.jpg)
一度は泊まりたい!神戸の高級ホテル15選!五つ星ホテルのおすすめは?
本記事では、神戸で一度は泊まりたい高級ホテルを紹介します。おしゃれな5つ星ホテルからゆっくり過ごせる温泉旅館まで、おすすめの宿泊先を厳選しました。ぜいたくな時間を過ごせるホテルばかりなので、ぜひ神戸旅行の参考にしてくださいね。



本記事では、神戸で一度は泊まりたい高級ホテルを紹介します。おしゃれな5つ星ホテルからゆっくり過ごせる温泉旅館まで、おすすめの宿泊先を厳選しました。ぜいたくな時間を過ごせるホテルばかりなので、ぜひ神戸旅行の参考にしてくださいね。
\NEWTでおトクに旅行しませんか✈️/
神戸で一度は泊まりたい!あこがれの高級ホテル

神戸は、異国情緒あふれる街並みとうつくしい港の景観が魅力の観光都市です。そんな神戸で一度は泊まってみたいのが、ぜいたくな時間を満喫できる高級ホテル。
市内には神戸港を一望できるウォーターフロントのホテルから歴史的建造物を活かしたクラシカルなホテルまで、多彩な宿泊施設がそろっています。有馬地方に足を伸ばせば、ゆったりリラックスできる高級温泉宿も!
神戸牛や旬の食材を楽しめるホテルも多く、特別な記念日や大切な人との旅行にぴったりですよ。
\神戸観光のモデルコースをチェック/
\NEWTでおトクに旅行しませんか✈️/
あこがれ五つ星も!神戸旅行におすすめの高級ホテル10選
ここからは、神戸旅行におすすめの高級ホテルを10選紹介します。クラシカルな雰囲気がただようホテル ラ・スイートや、神戸の夜景を一望できる神戸メリケンパークオリエンタルホテルなど、訪れる人を魅了する5つ星ホテルも厳選しました。
ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランド

ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランドは、全室オーシャンビューのテラスをそなえた神戸を代表する高級ラグジュアリーホテルです。お部屋からは神戸港やポートタワーを一望でき、昼夜それぞれ異なる絶景を堪能できます。
館内には煌びやかなシャンデリアや洗練されたインテリアが広がり、上質かつ落ち着いた雰囲気。神戸牛を味わえるレストランやジャズを聴きながら大人の時間を過ごせるラウンジ&バーなど施設も充実しており、記念日旅行にぴったりです。
JR神戸駅から徒歩で約10分とアクセスもよく、周辺にはレストランやショッピングモールがそろっているので、ホテルステイも観光も満喫できますよ。
全室オーシャンビューのお部屋でぜいたくステイ

ホテル ラ・スイート最大の特徴は、オーシャンビューをそなえた全70室のお部屋。大きな窓からは神戸港の灯りが煌めき、うつくしい夜景を独占できます。
お部屋は大きくラグジュアリー・エグゼクティブ・スイートに分かれており、どれも広々とゆっくりくつろげる空間です。ジャグジーバスをそなえたお部屋では、浴室からも神戸の絶景を眺められ、至福のバスタイムを叶えられますよ。
内装はお部屋によって異なりますが、女子旅には白を基調にエレガントな雰囲気があふれるラグジュアリー エレガントやエグゼクティブ プレシャスがおすすめです。
ロマンティックな時間を過ごせるレストラン&バー

ホテル ラ・スイートには、個性豊かな3つのレストランやバーがあります。なかでも「ル・クール神戸」は、兵庫県の厳選素材を使った本格フレンチを楽しめる高級レストラン。神戸の夜景を望む絶好のロケーションとクラシックな内装で上質なひとときを演出します。
また、2階にある「グラン・ブルー」では、開放的なガーデンテラスでカクテルや軽食を楽しめるのが魅力です。昼下がりにはアフタヌーンティーを注文でき、シェフ特製のスイーツやスコーンはどれも絶品。夜になるとジャズライブが開催され、生演奏を聴きながら大人の時間を過ごせます。
ホテルの朝食で食べられるパンを購入できる「ル・パン神戸北野」もあるので、ぜひお土産に買ってみてくださいね。
ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランドの基本情報 | |
---|---|
住所 | 兵庫県神戸市中央区波止場町7-2 |
電話 | 078-371-1111 |
チェックイン | 15:00~ |
チェックアウト | 12:00 |
料金 | 53,702円~/1泊 ※掲載料金は2025年9月30日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。 |
アクセス | 神戸市営地下鉄 みなと元町駅から徒歩約4分、JR 神戸駅から徒歩約10分 |
公式サイト |
\NEWTでおトクなホテル予約をチェック/
オリエンタルホテル神戸

オリエンタルホテル神戸は、神戸旧居留地の中心に位置する高級5つ星ホテルです。日本で最初のホテルとして1870年に創業し、長年神戸のシンボル的存在として親しまれてきました。
石造りの歴史的街並みや高級ブティックが立ち並ぶエリアに位置しており、JR元町駅から徒歩約6分とロケーションもばつぐん。ホテルは西洋と東洋が調和した優雅な空間で、最上階のフロントからは神戸港や六甲山の絶景が広がります。
熟練のシェフが腕を振るう本格レストランでは、旬の食材や神戸牛を取り入れたぜいたくな美食体験を楽しめますよ。次の神戸旅行では、異国情緒と品格を兼ねそなえた唯一無二の高級ホテルで、素敵な時間を過ごしてみては?
おしゃれなオールデイダイニングでオリエンタルな朝食を

