
【2023年最新】上海旅行2泊3日の費用&予算を解説!上海ディズニーについてもご紹介
上海は中国の経済の中心地で、女子旅など観光地としても人気です。2016年には上海ディズニーもオープンしたことで話題になりました。 この記事では、2泊3日、3泊4日の上海旅行にかかる費用や予算について解説します。上海の物価や上海ディズニーに行く際の予算、安い時期なども紹介するので、上海旅行の参考にしてくださいね。
上海は中国の経済の中心地で、女子旅など観光地としても人気です。2016年には上海ディズニーもオープンしたことで話題になりました。
この記事では、2泊3日、3泊4日の上海旅行にかかる費用や予算について解説します。上海の物価や上海ディズニーに行く際の予算、安い時期なども紹介するので、上海旅行の参考にしてくださいね。
上海旅行でかかる費用・予算を解説!
photo by Unsplash
中国の経済の中心地・上海は、日本人にも人気の観光地のひとつ。とくに、上海ディズニーを目当てに女子旅の旅行先としても人気です。中国・上海の物価は、日本よりも全体的に少しだけ安く、日本で観光するよりもお金はかかりません。
一方で、北京、広州、深センなどの中国の主要都市よりも物価が高いとされています。生活必需品の価格は安いですが、輸入品や観光客向けの商品、サービスの価格は高く設定されているのが特徴です。
この記事では、上海旅行でかかる費用・予算について解説します。2泊3日や3泊4日、上海ディズニーを楽しむ際の予算など、滞在日別・目的別でご紹介!上海旅行が安くなる時期や節約方法も紹介しているので、上海旅行を考えている方は参考にしてくださいね。
まずは上海旅行でかかる費用をご紹介。
- 航空券費用
- ホテル費用
- インターネット、WiーFi代
- 海外保険代
- 食費
- 交通費
- 観光やオプショナルツアー費用
- お土産代
上海旅行にかかる費用は、宿泊するホテルのランクによっても異なりますが、2泊3日の旅行予算は1名あたり約12万円からです。
上海旅行への航空券費用
photo by Unsplash
費用の目安:往復で約7万円~約20万円
東京から上海へは約2時間半で到着します。東京からの場合、直行便を利用するのが一般的です。航空券費用を安く抑えたい場合は、乗り継ぎ便の利用も検討してみましょう。
・上海への航空券費用(東京発 往復1名分・直行便)
安い時期(日本の長期休暇以外):7万円~10万円ほど(燃油・諸税込み)が相場
高い時期(GWや夏休み、年末年始):10万円~20万円ほど(燃油・諸税込み)が相場
新型コロナウイルスが流行する前は東京・上海間(往復、燃油・諸税込み、直行便)が3万円前後からありましたが、2023年6月現在の航空券費用の相場は約8万円。乗り継ぎ便を利用すれば、5万円前後で行ける場合もある一方で、直行便よりも時間がかかるので、予算とスケジュールにあった飛行機を選びましょう。
上海旅行でのホテル費用
photo by pixabay
費用の目安:1泊で約1万円(1室2名分)〜
上海のホテル相場は約1万円からと、日本よりも安い費用で宿泊できる場合も!上海には、多くの有名ブランドのホテルが軒を連ね、安いホテルから5つ星ホテルまで幅広いホテルがあります。上海以外のエリアを観光したい方は、公共交通機関のアクセスが良いホテル、のんびりとしたホテル滞在ならラグジュアリーホテルがおすすめです!
・上海のホテル費用・相場(1泊1室2人分)
リーズナブルなシティホテル:1万円前後
スタンダードホテル:1万5千円~2万円前後
高級ホテル:2万5千円~5万円前後
上海の夜景を一望できるホテルも多くあるので、自分の好みにあわせてホテル選びをしてみてくださいね!
上海旅行での食費
photo by pixabay
費用の目安:1日あたり約5,000円〜
上海での外食費用は日本よりも少し安く、一般的なレストランであれば約800円、高級レストランは約3,000円からです。地元の人も利用するローカルな屋台なら、数百円でお腹いっぱいご飯を食べられるほど!
