NEWTスマートに海外旅行
無料アプリでひらく

【2024年最新】兵庫県の道の駅12選!見どころと各スポットの人気商品を解説

兵庫県は人気の道の駅がたくさん集まっている県。しかも瀬戸内海と日本海に面した兵庫県はエリアによって全く異なる顔を見せてくれます。道の駅もとてもバラエティ豊か。 この記事では兵庫県の人気の道の駅12選を紹介します。絶対にチェックしたい人気商品や名物も紹介するので、ぜひ参考にしてくださいね!

ライター
NEWT編集部
NEWT編集部による海外旅行に関する最新情報やおトク情報を続々配信しています!メンバーが実際に行った国や都市、スポットなどの情報をどこよりも詳しくご紹介!
海外ツアー・ホテル予約 NEWTのアプリで7%OFF はじめての予約につかえるクーポンもらえる🤳海外ツアー・ホテル予約 NEWTのアプリで7%OFF はじめての予約につかえるクーポンもらえる🤳

兵庫県は人気の道の駅がたくさん集まっている県。しかも瀬戸内海と日本海に面した兵庫県はエリアによって全く異なる顔を見せてくれます。道の駅もとてもバラエティ豊か。この記事では兵庫県の人気の道の駅12選を紹介します。絶対にチェックしたい人気商品や名物も紹介するので、ぜひ参考にしてくださいね!

Contents

\NEWTでおトクに旅行しませんか✈️/

兵庫県は道の駅王国!

photo by PIXTA

日本海と瀬戸内海に面した兵庫県は、日本縦断のドライブ旅行をしたら必ず通過することになる県。道の駅は37カ所ととても多く、西日本を代表する道の駅王国となっています。しかも南と北で風土がまるで違うため、バラエティ豊かであるのも特色。兵庫県で道の駅めぐりをすれば、同じ県とは思えないほどたくさんの魅力があることに驚くはずです。

この記事では、摂津・淡路エリアと播磨・但馬エリアに分けて人気の道の駅を紹介します。

\兵庫の人気ホテルをチェック/

\NEWTでおトクに旅行しませんか✈️/

摂津・淡路エリアで人気の道の駅5選

摂津は阪神地区と神戸のこと。淡路は淡路島です。兵庫県の中では狭い地域ですが、このエリアには全国レベルの人気を誇る道の駅が詰まっています。まずはそんな摂津・淡路エリアの道の駅5選を紹介しましょう。

道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク大沢

道の駅の枠を超えた広大な人気観光スポット

photo by PIXTA

道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク 大沢(おおぞう)は約100ヘクタールの広大な敷地をもつ道の駅。花に包まれた園内にたくさんの施設がある、道の駅の枠を超えた人気スポットです。

道の駅の中心施設は、サーカスのテントのような建物が3棟並んだファームサーカス・マーケット。地元の農家から直送された新鮮な野菜や果物はもちろん、地元で作られた加工食品、こだわりの三田牛を買える精肉カウンターなどが並んでいます。

レストランやカフェも充実。地産地消の本格イタリアンをいただけるデイズキッチンや、家庭的な料理が楽しめるファームサーカス食堂、神戸を代表する老舗ベーカリーが監修したケルン・ファームベーカリー、こだわりのカフェメニューが自慢のァームサーカス・カフェなどたくさんのお店があります。

家族で遊べる施設もいっぱい。敷地内に入園無料の遊園地や広い公園があり、観覧車やジェットコースター、ゴーカート、パターゴルフ、ローラーすべり台などアトラクションも充実しています。

そのほかにも足湯やバーベキュー、馬とのふれあい体験、農産物加工場見学もあり、1日では遊びきれないほど。そんな人のために敷地内にはホテルや温泉までありますよ。

道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク大沢の人気商品

季節の農家ごはんの人気メニューは土日祝のみの定食、季節の農家ごはん。地元野菜の手作り惣菜と手作りお漬物、神戸市北区産のお米と北神みそのみそ汁をいただけます。デイズキッチンの人気メニューは、10種野菜のピザ。地元産直の旬野菜をたっぷり使ったサラダピザです。よりみちバーガーで人気なのは、店名と同じよりみちバーガー。神戸唯一の醤油蔵である池本醤油の醤油を使った手作りパティに地元産の玉ねぎとトマトを加えたビッグなハンバーガーです。

おみやげの人気は、宝暦元年(1751 年)創業の神戸酒心館を代表するお酒で、ノーベル賞授賞式で振舞われたこともある福寿の大吟醸と純米酒。普段はなかなか手に入らない逸品なので、見つけたらぜひ手に入れてみてください。KOBE GIN UMI は、道の駅内の蒸留所で作られているジン。大正時代から続く神戸の老舗カネイの鰹節や神戸の名産品であるいかなごのくぎ煮などを使用し、すっきりしたすだちの香りの奥に鰹の香りが広がるお酒です。