オリエンタルホテル神戸でランチやディナーを楽しむなら、オールデイダイニングの「バイ・ザ・ハウス・オブ・パシフィック」がおすすめです。イタリアンを中心としたレストランで、兵庫県産の香住蟹を使った料理や開業当初から変わらないオリエンタルビーフカレーなど多彩な一皿を楽しめます。
ホテルの最上階に位置しているので、神戸港や六甲山のパノラマビューを眺めながら食事できるのがうれしいポイント。朝食は和洋折衷を取り入れたビュッフェ形式で、1日のはじまりをフレッシュに迎えられますよ。
上質な空間がただようお部屋で優雅なステイを満喫

オリエンタルホテル神戸のお部屋は、西洋と東洋の美が融合した上質な空間が魅力です。8〜13階に設けられたオリエンタルフロアをはじめ、全室に広々としたバスタブや洗練されたインテリアを採用しており、ゆったりとくつろぐことができます。
プライベート感重視の角部屋スイートや広さ113平米を誇る最高級ラグジュアリールームなど部屋タイプも豊富。シモンズ製のベッドやBOSEのBluetoothスピーカーといった設備にもこだわりが満載です。
眺望は、神戸港のダイナミックな夜景を見渡せるハーバービューと、広大な六甲山を一望できるシティービューから選べますよ。
オリエンタルホテル神戸の基本情報 | |
---|---|
住所 | 兵庫県神戸市中央区京町25 |
電話 | 078-326-1500 |
チェックイン | 15:00~ |
チェックアウト | 12:00※宿泊プランにより異なる |
料金 | 43,310円~/1泊 ※掲載料金は2025年9月30日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。 |
アクセス | JR・阪神 元町駅から徒歩約6分、 神戸市営地下鉄 旧居留地大丸前駅から徒歩約4分 |
公式サイト |
\NEWTでおトクなホテル予約をチェック/
神戸メリケンパークオリエンタルホテル

神戸メリケンパークオリエンタルホテルは、270度を海に囲まれたばつぐんのロケーションが魅力のリゾートホテルです。
神戸港・中突堤の先端に位置しており、白亜の外観はまるで豪華客船のよう。全室に専用バルコニーをそなえ、神戸港や市街地の煌めく夜景など方角ごとに異なる絶景を楽しめます。
ホテル内にはレストランやバーをはじめ、フィットネスクラブやコンビニエンスストア、エステサロンなどの施設が充実。各線三宮駅や新幹線新神戸駅からは無料のシャトルバスを利用できるので、神戸観光の拠点にもおすすめですよ。
バルコニー付きのお部屋から神戸の絶景を見渡して

神戸メリケンパークオリエンタルホテルでは、すべてのお部屋にプライベートバルコニーが完備されているのが特徴です。広々としたウッドデッキスタイルのバルコニーは開放感にあふれ、南側からは青く広がる水平線、北側からはポートタワーなど、方角によって異なる景色を一望できます。
スタンダードルームからスイートまで多彩なタイプが用意されており、どのお部屋も高級感あふれる上質な空間。特にエグゼクティブルームに宿泊すれば専用ラウンジを利用でき、ワンランク上のゆったりとした滞在を叶えられますよ。
ホテルの宿泊者にはウェルカムサービスも用意されており、神戸発祥のお菓子やドリンクなどを自由に楽しめるのがうれしいですね。
ギフトショップをはじめ、優雅な滞在を叶える施設

ホテル内には、レストランやスポーツクラブ、美容室など多種多様な施設がそろっています。お土産を購入するなら、ホテルショップのORIENTAL MARKETがおすすめ。ホテルオリジナルのバスアメニティや手作りジャムなどが販売されており、神戸旅行の思い出を持ち帰ることができます。
またリラクゼーションサロンでは、フェイシャルトリートメントやドライトリートメントなど幅広い施術を受けられるのが魅力です。気になる部分だけの集中ケアも可能なので、旅の疲れをしっかり癒やせますよ。
神戸メリケンパークオリエンタルホテルの基本情報 | |
---|---|
住所 | 兵庫県神戸市中央区波止場町5−6 |
電話 | 078-325-8111 |
チェックイン | 15:00~ |
チェックアウト | 11:00 |
料金 | 19,828円~/1泊 ※掲載料金は2025年9月30日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。 |
アクセス | 各線 三宮駅から車で約10分、新幹線 新神戸駅から車で約15分 ※無料のシャトルバスあり |
公式サイト |
\NEWTでおトクなホテル予約をチェック/
神戸北野ホテル

神戸北野ホテルは、クラシカルな外観が印象的な都市型オーベルジュホテルです。異国情緒あふれる北野エリアにあり、異人館めぐりにもぴったりなロケーションとなっています。
神戸北野ホテル最大の魅力は「世界一の朝食」をはじめとする食体験の豊富さです。五感を喜ばせる美食を堪能でき、ホテルブティックでは焼き菓子やオリジナルレモンケーキといったお土産品も販売されています。
館内は英国調のインテリアで統一されており、どこを切り取ってもSNS映えばっちり!赤絨毯の階段や洗練されたインテリアを背景に、写真撮影を楽しむのもおすすめですよ。
風が吹き抜けるパティオで「世界一の朝食」を