上海でかかる食費は、レストランによって異なります。1日あたり約5,000円を目安に、高級ディナーに行く予定がある場合は、少し多めに予算を準備しておくのがおすすめです。
上海旅行での交通費
photo by pixabay
費用の目安:1日あたり約500円〜
上海旅行中の主な移動手段は、地下鉄やリニアモーターカー、路線バス、タクシーです。上海の都市部では公共交通機関が発達しているため、タクシーなしでも楽に移動できます。タクシーの初乗り料金は14元(約280円)で、乗車料金の相場は日本よりも安く、移動にはそれほどお金がかからないのが特徴です。
なかでも利用しやすい地下鉄やモノレールは、乗車距離によって値段が変動し、3元(約60円)から乗車可能です。24時間利用できる1日乗車券もあり、価格は18元(約370円)です。電車やタクシーを多く使う場合は、1日あたり約1,000円を目安とするといいでしょう。
上海での観光&上海ディズニー・オプショナルツアーの費用
photo by pixabay
費用の目安:1スポットあたり約1,500円〜
上海旅行での観光にかかる費用は、1スポットあたり約1,500円〜です。上海の観光スポットは日本よりも全体的に入場料が高く設定されています。また、季節によって価格を変動させている観光スポットもあり、閑散期の冬場は入場料が安くなります。
上海ディズニーのチケット費用
上海旅行で人気のディズニーランドのチケット代は、日程によって料金が異なります。平日から特別ピーク時など細かくチケットの種類が分かれているので、こまかなチケット区分は公式サイトをご確認ください。
上海ディズニーランドのチケット代(1デイパス)
平日:439元(約8,980円)
土日祝日:545元(約11,150円)
ピーク(祝祭日等):659元(約13,480円)
特別ピーク時:769元(約15,730円)
利用する日によってチケット代が異なり、それぞれの価格差は約2,000円なので、上海旅行の日程内で安い日に行くのがおすすめです!上海ディズニーに行く方は、上海ディズニーの費用予算として追加で約1万5,000円を見積もっておくと安心です。
その他、上海の人気観光スポット
上海で人気の観光スポットは、1日あたりの入場者数を制限していることも多いので、上海旅行の計画を立てたら、事前予約をしておきましょう。おもな観光スポットの入場料は下記のとおりです。
- 上海タワー:180元(約3,500円)
- 上海ワールドフィナンシャルセンター:180元(約3,500円)
- 朱家角の水郷(遊覧船):30元(約600円)
- 上海博物館:無料
- 外灘:無料
上海旅行のお土産費用
photo by Unsplash
費用の目安:約5,000円〜
上海旅行のお土産にかかる費用は個人差があります。定番のパイナップルケーキやお茶などのバラマキ用のお土産中心なら、約5,000円が目安です。他にもスーパーやデパートにはお土産にぴったりなアイテムがたくさんあるので、ショッピングしながらぜひお土産探しも楽しんでみてくださいね!
海外旅行保険にかかる費用
photo by shutterstock
費用の目安:約2,000円(2泊3日)〜
・海外旅行保険
3日間の上海旅行にかかる海外旅行保険の費用は、約1,000円〜1,500円です。加入する保険によって補償内容や適用条件が異なるため、保険加入前には必ず内容を確認しましょう。
クレジットカードを保有している方は、クレジットカード付帯の海外旅行保険があります。海外旅行保険に加入を検討する前に、保有しているクレジットカードの付帯保険内容を確認してみるのがおすすめです。クレジットカードの海外旅行保険を有効にするには、保有しているクレジットカードでの旅行代金の支払いなど、条件がある場合もあるので確認しておきましょう。
上海旅行中のインターネット・Wi-Fi代
photo by shutterstock
費用の目安:1,000円~3,000円前後(3日間)
旅行中にあるとうれしいのが、インターネット環境。海外でインターネットを使うには、現地のSIMを購入、Wi-Fiをレンタル、日本の携帯会社の海外パケットプランを使うといった方法があります。
上海旅行では、事前にWi-Fiルーターのレンタルの予約がおすすめ。容量無制限から制限のあるものまで多様なプランがあり、2泊3日で3,000円前後でレンタルできます。日本の空港で受けとり、旅行後に空港で返すだけの便利なレンタルサービスがほとんどなので、楽々利用できますよ。
また、スマートフォンがSIMフリー(SIMロックがかかっていないスマートフォン)の場合はSIMを購入するのがおすすめ。2泊3日の旅行日数で1,000円前後と最も安い方法となっています。ただし、中国国内でSIMを購入すると、現地のインターネット規制のためLINEやメールなどが確認できなくなるので、あらかじめ日本国内で購入することをおすすめします。
2泊3日と3泊4日の上海旅行でかかる費用は?