リッチ ザ ヨーグルトは、小野市の共進牧場が作っているヨーグルト。クリームチーズのような濃さのヨーグルトはやみつきになるおいしさですよ。

道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク大沢の基本情報

住所

兵庫県神戸市北区大沢町上大沢2150

電話

078-954-1010

営業時間

施設により異なる(公式サイト参照)

休業日

施設により異なる(公式サイト参照)

アクセス

六甲北有料道路 大沢IC降りてすぐ

料金

入場無料

公式サイト

https://fruit-flowerpark.jp/

道の駅 あわじ

淡路島の北の入り口は絶景の名所

photo by PIXTA

道の駅 あわじは、淡路島の北の入り口。本州から渡ってすぐのところにある道の駅です。全国の道の駅の人気ランキングや満足度ランキングで1位を取ったこともあるこの道の駅の最大の魅力はその美しい景色。大迫力の明石海峡大橋をほぼ真下から眺めることができます。明石海峡大橋は平日は日没から23時まで、土日祝日は日没から24時までライトアップも実施。その絶景は必見ですよ。

朝採れ野菜コーナーは新鮮さと安さで評判。提携農家がていねいに育て、淡路島の太陽を浴びた旬の野菜やフルーツは地元の人にも大人気です。

またこの道の駅のおみやげは、販売している商品の60%以上が自社開発。自社工場でていねいに作られている自社開発商品にはオリジナルというステッカーが貼ってありますので、しっかりチェックしてくださいね。

道の駅 あわじの人気商品

道の駅 あわじ内のレストラン、お魚共和国 えびす丸は、旬の淡路島の海鮮を使った料理をリーズナブルに食べることができるお店。淡路島名物の生しらす丼や、焼き穴子丼、鯛のたまごかけ丼などが人気です。一方、テラス席で豪華な海鮮丼を食べることができるレストラン 海峡楼の人気メニューは、豪華淡路牛丼。地元の漁師さんも通う大衆食堂のエキナカ食堂では、穴子トロ蒲重やわかめうどん、ボリューム満点の定食が人気です。

淡路牛とソフトクリームが美味しい淡be-の人気メニューは淡路牛バーガー。肉そのものの美味しさを引き出すために焼きにこだわった淡路牛と淡路島産の甘い玉ねぎがたっぷり入ったバーガーです。

おみやげで不動の人気を誇っているのが、玉ねぎポン酢。一瓶に2個分の淡路島産玉ねぎのすりおろしが入っているロングセラー商品です。焼き魚や焼肉、お鍋、サラダなどなんでも美味しくなると評判ですよ。 

淡路島といえば、海の幸のおみやげも有名。新芽を生から炊き上げる新芽海苔の佃煮や、淡路島の名物生しらすを甘じょっぱく炊いた生しらす旨煮、たこやイカを使ったおつまみなど、漁師町らしいおみやげが大人気です。 

道の駅 あわじの基本情報

住所

兵庫県淡路市岩屋1873-1

電話

0799-72-0001

営業時間

平日 9:30~17:30(12~2月は17:00まで)

土日祝 9:00~17:30

レストラン 海峡楼は11:00~17:30(ラストオーダー17:00)

駅ナカ食堂は9:30~15:00

休業日

なし

アクセス

神戸淡路鳴門自動車道 淡路ICから約5分

料金

入場無料

公式サイト

http://michi-awaji.co.jp/index.html

道の駅 東浦ターミナルパーク

サイクリングの基地としても人気のスポット

By KishujiRapid - Own work, CC BY-SA 4.0

道の駅東浦ターミナルパークは島内や三ノ宮、新神戸などへ発着する東浦バスターミナルを中心にした道の駅。おいしい名物はもちろん、サイクリングの基地としても人気を集めています。また道の駅には淡路市立陶芸館も併設。気軽に陶芸体験に挑戦できます。そして淡路市出身の猫の墨絵作家である中浜稔画伯の作品を展示する猫美術館も人気です。

道の駅に併設しているBicycle Hub Awajiはスポーツサイクル専門のレンタルショップ。サイクリストの人気も高い淡路島を堪能できる自転車が揃い、初心者はレッスンを受けることもできます。

道の駅 東浦ターミナルパークの人気商品

道の駅東浦ターミナルパークの名物は、やま高のタコの姿焼き。約500グラムのマダコをまるごと1匹、160度のプレス機ではさんで押しつぶしながら焼く豪快な料理です。焼いたタコはそのまま食べてもいいし、足を1本ずつ切ってもらうこともできます。タコのジューシーなうま味とピリッとした一味の辛味がクセになるうまさ。週末や祝日は6台あるプレス機がフル稼働で、1日中焼きっぱなしになるそうです。

