
【2023年最新】タイ旅行でおすすめの観光地25選!名所や穴場スポットをランキング形式で紹介
タイ旅行でおすすめしたい観光地をタイ在住者がご紹介!首都バンコクやリゾート地プーケット、チェンマイなど、タイには人気の観光地がたくさん!今回はタイ旅行でおすすめの観光スポットを名所から穴場スポットまでエリア別にランキング形式でご紹介します。
タイ在住者が選ぶ、タイ旅行でおすすめの観光地ランキング特集です。タイで人気の首都バンコクで寺院巡り、日帰りで行けるパタヤやラン島、有名な世界遺産アユタヤ、リゾート地プーケット、山岳のチェンマイなどバンコク以外の観光情報も紹介しています。タイの名所や穴場スポットもあるので、タイ旅行の参考にしてみてくださいね!
タイ旅行で人気の観光地って?
タイは名所や穴場スポットなど観光地がたくさん!タイの基本情報
photo by shutterstock
日本の1.5倍の国土を持つタイは、緑濃いジャングルや赤土の大地が国土を覆い、南部には美しいビーチが広がっています。また、年間を通じて気温が高いため、1年中夏を感じることができるのもタイのリゾート地ならでは特著です。
日本からは飛行機で5時間程度なため、日本からも行きやすいリゾート地として人気です。タイは大都市のバンコクを始め、リゾート地のパタヤや世界遺産アユタヤ、絶景のプーケット、チェンマイなど魅力的な観光スポットがたくさん!タイ旅行のリピーターにはウドンタニやカンチャナブリなどの地方へ足を伸ばすのもおすすめです。
今回はタイに住んでた私が人気観光地ランキングを紹介!エリア別に名所から穴場スポットまで厳選したので、参考にしてみてくださいね。
タイ入国はいつから再開?観光の最新情報
photo by shutterstock
2023年1月10日より、タイ入国に際して、ワクチン接種状況に関わらず、すべての渡航者に対してワクチン接種証明書とPCR陰性証明書の提示は不要になりました。それに伴い、以前に比べてタイへの入国もスムーズに!
ただし、航空会社によっては、証明書の提示が必要になる場合もあるかもしれないので、事前に準備しておくといいでしょう。
また、現地で外国人が新型コロナウイルスに感染した場合、入院費や医療費が高額になる可能性があるため、新型コロナウイルスの治療を含む海外保険への加入が推奨されています。
詳しくはこちらのタイへの渡航情報記事をご確認ください。
バンコクの人気の観光地ランキングTOP5
初めてのタイ旅行で、まず訪れたいのがタイの首都バンコクです。大都市なので観光もしやすいです。日本から飛行機で約7時間で行くことができ、1年中常夏のため過ごしやすい半袖がおすすめ。ただし、寺院は露出の多い服装は禁止なのでご注意ください。
第1位. 三大寺院
バンコク旅行で絶対に外せない観光スポット!
photo by shutterstock
通称エメラルド寺院の「ワット・プラ・ケオ」、巨大なねはん仏が有名な「ワット・ポー」、チャオプラヤー川沿いに建つ暁の寺「ワット・アルン」。3つの寺院は近くにあるので初心者も安心して行けます!
photo by shutterstock
おすすめのまわり方は「ワット・プラ・ケオ」→「ワット・ポー」→夕暮れ時にチャオプラヤー川を渡って「ワット・アルン」の順番です。夕暮れに染まるチャオプラヤー川と「ワット・アルン」の美しさは格別ですよ。「ワット・プラ・ケオ」は夕方には閉まってしまうので、早めに行きましょう!
