NEWTスマートに海外旅行
無料アプリでひらく

電車の旅おすすめ24選!絶景の鉄道路線や駅チカ観光スポットも紹介

電車や汽車での旅は、美しい景色を眺めたり、気軽に観光を楽しめたりとメリットがいっぱい。電車旅で利用したいおすすめの路線と訪れやすい人気観光スポットを紹介します。

ライター
NEWT編集部
NEWT編集部による海外旅行に関する最新情報やおトク情報を続々配信しています!メンバーが実際に行った国や都市、スポットなどの情報をどこよりも詳しくご紹介!
海外ツアー・ホテル予約 NEWTのアプリで7%OFF はじめての予約につかえるクーポンもらえる🤳海外ツアー・ホテル予約 NEWTのアプリで7%OFF はじめての予約につかえるクーポンもらえる🤳

電車や汽車の旅は、運転の疲れや渋滞がなくのんびり楽しめるのが魅力。日本には美しい車窓からの眺めを楽しめる路線もたくさんあります。たまには電車旅を楽しまなきゃもったいない!

この記事では、電車の旅のおすすめ路線や電車で訪れやすい人気観光スポットを紹介します。ぜひ次の旅行の参考にしてくださいね。

Contents

\NEWTでおトクに旅行しませんか✈️/

電車や列車の旅にはメリットがいっぱい!

By Ippukucho - Own work, CC BY 3.0

旅での移動には、大きく分けて公共交通機関と自動車があります。なかでも人気が高い旅のスタイルのひとつが、鉄道旅。マイカーやレンタカーでの旅と比べて、電車や列車で行く旅行にはいろいろなメリットがあります。

  • 運転の疲れがない
  • 車窓の景色を楽しめる
  • 移動時間に他のことができる
  • お酒が飲める
  • 渋滞がなく、スケジュールが立てやすい

運転好きな人や時間に縛られず自由に動きたいという人以外なら、移動はおまかせな鉄道旅には大きなメリットがあります。一方で、駅から遠い観光スポットに行くにはバスの乗り継ぎなどが必要でアクセスが不便なのはデメリット。

そこでこの記事では、電車や列車の旅でおすすめの路線やスポットを特集します。前半は車窓からの眺めを楽しみたい絶景の路線を紹介。後半は駅からアクセスしやすいおすすめ観光スポットを紹介するので、ぜひ鉄道旅の参考にしてください!

\NEWTでおトクに旅行しませんか✈️/

一度は乗りたい全国の絶景路線6選

日本にはJRや私鉄、第3セクターなどたくさんの鉄道路線があります。電気で走る電車のほかに、エンジンで走るディーゼル機関車も入れれば路線数はなんと500以上。そのなかには景色が美しく、乗ること自体が楽しい路線がいくつもあります。

まずは全国の鉄道の中から、絶景が魅力の路線を紹介しましょう。

三陸鉄道リアス線

海岸線が美しいのどかな路線

By くろふね, CC BY 3.0

東北には絶景路線がたくさんありますが、中でも有名なのが三陸鉄道リアス線。その名の通り三陸のリアス海岸を走ります。久慈市から大船渡市までの総延長163キロの路線。車窓からみえるリアス海岸はとても美しく、なかでも大沢橋梁からの眺めは絶景として有名です。

土日にはプレミアムランチ列車、冬には名物のこたつ列車も運行。のどかな電車旅を堪能できますよ。

只見線

山村を結ぶ秘境路線

By MaedaAkihiko - Own work, CC BY-SA 4.0

只見線は、福島県の会津若松駅と新潟県の小出駅を結ぶJRの路線。只見川に沿って走る秘境路線として知られています。沿線の大半は只見川沿いの山村を結び、とくに中央部では越後三山只見国定公園の山深いエリアを縫うように走るのが特徴。秘境駅と呼ばれる駅がいくつも現れます。