こだわりの農産物などが並ぶフローラルアイランドの朝採れ野菜も人気。午後には多くの野菜が売り切れてしまうこともよくあります。

物産館の人気は、吹き戻しです。吹き戻しは笛のように吹くと音が鳴りながら紙の部分が伸びてまたクルクルと戻ってくるおもちゃ。巻鳥・巻笛・ピロピロなどとも呼ばれます。淡路島はこの吹き戻しの生産が全国の8割。物産館には面付き吹き戻し、ジャンケンピーヒャラ、訓練用吹き戻し、ストロング、ヒゲめがね、地獄のピーヒャラなどユニークな吹き戻しがズラリと並んでいます。

道の駅 東浦ターミナルパークの基本情報

住所

兵庫県淡路市浦648

電話

0799-64-2542

営業時間

フローラルアイランド 9:00~18:00

やま高 9:00~17:00

Bicycle Hub Awaji

 3月~11月中旬 8:30~17:00

 11月下旬~2月 8:30~17:00(返却16:30まで)

淡路市立陶芸館 10:00~18:00(受付は16:00まで)

中浜稔猫美術館 10:00~18:00

休業日

フローラルアイランド なし

Bicycle Hub Awaji 不定休

淡路市立陶芸館 月曜日(祝日の場合翌日)12月28日~1月4日

中浜稔猫美術館 月曜日(祝日の場合翌日)12月28日~1月4日

アクセス

神戸淡路鳴門自動車道 東浦ICから約5分

料金

入場無料

中浜稔猫美術館 大人620円、中・高校生310円、小学生210円

Bicycle Hub Awaji

 BHA初心者プラン 6,000円

 ロードバイク(アルミ) 1日5,000円 2日10,000円

 E-BIKE 1日6,000円 2日12,000円 など

公式サイト

https://www.kkr.mlit.go.jp/road/michi_no_eki/contents/hyogo/higashiuratatarminalpark.html

道の駅 福良

うずしおクルーズと人形浄瑠璃が楽しいスポット

By Puchi-masashi - Own work, CC BY-SA 4.0

道の駅福良は、淡路島南端の福良湾内にあり、港に面した道の駅。うずしおクルーズで知られています。うずしおクルーズは日本で初めて太平洋を横断した蒸気帆船の咸臨丸をモデルにした大型の観潮船。安定した船で日本を代表する驚異の自然現象、鳴門の渦潮の間近に迫ります。

またこの道の駅はミシュラングリーンガイドで二つ星の評価を受けた淡路人形座も有名。海外でもその名を知られる淡路人形座が1日4回、伝統的な人形浄瑠璃を上演しています。

うずの湯は、美人湯として名高い潮崎温泉の足湯。うず潮足浴や手浴、たこ壷足浴を楽しめます。さらに観光案内所ではレンタサイクルの貸出もしていますよ。

道の駅 福良の人気商品

新鮮な魚介類が自慢の食事処山武水産では、海鮮丼が人気です。目の前の福良港で水揚げされた新鮮な魚介類を盛り付けた丼。淡路島名物のシラスをはじめ8種類から9種類もの海鮮がたっぷり乗っています。とくに鳴門海峡で獲れた鳴門鯛は、身が締まっておいしいと評判。季節によって生サワラやサクラマス、アナゴなど旬の鮮魚が盛り付けられることもあります。ご飯も地元の淡路米。モチモチの食感が海鮮と相性ばつぐんです。また夏の赤ウニと冬の黒ウニなど旬のウニが盛り付けられるうに丼も人気。淡路島産のウニは幻のウニとも呼ばれているので、メニューにあったら見逃せませんよ。

淡路島は昔からのりの養殖がさかんなエリアということで、パリパリの感触の大江のりも大人気。鯛や鱧などさまざまな風味ののりもあります。淡路産の鳴門わかめも人気の商品。うずしおに揉まれて育った鳴門わかめは歯応えと味がしっかりしていて味噌汁や酢の物に合うと評判です。

福良マルシェで人気のお菓子は、淡路島ばぁむ。米粉を使った洋菓子で、レモン味やイチゴ味などが楽しめます。晩めし屋よかちょろが立ち上げた瓶詰・缶詰の製造所YOKACHORO FOOD BASEの商品も大人気です。淡路島の規格外食材などを使った缶詰で、味はばつぐん。おみやげにもおすすめです。

道の駅 福良の基本情報

住所

兵庫県南あわじ市福良1528-4

電話

0799-52-2336(淡路島観光協会南あわじ観光案内所)

営業時間

レストラン 10:00~16:00

うずの湯 10:00~17:00

うずしおクルーズ

 チケット販売窓口・乗り場 9:00~17:00

 定期便 9:30~16:10

淡路人形座 9:00~17:00

休業日

レストラン 無休

うずの湯 水曜日(祝日の場合は翌日)

うずしおクルーズ 無休(天候により欠航あり)

淡路人形座 毎週水曜日(祝日の場合は翌日)