神戸北野ホテルに宿泊するなら、やはり「世界一の朝食」ははずせませんよね。「世界一の朝食」は、フランス料理界の重鎮ベルナール・ロワゾー氏から公式に再現と提供を許されたヨーロピアンスタイルの朝食メニューです。
バターたっぷりのクロワッサンをはじめ、兵庫県産の栗ハチミツや新鮮な果実のコンフィチュールなど、素材の風味と栄養を損なわない調理法にこだわっています。色とりどりのジュースは、酵素や栄養素を壊さないことから「飲むサラダ」とも称されているんですよ。
爽やかな風が吹くパティオで食べる唯一無二の朝食は、神戸旅行で忘れられない味になるでしょう。
まるで海外!おしゃれな内装のお部屋でリラックス

神戸北野ホテルには全30室のお部屋があり、一つひとつ異なる内装やインテリアが施されています。
特にプレジデンシャルツインルームは、中世ヨーロッパを感じさせる優雅な雰囲気。広々とした空間にエレガントなソファや深めのバスタブをそなえており、心地よい時間を過ごせます。
ほかにもシックな赤を基調としたお部屋やロマンチックな色調でまとめられたお部屋など、さまざまなデザインがあるので希望があれば問い合わせてみてくださいね。
神戸北野ホテルの基本情報 | |
---|---|
住所 | 兵庫県神戸市中央区山本通3丁目3番20号 |
電話 | 078-271-3711 |
チェックイン | 15:00~ |
チェックアウト | 11:00 |
料金 | 53,719円~/1泊 ※掲載料金は2025年9月30日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。 |
アクセス | 各線 三宮駅または新幹線 新神戸駅から徒歩約15分 |
公式サイト |
\NEWTでおトクなホテル予約をチェック/
神戸ベイシェラトンホテル&タワーズ

神戸ベイシェラトンホテル&タワーズは、神戸港と六甲山を望むベイサイドの高級ホテルです。ホテルには全268室の多彩なお部屋をはじめ、8つのレストラン&バーや天然温泉などラグジュアリーな滞在を叶える施設が充実しています。
神戸の人工島・六甲アイランドの中心に位置し、地下鉄アイランドセンター駅直結というアクセスのよさも魅力のひとつ。JR三ノ宮駅や新幹線新神戸駅からの定期バスだけでなく、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンへの有料の直行バスも運行しているため、観光目的にもぴったりなホテルですよ。
自家源泉の天然温泉で心身ともにリフレッシュ

神戸ベイシェラトンホテル&タワーズでは、自家源泉の天然温泉を楽しめるのが魅力です。開放的な露天風呂をはじめ、打たせ湯やサウナなどが併設されており、ほっと一息つける湯上がりラウンジも完備しています。
温泉は、地下1,600mから毎分最大400L湧き出る豊富な湯量を誇り、神経痛や関節痛に効果があるんだとか。プライベート温泉も用意されており、夫婦やファミリーで一緒に入浴できるのがうれしいポイントです。
神戸の絶景とともに、地元の新鮮な食材を堪能

ホテル内には8つのレストラン&バーがあり、兵庫県の地元食材をふんだんに使ったメニューを堪能できます。
最上階21階の「Kobe Grill」では、神戸牛や瀬戸内産の魚介類を生かした上質なフレンチを、神戸港と六甲山の絶景とともに楽しめるのが魅力。同じく最上階にある鉄板焼「神戸グリル」では、地元の和牛や伊勢海老をシェフが目の前でうつくしく焼き上げ、食欲をそそります。
またスカイラウンジの「Sky 21」では、カクテルやワインなど世界の銘酒が用意されており、神戸の1,000万ドルの夜景を眺めながら上質な夜を過ごせますよ。
神戸ベイシェラトンホテル&タワーズの基本情報 | |
---|---|
住所 | 兵庫県神戸市東灘区向洋町中2-13(六甲アイランド) |
電話 | 078-857-7000 |
チェックイン | 15:00~ |
チェックアウト | 12:00 |
料金 | 22,200円~/1泊 ※掲載料金は2025年9月30日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。 |
アクセス | 六甲ライナー アイランドセンター駅直結、JR 三ノ宮駅から定期バスで約18分、新幹線 新神戸駅から定期バスで約30分 |
公式サイト |
\NEWTでおトクなホテル予約をチェック/
ホテルオークラ神戸

ホテルオークラ神戸は、1989年に神戸メリケンパークに開業した高層シティリゾートホテルです。地上35階建ての白亜のランドマークで、東西南北に神戸港の海や六甲山の山並みを望めます。
日本の伝統美と西洋の機能美が調和した館内は、ゆったりとくつろげる上質な空間。JR・三ノ宮駅前のバスターミナルからシャトルバスが運行しており、神戸の観光名所にもアクセスしやすいのがポイントです。
館内にはフレンチや中華といったレストランのほか、プールやフィットネスクラブもそなわっているので、充実したホテルステイを満喫できますよ。
高層階からは神戸の絶景も!3つのフロアに分かれた上品なお部屋