河畔の集落や雄大な山々も見どころ。とくに秋の紅葉と水墨画のような冬景色の美しさが人気です。フォトスポットとしてとくに有名なのは只見川第1橋梁。スリル満点の高さと美しさをぜひ体験してみてください。

篠ノ井線 

日本3大車窓のひとつ!姨捨駅が見逃せない

photo by PIXTA

篠ノ井線は、長野県長野市の篠ノ井駅から塩尻市の塩尻駅までを結ぶJRの路線。そのなかの姨捨駅が日本3大車窓のひとつとして知られています。姨捨駅は駅のホームからの絶景が有名。全国でも珍しいスイッチバック方式の駅で、ホームからは川中島の戦いの戦場ともなった善光寺平を一望できます。

姨捨駅は無人駅ですが展望台があり、駅舎も昭和9年に建てられたときのレトロな姿を復元しています。

小海線

日本一高い場所を走る絶景路線

By MaedaAkihiko - Own work, CC BY-SA 4.0

JR小海線は、八ヶ岳高原線とも呼ばれる路線。山梨県北杜市の小淵沢駅から長野県小諸市の小諸駅までの78.9キロの区間を走ります。特徴は標高の高さ。野辺山駅は日本一高い位置にある駅で、その標高は1,345.6メートル。さらに清里方面に進めばJR鉄道で最も高い標高1,375メートルの地点を通過します。

そんな小海線の見どころは、車窓からの山岳風景。八ヶ岳や南アルプス、浅間山、さらに遠くには富士山も望むことができます。

山陰本線

日本海の景色を満喫!日本一長い在来線

By Takeshi Kuboki from Amagasaki, Japan - キハ181系 はまかぜ 新餘部橋梁, CC BY 2.0

山陰本線は、京都から日本海側を走り山口県下関市の幡生駅まで続く長い路線。その全長は673.8 キロもあり、支線を除けば日本一営業キロの長い在来線です。とくに日本海のすぐ近くを走る区間の絶景が見どころ。その美しい景色を楽しむ観光列車も走っています。

なかでも人気は余部橋梁。もともとは1912年の完成から約100年間も愛されてきた高さ41.5メートルの鉄橋で、2010年に新しい橋に架け替えられました。古い橋脚は3本が再利用されて、空の駅という名の展望施設に生まれ変わっています。

肥薩線 

矢岳越えやスイッチバック、SLなど見どころがいっぱい!

photo by PIXTA

JR肥薩線は、スイッチバックやループ線がある路線。熊本県人吉市の矢岳駅近くにある矢岳越えの美しさが日本3大車窓のひとつに数えられています。ここで見られるのは霧島連山とえびの高原の絶景。天気がよければ桜島や開聞岳が見えることもあります。その美しさは観光列車がこの区間で一時停止するほど。

また矢岳駅手前の大畑駅は、ループ線内にスイッチバック構造もある日本で唯一の駅です。ほかにも幸せの鐘がある駅や名刺だらけの駅、SL人吉など、見どころの多い路線ですよ。

駅チカがうれしいグルメ&ショッピングスポット8選

電車での旅のデメリットは、駅から遠い観光スポットには行きにくいこと。でも駅の近くにあってアクセスしやすいスポットだけを選んでも旅はじゅうぶん楽しめます。

まずは駅チカのグルメ&ショッピングスポットのなかからおすすめの8カ所を紹介しましょう。

新大久保コリアンタウン

新大久保駅を出たら、まるで韓国にいるかのよう!

photo by PIXTA

新大久保コリアンタウンは、JR山手線の新大久保駅のすぐ近くにある人気エリア。駅を出ればそこはもう韓国といった雰囲気です。

新大久保がコリアンタウンになったのは、ガムやチョコレートでおなじみのロッテの新宿工場があったから。工場は2017年に閉鎖になったものの、韓国系の人たちが多く働いていたため、周辺がコリアンタウンとして発展したのです。