アクセス

神戸淡路鳴門自動車道 西淡三原ICから約30分

料金

道の駅の入場は無料

うずしおクルーズ 大人(中学生以上)2,500円、子ども(小学生以下)1,000円、幼児(小学生未満)大人1名につき1名無料

淡路人形座 大人1,800円、中高生1,300円、小学生1,000円、幼児(3歳以上)300円

公式サイト

https://www.city.minamiawaji.hyogo.jp/soshiki/shoukou/hukura.html

道の駅 うずしおinうずまちテラス

玉ねぎ商品が大充実!絶景のテラスで仮営業中

photo by PIXTA

道の駅うずしおは、日本で一番渦潮に近い道の駅。ただし2025年まではリニューアル工事のため、高台のうずまちテラスで仮営業しています。こちらは渦潮からは離れた場所ですが、鳴門海峡や四国の山並みを大パノラマで見ることができる絶景スポット。大鳴門橋が見える玉ねぎチェアはフォトスポットとして多くの人が集まっています。そして淡路島のお土産100種類以上がすべてオリジナル商品というセレクトショップも道の駅うずしおの自慢です。

道の駅 うずしおinうずまちテラスの人気商品

セレクトショップの売れ筋は、淡路島産の玉ねぎの加工品です。ショップの人気商品の上位は、濃縮玉ねぎスープのあめたま、玉ねぎポタージュのおにポタ、粉末の玉ねぎスープ、フライドオニオン。ランキングにはずらりとたまねぎ関連商品が並んでいます。

食事で人気なのは、あわじ島オニオンビーフバーガーです。全国ご当地バーガーグランプリで2013年の1位になったバーガーで、厚さ約8ミリの淡路島産玉ねぎカツが主役。その上には甘辛く炊いた淡路牛と、濃厚なプレミアムトマトソースが乗っています。また2014年のグランプリ2位になったあわじ島オニオングラタンバーガーも人気。淡路島産玉ねぎカツの上に、淡路鶏、淡路島牛乳を使ったオニオングラタンソースと肉味噌が乗っています。

あわじ島バーガーではスイーツも売れ筋。あわじ島玉ねぎソフトは、玉ねぎを特注で粉末状にし、ソフトクリームに混ぜ込んだ商品です。玉ねぎスープの味に似たユニークなソフトクリームですよ。そしてあわじ島玉ねぎプリンアラモードは、粉末にした玉ねぎをプリン液に混ぜ込んだ商品。じっくり蒸し上げたなめらか食感のプリンは、濃厚なプリンの中に豊かな玉ねぎの香りが広がります。

道の駅 うずしおinうずまちテラスの基本情報

住所

兵庫県南あわじ市福良丙947-8

電話

0799-52-1157

営業時間

9:00〜17:00

あわじ島バーガーは16:30ラストオーダー

休業日

木曜日(GW・お盆期間は無休)

12月31日、1月1日 12月中旬はメンテナンス休業あり

アクセス

神戸淡路鳴門道淡路島南ICから約5分

料金

入場無料

公式サイト

https://eki.uzunokuni.com/#shoplist 

播磨・但馬・丹波エリアで人気の道の駅7選

播磨は兵庫県の南西部を占める広い地域。但馬は日本海側の地域で、丹波は東側の山間部です。幅広いこのエリアには素朴な地元の味を楽しめる道の駅がたくさんあります。続いては播磨・但馬・丹波エリアで人気の道の駅を紹介しましょう。

道の駅 とうじょう

メダカや釣り針が売れ筋のユニークな道の駅

By Kansai explorer - Own work, CC BY 3.0

道の駅とうじょうは、中国自動車道のひょうご東条インターに隣接する便利な道の駅。東播磨の交通拠点や地域の振興拠点として親しまれています。地元の特産品を扱う夢街人も充実。加東市の生産者が育てた新鮮な野菜や花、お米、加工品などが買える農産物直売所コスモスの館も人気です。

さらにアロマリラクゼーションサロンがあるのも話題。ベテランセラピストによるオールハンドマッサージを受けられる施設で、予約優先制の女性専用サロンとなっています。

またトンカツ専門店の獅子銀は、キャベツとごはんのおかわり自由。こちらはお腹を空かせたドライバーの人気を集めています。

道の駅 とうじょうの人気商品

道の駅 とうじょうでは、田舎巻き寿司や、コスモスの加工品、黒豆ソフトクリーム、そして意外なところでは、日本一の生産量を誇る釣り針などが名物となっています。また実はメダカも人気商品です。この地域に生息するメダカを飼育して改良した東条メダカが有名で、繁殖グッズとともに10種以上を展示販売。そのためこの道の駅はメダカ愛好家が集まるスポットになっています。

獅子銀の人気メニューは、特選厚切りロースかつ定食。極厚のポークカツは旨みたっぷりです。ジャンボエビフライ定食は特大の天然車エビを使った名物。どちらも白いご飯が進むと大人気です。

