.jpg)
【2023年最新】ヘルシンキ・ヴァンター国際空港を徹底解説!アクセスからターミナル、ラウンジまで
ヘルシンキ・ヴァンター国際空港は、フィンランド旅行の起点となる空港です。この記事ではヘルシンキ・ヴァンター国際空港からヘルシンキ市街地へのアクセス、ラウンジや免税店について、徹底解説していきます! ヘルシンキ市街地は空港から少し離れているため、電車やバス、タクシーなどでの移動が必要。事前にリサーチして、スムーズな旅を実現してみてくださいね!
ヘルシンキ・ヴァンター国際空港は、フィンランド旅行の起点となる空港です。この記事ではヘルシンキ・ヴァンター国際空港からヘルシンキ市街地へのアクセス、ラウンジや免税店について、徹底解説していきます!
ヘルシンキ市街地は空港から少し離れているため、電車やバス、タクシーなどでの移動が必要。事前にリサーチして、スムーズな旅を実現してみてくださいね!
ヘルシンキ・ヴァンター国際空港とは?
photo by Unsplash
ヘルシンキ・ヴァンター国際空港(空港コード:HEL)は、ヘルシンキから北に約17キロメートルほどのヴァンターに位置する、フィンランド最大の空港です。フィンエアーの拠点空港でもあり、北欧の各地域をはじめ、欧州やアジア方面へのハブ空港としての役割を持っています。フィンランドらしい木を使った温かみのある内装デザインが特徴で、北欧らしさが感じられますよ。
日本からは、日本航空(JAL)やフィンエアーから直行便が就航しています。また、そのほかの航空会社も乗り入れていて、かなり大きな空港でもあります。日本から欧州各地へ最短距離で移動できる位置にあるため、トランジットで利用するケースもあるでしょう。
ヘルシンキ・ヴァンター国際空港のターミナルは1ヶ所!
photo by Unsplash
ヘルシンキ・ヴァンター国際空港には、ターミナルが1つしかありません。以前は2つのターミナルがありましたが、2013年から段階的に行われている大規模なリニューアルによって、1つのターミナルに統合されています。
ターミナルの詳細
ヘルシンキ・ヴァンター国際空港は、2013年から10億ユーロを超える投資を行い、大幅にリニューアルがされました。
2つあったターミナルがそれぞれ拡張され、ワンルーフコンセプトに基づいて、すべてのサービスと施設が1 つの屋根の下に配置されています。このリニューアルによって、空港内での距離も短く、サービスに簡単にアクセスできるようになりました。
ターミナルには55のゲートがあり、60以上の航空会社が運航していますが、ターミナルが1つなので初めて訪れる旅行者も安心。飲食店やショップも1か所にまとまっていて、食事やショッピングなどをより満喫できるようになっています。内装や店舗も新しくなっており、きれいな空港で充実した時間が過ごせますよ。
ヘルシンキ・ヴァンター国際空港のラウンジは?
Project 365 #332: 281121 Tune In, Chill Out by Pete is licensed under CC BY 2.0
ヘルシンキ・ヴァンター国際空港には、いくつかの空港ラウンジがあります。空港ラウンジは、特定の航空会社を利用する際に利用できるラウンジと、誰でも利用できるラウンジが用意されています。
どの航空会社かに関わらず、基本的には料金を支払えば利用できるラウンジは、以下の2つになります。ただし、一部のクレジットカードや、プライオリティパスを持っている場合は、無料で利用できるケースもありますよ。
- アスパイア ラウンジ(Aspire Lounge)
- プラザプレミアムラウンジ(Plaza Premium Lounge)
また、フィンエアーが所属するワンワールド系列の航空会社を利用する場合は、以下のラウンジを利用できます。
- フィンエアー ラウンジ(Finnair Lounge)
ヘルシンキ・ヴァンター国際空港はターミナルが1つしかないため、出発ゲートの近くにラウンジがあるのもポイント。事前にラウンジの場所をチェックして、スムーズに出発ができるようにしてみてくださいね。また空港ラウンジは、利用条件などに変更する場合もありますので、必ず公式サイトでご確認ください。
アスパイア ラウンジ(Aspire Lounge)
Aspire Lounge, Birmingham Airport by Chris Hoare is licensed under CC BY 2.0
※写真はイメージです
アスパイア ラウンジ(Aspire Lounge)は、保安検査を通過したあとのゲート13とゲート27の2か所にある空港ラウンジです。
ゲート13のラウンジは早朝4時30分から19時まで、ゲート27のラウンジは早朝5時から21時まで利用できます。利用料金には、ドリンクや食事の代金が含まれていて、軽食からフィンランドの伝統料理まで、幅広いメニューが楽しめますよ。
どちらのラウンジも、フィンランドのデザイナーによるデザインが取り入れられていて、北欧らしいおしゃれな空間で過ごせます。ラウンジから見渡せる滑走路の景色を眺めながら、ゆっくりと休憩してみましょう。
プラザプレミアムラウンジ(Plaza Premium Lounge)
No.77 China Eastern Plaza Premium Lounge, 上海, 中華人民共和國, 中國, Shanghai, People's Republic of China, PRC, China by bryan... is licensed under CC BY-SA 2.0