ワット・プラ・ケオ
ワット・ポー
ワット・アルン
ワット・アルン(Wat Arun)の基本情報
住所:34 Arunamarin Rd., Wat Arun, BangkokYai, Bangkok 10600
電話:+66 2 891 2185
営業時間:9:00~16:30
休業日:なし
アクセス:エクスプレスボートでワット・アルン船着場へ。もしくは、向かいのターティアン船着場から渡し船を利用
料金:100バーツ(約383円)
※2022年6月19日のレート、1バーツ3.83円で計算
公式サイト:https://www.thailandtravel.or.jp/wat-arun/
ワット・プラ・ケオ(Wat Phra Kaeo)の基本情報
住所:Phra Nakhon Bangkok
電話:+66 2 224 3290
営業時間:8:30~16:30(チケットは15:30まで)
休業日:なし
アクセス:MRTサナームチャイ駅より徒歩12分
料金:500バーツ(約1,913円)
※2022年6月19日のレート、1バーツ3.83円で計算
公式サイト:https://www.thailandtravel.or.jp/wat-phra-kaeo/
ワット・ポー(Wat Pho)の基本情報
住所:2 Sanamchai Road, Grand Palace Subdistrict, Pranakorn District, Bangkok 10200
電話:+66 83 057 7100
営業時間:8:00~18:30
休業日:なし
アクセス:MRTサナームチャイ駅から徒歩5分。エクスプレスボートでターティアン船着場からすぐ。
料金:100バーツ(約383円)
※2022年6月19日のレート、1バーツ3.83円で計算
公式サイト:https://www.thailandtravel.or.jp/wat-pho/
第2位. ワット・パークナム
プラネタリウムのような天井画とエメラルド仏塔
photo by shutterstock
バンコクのインスタ映えスポットとして人気があります!寺院は見入ってしまう美しさで、幻想的な雰囲気です。無料で入場できるのもうれしいポイント。バンコク中心地から少し離れているので、余裕を持って移動しましょう!
ワット・パークナム
ワット・パークナム(Wat Paknam)の基本情報
住所:300 Ratchamongkhon Prasat Alley, Pak Khlong Phasi Charoen, Phasi Charoen, Bangkok 10160
電話:なし
営業時間:8:00~18:00
休業日:なし
アクセス:MRTバンパイ駅より徒歩約12分
料金:なし
公式サイト:https://www.thailandtravel.or.jp/wat-paknam/
第3位. チャトゥチャック・ウィークエンドマーケット
週末はここへ、バンコク最大のショッピング市場!
photo by shutterstock
毎週土日だけ開催する有名なショッピング市場です。約8,000店舗以上あり、買い物や飲食など一日中楽しめます!BTSモーチット駅、MRTチャトチャックパーク駅から歩いてすぐです。
photo by shutterstock
食べ歩きのグルメからタイのお土産屋さんまでたくさんお店があるので、バンコクに土日滞在している方はぜひ立ち寄ってみてくださいね。現地の魅力をたっぷり堪能できますよ!
チャトゥチャック・ウィークエンドマーケット
チャトゥチャック・ウィークエンドマーケット(Chatuchak Weekend Market)の基本情報
住所:300 Ratchamongkhon Prasat Alley, Pak Khlong Phasi Charoen, Phasi Charoen, Bangkok 10160
電話:なし
営業時間:毎週土・日のみ 09:00~18:00 ※店舗ごとに異なります
アクセス:地下鉄(MRT)カンぺンペット駅、もしくはBTSモーチット駅下車、徒歩約5分
公式サイト:http://www.chatuchakmarket.org/
第4位. マハナコーン・スカイウォーク
ガラス張り展望台からバンコクの絶景を満喫しよう
地上314mのスカイタワーです。真下が透明のガラス張り展望台は、スリルがあると観光客に人気!靴をはきかえて入ります。手荷物をはじめスマートフォンやカメラは持ちこみ禁止です。
photo by shutterstock
おすすめの時間帯は夕方から夜にかけて。バンコクのあざやかな夕焼けからキラキラ輝く夜景を360°見ることができます。
BTSチョンノンシー駅から直結でアクセスでき、事前に購入できるチケットは安くなっている時もあるのでチェックしてみてくださいね。
マハナコーン・スカイウォーク
マハナコーン・スカイウォーク(Mahanakhon Skywalk)の基本情報
住所:King Power Mahanakhon 114 Narathiwas Road, Silom, Bangrak, Bangkok 10500
電話:なし
営業時間:10:00~24:00(最終入場23:00)
アクセス:BTSチョンノンシー駅から徒歩すぐ
公式サイト:https://kingpowermahanakhon.co.th/
第5位. エラワン・ミュージアム
天井に広がるステンドガラスが魅力的な穴場スポット
photo by shutterstock
最近インスタグラムで話題の観光スポットです。バンコクの中心街から少し離れたところにあり、BTSチャーン・エラワン駅から徒歩10分ほどで行けます。3つの頭を持つ像が目印です。
photo by shutterstock
見どころはこちらの館内の天井に広がる神秘的なステンドグラス。どこから見ても美しく、心がほっと癒やされます!