ホテルオークラ神戸のお部屋は、居心地のよさを追求した3つのフロアとスイートルームで構成されています。
6〜15階のメインフロアは、木目調の温かみある家具を配した機能的で快適な空間。16~27階のオーセンティックフロアは、上質なインテリアをそろえた落ち着いた雰囲気で、大人の洗練されたくつろぎタイムを過ごせます。
またホテル高層層のスカイビューフロアは、神戸の港や山を望む絶景が自慢です。スイートルームはナチュラルな色合いと温もりに包まれ、ワンランク上の滞在を叶えられますよ。
家族連れにうれしい子ども向けサービスが充実

ホテルオークラ神戸では、小さな子連れでも快適に過ごせるよう、充実したサービスが用意されています。ベビー用品の貸出をはじめ、おもちゃが付いたお部屋やレストランでの子どもメニュー提供など細やかな配慮がうれしいポイント。
屋外のキッズプレイエリアには、大型ブロックのイマジネーションプレイグラウンドや回転遊具のサイバーホイールなどがあり、全身を使った遊びが楽しめます。
神戸アンパンマンこどもミュージアムや神戸どうぶつ王国など、子どもに人気の観光スポットの入場チケットが付いたプランもあるので、家族で神戸を訪れる際は要チェックですよ。
ホテルオークラ神戸の基本情報 | |
---|---|
住所 | 兵庫県神戸市中央区波止場町 2-1 |
電話 | 078-333-0111 |
チェックイン | 15:00~ |
チェックアウト | 12:00 |
料金 | 19,921円~/1泊 ※掲載料金は2025年9月30日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。 |
アクセス | JR・阪神 元町駅から徒歩約10分 |
公式サイト |
\NEWTでおトクなホテル予約をチェック/
ANAクラウンプラザホテル神戸

新幹線で神戸へアクセスするなら、新神戸駅直結のANAクラウンプラザホテル神戸がおすすめです。37階建ての高層ランドマークホテルで、六甲山を背景に、西には淡路島、東には大阪湾を一望できる絶好のロケーションに位置しています。
お部屋は、神戸の街並みを望むクラブフロアから、ビジネスやファミリー向けのレギュラーフロアまで幅広く用意。すべてのお部屋が14階以上にあり、窓からは神戸の夜景を満喫できます。
フィットネスジムやプール、エステティックといった施設も完備しているので、1日中ホテルステイを楽しめるでしょう。レストランやバーも個性豊かで、地元食材を用いた朝食ブッフェが人気ですよ。
高級感あふれるクラブラウンジで特別な夜を

クラブフロアの宿泊者限定で利用できるクラブラウンジ。最上階の37階に位置し、神戸の街並みや六甲山を一望できる絶景が魅力です。
落ち着いたソファ席やワークスペースを完備しており、朝にはコンチネンタルブレックファスト、お昼時にはパティシエ特製のスイーツと紅茶・コーヒーで優雅なアフタヌーンティーを楽しめます。
またカクテルタイムには、兵庫県産の食材を使ったオードブルや地元・灘五郷の銘酒も!大人のラグジュアリーな空間にあふれているので、神戸での特別な夜にぴったりですよ。
プールやエステで究極のリラクゼーションを満喫

ANAクラウンプラザホテル神戸には、24時間利用可能なジムをはじめ、プールやサウナといった館内施設が充実しています。ボディケア・エステサロンもあり、ホテルステイ中のリラクゼーションに最適です。
またホテルが位置するビルには商業施設があり、ショッピングを楽しめるのもうれしいポイント。もちろん館内にも、お土産やアクセサリーを購入できるショップがあるので、ぜひ散策してみてくださいね。
ANAクラウンプラザホテル神戸の基本情報 | |
---|---|
住所 | 兵庫県神戸市中央区北野町1丁目 |
電話 | 078-291-1121 |
チェックイン | 15:00~ |
チェックアウト | 11:00 |
料金 | 21,289円~/1泊 ※掲載料金は2025年9月30日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。 |
アクセス | 新幹線・市営地下鉄 新神戸駅直結 |
公式サイト |
\NEWTでおトクなホテル予約をチェック/
神戸みなと温泉 蓮

神戸みなと温泉 蓮は、神戸新港第一突堤に位置する天然温泉旅館です。三方を海に囲まれた絶好のロケーションで、全室50平米以上の広々とした和洋室にオーシャンビューテラスをそなえています。
足湯回廊や展望露天風呂など多様な温泉施設が完備され、宿泊・日帰りともに楽しむことが可能。サウナや屋内プール、フィットネスジムといった施設もあるので、温泉で癒やされながら運動や健康管理ができますよ。
アクセスは各線・三宮駅から車で約5分となっており、無料の専用シャトルバスも利用できます。
多彩な浴槽をそなえた天然温泉でゆったりのんびり