播磨巻き寿司も定番人気の商品。なかでも常に人気上位なのが、田舎巻きと穴子入り巻き寿司。ボリューム満点で食べ応えがあります。

おみやげではジャムが人気。加東市産の完熟フルーツを旬のうちに煮つめてビン詰めし、自然な甘さを生かした商品です。また香ばしい黒豆の風味と濃厚なミルクがマッチする黒豆ソフトクリームも売れています。

道の駅 とうじょうの基本情報

住所

兵庫県加東市南山1丁目5番地3

電話

0795-47-2400

営業時間

特産館夢街人 平日9:00~18:30 土日祝 9:00~19:00

農産物直売所コスモスの館  平日 9:00~18:30 土日祝 9:00~19:00

トンカツ専門店 獅子銀 11:00~20:00(ラストオーダー19:30)

駅ラーメン華 11:00~15:30 17:30~20:00(ラストオーダー19:30)

もみの木HOUSE 10:00~18:00(最終受付 16:00)

定休日:月曜日

休業日

トンカツ専門店 獅子銀 月曜日

駅ラーメン華 毎週木曜日、毎週水曜ディナータイム 休

もみの木HOUSE 月曜日

アクセス

中国自動車道 ひょうご東条ICからすぐ

料金

入場無料

公式サイト

http://www.tojo21.co.jp/

道の駅 但馬のまほろば

但馬牛と岩津ねぎが大人気!行列のできる道の駅

By Lunatic_artemis(uploader) - Self-photographed, Public Domain

道の駅 但馬のまほろばは、竹田城跡で有名な朝来市にある道の駅。但馬の玄関口として多くの人が立ち寄るスポットで、地元の新鮮な野菜や但馬牛など、食の宝庫といわれる但馬の厳選された食材や特産品を幅広く販売しています。たとえばまるごと産直市では、朝来市一帯から持ち込まれた採れたての新鮮な野菜やフルーツ、手作りの漬物やパンなどを販売。但馬のまほろばオリジナルの商品もたくさん揃います。

店内に精肉コーナーがあり、こだわりの但馬牛をお店の人と相談しながら買えるのも魅力。レストラン茶すり庵では、そんな但馬牛のランチや、こちらも特産の岩津ねぎを中心とした料理を楽しめます。

道の駅 但馬のまほろばの人気商品

但馬牛は、神戸牛や松阪牛の素牛として知られる和牛の最高峰。きめ細やかなサシ(霜降り)で知られる但馬牛のお肉は、道の駅 但馬のまほろばの大人気商品です。ファストフードコーナーでは但馬牛と八鹿豚、鹿肉が入ったメンチカツも人気。茶すり庵では但馬牛ステーキや但馬牛ハンバーグ、但馬牛ローストビーフ丼などを堪能できます。

野菜では11月下旬から3月に旬を迎える岩津ねぎが売れ筋です。日本三大ねぎの一つに数えられる岩津ねぎは朝来市の冬の特産品として有名で、11月下旬の解禁日には行列もできます。青葉から白根までやわらかくて甘みがあるのが特徴。天ぷら、焼きねぎ、すき焼きなどでおいしくいただけます。

またこの岩津ねぎを使った加工品も人気。岩津ねぎとごま油の香りで食欲がアップする岩津ねぎラー油や、肉汁とねぎの風味が口の中に広がる岩津ねぎメンチカツ、淡路産のたまねぎの甘味とネギの辛みが調和した岩津ねぎスープ、しょう油ベースの和風味でサラダや冷ややっこ、おひたしにも合う岩津ねぎドレッシング、おやつやビールのおつまみに最適な岩津ねぎソーセージなどがよく売れています。

道の駅 但馬のまほろばの基本情報

住所

兵庫県朝来市山東町大月92-6

電話

079-676-5121

営業時間

土産・農産物コーナー 平日 9:00〜19:00  土日祝) 9:00〜20:00

但馬牛精肉コーナー 9:00〜18:00

フードコート 平日 9:00〜19:00  土日祝 9:00〜20:00 

(ラストオーダーは閉店30分前)

茶すり庵 平日 11:00〜15:00、17:00〜20:00

(ラストオーダー閉店30分前)

休業日

なし

アクセス

北近畿豊岡自動車道 和田山ICからkm

料金

入場無料

公式サイト

https://green-wind.co.jp/

道の駅 丹波おばあちゃんの里

おばあちゃんの味がテーマの癒やしの里

By Mti - Own work, CC BY-SA 3.0

道の駅 丹波おばあちゃんの里は、癒し・健康・環境、そして名前のとおり、おばあちゃんの味がテーマの道の駅です。敷地内に工房があり、スイーツや惣菜はほとんどが自家製。評判の特製弁当やおはぎ、巻き寿司などは午前中で売り切れてしまうこともよくあります。

