno/

ところミュージアム大三島

現代アートと自然が融合する島の美術館

--地方の田舎もの(会話) 2022年9月3日 (土) 13:14 (UTC) - 投稿者自身が撮影。, CC 表示 3.0,

ところミュージアム大三島は、瀬戸内海に浮かぶ大三島にある現代アートの美術館です。建物は建築家・山本英明氏(DEN住宅研究所)の設計によるもので、洗練されたデザイン自体がひとつの芸術作品のような存在感を放っています。

館内は、国内外の現代アーティストによる多彩な作品が展示中です。訪れるたびに新しい芸術の出会いがあります。

美術館を取り囲む自然豊かな庭園では、アートと瀬戸内の美しい風景が溶け合い、開放感あふれる空間が広がっています。特に、ガラス張りの展示室から眺める瀬戸内海の景色は圧巻です。

ところミュージアム大三島の基本情報

住所

愛媛県今治市大三島町浦戸2362-3

電話

0897-83-0380

営業時間

午前9時~午後5時

休業日

月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始

アクセス

今治港からフェリーで大三島(宮浦港)まで約50分、宮浦港からタクシーで約10分

料金

一般:310円 学生:160円
団体割引(20人以上):大人250円、学生130円

公式サイト

https://www.shimanamiartmuseum.com/tokoromuseum/

高龍寺

静寂な雰囲気の中で心を落ち着かせる古刹

photo by PIXTA

高龍寺は、今治市の山間部に位置する古刹です。真言宗の寺院で、弘法大師空海が開いたと伝えられています。

静かな山の中にあり、周囲の自然と調和した美しい景観が特徴です。本堂や三重塔などの建造物は、歴史的価値が高く、落ち着いた雰囲気を醸し出しています。

また、寺院からは今治市街や瀬戸内海を一望でき、絶景ポイントとしても人気です。大人の方が静かに参拝し、心を落ち着かせるのに最適な場所です。

高龍寺の基本情報

住所

愛媛県今治市吉海町名2916-2

電話

0897-84-2129

営業時間

8:00~17:00

休業日

土日

アクセス

JR今治駅からタクシーで約20分

料金

無料(納経、御守り等は有料)

公式サイト

https://www.oideya.gr.jp/spot-c/koryuji/

見近島自然公園

瀬戸内海の絶景を楽しめる静かな島

ブルーノ・プラス - 投稿者自身による著作物, CC 表示-継承 4.0,

見近島自然公園は、今治市の沖合に浮かぶ小さな無人島で、豊かな自然が残された瀬戸内海の絶景スポットです。島内にはいくつかの散策道が整備されており、橋の下や展望ポイント、海岸へのルートなどを行き来しながら、多彩なアングルで瀬戸内海や周辺の島々の景色を楽しむことができます。

特に島の高台からの眺めは素晴らしく、晴れた日には四国本土や多くの島々を一望することができるのが魅力。自然に包まれた静かな環境のなかで、ゆったりとした時間を過ごすことができ、バードウォッチングや写真撮影を楽しむ方にも人気のスポットです。

忙しい日常を離れて、心身ともにリフレッシュできる場所としておすすめです。

見近島自然公園の基本情報

住所

今治市宮窪町宮窪

電話

0897-86-2500(代)

営業時間

終日利用可能

休業日

年中無休

アクセス

今治港から船で約30分

料金

入島無料(渡船料金は別途必要)

公式サイト

https://www.city.imabari.ehime.jp/kanko/spot/?a=187

藤山健康文化公園

自然と文化に触れる総合レジャー施設

photo by PIXTA

藤山健康文化公園は、今治市の丘陵地帯に広がる総合レジャー施設です。広大な敷地内には、美術館、天文館、温水プール、テニスコート、キャンプ場などさまざまな施設が点在しています。

特に、藤山天文台は四国最大級の天体望遠鏡を備え、星空観察会なども開催されています。また、園内には季節の花々が咲き誇る花壇や、自然豊かな散策路もあり、ゆっくりと自然を楽しめるでしょう。

文化施設と自然が調和した環境で、大人の方が趣味や学びを楽しむのに最適な場所です。

藤山健康文化公園の基本情報

住所

今治市大西町宮脇乙579-1

電話

0898-32-5200

営業時間

8:30〜17:15

休業日

土・日曜日、祝日、年末年始

アクセス

JR今治駅からバスで約30分

料金

入園無料(各施設利用料は別途必要)

