NEWT - かしこい、おトク、旅行アプリ“NEWT” アプリでひらく
開く

慰安旅行のおすすめ行き先10選!選び方・予算・手配方法まで解説

慰安旅行は、日頃の疲れを癒やしながら社内の交流を深められる大切なイベント。行き先やプランによって満足度が大きく変わるからこそ、場所選びは慎重に進めたいところです。今回は、幹事さんにも嬉しい定番&人気の慰安旅行先10選と、予算や手配のポイントをまとめてご紹介します!

ライター
harukino
フォトグラファー×Webライターとして活動する旅好きのフリーランス。バックパッカー経験や豊富な旅行歴を活かし、世界中で見つけたワクワクする情報を写真と文章でお届けします。
海外・国内旅行 NEWTのアプリで7%OFF はじめての予約につかえるクーポンもらえる🤳海外・国内旅行 NEWTのアプリで7%OFF はじめての予約につかえるクーポンもらえる🤳

慰安旅行は、日頃の疲れを癒やしながら社内の交流を深められる大切なイベント。行き先やプランによって満足度が大きく変わるからこそ、場所選びは慎重に進めたいところです。今回は、幹事さんにも嬉しい定番&人気の慰安旅行先10選と、予算や手配のポイントをまとめてご紹介します!

Contents

\NEWTでおトクに旅行しませんか✈️/

慰安旅行とは?どんな意味?

photo by Unsplash

慰安旅行は、日々がんばっている社員をねぎらうための会社主催の旅行を指します。普段の業務から離れて、のんびり羽を伸ばす時間として企画されることが多く、リフレッシュやチームの親睦を深める目的があります。

似たような言葉で「社員旅行」もありますが、慰安旅行はあくまで「癒やし」がメイン。社員旅行は会議や研修がセットになっているケースもありますが、慰安旅行はもっとラフで自由な雰囲気です。

最近では、世代やライフスタイルに合わせて旅行内容も多様化しています。SNS映えするスポットを巡ったり、選択制のアクティビティを取り入れたりと、若手社員にも楽しんでもらえるようなプランが求められています。

photo by Unsplash

幹事としては、みんなが満足するプランを考えるのが一番の悩みどころ。どこに行けばいいのか、予算はどれくらいが妥当か、誰も置いてけぼりにしない内容にするにはどうすればいいか…と悩みは尽きません。

そんなときは、エリアごとのモデルコースや予算別のパッケージがある旅行会社のサービスを活用するのも一つの方法です。相談できるプロがいるだけで、企画もぐっとラクになりますよ。

慰安旅行の予算・費用感の目安

慰安旅行を計画するうえで、気になるのが予算。参加人数や行き先を決める前に、ざっくりとした費用感を押さえておくと、プランが立てやすくなります。

条件を満たせば、慰安旅行の費用は「福利厚生費」として経費処理が可能なので、顧問税理士に相談してみましょう。

予算の目安としては、日帰りなら1人あたり7,000円〜15,000円ほど。1泊2日なら、1人あたり3万円前後がスタンダードとされています。この金額であれば、交通費・宿泊費・食事代のバランスを取りつつ、充実した内容にできます。

行き先に迷ったら、アクセスがよくてコスパの良い温泉地が定番。関東なら箱根や熱海などが人気で、少し足を延ばして海外なら、韓国や台湾も注目されています。

慰安旅行の準備・手配

慰安旅行は楽しいイベントである反面、幹事にとっては準備がとにかく大変。参加人数の確認、交通・宿泊の手配、スケジュールの調整など、やることが山ほどあり、時間も手間もかかります。

そんなときに頼りになるのが、旅行手配を丸ごとサポートしてくれるサービス。中でもおすすめなのが、NEWT(ニュート)のトラベルコンシェルジュです。

NEWTならではのポイント

  • 経験豊富なスタッフが対応(年間35万人以上のサポート実績)
  • リアルタイムで最安値を提案(航空券やホテルを最適プランで手配)
  • すべてオンラインで完結(Zoomやチャットでやり取りもスムーズ)
  • 安心のトータルサポート(出発から帰国までしっかり対応)