新大久保駅周辺の幅広いエリアに韓国のグルメやグッズを扱うお店が集まっているので、散策に最適。とくに人気は、定番のトッポギやホットク、スンドゥブ、サムギョプサルなどの韓国グルメです。韓国で流行した旬のグルメもすぐに入ってくるので、何度行っても楽しめます!そのまま新宿駅まで歩いていくのもおすすめですよ。

新大久保コリアンタウンの基本情報

住所

東京都新宿区百人町1丁目から東京都新宿区大久保1丁目周辺

電話

-

営業時間

店舗により異なる

休業日

店舗により異なる

アクセス

JR 新大久保駅からすぐ

横浜中華街

東アジア最大のチャイナタウン

By Suicasmo - Own work, CC BY-SA 4.0

横浜中華街は横浜を代表する観光スポットのひとつ。みなとみらい線の元町・中華街駅から徒歩約3分、JR石川町駅からも徒歩約5分で行くことができます。500平方メートルの広さがある中華街のお店の数はなんと600以上!東アジア最大のチャイナタウンとして知られています。

明治時代以降に横浜に集まった華僑には広東出身者が多かったため、広東料理のお店がとくに充実。とはいえ上海料理、北京料理、四川料理、湖南料理の名店もたくさんあります。また中国雑貨や世界の雑貨店も人気。カレーの名店があるなどディープな魅力もあり、何度でも通いたくなりますよ。

横浜中華街の基本情報

住所

神奈川県横浜市中区山下町

電話

045-681-6022(インフォメーション・センターChinaTown80)

営業時間

店舗により異なる

休業日

店舗により異なる

アクセス

みなとみらい線元町・中華街駅から徒歩約3分、JR石川町駅から徒歩約5分

料金

店舗により異なる

公式サイト

https://www.chinatown.or.jp/ 

【2024年最新】横浜・中華街エリアのおすすめ観光スポット10選!

小町通り商店街

食べ歩きが楽しい!鎌倉の大人気スポット

photo by PIXTA

小町通り商店街は、JR鎌倉駅からすぐの場所にある大人気スポット。鶴岡八幡宮への参道の裏通りですが、300メートルほどの通りに200店舗以上のお店が軒を連ねています。昔ながらのお店だけでなく、写真映えするモダンなショップも次々にオープン。平日でも多くの観光客でにぎわいます。

そんな小町通り商店街の楽しみのひとつが食べ歩き。大仏さま焼きや芋スイーツ、せんべい、アイスなど、何を食べるか目移りしてしまいますよ!

鎌倉駅からはのどかな江ノ電に乗りかえてさらに電車の旅を楽しむのもおすすめです。

小町通り商店街の基本情報

住所

鎌倉市小町1~2丁目、雪ノ下1~2丁目付近

電話

-

営業時間

店舗により異なる

休業日

店舗により異なる

アクセス

鎌倉駅からすぐ

料金

散策無料

公式サイト

http://www.kamakura-komachi.com/

ドブ板通り商店街

アメリカ文化が魅力の商店街

photo by PIXTA

ドブ板通り商店街は、京浜急行線の汐入駅から徒歩5分ほどの米軍基地エリアにある商店街。ドブ板通りは正式な地名ではなく、明治の後半にこの商店街の道の真ん中に流れていた排水溝(ドブ川)に鉄板で蓋をしたからだといわれています。

商店街があるのは横須賀に駐留する米軍の街として発展したエリア。スカジャン(横須賀ジャンパー)、よこすか海軍カレー、ネイビーバーガーなど、横須賀を代表する名物がここで生まれ、今も愛されています。

商店街だけでなく、米軍基地に近いメインストリートの国道16号沿いにもアメリカっぽいお店がたくさんあって楽しめますよ。

ドブ板通り商店街の基本情報

住所

神奈川県横須賀市本町2丁目7(ドブイタステーション)

電話

046-824-4917(ドブイタステーション)

営業時間

店舗により異なる

休業日

店舗により異なる

アクセス

京浜急行汐入駅から徒歩約5分

料金

店舗により異なる

公式サイト

https://dobuita-st.com/

熱海駅前商店街

食べ歩きもおみやげも駅前だけで満足!