エラワン・ミュージアム
エラワン・ミュージアム(The Erawan Museum)の基本情報
住所:99/9 Moo 1, Tambon Bangmuangmai, Amphur Muang, Samutprakarn 10270
電話:02-380-0305/02-371-3135
営業時間:8:00~19:00
休業日:なし
アクセス:BTSチャーンエラワン駅(E17)の⓶番出口から送迎バス
料金:なし
公式サイト:https://www.erawanmuseum.com/#erawanmuseum
バンコク観光情報をもっと見たい方は、こちらの記事をクリック!
プーケットの観光地ランキングTOP5
プーケットはバンコクから飛行機で約1時間30分、世界有数のリゾート地です。空港から主要観光地までは約30分~1時間かかります。離島も充実しているので長期滞在がおすすめです。
第1位. パトンビーチ
世界中の観光客でにぎわうビーチ
photo by shutterstock
広くて開放的なビーチで、パラセーリングやバナナボートなどのマリンスポーツが楽しめます。レストランやショッピングもできるので1日中リゾートを満喫できるタイでも有数の人気観光スポットです。
photo by shutterstock
夜はバーやクラブもオープンし、街がにぎやかになります。南国ならではのナイトライフを体験してみては?
パトン・ビーチ
パトンビーチ(Patong Beach)の基本情報
営業時間:24時間
アクセス:プーケット国際空港から車で約40分
第2位. ピピ諸島
エメラルドグリーンの絶景に囲まれた楽園
photo by shutterstock
プーケットで1日空いていたら、ぜひとも訪れてほしいピピ諸島!ここはピピ・ドン島、ピピ・レ島、ピダ・ノーク島、ピダ・ナイ島、ユン島、パイ島の6の島からなり、プーケットから日帰りのオプショナルツアーで行けます。ツアーは日本語が話せるスタッフが常駐しているものや現地の格安ツアーなど、いろいろあるのでチェックしてみてください!
photo by shutterstock
映画『ザ・ビーチ』で有名なマヤベイは、一度は訪れてみたい楽園。2018年6月から環境を回復させるために閉鎖されていましたが、2022年1月1日に観光客の受け入れを再開しました。観光客数の制限や滞在時間、水泳にも制限があるので、守りましょう。(2022年8月16日現在、2022年8月~9月は閉鎖されています)
ピピ諸島
ピピ島(Koh Phi Phi)の基本情報
営業時間:24時間
アクセス:定期船(高速フェリー)でプーケット港、ラッサダー港から約2~2時間30分
第3位. プーケットタウン
カラフルな建物が並ぶフォトジェニックスポット
photo by shutterstock
プーケットタウンは、フォトジェニックな写真を撮りたい方におすすめなスポット。こちらで楽しめるのは、国際貿易が栄えていた時期に欧州や中国から取り入れた文化。プーケット島の主要観光地バトンビーチエリアの反対側にあり、ソンテウやタクシーで約30分で着きます。
photo by shutterstock
今も残るパステルカラーの建物はノスタルジックな雰囲気で、どこか懐かしい気分になります。リノベーションされたお店もあるので、散策してみてくださいね!
プーケット・タウン
プーケットタウン(Phuket Town)の基本情報
住所:Mueang Phuket District Phuket 83000
電話:+1 などの国際番号から
アクセス:プーケット国際空港から車で約45分
第4位. タイガーキングダムプーケット
トラと一緒に写真撮影ができるスリル満点のスポット
タイガーキングダムはトラとふれあえる人気観光スポットです。3歳までのトラとふれあうことができ、値段はトラの年齢によって変わります。赤ちゃんトラが1番高く1,300バーツ(約4,900円)です。免責同意書にサインをして檻の中へ入ります!
photo by shutterstock
スタッフにサポートしてもらいながら、写真撮影やふれあい体験ができます。初めは緊張で笑顔も引きつりますが、徐々に慣れていい写真が撮れますよ!タイ観光の貴重な思い出作りにいかがでしょうか?