西日本最大規模の複合遺跡で、弥生時代の集落跡として知られる七日市遺跡の公園があるのも魅力。芝生の遊び場で思いっきり遊び回ることもできます。

道の駅 丹波おばあちゃんの里の人気商品

この道の駅の人気のメニューは、黒豆煮コロッケ。上品な甘味の丹波の黒豆と丹波のもち米を使ったコロッケです。モチモチ食感がユニークでとくに女性に大人気。自慢のビーフカレーに大判の黒豆コロッケがドンと乗った黒豆煮コロッケカレーも評判です。

黒豆うどんは砕いた黒豆を練り込んで打った、ほのかに香ばしい名物うどん。麺は食べ応えがある太めでもちもちの食感です。また大粒の丹波黒豆がごろごろ入った黒豆パンも大人気。どちらもぜひ試してほしい名物です。

ジェラートも人気の商品。丹波産牛乳をベースにして道の駅内で作っている自家製で、地元で採れるブルーベリーや丹波名産の黒豆きな粉などのフレーバーがあります。2色おはぎも物産館の大人気商品。丹波産のもっちり餅米を自家製粒あんと黒豆のきな粉で包んでいます。

そして野菜で見逃せないのは黒枝豆。10月の2~3週間しか登場しない丹波名物の高級黒枝豆で、とくに本黒と呼ばれる品種は味の濃さが段違いです。あっという間に売り切れるので、見つけたらぜひ買ってみてくださいね。

道の駅 丹波おばあちゃんの里の基本情報

住所

兵庫県丹波市春日町七日市710

電話

0795-70-3001

営業時間

物産館 9:00~17:00

ジェラート 9:30~17:00

フードコート 9:00~17:00(ラストオーダー16:30)

観光情報センター 9:00~17:00

交通情報センター 9:00~17:00(館内に授乳室あり)

親子トイレ 8:00~18:30

休業日

なし

アクセス

北近畿道・舞鶴若狭自動車道 春日インターを降りてすぐ

料金

入場無料

公式サイト

https://tamba-obasato.co.jp/

道の駅 みき

金物の町ならではの名物メニューがいっぱい!

By This photo was taken with Canon EOS 70D - Own work, CC BY-SA 4.0

道の駅 みきは、金物の街として知られる三木にある道の駅。三木金物の象徴である金物鷲が飛び立つ様子をイメージした建物の2階では大量の三木金物を展示販売しています。市内で製造された大工道具や工具類、家庭用刃物がいっぱい。なかには普段なかなか見ることができない珍しい品も多く、見ているだけで楽しいですよ。

1階にあるのは、周辺地域のおみやげや加工品、青果類を扱う販売コーナーや専門店。レストランでは自家製麺を使ったボリュームある定食類や季節のメニューをいただくことができます。金物のまちならではの特注の鉄鍋を使った鍛冶屋グルメが評判です。

また隣接する北播磨地域最大の多目的展示場メッセみきでは、毎週週末にフリーマーケットやカーミーティング、物産展や展示会が開催されているので、そちらも合わせて楽しむ人がたくさんいます。

道の駅 みきの人気商品

道の駅みきのレストランの人気メニューは、鍛冶屋鍋シリーズ。鍛冶屋鍋カレーは、特産の大きなナスとタコをトッピングし、器に特注の鍛冶屋鉄鍋を使用した熱々のカレーです。鍛冶屋鍋天丼の具材もナスとタコ。天つゆを上からかけると熱い鍛冶屋鉄鍋からジューッとおいしそうな音があがります。この鍛冶屋鉄鍋は道の駅でも販売中。厚板で保温性バツグンなのでいろいろな料理がグレードアップしますよ。

昔ながらの日本の刃物、肥後守(ひごのかみ)も人気商品。日本で戦前から使われている折りたたみ式の刃物で、昔は鉛筆を削ったり、竹とんぼを作ったりと子どもたちもよく使っていたもの。その後徐々に姿を消しましたが、近年はフランスをはじめ世界で人気上昇中。現在肥後守の商標を使用できるのはこの地の永尾かね駒製作所のみということで注目の商品になっています。

惣菜では田舎巻も人気。毎朝お店で手作りしている具沢山の巻き寿司です。またキャラメル風味に仕上げた山田錦みそソフトクリームや、ナスとタコが入った鍛冶屋コロッケ、大粒の栗1個を丸ごと包んだパイのみき山マロンも見逃せません。

道の駅 みきの基本情報

住所

兵庫県三木市福井2426番地先

電話

0794-86-9500

営業時間

インフォメーション 9:00~18:00

和食レストラン 

 平日11:00~17:00(ラストオーダー 16:30)

 土日祝10:30~17:00(ラストオーダー 16:30)

観光センターみき 9:00~18:00

シェルブール道の駅みき店 9:00~18:00

ヤマヒデ食品 9:00~18:00

JAみのり直売所 9:00~18:00

金物展示即売館 9:00~17:00

休業日

なし

アクセス

山陽自動車道三木ICから約5分

料金

入場無料

公式サイト

https://mikiyama.co.jp/

道の駅 山陰海岸ジオパーク浜坂の郷

日本海の幸と但馬牛を堪能!