By Aimaimyi - Own work, CC BY-SA 3.0

JR熱海駅の改札を出て徒歩すぐの場所にあるのが、熱海駅前商店街。向かって左に仲見世、右に平和通りという2つの商店街が並んでいて、食事処やカフェ、干物屋、みやげ店などたくさんのお店が集まっています。

左側にある仲見世は、戦後から存在するという歴史ある商店街。ほとんどの店は商店街ができた当時から営業を続けている老舗ばかりです。

一方、右側にある平和通りは昭和30年頃にできた通り。長さは300メートルほどあり、仲見世よりお店の規模も大きいのが特徴です。どちらも充実しているので、この活気あふれる商店街だけで満足してしまうほどですよ。

熱海駅前商店街の基本情報

住所

静岡県熱海市田原本町

電話

-

営業時間

店舗により異なる

休業日

店舗により異なる

アクセス

JR東海道線 熱海駅からすぐ

料金

店舗により異なる

公式サイト

http://atamiekimae.jp/

軽井沢・プリンスショッピングプラザ

ショッピングもレジャーも楽しい大型モール

By くろふね, CC BY 3.0

軽井沢・プリンスショッピングプラザは、軽井沢駅から歩いてすぐのところにある日本最大級のアウトレットモールです。リニューアルで拡大を続けてきたモールの店舗数は約240。

ファッションや雑貨、おみやげなどの買い物だけでなく、グルメも満喫でき、ボウリングなどのレジャーも楽しめます。お店が多いので、事前に行きたいショップをピックアップしておくのがおすすめ。効率的にショッピングを楽しめるよう、工夫してくださいね。

軽井沢・プリンスショッピングプラザの基本情報

住所

長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢

電話

0267-42-5211

営業時間

10:00~19:00(通常時)※時間変更あり

休業日

なし

アクセス

北陸新幹線 軽井沢駅から徒歩約3分

料金

入場無料

公式サイト

http://www.karuizawa-psp.jp/

道頓堀

大阪を代表する繁華街

photo by Unsplash

道頓堀は大阪を代表するきらびやかな繁華街。多くの路線の駅から歩いてすぐの便利な立地にあります。そんな道頓堀は、おなじみのかに道楽の本店やぼてぢゅうの総本店など、大阪らしいお店が集まっているエリア。たくさんのお店があるので、適当に歩いていてもお気に入りのお店に出会えるはずです。

心斎橋筋商店街やえびす橋筋商店街での食べ歩きやショッピングを堪能したら、頓堀川のとんぼりクルージングもおすすめですよ。

道頓堀の基本情報

住所

大阪府大阪市中央区道頓堀1丁目

電話

06-6211-4542(道頓堀商店会)

営業時間

店舗により異なる

休業日

店舗により異なる

アクセス

地下鉄御堂筋線・四つ橋線・千日前線 なんば駅からすぐ

阪神電車・近鉄 大阪難波駅からすぐ

地下鉄堺筋線・千日前線 日本橋駅からすぐ

料金

店舗により異なる

公式サイト

http://www.dotonbori.or.jp/ja/

【2024年最新】大阪・道頓堀のおすすめ観光スポット10選!モデルコースも紹介

尾道本通り商店街

日本有数の長さを誇る商店街

photo by PIXTA

尾道本通り商店街は、JR山陽本線の尾道駅から歩いて3分ほどで行ける商店街。全長は約 1.2キロもあります。尾道本通り商店街は芙美子通り、土堂中商店街、本町センター街、絵のまち通り、尾道通りの5つの商店街の総称。