神戸みなと温泉 蓮の天然温泉では、地下1,150mから湧き出る自家源泉を楽しめるのが魅力です。炭酸水素ナトリウムと塩化ナトリウムを豊富に含んでおり、美肌効果と保湿効果が期待できます。
温泉には露天大浴場やサウナが完備され、宿泊者限定で神戸港の雄大な景色を眺められる展望大浴場も利用可能!さらに露天大浴場には、足湯回廊や棚湯など多彩な浴槽があり、いつもとは違うバスタイムを過ごせますよ。
半露天風呂がそなわったお部屋で、究極のプライベートステイ

神戸みなと温泉 蓮の全90室のお部屋は、すべて50平米以上というゆとりのある設計です。全室にオーシャンビューテラスをそなえており、潮風を感じながら四季折々の自然美を望めます。
内装はおしゃれな和モダンスタイルで、家族連れやカップルだけでなく女子旅での宿泊にもおすすめです。スイートルームには源泉かけ流しの半露天風呂がそなわっているので、プライベート空間で温泉をとことん満喫できますよ。
神戸みなと温泉 蓮の基本情報 | |
---|---|
住所 | 兵庫県神戸市中央区新港町1-1 |
電話 | 078-381-7000 |
チェックイン | 15:00~ |
チェックアウト | 11:00 |
料金 | 44,032円~/1泊 ※掲載料金は2025年9月30日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。 |
アクセス | 各線 三宮駅から車で約5分・徒歩約20分、JR 元町駅から車で約5分または徒歩約15分 ※JR 三ノ宮から無料のシャトルバスあり |
公式サイト |
\NEWTでおトクなホテル予約をチェック/
神戸ポートピアホテル

神戸ポートピアホテルは、ポートアイランドにそびえ立つ豪華客船をイメージしたシティリゾートホテルです。全737室のお部屋をそなえ、山側からは六甲山と神戸の街並み、海側からは大阪湾の絶景を楽しめます。
ホテル内に11のレストランやバーが完備され、高層天井の広々としたロビーや充実したフィットネス・スパ設備も魅力です。1981年開業という長い歴史を誇り、数々の国賓を招いてきた格式高いおもてなしを体感できますよ。
アクセスは各線・三宮から無料シャトルバスで約20分となっており、ポートライナー・市民広場駅からは徒歩すぐで到着します。
幻想的な夜景に包まれる展望テラスで大人の時間を

神戸ポートピアホテルの本館屋上には、ソラフネ神戸とよばれる展望テラスがあります。地上約110mの高さから神戸の街並みを一望でき、大阪湾や淡路島を含む360度のパノラマビューを楽しめるのが魅力です。
客船の甲板をイメージしたウッドデッキのオープンスペースには、種類豊富なアルコールメニューを楽しめるバーカウンターも。夜になると煌びやかな神戸の夜景に包まれ、幻想的な雰囲気を演出します。
未就学児は入場不可ですが、大人がゆったりと神戸の絶景を堪能できるぜいたくなスポットですよ。
個性豊かなレストラン&バーで神戸の地元食材を堪能

神戸ポートピアホテルには、11のレストランとバーがあり、四季折々の厳選食材を使った料理が自慢です。
なかでも本館30階にある「スカイグリルブッフェ GOCOCU ~五国のめぐみ~」では、兵庫五国(摂津、播磨、但馬、丹波、淡路)の特産物を活かしたブッフェメニューを提供。大きな窓からは自然光が差し込み、開放的な空間で朝食やランチを味わえますよ。
カジュアルなダイニングから高級レストランまでバリエーションが豊富なので、気分に合わせて選んでみてくださいね。
神戸ポートピアホテルの基本情報 | |
---|---|
住所 | 兵庫県神戸市中央区港島中町6丁目10-1 |
電話 | 078-302-1111 |
チェックイン | 15:00~ |
チェックアウト | 11:00 |
料金 | 13,304円~/1泊 ※掲載料金は2025年9月30日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。 |
アクセス | 各線 三宮駅から車で約20分、ポートライナー 市民広場駅から徒歩すぐ ※JR 三ノ宮から無料のシャトルバスあり |
公式サイト |
\NEWTでおトクなホテル予約をチェック/
シーサイドホテル舞子ビラ神戸

シーサイドホテル舞子ビラ神戸は、海辺にひっそりとたたずむ高級リゾートホテルです。JR舞子駅から徒歩約7分の距離に位置し、三宮や元町といった都市部から少し離れて静かなひとときを過ごせます。
周辺には広大な日本庭園や明石海峡の海浜公園が広がり、豊かな自然美と調和した滞在が可能です。ホテルは大きく本館と別館に分かれ、別館のSPAタワーにはフィットネスジムやカラオケ、インドアゴルフといった施設が充実しています。
本館では3つのレストランが営業しており、夏季には開放的なテラスでバーベキューも楽しめますよ。
最新のサウナ設備で、ゆっくりととのって

男性の宿泊客におすすめなのが、2025年8月に誕生したばかりのメンズサウナ・さふぃスパ舞子。サウナ業界の第一人者である太田広氏がプロデュースを手がけ、西日本初導入となるEOS社製・Watermill Goliathサウナストーブを完備。
広さ約30平米のメインサウナ室・みるみるでは、約85℃の室温と30分ごとのオートロウリュで快適な蒸気浴を楽しめます。サウナ室内には30℃前後のバイブラ浴槽(気泡マッサージ機能付)もあり、温冷交代浴を新感覚で体験可能です。
ほかにも、5方向から冷水が降り注ぐクロスカウンターや16℃前後のやさしい冷感が特徴の水風呂、フランス製リクライニングチェアをそなえたととのいスペースなど、最高のサウナ体験を実現する施設がたくさん!宿泊者は無料で利用できるので、サウナ愛好家の方はぜひ試してみては?
家族連れや友人同士の旅行に!ホテルステイを彩る娯楽施設