幹事の負担を減らしつつ、参加者にも満足してもらいたいなら、NEWTを使ってスマートに準備を進めてみてはいかがでしょうか。

\NEWTでおトクに旅行しませんか✈️/

慰安旅行のおすすめの行き先10選

慰安旅行は、日常を離れてリフレッシュできる場所を選びたいもの。移動に負担が少なく、ゆったり過ごせる場所だとより満足度も高まりますよね。人気なのは温泉地で、中でも箱根や熱海は定番。自然と温泉の両方を楽しめる気軽さが魅力です。

海外も候補に入れるなら、韓国や台湾もおすすめです。どちらも日本からのアクセスが良く、2〜3日でも十分に楽しめるでしょう。グルメやショッピングが充実していて、エステや足つぼなど癒やし系の体験も豊富にそろっていますよ。

以下では、国内・海外含めた慰安旅行おすすめの行き先をご紹介します。

箱根

ゆったり温泉、ほっこり交流。箱根でリフレッシュ旅

photo by Unsplash

東京からロマンスカーで約75分。箱根は、都心からのアクセスが良く、日帰りでも1泊でも楽しめる定番の温泉地です。古くから湯治場として親しまれてきた歴史あるエリアで、今もなお多くの旅館や温泉施設が立ち並びます。

温泉だけでなく、芦ノ湖でのクルーズや箱根神社の参拝、美術館めぐりなど、観光スポットも充実。自然と文化をゆったり味わえるのが箱根の大きな魅力です。特に春〜秋にかけては、新緑や紅葉が楽しめるシーズンで、屋外観光も楽しめますよ。

慰安旅行で訪れるなら、日帰りなら1人あたり1万円〜、1泊2日なら2万円〜が目安。移動がシンプルで幹事の負担も少ないため、初めての慰安旅行の行き先としてもおすすめです。

箱根の基本情報

アクセス

東京からロマンスカーで約75分

おすすめのシーズン

4月~11月頃

料金

日帰りで1万円~、1泊2日で2万円~

\箱根周辺のおトクなホテルをチェック!/

熱海

のんびり過ごしたい慰安旅行にぴったり

photo by PIXTA

東京から東海道新幹線で約40分というばつぐんのアクセスを誇る熱海は、歴史ある温泉街として知られ、長年にわたって多くの人々に親しまれてきた定番の観光地です。近年はリゾートホテルやおしゃれな飲食店も増え、昔ながらの温泉街の雰囲気と新しい魅力が融合した街として、再び注目を集めています。

海沿いの開放感あるロケーションに加えて、熱海城や来宮神社、海鮮グルメなど見どころも豊富。温泉でのんびりしたい人も、観光を楽しみたい人も、どちらのタイプも満足できるのが熱海の強みです。

日帰りであれば1人あたり1万円〜、1泊2日なら2万円〜が目安で、移動時間が短いぶん現地でのんびり過ごせるでしょう。春〜初夏や秋のシーズンは気候も穏やかで、慰安旅行の行き先としてもおすすめです。

熱海の基本情報

アクセス

東京から東海道新幹線で約40分

おすすめのシーズン

3月〜6月と9月〜11月

料金

日帰りで1万円~、1泊2日で2万円~

\熱海のおトクなホテルをチェック!/

沖縄

海・自然・文化ぜんぶ楽しめる!沖縄で心も体もリフレッシュ

photo by PIXTA

東京から飛行機で約2時間40分と、少し距離はあるものの、特別感のある旅が楽しめるのが沖縄の魅力。透明度の高い海やゆったりとした空気に包まれながら、日常を忘れてリフレッシュできる人気のエリアです。

首里城や美ら海水族館などの定番観光地に加え、地元ならではの食文化や自然にも触れられ、年代問わず楽しめるでしょう。アクティブ派も、のんびり派も楽しめる多彩さが、慰安旅行先として人気の理由です。