商店街沿いにはレトロな趣の店が約210軒もあり、そのうち創業100年を超える老舗が10店舗以上もあります。歴史文化財の建築物も見どころですよ。

芙美子通りは尾道駅から徒歩約3分の位置に入り口がある商店街。土堂中商店街は歴史のある石畳小路の商店街。本町センター街は奇祭・尾道ベッチャー祭りで有名な吉備津彦神社のお膝元です。

そして、絵のまち通り商店街は昔ながらの建物を生かしたお店が多い通りとなっており、尾道通りはロープウエイ乗り場に近接した商店街。個性豊かな5つの商店街は時間をかけて散策したくなりますよ。

尾道本通り商店街の基本情報

住所

広島県尾道市土堂2-10-3(尾道本通り商店街連合会事務所)

電話

0848-23-5001

営業時間

店舗により異なる

休業日

店舗により異なる

アクセス

JR山陽本線 尾道駅より徒歩約3分

料金

店舗により異なる

公式サイト

https://onomichi-hondoori.jp

駅チカがうれしい人気観光スポット10選

駅のすぐ近くにあるのは、お店だけではありません。人気の観光スポットの中にも駅チカでアクセスしやすい場所はたくさんあります。

続いてはそんな駅チカの人気観光スポットを紹介しましょう。

JRタワー展望室

市内を一望できる駅直結の夜景スポット

By Braveheart - Own work, CC BY-SA 4.0

JRタワー展望室 T38は、JRタワーの最上階である38階にある展望施設。JR札幌駅直結というばつぐんの立地にあります。6階から直通エレベーターで登る展望室の高さは160メートル。日本新三大夜景に選ばれた札幌市街はもちろん、北海道らしい広大なパノラマを楽しむことができます。

北は石狩湾新港の向こうの水平線、西は北海道大学や手稲山、南は碁盤の目に整備された札幌中心部や札幌ドーム、東は石狩川や野幌原始林、天気が良ければ夕張岳や芦別岳など、360度どの方角も絶景ばかりです。

また札幌市時計台までは札幌駅から徒歩10分ほど。こちらも歩いていける場所なので、お見逃しなく!

JRタワー展望室の基本情報

住所

札幌市中央区北5条西2丁目5番地JRタワー イースト6F(入場受付)

電話

011-209-5500

営業時間

10:00~22:00(最終入場 21:30)

休業日

なし

アクセス

JR函館本線 札幌駅に直結

料金

大人 740円、中・高校生 520円、子ども(小学生・4歳以上の幼児) 320円、3歳以下 無料

公式サイト

https://www.jr-tower.com/t38

ねぶたの家 ワ・ラッセ

1年を通じてねぶたの魅力を体感できる施設

photo by PIXTA

ねぶたの家 ワ・ラッセは、ねぶた祭の歴史や魅力を紹介する施設。JR津軽線 青森駅から徒歩約1分のところにあり、旧七夕の期間しか見ることができないねぶたを1年中体感できます。

1階のねぶたホールでは実際のねぶた祭りに出陣した巨大ねぶた4台を展示。かなりの迫力があり、そこに立つだけでねぶた祭に参加しているような気分になれますよ。2階のねぶたミュージアムではねぶた祭の歴史や制作技術を紹介。作風や題材の移り変わりも知ることもできます。

また交流学習室では囃子の練習やねぶたの面づくり教室、金魚ねぶたの制作教室なども開催。ショップではねぶたグッズや青森の工芸品を買うことができ、レストランでは青森の食材を活かしたメニューも堪能できますよ。

ねぶたの家 ワ・ラッセの基本情報

住所

青森県青森市安方1丁目1-1

電話

017-752-1311

営業時間

5月~8月 9:00~19:00(最終入場18:30)

9月~4月 9:00~18:00(最終入場17:30)