上海旅行を満喫するなら、2泊3日の旅行期間がおすすめです。東京から約2時間半の距離にあるので、週末トラベルにも適した旅行先といえます。
上海ディズニーを観光したい場合は、ディズニーを丸1日満喫でき、少しゆったり上海の街を観光できる3泊4日がおすすめです。
上海旅行の相場は2泊3日で12万円程度から
photo by Unsplash
2泊3日の上海旅行にかかる費用は、1人あたり約12万円前後です。安いホテルを予約したりローカルな食事を楽しんだりすれば、1人10万円の予算で2泊3日の上海旅行を満喫できますよ。おしゃれなカフェや高級レストランなどでたくさん食事をしたい方は予算を多めに準備しておくと安心です。
3泊4日の上海旅行の相場は15万円程度から
photo by Unsplash
3泊4日の上海旅行で内1日を上海ディズニーにあてる場合にかかる費用相場は、15万円前後です。レストランやチケット代が高い上海ディズニーを楽しみたいという場合は、多めに予算を見積もっておくと安心ですよ。
上海旅行の費用を節約する3つのコツ
それでは、上海旅行の費用を安く抑える節約のコツを3つご紹介します。
①上海への旅行が安い時期を狙う
photo by Unsplash
上海旅行が安い時期は、年末年始と春節の時期を除く12月から2月です。上海旅行のベストシーズンは、春の4月・5月と秋の10月~12月ですが、その期間は航空券費用やホテル費用が高くなるので、安い時期に上海へ行きたい場合は冬がおすすめ。
ただし、多くの人々が帰省のために移動する春節の時期は避けるべきです。春節は、旧暦なので毎年日付は異なりますが、例年1月下旬〜2月上旬にあたります。春節のシーズンに上海旅行を計画される場合は、必ず事前にその年の春節の日程を確認しましょう。2024年の春節は2月10日、休暇日程は2024年2月9日〜2月15日までの期間です。
上海は地域的には亜熱帯に属し、暖かくて湿潤で、四季がはっきりしています。基本的に雪は降りませんが、氷点下になる日もあるためマフラーや手袋などの防寒対策を忘れないようにしましょう。上海は暖房がない場所もあるので、冬場に旅行を計画される場合はしっかりと防寒対策をするのがおすすめです!
②ツアーで予約する
photo by Unsplash
上海旅行は、航空券とホテルがセットになったツアーを利用することで、旅行費用を安くできる場合があります。航空券とホテルだけがセットのツアーにすれば、現地滞在中は自由行動なので、自分の好きな観光プランで行動できます!
上海旅行をツアーで予約するなら、直近で旅行代理店の格安セールがないかチェックしましょう。格安セールでツアーを予約できると相場よりも安く上海旅行の予約ができるかもしれません!また、上海ディズニーのチケットをアレンジで追加手配してくれることもあるので、すべてセットで予約でき、とても便利ですよ。
③ローカルな食事に挑戦する
photo by Unsplash
上海旅行中の食費を抑えるなら、ローカルフードに挑戦してみるのがおすすめ!街中にあるレストランで食事をすると1食あたり約800円かかりますが、ローカルな屋台で食事をすれば1食あたり約200〜300円で食事ができます。
屋台での食事はローカルな雰囲気を堪能できるので、ぜひ旅行中に挑戦してみてください。屋台へ行く際は、ウェットティッシュなど手を拭くものがあると便利ですよ。
上海旅行にかかる費用のまとめ
2泊3日の上海旅行にかかる費用は、約12万円からです。上海ディズニーに行く場合の予算は、合計で2万円ほど追加で見積もっておくといいでしょう。
上海は、カフェや雑貨屋さんなどが立ち並ぶおしゃれな街として近年人気になっていて、女子旅にぴったりと評判。また日本から近いので、3連休などの2泊3日の旅行日数で気軽に行けることでも知られています。ぜひ上海旅行を検討している方は、参考にしてくださいね。
※2023年6月5日のレート、1元=19.72円で計算しています。
cover photo by Unsplash
よくある質問


\ 海外旅行のご相談はこちらから️/

おトクな海外旅行キャンペーンなどをどこよりも早くお届けします。海外旅行のご相談も受付中です。
InstagramやXでは、海外旅行の情報を毎日投稿しています。ぜひチェックしてみてください✨
NEWT公式InstagramをみるNEWT公式Xをみる