タイガーキングダムプーケット
タイガーキングダムプーケット(Tiger Kingdom Phuket Thailand)の基本情報
住所:118/88 Moo 7, Kathu, Phuket, タイ
電話:+6676323311
営業時間:9:00~18:00
休業日:なし
アクセス:プーケット国際空港から車で約50分
料金:900バーツ(約3,510円)~
※2022年12月15日のレート、1バーツ=3.9円で計算
公式サイト: https://www.tigerkingdom.com/phuket
第5位. ワット・チャロン
プーケットの名所、格式高い寺院
photo by shutterstock
プーケットの中でも最も信仰をあつめる寺院です。過去に大きな暴動を抑えた高僧たちが祀られています。神聖な雰囲気が漂っており、気がピシッと引き締まります。
photo by shutterstock
見どころは約60mの仏塔です。黄金とピンク色に包まれた仏塔は美しくて魅了されます!入場料は無料で、最上階まで登ることができるので、寺院の壮観な景色を見てみてください!中心街から少し離れているのでオプショナルツアーの参加がおすすめです。
ワット・チャロン
ワット・チャロン(Wat Chalong)の基本情報
住所:70 หมู่ที่ 6 Chao Fah Tawan Tok Rd, Chalong, Mueang Phuket District, Phuket 83000 タイ
営業時間:7:00~17:00
アクセス:プーケット国際空港から車で約1時間、プーケット・タウンから車で約15~20分、パトン・ビーチから約30分。
公式サイト:https://www.wat-chalong-phuket.com/
プーケット観光情報をもっと見たい方は、こちらの記事をクリック!
チェンマイの観光地ランキングTOP5
バンコクから飛行機で約1時間15分でアクセスできるチェンマイ。山々に囲まれた美しい古都で、タイ北部の独自の文化や歴史にふれることができます。乾季(11月~1月)は過ごしやすい気候で観光にぴったりのシーズンでおすすめです。
第1位. ワット・プラタート・ドイ・ステープ
山頂にたたずむチェンマイで最も重要な黄金寺院
photo by shutterstock
チェンマイで1番人気の名所、通称ワット・ドイ・ステープです。標高1,080mのステープ山頂にたたずんでいます。黄金の仏塔では時計まわりに3周して線香と蓮の花をそなえると、願いが叶うといわれています!ぜひお祈りしてみてくださいね。
photo by shutterstock
寺院までの306段の階段も見どころのひとつ。かなり長いですが、登りきると達成感があります!もちろんケーブルカーもあるので、ご安心ください。
ワット・プラタート・ドイ・ステープの基本情報
住所:Su Thep, Mueang Chiang Mai, Chiang Mai 50200, Thailand
電話番号:+6653295003
アクセス:チェンマイ市内中心部から車で約40分
営業時間:08:00~18:00 (有料ケーブルカーは05:30~20:00頃まで運行)
公式HP:https://www.thailandtravel.or.jp/wat-phra-that-doi-suthep/
第2位. ワット・チェディ・ルアン
巨大仏塔だった廃墟寺院
photo by shutterstock
ワット・チェディ・ルアンは、チェンマイの市街地に建つ高さ約80mの巨大仏塔でしたが、地震で崩れてしまいました。仏塔は半分崩れてしまったものの、仏塔内の本堂は見学できます。高い天井に囲まれたゴージャスな本堂は訪れる人を癒やしてくれる人気の観光スポットです。
ワット・チェディ・ルアンの基本情報
住所:103 Pra Pokklao Rd, Tambon Prasing, Amphur Muang Chiang Mai 50200, Thailand
電話番号:なし
アクセス:市内からソンテウで数分
営業時間:08:00~17:00
公式HP:https://www.thailandtravel.or.jp/wat-chedi-luang/
第3位. ワット・プラ・シン
チェンマイで最も大きくて、親しまれている寺院
photo by shutterstock
ワット・プラ・シンは、チェンマイならではの文化を楽しみたい方におすすめな寺院です。タイの北部で代々伝わるラーンナー文化が残っており、他とは少し違う異色な雰囲気を感じることができます。
photo by shutterstock
奥の方にあるライカム礼拝堂はこじんまりとした雰囲気ですが、最も信仰を集めている寺院です。見逃しやすいので、こちらも立ち寄ってみてくださいね!