休業日

8月9日、8月10日(展示ねぶた総入れ替えのため)、12月31日、1月1日

アクセス

JR津軽線 青森駅から徒歩約1分

料金

大人620円、高校生460円、小中学生260円

公式サイト

https://www.nebuta.jp/warasse/ 

いわき湯本温泉

日本三古泉のひとつは湯量が豊富

photo by PIXTA

日本三古泉には諸説ありますが、福島県いわき市のいわき湯本温泉は、延喜式神名帳に登場する日本三古泉のひとつ。湯量が毎分5トンと豊富なのが特徴で、温泉地のほか、競走馬の湯治にも活用されています。 

いわき湯元温泉のはじまりは奈良時代。2人の旅人がけがをした鶴を助けたところ、数日後にこの地のお湯を開くよう書かれた巻物を受け取ったのが始まりと伝えられています。泉質は全国的にも珍しい硫黄泉。美肌作用・解毒作用・末梢血管拡張作用があるといわれることから美人の湯、血圧を低下させ、動脈硬化や高血圧に効くといわれることから心臓の湯、 保温効果が高いことから熱の湯などといわれます。

有名な温泉地の多くは山奥などアクセスがむずかしい場所にありますが、いわき湯本温泉はJR常磐線の湯本駅から徒歩約5分と訪れやすいのが特徴。古泉に気軽に行けるのはうれしいですね。

いわき湯本温泉の基本情報

住所

福島県いわき市常磐湯本町

電話

0246-43-3017(いわき湯本温泉旅館協同組合)

営業時間

施設により異なる

休業日

施設により異なる

アクセス

JR常磐線 湯本駅より徒歩約5分

料金

施設により異なる

公式サイト

https://iwakiyumoto.or.jp/ 

あしかがフラワーパーク

イルミネーションも魅力!花のテーマパーク

あしかがフラワーパークは樹齢160年の大藤や長さ80メートルの白藤のトンネルがSNSで世界的に有名になった人気観光スポット。JR両毛線にはあしかがフラワーパーク駅があり、駅から徒歩約3分で到着します。

人気の藤の木は例年4月中旬から5月中旬が見頃。夏にはアジサイや和スイレン、秋にはサザンカやパンジー、アメジストセージ、冬には寒椿や寒紅梅、冬咲クレマチスなどが見頃を迎え、花が少なくなる10月中旬から2月中旬には園全体がイルミネーションで彩られます。

あしかがフラワーパークのイルミネーションは日本夜景遺産の日本三大イルミネーションにも認定されているほど。花の季節以外にもたっぷり楽しめますよ

あしかがフラワーパークの基本情報

住所

栃木県足利市迫間町607

電話

0284-91-4939

開園時間

通常期 10:00~17:00

【イルミネーション開催期】

昼の部 10:00~15:00
夜の部 平日15:30~20:30、土日祝15:30~21:00

休業日

2月第3水曜日木曜日と12月31日

※機器点検等のため休園となる場合あり

アクセス

JR両毛線 あしかがフラワーパーク駅から徒歩約3分

料金

花の咲き具合により料金が変動するため公式サイトをご確認ください

公式サイト

https://www.ashikaga.co.jp/index.html

みなとみらい21

横浜を代表する名所は駅直結!

By skyseeker - Deep Impact., CC BY 2.0

みなとみらい21は横浜港に面して高層ビルやショッピングモール、ホテルなどが立ち並ぶ大人気エリア。その名の通り近未来都市のような区域です。みなとみらい線のみなとみらい駅はクイーンズスクエアの地下に直結。地上に上がればそこはもうみなとみらいの真ん中です。

みなとみらいは1989(平成元)年の横浜博覧会をきっかけに開発が本格化した地域。ランドマークタワーやコスモワールド、ハンマーヘッド、MARK IS、パシフィコ横浜、クイーンズスクエア、ワールドポーターズ、赤レンガ倉庫など、多くの観光スポットが徒歩圏内に密集しています。

都市型循環式ロープウェイのYOKOHAMA AIR CABIN(ヨコハマエアキャビン)も人気。絶景の空中散歩が楽しめですよ!