シーサイドホテル舞子ビラ神戸には、宿泊者の多様なニーズに応えるサービスが充実しています。別館のSPAタワーには大浴場があり、広々とした湯船のほかサウナや露天風呂を完備。大浴場と同じ地下1階にはラウンジもあるので、お風呂やサウナの後にドリンクや軽食を購入するのもよいでしょう。
ほかにも、初心者から上級者まで楽しめるインドアゴルフをはじめ、カラオケや卓球、ダーツなど家族や友達同士で楽しめる娯楽施設が満載です。観光に疲れたら、専門スタッフによるマッサージサービスを受けるのもよいですね。
シーサイドホテル舞子ビラ神戸の基本情報 | |
---|---|
住所 | 兵庫県神戸市垂水区東舞子町18-11 |
電話 | 078-706-3711 |
チェックイン | 15:00~ |
チェックアウト | 11:00 |
料金 | 15,100円~/1泊 ※掲載料金は2025年9月30日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。 |
アクセス | JR 舞子駅・山陽電鉄 舞子公園駅から徒歩約7分 |
公式サイト |
\NEWTでおトクなホテル予約をチェック/
温泉でゆっくり。神戸・有馬温泉の高級旅館5選
せっかく神戸を訪れるなら、有馬温泉にも足を運んでみては?神戸の豊かな自然に囲まれた有馬温泉は、日本を代表する温泉地として知られています。
風格ある宿泊施設が多く、かの有名な太閤秀吉が愛したという高級旅館も。うつくしい山並みに包まれながら温泉に浸かれば、日常の喧騒を忘れさせてくれるでしょう。
ここからは、温泉でゆっくり過ごせる有馬温泉の高級旅館を紹介します。上質な時間を過ごせる宿ばかりなので、ぜひ極上のリラクゼーションを味わいに訪れてみてください。
有馬温泉 陶泉 御所坊

有馬温泉 陶泉 御所坊は、鎌倉時代から約800年の歴史を誇る有馬最古の温泉旅館です。温泉街の中心に位置しており、有馬観光や散策にも便利なロケーションを誇ります。
古きよき時代のたたずまいを残した木造三階建ての建物が特徴で、かつては太閤秀吉のほか与謝野晶子や谷崎潤一郎など名だたる文豪たちにも愛されたのだとか。お部屋は一つひとつ趣が異なり、著名人の書物やゆかりの品が点在する文化的な空間となっています。
伝統の金泉温泉は源泉かけ流しで、半露天風呂や貸切風呂を完備。旬の地元食材を使った会席料理も自慢で、部屋または食事処でゆったりと楽しめますよ。
文化人の気配が息づくお部屋で、有馬の歴史を感じる

陶泉 御所坊のお部屋は、歴史を感じるノスタルジックな雰囲気が魅力です。最上位のプレミアムスイートは2室限定で、有馬の伝統的な設えとともに、源泉かけ流しの有馬金泉の浴槽をそなえています。
文豪たちが滞在し筆を執った趣き深い和洋特別室は、滝川のせせらぎや名木の糸桜を臨む特別な空間。広々とゆとりがあり、広縁でくつろぎながらゆったりとした時間を過ごせます。
有馬の景色や自然音に包まれれば、時代を生きた文化人の気配を感じられるでしょう。
有馬伝統の湯あみを楽しむ、源泉かけ流しの金泉

陶泉 御所坊の温泉は、源泉かけ流しの金泉温泉です。鉄分と塩分を豊富に含んでおり、その効能は「万病に効く」と謳われるほど。神経痛や婦人病など多岐にわたる効果が期待でき、金泉は空気に触れることで茶褐色に変化します。
旅館内には大浴場と半露天風呂があり、多様なスタイルで本物の湯あみを楽しめるのも大きな魅力。近くには湯屋 松風と呼ばれる貸切露天風呂もあるので、パートナーと一緒に浸かるのもよいでしょう。
有馬温泉 陶泉 御所坊の基本情報 | |
---|---|
住所 | 兵庫県神戸市北区有馬町858 |
電話 | 078-904-0551 |
チェックイン | 15:00~ |
チェックアウト | 11:00 |
料金 | 210,980円~/1泊 ※掲載料金は2025年9月30日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。 |
アクセス | 神戸電鉄 有馬温泉駅から徒歩約5分 ※有馬温泉駅から送迎車あり |
公式サイト |
\NEWTでおトクなホテル予約をチェック/
有馬山叢 御所別墅