photo by PIXTA

道の駅 山陰海岸ジオパーク浜坂の郷は、山陰近畿自動車道・浜坂道路の新温泉町浜坂インターを降りてすぐのところにありアクセスしやすい道の駅。湯村や浜坂、七釜など有名温泉地がある新温泉町では唯一の道の駅です。

新温泉町は海と山、里の恵まれた自然が育む逸品が多い町。産直品をたくさん集めた道の駅は町の名所として多くの人が訪れる人気スポットになっています。高級な但馬牛を地元プライスで買えるのも魅力ですよ。

道の駅 山陰海岸ジオパーク浜坂の郷の人気商品

新温泉町ならではの名物商品が、荒場キャラメルフィナンシェ。湯村温泉にある荒湯で練乳を加熱し続けて生キャラメルを作り、生地に練り込んだ手間のかかる逸品です。しっとりとした食感とほのかに香るキャラメルの風味が特徴。スティック型で食べやすく、おみやげや食べ歩きに最適と評判になっています。

道の駅内のたじま屋食堂は、但馬牛や海鮮料理が美味しいお店。なかでも一番人気は、浜坂地えびと海鮮5種盛丼です。甘エビやモサエビなど浜坂地えびを2種類と地元浜坂港で水揚げされた新鮮な魚介類を盛り付ける海鮮丼。5種盛といいながら実際には10種類以上になることもあるそうですよ。地エビィ~トランチは、1日5食限定の御膳。10尾の地エビを刺し身や天ぷら、唐揚げでいただきます。締めのエビだし茶漬けも絶品。もちろん但馬牛の料理も名物で、あら挽きハンバーグ定食や但馬牛ローストビーフ丼が人気です。

軽食では、ライスコロッケ但馬牛やとち餅ソフトクリームがおすすめ。こちらもぜひ試してみてくださいね。

道の駅 山陰海岸ジオパーク浜坂の郷の基本情報

住所

兵庫県美方郡新温泉町栃谷57

電話

0796-80-9010

営業時間

直売所 9:00~19:00

肉のたじま屋 9:00~19:00

たじま屋食堂 9:00~17:00

春来そばてっぺん 11:00~16:00

休業日

直売所 1月1日

肉のたじま屋 毎週水曜日・1月1日

たじま屋食堂 毎週水曜日・1月1日

春来そばてっぺん 毎週火曜日・1月1日

アクセス

山陰近畿自動車道 浜坂道路 新温泉町浜坂ICからすぐ

料金

入場無料

公式サイト

https://hamasakanosato.com/index.html 

道の駅 北はりまエコミュージアム

地域のボランティアガイドが常駐!日本のへその情報発信基地

By KishujiRapid - Own work, CC BY-SA 4.0

道の駅 北はりまエコミュージアムは、東経135度と北緯35度が交差して日本のへそともいわれる兵庫県西脇市にある道の駅。北はりまエリアをまるごと博物館にみたてた北はりま田園空間博物館として観光情報やイベント、特産品などをPRしています。地域のボランティアガイドが常駐して案内してくれるのが特色。この地域の観光の前に寄ってみるといいかもしれませんね。

特産品販売コーナーも充実。地元で収穫された新鮮な野菜や、自然の中で放し飼いにされた鶏の卵、日本の棚田百選に選ばれた岩座神の棚田米などが名物になっています。

レストランのたにし、バーガースタンドのネーブルバーガー・スターズは、地元の人にも人気。野外ステージもある芝生広場ではイベントもよく開かれていて、多くの人が集まっています。

道の駅 北はりまエコミュージアムの人気商品

この道の駅の名物は、北はりまのB級グルメとして知られる播州巻き。甘めに味付けされた厚焼き玉子とキュウリ、シイタケ、カンピョウ、高野豆腐などが入った巻き寿司です。地元ではちょっとしたご馳走となる料理で、道の駅では地域の主婦グループや仕出し屋さんが手作りして販売。大人気の商品となっています。

牛めし弁当も売れ筋商品の一つ。黒田庄和牛がたっぷりのったお弁当で、すき焼き風に味付けされたお肉は絶品です。黒田庄和牛のごちそう丼も人気商品。そして黒田庄和牛の味わいを最大限に生かしたネーブルバーガー・スターズのハンバーガーも見逃せません。

毎年11月から4月頃に発売されてよく売れるのは、地元の冬のごちそうである猪肉。地元の老舗・高瀬味噌株式会社の味噌はぼたん鍋に最適な味噌として一緒に売れる逸品です。

グルメ以外の名産品は、伝統工芸品の播州織製品。なかでも播州織ショールはふんわり柔らかな肌触りで人気です。

道の駅 北はりまエコミュージアムの基本情報

住所

兵庫県西脇市寺内517-1

電話

0795-25-2651

営業時間

3月〜10月 9:00-19:00 11月〜2月 9:00-18:00

特産品販売コーナー 9:00~19:00 11月~2月は9:00~18:00

レストランたにし 11:00~14:30(ラストオーダー)