みなとみらい21の基本情報

住所

神奈川県横浜市西区みなとみらい

電話

施設により異なる

営業時間

施設により異なる

休業日

施設により異なる

アクセス

みなとみらい線 みなとみらい駅からすぐ

料金

施設により異なる

公式サイト

https://minatomirai21.com/

【2024年最新】みなとみらいのおすすめ観光スポット15選!

高徳院 鎌倉大仏

鎌倉を象徴する大仏

高徳院 鎌倉大仏は、鎌倉で唯一の国宝。乗るだけでも楽しい江ノ島電鉄の長谷駅から参道を歩いて約7分で到着します。趣のあるお店が並んでいる参道も見どころですよ!

総高13.35メートルの大仏は、ところどころに金箔が残っているのが特徴。この金箔は創建当時は大仏全体に施されていて、黄金色に輝いていたそうです。本来は奈良の大仏のように大仏殿の中にあったのですが、大仏殿は台風や大津波で倒壊。室町時代の末には今のように外に座る姿になりました。

高徳院 鎌倉大仏の基本情報

住所

神奈川県鎌倉市長谷4-2-28

電話

0467-22-0703

営業時間

開門 4月〜9月 8:00〜17:30、10月〜3月 8:00〜17:00

大仏胎内拝観 8:00〜16:30

直営売店(札所)8:30〜16:45

朱印帳記帳 9:00〜15:00

印刷紙朱印 8:00〜16:30

休業日

なし

アクセス

江ノ島電鉄 長谷駅から徒歩約7分

料金

一般・中・高生 300円、小学生 150円、幼児 無料

大仏胎内の拝観料 50円(一律)

公式サイト

https://www.kotoku-in.jp/index.php#guidance

小田原城

難攻不落の広大な城​​

By Akonnchiroll - Own work, CC BY 4.0

小田原城は、小田原市の象徴にもなっている歴史スポット。小田原駅から徒歩約10分とアクセスも良好です。小田原市では小田原城がよく見えるように天守の高さを基準にして建物の高さを規制。そのため駅からすぐに天守を見つけることができます。

小田原城は、大きな勢力を誇った戦国大名、北条氏の居城。明治時代に城のほとんどの建物が取り壊されましたが、江戸時代の図面や模型などをもとにして、昭和35年に天守を再建しました。

このときに資金不足を補ったのが、市民による天守閣復興瓦一枚運動。寄付をする代わりに瓦に名前が書けるというもので、約240万円が集まりました。これは瓦の枚数で2万1,366枚。今も天守閣の瓦の約3分の1には、この運動に参加した人々の名前が残っています。

小田原城の基本情報

住所

神奈川県小田原市城内6-1

電話

0465-22-3818

営業時間

9:00〜17:00(入館は16:30まで)

休業日

12月第2水曜日 ※館内整理のため

12月31日〜1月1日

アクセス

東海道新幹線・東海道本線 小田原駅から徒歩約10分

料金

【天守閣単独券】一般510円、小中学生200円

【常盤木門との2館共通券】一般610円、小中学生220円

公式サイト

https://odawaracastle.com/ 

下呂温泉

日本三名泉のひとつは美人の湯

photo by PIXTA

下呂温泉は、日本三名泉のひとつです。JR高山本線下呂温泉駅の目の前が温泉街。無料の足湯も多く、飛騨川沿いの情緒あふれる温泉街の散策も人気です。 

下呂温泉が最初に見つかったのは平安時代の中頃。最初は湯ヶ峰という山の頂上付近で発見されましたが、鎌倉時代中頃に突然枯渇し、今の源泉地である飛騨川の河原に湧き出しているのが見つかりました。低い土地に降りてきたことで下呂温泉はとても訪れやすく有名な温泉地に変貌。そのおかげで今では駅前という便利な立地になったのです。

下呂温泉では良質な温泉を安定供給するため、84度の源泉を集中管理してすべての旅館に同じ55度の温度、同じ泉質のお湯を届けています。お湯はアルカリ性単純泉で無色透明。身体がとても温まり血行が良くなり、疲労回復や健康増進に効果があるため、健康の湯といわれています。

またアルカリ性のお湯はとてもまろやかでツルツルした肌ざわり。美人の湯としても人気です!