有馬山叢 御所別墅は、有馬町にひっそりとたたずむ全室離れ・スイート仕様の高級旅館です。元は有馬清水寺という名で江戸時代から紅葉の名所として親しまれ、明治には清水ホテルとして神戸居留地の外国人にも愛されてきました。
2008年に陶泉 御所坊の別邸として生まれ変わり、お部屋は約1,400坪の広大な敷地にわずか10棟だけ。すべて一棟独立型のサーマルスイートなので、プライベートな滞在を叶えられます。
敷地内にはほかにもレストラン棟や温泉棟などが点在しており、神戸電鉄・有馬温泉駅から徒歩数分という立地ながら静かに過ごせるのが魅力ですよ。
全10棟の離れスイートで、究極のプライベート空間を満喫

有馬山叢 御所別墅のお部屋は、全10棟が独立した離れ形式のサーマルスイート。いずれも100平米以上の広々としたつくりで、開放感を感じる「山叢」や螺旋階段を介した2階建ての「瀧川」など4つのタイプに分かれています。
全室に金泉風呂があるほか、低温サウナやウッドデッキがそなわった部屋もあり、読書やティータイムを自然の中で楽しめるのが魅力です。ツリーハウス露天風呂付きヴィラでは、まるで森の中の木上にいるような感覚で、金泉をたっぷり堪能できますよ。
神戸牛や地元野菜を使った、絶品の山家料理に舌づつみ

有馬山叢 御所別墅の料理は、兵庫の山と海の旬素材を惜しみなく使った創作和食です。地元で育った神戸ビーフ・但馬玄をはじめ、明石浦漁港直送の鮮魚や兵庫の有機野菜が提供され、季節ごとに違う感動を与えてくれます。
また冬季には、1kg超えの松葉蟹や淡路・伊勢直送の伊勢海老などぜいたくなコースも!特に松葉蟹は半生状態でいただけるので、蟹本来の旨味を存分に味わえますよ。
朝食は自然を眺めながらの洋朝食となっており、アフタヌーンティーやアペリティーボといったホテルならではのサービスも用意されています。
有馬山叢 御所別墅の基本情報 | |
---|---|
住所 | 兵庫県神戸市北区有馬町958 |
電話 | 078-904-0554 |
チェックイン | 15:00~ |
チェックアウト | 12:00 |
料金 | 100,546円~/1泊 ※掲載料金は2025年9月30日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。 |
アクセス | 神戸電鉄 有馬温泉駅から徒歩約13分 ※有馬温泉駅から送迎車あり |
公式サイト |
\NEWTでおトクなホテル予約をチェック/
四季の彩 旅篭

四季の彩 旅篭は、全6室というプライベート空間が魅力の温泉旅館です。すべてのお部屋に金泉の露天風呂がそなわっており、有馬の名湯を心ゆくまで楽しめます。
料理の宿としても親しまれており、レストランは割烹カウンターが中心。客前料理というスタイルを採用しており、板前が目の前で調理しながら食材や調理法を説明してくれます。
アクセスは神戸電鉄・有馬温泉駅から車で3分となっており、神戸電鉄のほかバス停やロープウェイの最寄り駅からは無料の送迎サービスを利用できますよ。
神戸牛や伊勢海老も!五感すべてで味わう客前料理を堪能

四季の彩 旅篭の料理は、客前料理という名の通り、料理人が目の前で調理を披露してくれるライブ感が魅力です。素材や技法の説明を交えながら料理を提供してくれるので、五感すべてで食事を味わうことができます。
季節ごとに変わるコースでは、その日最高の食材を使用。通年メニューの神戸牛ステーキをはじめ、夏にはウニ、秋から冬には伊勢海老など旬の素材をもっとも美味しい形で引き出します。
朝食も和洋のテイストを取り入れつつ、炭火で焼く魚や自家製の味噌漬け鮭など、目覚めの一皿にぴったりな内容ですよ。
全室露天風呂つきのお部屋で、心身から温まろう

四季の彩 旅篭の温泉は、日本三名泉のひとつに数えられる金泉です。金泉の中でも豊富な塩分を含む極楽泉源の湯を使用しており、ぽかぽかと温まる感覚を味わえます。
すべてのお部屋に石造りの露天風呂を完備し、湯温は94℃の源泉掛け流し。1階からは植栽、2階からは有馬温泉の街並みを眺められるので、眺望も考慮して部屋を予約するのがおすすめですよ。
四季の彩 旅篭の基本情報 | |
---|---|
住所 | 兵庫県神戸市北区有馬町1389-3 |
電話 | 078-903-6456 |
チェックイン | 15:00~ |
チェックアウト | 11:00 |
料金 | 97,750円~/1泊 ※掲載料金は2025年9月30日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。 |
アクセス | 神戸電鉄 有馬温泉駅から車で約3分 ※有馬温泉駅から送迎車あり |
公式サイト |
\NEWTでおトクなホテル予約をチェック/
天地の宿 奥の細道

天地の宿 奥の細道は、六甲の山懐にたたずむ全19室の高級温泉旅館です。周囲を有馬三山に囲まれており、お部屋のテラスや露天風呂からは湯槽谷山のうつくしい景色を望めます。
旅館内には大浴場をはじめ、食事処やお土産処など多彩な施設を完備。2階にはテラスもあり、初夏には蛍、秋には燃えるような紅葉といった四季折々の自然を楽しめます。料理は旬の山海の幸を活かした本格会席で、ライブパフォーマンスを交えて提供される牛すき焼きや雲海鍋が名物です。
なおアクセスは、神戸電鉄・有馬温泉駅やバス停から無料送迎サービスを利用できます。徒歩でもアクセスできますが、急な坂道が多いので送迎を依頼するのがおすすめですよ。
露天風呂付きの部屋も!六甲山の絶景を望むお部屋もおすすめ