公式サイト

https://www.city.imabari.ehime.jp/kouen/fujiyama_koen/

鈍川せせらぎ交流館

自然に囲まれた温泉と地域交流の場

地方の田舎もの - 投稿者自身による著作物, CC0,

鈍川せせらぎ交流館は、今治市の山間部にある温泉施設です。周囲を豊かな自然に囲まれ、ゆったりとした時間を過ごせる場所です。

館内には、天然温泉の大浴場や露天風呂があり、疲れを癒すことができます。特に、露天風呂からは四季折々の自然景観を楽しめます。

また、温泉だけでなく、地域の文化や食を楽しむことができる、大人のための癒しのスポットです。静かな環境で心身をリフレッシュしたい方におすすめです。

鈍川せせらぎ交流館の基本情報

住所

今治市玉川町鈍川甲218-1

電話

0898-55-4477

営業時間

10:30~21:00(最終受付20:30)

休業日

第2・第4月曜日

アクセス

JR今治駅からバスで約50分

料金

大人(中学生以上)420円、小人(3歳以上小学生以下)210円、高齢者(65歳以上)340円

公式サイト

https://seseragi-onsen.com/

ドルフィンファーム オートキャンプ場

海を眺めながらゆったりと過ごせる癒しの空間

photo by PIXTA ※イメージ画像

ドルフィンファーム オートキャンプ場は、今治市の大島にある海辺のキャンプ場です。瀬戸内海を一望できる絶好のロケーションにあり、美しい海景色を楽しみながらキャンプやバーベキューを楽しむことができます。

サイトは海沿いに配置されており、波の音を聞きながら過ごせる贅沢な空間です。また、施設内にはコテージやバンガローもあり、キャンプ初心者や快適さを求める方にも対応しています。

夜には満天の星空を観察できることも魅力の一つです。自然の中でゆったりと過ごしたい大人の方に最適なスポットです。

ドルフィンファーム オートキャンプ場の基本情報

住所

愛媛県今治市伯方町叶浦1673

電話

0897-72-8787

営業時間

チェックイン 
15:00~17:00
チェックアウト 
9:00~11:00

休業日

悪天候時

アクセス

伯方島インターチェンジから車で約3分

料金

2〜4人、12,000円/人

公式サイト

https://www.df-shimanami.com/

船折瀬戸観潮台

潮流の迫力を間近で体感できる絶景スポット

photo by PIXTA

船折瀬戸観潮台は、今治市の大島に位置する展望台です。眼下に、船折瀬戸と呼ばれる狭い海峡を望むことができます。

ここでは、激しい潮流が生み出すダイナミックな海の動きや、急流に挑む船舶の姿を間近に観察可能。特に干潮時に現れる渦潮は迫力があります。

展望台からは、船折瀬戸を中心に180~270度程度の広がりある景色が広がり、瀬戸内海の多島美や、来島海峡大橋など美しいスポットを一望できます。力強い自然と穏やかな海の風景、双方を感じられる大人のための静かな観光スポットです。

船折瀬戸観潮台の基本情報

住所

愛媛県今治市伯方町有津甲1979

電話

0897-72-1500(今治市役所 伯方支所 住民サービス課)

営業時間

24時間

休業日

年中無休

アクセス

今治港から船で大島(宮窪港)まで約30分、宮窪港からタクシーで約15分

料金

無料

公式サイト

https://www.iyokannet.jp/spot/3541

今治で大人が遊べる人気観光スポットを満喫しよう!

photo by PIXTA

今回は、今治で大人がゆっくり楽しめる観光スポット12選を紹介しました。歴史ある今治城や大山祇神社、タオル美術館や河野美術館などの文化施設、美しい自然を楽しめるスポットまで、今治には魅力的な場所が豊富にあります。

大人の方々に最適な落ち着いた雰囲気のスポットが多く、ひとり時間を楽しみたい方にもおすすめです。タオル産業や造船業の歴史、しまなみ海道の絶景など、今治ならではの魅力を存分に味わえる場所が満載です。

ぜひ本記事を参考に、あなたの好みに合わせた今治旅行のプランを立ててみてください。

※本記事は情報整理、ライティング補助、誤字チェックなどでAIを活用しています。構成と最終的な確認はNEWT編集部が行っています。

cover photo by PIXTA

NEWT FES メガサマーセール Final|NEWT(ニュート)NEWT FES メガサマーセール Final|NEWT(ニュート)

\ 旅行のご相談はこちらから/

LINE
公式LINEアカウント

おトクな旅行キャンペーンなどをどこよりも早くお届けします。旅行のご相談も受付中です。

旅行の情報をお届け✈️

InstagramやXでは、旅行の情報を毎日投稿しています。ぜひチェックしてみてください✨

NEWT公式InstagramをみるNEWT公式Xをみる