下呂温泉の基本情報

住所

岐阜県下呂市湯之島

電話

0576-24-1000(下呂温泉観光協会)

営業時間

施設により異なる

休業日

施設により異なる

アクセス

JR高山本線 下呂駅から徒歩すぐ

料金

施設により異なる

公式サイト

https://www.gero-spa.or.jp/ 

下呂温泉への行き方!電車・車・高速バスでの名古屋からのアクセス方法は?

京都タワー

京都の街並みを一望!京都のシンボル

By Zairon - Own work, CC BY-SA 4.0

京都のシンボルである京都タワーがあるのはJR京都駅の正面。地上131メートルの高さを誇る展望台からは、京都の街並みを一望できます。東寺や清水寺、東福寺など主な神社仏閣がよく見えるので、京都観光の前に登るのもおすすめ。それぞれの名所の位置関係がよくわかりますよ!

さらに天気のいい日には大阪の景色まで見えます。館内にはレストランやホテル、おみやげのショップもあり、ここでしか買えない限定商品も販売しているので、旅の最後に寄っておみやげをまとめ買いしてもいいかもしれません。

京都タワーの基本情報

住所

京都府京都市下京区烏丸通七条下る 東塩小路町 721-1

電話

075-361-3215

営業時間

10:00~21:00(最終入場は20:30まで)

休業日

なし

アクセス

JR京都線 京都駅から徒歩約2分

料金

大人 900円、高校生 700円、小・中学生 600円、幼児(3歳以上) 200円

公式サイト

https://www.kyoto-tower.jp/

門司港レトロ

散策が楽しい港町は駅も見どころ

photo by Unsplash

門司港レトロはJR門司港駅周辺に広がる異国情緒あふれる街並み。散策にぴったりな定番観光スポットです。

門司港は明治から昭和初期にかけて国際貿易港として栄えた港。当時の建物が残るエリアは門司港レトロと呼ばれる観光地になり、今では年間200万人以上が訪れます。

明治から昭和初期に建設されたヨーロッパ風のかわいい建物がたくさんありますが、そのひとつが港のすぐそばにあるJR門司港駅。ネオルネサンス様式の2階建ての駅舎は国の重要文化財にも指定されています。ホームもどこかレトロでかわいらしく、とても写真映えしますよ!

門司港レトロの基本情報

住所

福岡県北九州市門司区港町

電話

-

営業時間

店舗により異なる

休業日

店舗により異なる

アクセス

JR門司港駅周辺

料金

店舗により異なる

公式サイト

https://www.mojiko.info/

【青春18きっぷ】日帰りで行ける駅7選!ひとり旅のおすすめは?
【2024年最新】九州の観光列車のおすすめは?大人気の列車の魅力と特徴をご紹介

のんびり楽しい電車の旅にいこう!

電車や汽車の旅は運転の緊張もなくのんびり楽しめるのが魅力。旅の間だけはスマホをしまって、流れる車窓を眺めるのもおすすめです。

駅チカの観光スポットを探せば移動もらくらく。この記事も参考にして、気楽な電車旅に出かけてみてはいかがでしょうか?

cover photo by PIXTA

サプライズSALE |NEWT(ニュート)サプライズSALE |NEWT(ニュート)

\ 海外旅行のご相談はこちらから/

LINE
公式LINEアカウント

おトクな海外旅行キャンペーンなどをどこよりも早くお届けします。海外旅行のご相談も受付中です。

海外旅行の情報をお届け✈️

InstagramやXでは、海外旅行の情報を毎日投稿しています。ぜひチェックしてみてください✨

NEWT公式InstagramをみるNEWT公式Xをみる