天地の宿 奥の細道のお部屋は全19室で、有馬温泉の金泉または自家源泉の露天風呂がそなわっています。
もっとも広い140平米の特別室には広い湯船の金泉露天風呂のほか、テラスに足湯を完備。食事後にほっと一息ついたり、読書を楽しんだりと気ままに温泉を満喫できるのが魅力です。

ほかにも、和モダンな雰囲気がただよう和洋特別室やテラスから六甲山の風景が広がる金泉和室など多様な部屋タイプがあるので、家族連れやカップルなどニーズに合わせて選ぶとよいでしょう。
金泉と自家源泉の温泉に浸かり、異なる泉質を体感

天地の宿 奥の細道の温泉では、金泉(極楽泉源)とまろやかな肌触りの自家源泉という2種類の泉質のお湯を楽しめます。
金泉は保湿・保温効果が極めて高く、切り傷の治癒や殺菌効果も期待できる日本三名泉のひとつ。湯温は94℃の高温源泉で、客室露天風呂や本館大浴場の露天風呂で堪能できます。

一方自家源泉は無色透明で肌にやさしく、長時間の入浴でも疲れにくいのが特徴です。本館大浴場には男女入れ替え制のサウナと水風呂もあり、疲労回復やリラックス効果を促進してくれますよ。
入浴後は、湯上がり処でアイスキャンデーを片手にリフレッシュ!別館には金泉の貸切露天風呂もあるので、パートナーと入浴したい場合はチェックイン時に尋ねてみてくださいね。
天地の宿 奥の細道の基本情報 | |
---|---|
住所 | 兵庫県神戸市北区有馬町字大屋敷1683-2 |
電話 | 078-907-3555 |
チェックイン | 15:00~ |
チェックアウト | 11:00 |
料金 | 84,070円~/1泊 ※掲載料金は2025年9月30日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。 |
アクセス | 神戸電鉄 有馬温泉駅から徒歩約17分 ※有馬温泉駅から送迎車あり |
公式サイト |
\NEWTでおトクなホテル予約をチェック/
有馬温泉 御幸荘 花結び

御幸荘 花結びは、神戸電鉄・有馬温泉駅から徒歩約10分というロケーションに位置する温泉旅館です。お部屋は大きく露天風呂付き客室と一般客室に分かれており、和モダンや家族向けの大部屋など多彩な選択肢から好みを選べます。
館内は、花をテーマに四季折々の自然を表現した心安らぐ雰囲気。露天風呂や食事処も完備されており、伝統ある有馬温泉の名湯を手軽に楽しみつつリフレッシュできますよ。
見た目も華やか!季節ごとに異なる会席料理で旬を味わう

御幸荘 花結びの料理は、旬の素材をふんだんに使った彩り豊かな会席料理です。毎月異なる季節の料理が提供され、舌だけでなく目でも楽しめる逸品が並びます。小さな子ども向けのメニューも用意されているので、家族連れにもぴったりです。
また朝食は、できたて熱々の味噌汁や炊き立てのご飯を中心とした和定食。季節の食材を使った朝食で、身体にやさしい味わいですよ。
金泉と銀泉を両方楽しめる、開放的な展望露天風呂

御幸荘 花結びでは、有馬温泉の歴史的名湯である金泉と銀泉の両方を楽しめるのが魅力です。展望大浴場の花がすみや花ごよみでは、四季折々の山並みの景色とともに湯あみを満喫でき、花がすみには湯上がり処も完備しています。
7階にある展望貸切露天風呂の花ごころは、家族連れやカップルに人気が高く、45分単位で予約可能です。浴場にはシャンプーや化粧水などのアメニティも充実しているので、快適に利用できますよ。
いつでも温泉に浸かりたいという場合は、金泉の露天風呂付きのお部屋を予約するのもよいですね。
有馬温泉 御幸荘 花結びの基本情報 | |
---|---|
住所 | 兵庫県神戸市北区有馬町351 |
電話 | 078-904-0166 |
チェックイン | 15:00~ |
チェックアウト | 10:00 |
料金 | 70,133円~/1泊 ※掲載料金は2025年9月30日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。 |
アクセス | 神戸電鉄 有馬温泉駅から徒歩約10分 ※有馬温泉駅から送迎車あり |
公式サイト |
\NEWTでおトクなホテル予約をチェック/
\有馬温泉のおすすめ宿を詳しくチェック/
神戸の高級ホテルに泊まって優雅な時間を満喫!
神戸にはおしゃれな高級5つ星ホテルから老舗の温泉旅館まで、一度は泊まりたい宿泊施設がたくさん!人気の観光地を中心に、ぜいたくな滞在を叶える高級ホテルが点在しているので、観光プランに合わせて選んでみてくださいね。
※記事内の金額は2025年9月30日時点での1部屋または2名1室利用時の1名あたりの最低宿泊料金を掲載しています。
cover photo by Expedia