ワット・プラ・シンの基本情報
住所:Samlan Rd, Tambon Prasing, Amphur Muang Chiang Mai 50200, Thailand
電話番号:なし
アクセス:チェンマイ中心部からソンテウで10~15分
営業時間:09:00~18:00
公式HP:https://www.thailandtravel.or.jp/wat-phra-singh/
第4位. メーサー・エレファント・キャンプ
かわいいゾウとふれあえるエレファントキャンプ
photo by shutterstock
チェンマイ市内から約30分、ゾウとふれあいができる有名な観光スポットです。ゾウの水浴びやトレッキング、ショーなどさまざまな見学や体験ができます。特におすすめなのがトレッキング!ゾウに乗って山の中を歩く、川を渡る、と貴重な体験ができますよ!
photo by shutterstock
ショーではゾウが絵を描いたり、サッカーをしたり、かわいい姿を見ることができます。他にもエサやり体験や赤ちゃんゾウの見学もできるので一日楽しめます。
メーサー・エレファント・キャンプ
メーサー・エレファント・キャンプの基本情報
住所:101 Moo 9 Mae Rim District, Chiang Mai 50180, Thailand
電話番号:+665320 6247, +665320 6248
アクセス:チェンマイ市内から車で約30分
営業時間:08:00~15:00/無休
料金:大人200バーツ(約794円)、子供120バーツ(約476円)、象乗り30分コース800バーツ~(約3,179円~)
※2023年1月31日のレート、1バーツ=3.98円で計算
公式HP:https://maesaelephantcamp.com
第5位. チェンマイ・ナイト・バザール
約700店舗が並ぶ人気ナイトマーケット
photo by shutterstock
チェンマイの市街地中心部で夕方から深夜まで毎日開催している、夜の定番観光スポットです。全部で5つのエリアがあり、うち3つは屋内なので雨の日でも楽しめます。
photo by shutterstock
グルメや買い物など、現地ならではの楽しみ方ができます。この周辺はホテルやショッピングセンター、レストランなどが集中する市内で最も賑やかな場所のひとつで、夜遅くまで観光客で賑わっています。
土日限定で開催するナイトマーケットは、タイ北部の中で最も規模が大きいので、時間が合う方は訪れてみてくださいね!本場のタイ料理も味わうこともできます。
チェンマイ・ナイト・バザール
チェンマイ・ナイト・バザールの基本情報
住所:Chang Moi, Mueang Chiang Mai District, Chiang Mai 50100, Thailand
電話番号:なし
アクセス:チェンマイ旧市街からソンテウなどで約10分
営業時間:17:00~24:00頃まで/年中無休
公式HP:なし
チェンマイ観光情報をもっと見たい方は、こちらの記事をクリック!
パタヤの観光地ランキングTOP5
バンコクから1時間30分~2時間30分くらいでアクセスでき、日帰りでも行けます。高級リゾートホテルも多いので、宿泊もおすすめです!
第1位. パタヤビーチ
バンコクから日帰りで行ける人気ビーチ
photo by shutterstock
パラセーリングやバナナボートなどのマリンスポーツをしたい方におすすめなパタヤビーチ!値段交渉するときに、外国人料金として高く言われることがあるので、何人かに聞いて安いところを選ぶのがおすすめです!
photo by shutterstock
海はあまり綺麗ではないので、遊泳よりもビーチでゆっくり過ごしたり、ショッピングを楽しむのがおすすめ。パタヤの看板は海から見えるので、ぜひ探してみてください!
パタヤ・ビーチ
パタヤビーチの基本情報
住所:Pattaya Beach, Pattaya City, Bang Lamung District, Chon Buri 20150, Thailand
電話番号:なし
アクセス:バンコクから車で約2時間
営業時間:24時間
公式HP:なし
第2位. ラーン島
サンゴ礁に囲まれた船で行ける離島
photo by shutterstock
静かな海でゆっくりしたい方におすすめなラーン島。パタヤのバリハイ桟橋からフェリーで約45分で行くことができます。パタヤビーチよりも海の透明度が高く、遊泳も可能。到着したら帰りの時間も確認しておくと安心です!
photo by shutterstock
透明度の高い海で極上のリゾートステイが叶いますよ。
島内はバイクタクシーかソンテウ(小型トラック)で移動します。1日中過ごす方はバイクか自転車のレンタルがおすすめです。パスポートがあれば借りられますよ!