日帰りは現実的ではありませんが、1泊2日でおよそ5万円〜が目安です。海で泳ぐなら6月〜9月がおすすめですが、春や秋も過ごしやすく、快適に観光が楽しめますよ。少し遠くても、行く価値のある旅行先です。

沖縄の基本情報

アクセス

東京から飛行機で約2時間40分

おすすめのシーズン

4月~5月、10月~11月
海で泳ぐなら6月~9月

料金

1泊2日で5万円~

\沖縄のおトクなホテルをチェック!/

北海道

街歩きも絶景も楽しめる、魅力がぎゅっと詰まった北海道

photo by Unsplash

北海道といえば、雄大な自然とおいしいグルメ!北海道は、広大な土地にさまざまな魅力が詰まっていて、訪れるエリアによってまったく違う景色が待っています。

夏の富良野や美瑛では、ラベンダーや色とりどりの花畑、視界いっぱいに広がる景色に、つい足を止めてしまうような場所です。

一方、札幌や小樽などの都市部では、グルメや街歩きが楽しめるスポットが充実。市場で新鮮な海鮮を味わったり、歴史ある街並みをぶらぶら散策したりと、自然とはまた違った北海道の魅力を感じられます。

どんな過ごし方を選ぶかによって旅の印象が変わるのも、北海道ならでは。1泊2日でおよそ3万円〜が目安で、自由度が高いぶん、幹事の腕の見せどころともいえそうです。自然派もグルメ派も楽しめる、慰安旅行先です。

北海道の基本情報

アクセス

東京から飛行機で約1時間30分

おすすめのシーズン

7月〜8月

料金

1泊2日で3万円~

\北海道のおトクなホテルをチェック!/

金沢

石畳と格子戸が残る街並みで、和の趣に触れる金沢の旅

photo by Pixabay

歴史と風情を感じる街並みが広がる金沢は、ゆったりと過ごしたい慰安旅行にぴったりのエリア。兼六園や金沢城などの名所に加え、ひがし茶屋街や近江町市場といった街歩きスポットも充実しており、見て・食べて・感じて楽しめるのが魅力です。

観光地の多くが市内中心部にまとまっているため移動もしやすく、日帰りでも楽しめますが、1泊して地元のグルメや温泉をゆっくり味わえば、より満足度の高い旅になりますよ。

落ち着いた雰囲気の中でリフレッシュできるだけでなく、食事や観光を通じて社員同士の交流も深まりやすく、チームづくりのきっかけにもなるでしょう。

金沢の基本情報

アクセス

東京から新幹線で約2時間30分

おすすめのシーズン

3月〜5月と10月〜11月

料金

日帰りで2万円~、1泊2日で3万円~

\金沢のおトクなホテルをチェック!/

長野

信州の四季にひたる、満足度高めのごほうび旅

By 663highland - Own work, CC BY 2.5

豊かな自然と歴史的な風景が共存する長野は、心も体もリフレッシュしたい慰安旅行にぴったりのエリア。善光寺や松本城といった文化的な名所を巡るのはもちろん、上高地で自然にふれながら過ごすのもおすすめで、訪れる人のペースに合わせて楽しめるのが魅力です。

日帰り旅行も可能ですが、1泊すれば温泉宿でのんびりくつろげるだけでなく、季節によってはハイキングやスキーなどのアクティビティを組み込むことも可能です。春から初秋にかけては高原の風が心地よく、冬はウィンタースポーツを目的に訪れる人も多くいます。

自然の中でしっかりリフレッシュできるだけでなく、アクセスの良さから計画もしやすく、幹事にとっても安心のエリアです。

長野の基本情報

アクセス

東京から新幹線で約1時間30分

おすすめのシーズン

5月~9月、12月〜3月(ウィンタースポーツの場合)

料金

日帰りで2万円~、1泊2日で3万円~

\長野のおトクなホテルをチェック!/

韓国

観光・食・カルチャーがそろう、近くて楽しい海外旅行先

photo by PIXTA

日本から気軽に行ける海外として人気の韓国は、グルメやショッピング、歴史ある街並みまで幅広く楽しめる旅先です。ソウルでは景福宮や北村韓屋村などの観光地を巡りながら、屋台グルメや市場散策も満喫できます。