ネーブルバーガー スターズ 10:00~17:00(ラストオーダー)

休業日

年末年始(12/31~1/2)

レストランたにし 火曜定休(祝日営業)

ネーブルバーガー スターズ 木曜定休

アクセス

中国自動車道滝野社ICから約15分

料金

入場無料

公式サイト

https://michinoeki-kitaharima.com/

道の駅 ようか但馬蔵

山椒メニューが豊富!足湯もある道の駅

By KishujiRapid - Own work, CC BY-SA 4.0

道の駅 ようか但馬蔵は、蔵をイメージした建物が印象的な道の駅。雄大な自然に囲まれた兵庫県北部の養父市にあります。養父市も温泉が多いエリア。この道の駅には無料で楽しめる足湯コーナーがあり、ドライブの疲れを癒やすことができます。

直売所では、地元生産者から毎日届く果物や野菜、自家製の天然酵母で手作りしたパンなどを販売。生産者が携帯電話で販売状況を確認できるシステムを活用していて、足りなくなった商品はどんどん追加されるのが特色。午前中にあわてて出かけなくても商品が揃っているのはうれしいですね。

お食事処は、八鹿豚や但馬牛、幻のお米と言われる蛇紋岩米コシヒカリなど、地元の素材を使ったメニューが豊富。木の香りに包まれた空間でゆっくりと食事を楽しめます。

道の駅 ようか但馬蔵の人気商品

おみやげ処では、地元メーカーによる味噌や醤油などの醸造品、銘菓や加工品などを販売。そのなかでも人気は、地元の山椒を使った朝倉山椒のロールケーキです。朝倉山椒のペーストを混ぜたクリームがふわふわのスポンジ生地にたっぷりと入っていて、爽やかな香り。山椒とクリームのマッチングに驚く逸品です。

食事処の一番人気は、八鹿豚 山椒みそかつ定食。地元の八鹿豚のロースカツをオリジナルの山椒みそだれでいただきます。自然の中でのびのび育つ八鹿豚は甘みが濃厚なのが特徴です。また数量限定の朝倉山椒と八鹿豚の豚まぶしも人気。ローストにした八鹿豚をひつまぶしのように食べるメニューです。まずはそのままいただき、2膳目は朝倉山椒の薬味を添えて、3膳目は朝倉山椒のだし茶漬けで仕上げます。

ハンバーガー好きにおすすめなのが、朝倉山椒と八鹿豚のローストバーガー!朝倉山椒味噌だれで味付けした八鹿豚と朝倉山椒マヨネーズで和えた地野菜のご当地バーガーです。

朝倉山椒の人気グルメはまだまだあります。朝倉山椒ソフトクリームは、さわやかな香りの山椒と濃厚なアイスが相性抜群。朝倉山椒みそだれはレストランで好評になり、持ち帰り用として販売をはじめた品です。レトルトの朝倉さんしょカレーは朝倉山椒の爽やかな味が際立つ中辛カレー。他にもたくさんの山椒の名物があるので、ぜひ探してみてください。

道の駅 ようか但馬蔵の基本情報

住所

兵庫県養父市八鹿町高柳241-1

電話

079-662-3200

営業時間

【平日】

 お食事処 11:00~17:00

 テイクアウト 11:00~17:15(弁当類は10:30~17:00まで)

 売店・野菜蔵 9:00~17:30

【土・日・祝】

 お食事処 11:00~18:30

 テイクアウト 9:00~17:30

 売店・野菜蔵 9:00~19:00

休業日

なし

アクセス

北近畿豊岡自動車道 八鹿氷ノ山ICからすぐ

料金

入場無料

公式サイト

https://www.michinoekiyouka.co.jp/

北から南まで、兵庫県の道の駅を訪ねてみよう!

兵庫県は瀬戸内海から山間部を抜け、日本海まで広がっている県。地域によって全く異なる魅力を持っています。そんな各地の見どころや特産品が集まっているのが道の駅。立ち寄ればきっとたくさんの発見があるはずです。

次のドライブ旅行では兵庫県の道の駅めぐりをしてみてはいかがでしょうか。

cover photo by PIXTA

この記事で紹介したホテルはこちら🌟

NEWT(ニュート)ならアプリでかんたんに予約できます🤳 いつでも5%ポイント還元!

サプライズSALE |NEWT(ニュート)サプライズSALE |NEWT(ニュート)

\ 海外旅行のご相談はこちらから/

LINE
公式LINEアカウント

おトクな海外旅行キャンペーンなどをどこよりも早くお届けします。海外旅行のご相談も受付中です。

海外旅行の情報をお届け✈️

InstagramやXでは、海外旅行の情報を毎日投稿しています。ぜひチェックしてみてください✨

NEWT公式InstagramをみるNEWT公式Xをみる