ラーン島
ラーン島の基本情報
住所:Bang Lamung District, Chon Buri 20150, Thailand
電話番号:なし
アクセス:パタヤ・ビーチの南にあるバリハイ桟橋からフェリーやスピードボートで約20~40分
営業時間:24時間
公式HP:なし
第3位. ウォーキング・ストリート
賑やかな繁華街で過ごすパタヤナイト
photo by shutterstock
先ほど紹介したパタヤビーチの近くにあり、約600mの通りにはレストランやバー、クラブなどが立ち並んでいます。パタヤの現地で楽しい夜を過ごしたい方におすすめです!
ウォーキング・ストリート
ウォーキングストリートの基本情報
住所:Pattaya City, Bang Lamung District Chon Buri
電話番号:なし
アクセス:エアコンバスターミナル(Air Condition Bus Terminal)からソンテウ、バイクタクシーで約15分
営業時間:歩行者天国19時~翌3時
公式HP:なし
第4位. サンクチュアリ・オブ・トゥルース
パタヤの海沿いにたたずむ真実の聖域
photo by shutterstock
海沿いに存在感のある寺院があります。真実の聖域と呼ばれており、1981年から工事が始まって以来、現在も完成していない寺院です。
photo by shutterstock
寺院内は外観とは違って神秘的な雰囲気が漂い、繊細な造りに感動します。撮影は禁止ですが、入館料を払う価値は十分あるのでぜひ訪れてみてください!
サンクチュアリ・オブ・トゥルース
サンクチュアリオブトゥルースの基本情報
住所:206/2 Moo.5 Naklua, Banglamuang Pattaya 20150
電話番号:038-367-229, 038-367-230, 038-367-815, 038-225-407
営業時間:08:00~18:00まで/定休日なし
公式HP:http://www.sanctuaryoftruthmuseum.com/
第5位. ワット・カオシーチャン
巨大な仏像が描かれた山のアート
photo by shutterstock
高さ160mの山に描かれた、世界最大級の仏陀です。タイの前国王、プミポン国王即位50年を記念して彫られました。
ワット・カオシーチャン
ワット・カオシーチャンの基本情報
住所:Soi Khao Chi Chan, Tambon Na Chom Thian, Amphoe Sattahip, Chang Wat Chon Buri 20250
電話番号:なし
アクセス:パタヤ中心部ら車で約30分、 スワンナプーム国際空港から車で約2時間
営業時間:07:00~18:00
公式HP:なし
パタヤ観光情報をもっと見たい方は、こちらの記事をクリック!
アユタヤの観光地ランキングTOP5
アユタヤはバンコクから1時間~2時間でアクセスでき、日帰り旅行としても人気があります。世界遺産のアユタヤ遺跡群を堪能しましょう。
第1位. ワット・プラ・シーサンペット
アユタヤの名所、3人の王が眠る王宮寺院
photo by shutterstock
こちらは世界遺産のアユタヤ歴史公園にある王宮寺院です。バンコクのエメラルド寺院同様、重要な寺院となっています。
photo by shutterstock
王宮や遺跡のほとんどはビルマ軍によって破壊され、現在残っているのは3基の仏塔のみです。夜はライトアップもされ、幻想的な雰囲気に一変します。
ワット・プラ・シーサンペット
ワット・プラ・シーサンペット(Wat Pra Srisanpet)の基本情報
住所: 9H45+77R, Tambon Pratuchai, Phra Nakhon Si Ayutthaya District, Phra Nakhon Si Ayutthaya 13000 タイ
営業時間:8:00~18:00
アクセス: アユタヤ駅から車で約10分
料金:大人50バーツ(約198円)
※2023年1月31日のレート、1バーツ=3.98円で計算
第2位. ワット・マハタート
木の根に包まれた有名な仏像の頭
photo by shutterstock
アユタヤの歴史を感じたい人におすすめなワット・マハタート。13世紀の重要な寺院遺跡のひとつ。当時は金色に輝いていた寺院ですが、ビルマ軍の侵攻によって廃墟となりました。
photo by shutterstock
木の根に埋まった仏像の頭や崩れた遺跡など、戦争の悲惨さを物語っています。
ワット・マハタート
ワット・マハータート(Wat Mahathat)の基本情報