最近ではコスメやカフェ巡りを楽しみに訪れる若手層も多く、世代問わず満足度の高い旅が叶うのも韓国の魅力。1泊2日でもしっかり楽しめて、予算はおよそ3万円〜が目安です。

初めての海外慰安旅行にもおすすめで、移動時間も短く、手配もスムーズ。春や秋は過ごしやすく、街歩きが快適なシーズンです。

韓国の基本情報

アクセス

東京から飛行機で約2時間40分

おすすめのシーズン

3月~5月、9月〜11月

料金

1泊2日で3万円~

\おトクな韓国ツアーをチェック/

台湾

屋台グルメとレトロな街並みに癒やされる

photo by Unsplash

親しみやすい雰囲気と街歩きの楽しさが魅力の台湾は、グルメと文化が気軽に味わえる海外旅行先として人気のエリア。台北では夜市グルメやレトロな街並みが楽しめ、中正紀念堂や龍山寺といった歴史スポットも見ごたえがあります。

空港から市内へのアクセスもよく、治安も安定しているため、海外旅行に不慣れな人でも安心して楽しめます。1泊2日で3万円〜が目安で、春や秋は気候も穏やかで街歩きにもぴったり。初めての海外慰安旅行にもおすすめです。

台湾の基本情報

アクセス

東京から飛行機で約4時間

おすすめのシーズン

3月〜5月、10月〜11月

料金

1泊2日で3万円〜

\おトクな台湾旅行をチェック/

ベトナム

異国情緒あふれる街並みが魅力

photo by Unsplash

東京から直行便で約6時間と国内より少し距離があるぶん、到着した瞬間からガラッと雰囲気が変わる非日常を楽しめるのがベトナムの魅力です。

バイクが行き交う喧騒、屋台からただようエスニックな香り、フランス統治時代の名残を感じるコロニアル建築など、街全体が異国情緒にあふれています。

街歩きの途中でベトナムコーヒーを味わったり、手頃な価格でマッサージやスパを楽しんだりと、リフレッシュにはぴったり。物価も日本より安く、グルメも豊富で、コスパよく満足度の高い旅が叶います。

2泊3日で6万円〜と手頃に行けて、コスパ良く異国情緒を楽しめるベトナムは、気軽にリフレッシュしたい慰安旅行にぴったりです。

ベトナムの基本情報

アクセス

東京から飛行機で約6時間

おすすめのシーズン

11月〜4月

料金

2泊3日で6万円~

\おトクなベトナム旅行をチェック/

タイ

寺院や王宮めぐりで異文化体験

photo by shutterstock

東京から飛行機で約6時間半と、アクセスしやすい東南アジアの人気旅行先・タイ。なかでもバンコクに点在する寺院群は、初めてのタイ旅行でも外せないスポットです。

金色に輝く仏塔や装飾が施された寺院は、写真映えはもちろん、タイの歴史や文化にもふれられる貴重な場所。ワット・ポーで寝釈迦仏を見上げたり、王宮できらびやかな建築美を味わったりと、街歩きや文化体験はぜひ社員みんなで楽しんでみてほしいです。

さらに、屋台グルメやマーケットもすぐ近くにあり、観光の合間に気軽に楽しめるのも魅力ですよ。時間に余裕がある慰安旅行ならぜひタイを候補に入れてみてくださいね。

タイの基本情報

アクセス

東京から飛行機で約6時間30分

おすすめのシーズン

11月〜2月

料金

2泊3日で7万円~

\おトクなタイ旅行をチェック!/

慰安旅行で参加者が楽しめるプラン

せっかくの慰安旅行では、できるだけ多くの参加者が楽しめる内容にしたいもの。体を動かすアクティビティや、誰でも参加しやすいレクリエーション、料理体験や観戦型のプランまで、幅広い楽しみ方があります。