住所:Wat Mahathat, Naresuan Rd, Tha Wasukri, Phra Nakhon Si Ayutthaya District, Phra Nakhon Si Ayutthaya 13000 タイ
営業時間:8:00~18:00
アクセス:アユタヤ駅から車で約7分
料金:大人50バーツ(約198円)
※2023年1月31日のレート、1バーツ=3.98円で計算
第3位. ワット・チャイワッタナラーム
チャオプラヤー川に映る姿は群を抜いて美しい寺院
photo by shutterstock
自然と融合した美しい寺院を見たい方は、ワット・チャイワッタナラームへ。アユタヤ遺跡群の中でも川に面したものは限られているので、貴重な寺院として人気があります。緑の中に建つ姿は美しく、鑑賞は夕暮れや夜のライトアップがおすすめ。
photo by shutterstock
寺院がチャオプラヤー川に映る姿も見どころです。ここは知る人ぞ知る穴場スポットなので、ぜひこの光景も見てくださいね。
ワット・チャイワッタナラーム
ワット・チャイワッタナラーム(Wat Chai Wattanaram)の基本情報
住所: 8GVR+5PX, Tambon Ban Pom, Phra Nakhon Si Ayutthaya District, Phra Nakhon Si Ayutthaya 13000 タイ
営業時間:8:00~18:00
アクセス: アユタヤ駅から車で約20分
料金:大人50バーツ(約198円)
※2023年1月31日のレート、1バーツ=3.98円で計算
第4位. ワット・ロカヤスターラーム
全長28mの穏やかな表情をしたねしゃか仏
photo by shutterstock
まわりに寺院や本堂など何もない広大な草原で寝そべる仏様。見ごたえのある大きさです。アユタヤを見守ってきたような優しい表情にほっと心が癒やされます。
ワット・ロカヤスターラーム
ワット・ロカヤスターラーム(Wat Lokaya Sutharam)の基本情報
住所:9H36+H6W, Tambon Pratuchai, Phra Nakhon Si Ayutthaya District, Phra Nakhon Si Ayutthaya 13000 タイ
営業時間:8:30~16:30
アクセス: アユタヤ駅から車で約8分
※2023年1月31日のレート、1バーツ=3.98円で計算
第5位. アユタヤ・ナイトマーケット
地元民に人気のローカルナイトマーケット
photo by shutterstock
毎週金土日に開催しており、多くの飲食店やお土産屋さんが立ち並びます。本場のタイ料理を味わいたい方にはピッタリです!夜は木に掛けられたかごがライトアップされてすてきな雰囲気になりますよ。
photo by shutterstock
さまざまなショーやダンスなども披露されている時もあり、夜の観光におすすめです!アユタヤ現地の魅力を楽しみましょう。
※2022年1月現在、新型コロナウイルスの影響で閉店しています。
アユタヤ・ナイトマーケット
アユタヤ・ナイトマーケット(Ayutthaya Night Market)の基本情報
住所: 9H49+3HM ถนน บางเอียน Tha Wasukri, Phra Nakhon Si Ayutthaya District, Phra Nakhon Si Ayutthaya 13000 タイ
営業時間:16:00~21:30(毎週金・土・日のみ)
アクセス: アユタヤ駅から車で約6分
公式SNS:https://www.facebook.com/ayutthayanightmarket/
アユタヤ観光情報をもっと見たい方は、こちらの記事をクリック!
タイ旅行でタイの観光地を存分に楽しもう
photo by shutterstock
タイ旅行で訪れてみたい観光スポットは見つかりましたか?タイは大都市のバンコクをはじめ、日帰りで行ける海や島など、バンコク以外にも有名な名所がたくさんあります。また現在日本からタイには入国もしやすいので、旅行におすすめです。
※新型コロナウイルスの感染防止対策のため、休業あるいは時短営業をしている場合があります。事前に最新情報をチェックすることをおすすめします。
※2023年1月31日のレート、1バーツ=3.98円で計算
cover photo by shutterstock
\ 海外旅行のご相談はこちらから️/

おトクな海外旅行キャンペーンなどをどこよりも早くお届けします。海外旅行のご相談も受付中です。
InstagramやTwitterでは、海外旅行の情報を毎日投稿しています。ぜひチェックしてみてください✨
NEWT公式InstagramをみるNEWT公式Twitterをみる