チームの一体感を高めたり、普段とは違う交流が生まれたりと、仕事にも良い影響をもたらすはず。ここでは、慰安旅行で人気の楽しみ方をジャンル別にご紹介します。

スポーツやアウトドア

photo by Unsplash ※画像はイメージです

アウトドアが楽しめる地域での慰安旅行は、自然の中で思いきり体を動かせるアクティブなプランにぴったり。

ビーチリゾートではビーチバレーやカヤック、登山エリアではハイキングやロープワーク体験など、チームで協力しながら楽しめるアクティビティを組み込むことで、自然と会話も増えて盛り上がります。

若手が多い職場や運動好きの社員が多い会社にぴったりで、関東近郊なら富士山周辺や沖縄など、自然もレジャーも満喫できる場所がおすすめです。

レクリエーション

photo by Unsplash ※画像はイメージです

体を動かすのが苦手な人でも楽しめるのが、レクリエーション中心のプラン。チーム対抗の伝言ゲームや謎解き、ウォークラリーなど、みんなでわいわい盛り上がれる企画が人気です。

勝敗をつけたり景品を用意したりすると、さらに一体感が生まれるでしょう。屋内外どちらでも実施しやすいため、天候に左右されにくく、幹事がスケジュールを立てやすいのもポイントです。

料理

photo by Unsplash ※画像はイメージです

料理体験を取り入れた慰安旅行は、年代や性別を問わず参加しやすく、自然と会話も弾む人気プラン。パンづくりやそば打ち、バター作りなど、チームで協力しながら楽しめる体験は意外と盛り上がります。

キャンプ場でのカレー作りやBBQも定番で、料理を囲む時間も含めて、チームで楽しめるのが魅力。グループごとに分かれて腕をふるったり、ちょっとしたコンテスト風にしてみるのも良さそうです。食を通じて自然に仲が深まるアクティビティですよ。

ゴルフ

photo by Unsplash ※画像はイメージです

ゴルフ好きの多い職場なら、コースをまわる1日を組み込んだプランもおすすめ。自然の中でリラックスしながら交流できるので、ふだんあまり話す機会がないメンバーとも会話が弾むでしょう。

アウトレットモール併設のゴルフ場なら、買い物組とゴルフ組で別行動ができるのでおすすめです。人気のエリアは軽井沢や沖縄、御殿場などで、気候や景色も含めて、いつもとは違うぜいたくな時間が味わえますよ。

スポーツ観戦

photo by Unsplash ※画像はイメージです

みんなで盛り上がれるスポーツ観戦は、慰安旅行にぴったりのエンタメプランです。ルールがわからなくても、会場の熱気に包まれて自然とテンションが上がるでしょう。

野球やサッカー、ラグビーなど、国内でも気軽に楽しめるスポーツは多数ありますが、行き先によってはその国ならではの競技を観るのもおすすめです。

タイなら、伝統格闘技ムエタイの観戦が人気!選手の入場から試合まで迫力満点で、観光とはちがった特別な体験が味わえます。スタジアムによってはグルメやグッズも充実していて、イベント感覚で楽しめるのも魅力です。

参加者全員が満足する慰安旅行を企画しよう

この記事では、慰安旅行におすすめの行き先10選をご紹介しました。温泉で癒やされたり、南国でリゾート気分を楽しんだり、近場の海外でグルメと観光を満喫したりと、目的に合わせて幅広い選択肢があります。

予算や参加者の年代、移動距離などをふまえて行き先を選べば、きっと満足度の高い旅行になりますよ。ぜひ今回紹介した行き先やポイントを参考に、みんなが楽しめる慰安旅行プランを立ててみてくださいね。

cover photo by PIXTA

NEWT FES 3周年メガセール | NEWT(ニュート)NEWT FES 3周年メガセール | NEWT(ニュート)

\ 旅行のご相談はこちらから/

LINE
公式LINEアカウント

おトクな旅行キャンペーンなどをどこよりも早くお届けします。旅行のご相談も受付中です。

旅行の情報をお届け✈️

InstagramやXでは、旅行の情報を毎日投稿しています。ぜひチェックしてみてください✨

NEWT公式InstagramをみるNEWT公式Xをみる