※写真はイメージです
プラザプレミアムラウンジ(Plaza Premium Lounge)は、空港に到着した際の入国審査を通過したあとの到着エリアと、空港から出発する際の保安検査を通過したあとのゲート40付近の2か所にあります。
到着エリアは6時30分から22時、ゲート40付近は10時30分から19時30分まで利用可能。ドリンクや軽食のサービス、シャワー、スマホの充電など、到着後や出発前に便利なサービスが利用できます。
また、予約制のスリーピングポッドも用意されているので、トランジットの際に少しだけ仮眠したいという方にもおすすめです。
フィンエアーラウンジ(Finnair Lounge)
Finnair lounge, Helsinki by Bill Thompson is licensed under CC BY-SA 2.0
フィンエアーラウンジ(Finnair Lounge)は、保安検査通過後のゲート22と52付近の2か所にある空港ラウンジです。
ゲート22のラウンジは、フィンエアーのビジネスクラスの利用者か、フィンエアーかワンワールド会員のうち、特定のランクを獲得している人が利用できます。5時30分から23時30分まで利用可能で、専用のシャワールームもあります。
ゲート52の近くにあるラウンジは、フィンエアーが所属しているワンワールド系列の航空会社を利用している方で、座席のクラスに関係なく、当日出発のチケットを持っている方が利用できます。家族で過ごせるファミリーゾーンも用意されているので、家族旅行などでも利用しやすいですよ。ただし、混雑している時間帯では、入場が制限される可能性があることに注意が必要です。
いずれのラウンジも朝食やランチなどの時間帯にあわせて、ビュッフェを提供しているほか、アルコールをはじめとしたドリンク類もいただくことができますよ。
ヘルシンキ・ヴァンター国際空港での過ごし方
大規模なリニューアルが行われたヘルシンキ・ヴァンター国際空港には、充実した設備やサービスが揃っています。
空港では、滞在最後のショッピングをしたり、ゆっくりと身体を休めたり、長時間のトランジットもあったりと、過ごし方もさまざま。ここでは、ヘルシンキ・ヴァンター国際空港での過ごし方をご紹介します。
飲食スポット&レストランで食事をとる
Fancy A Moomin Coffee? by Pete is licensed under CC BY 2.0
ヘルシンキ・ヴァンター国際空港には、おしゃれなカフェからファストフード、北欧料理を味わえるレストランなど、バラエティー豊かな飲食店があります。
なかには、ラーメン屋や寿司といった日本食もあり、充実したメニューのなかから選べますよ。保安検査前後のどちらにも飲食店がありますが、保安検査通過後の方が充実しているので、フィンランド旅行最後の食事を満喫したい方は、早めに空港へ到着することをおすすめします。
おすすめは、ムーミンコーヒー(MOOMIN COFFEE)などの北欧ならではの飲食店。またゲート14付近にあるヘルシンキ マーケット(Helsinki Market)では、フィンランドのマーケットの雰囲気を堪能しながら、北欧料理などのメニューが楽しめます。
どの飲食店も、内装や家具のデザインにもこだわっていて、旅の最後までフィンランドらしさを感じられるのも魅力です。
免税店・お土産店でショッピングを楽しむ
Marimekko store, Helsinki airport by Marty B is licensed under CC BY-SA 2.0
リニューアルされたヘルシンキ・ヴァンター国際空港には、高級ブランドやお土産を購入できるショップも充実。保安検査前には、キオスクやちょっとしたショップがありますが、空港でのショッピングを楽しみたい人は保安検査後がおすすめ。
出発ゲートがあるエリアには、免税店をはじめとしたたくさんのショップがあります。また、ブルガリ(Bvlgari)やラルフローレン(Ralph Lauren)、バーバリー(BURBERRY)といったブランドショップもあり充実!
そのほかにも、フィンランドの北欧らしいショップが多いことも特徴。ムーミンショップ(Moomin Shop)やイッタラ(ittala)、マリメッコ(marimekko)など、北欧ならではショッピングが楽しめます。
なかでも、北欧雑貨を取り揃えるフィンスピレーション(Finspiration)は必見です。フィンランドの定番のお土産である、白樺のこぶから作られた木のカップ・ククサなど、温かみのある北欧デザイン雑貨が並んでいます。自分へのちょっとしたお土産にぴったりです。
ヘルシンキ・ヴァンター国際空港に近いホテル
ヘルシンキ・ヴァンター国際空港は、深夜には空いていない飲食店やショップがほとんどです。一部のキオスクとレストランはオープンしていますが、長時間を過ごすには少し物足りないでしょう。
そこで、深夜便や早朝便を利用する方は、ヘルシンキ・ヴァンター国際空港に近いホテルを利用することをおすすめします。空港の近くには、連絡通路を使って徒歩でアクセスできるホテルもあり、時間がないときでもスムーズに移動ができますよ。
ヘルシンキ・ヴァンター国際空港空港は、ヘルシンキから少し離れた場所にあるので、スケジュールにあわせて空港近くのホテルも検討してみましょう。
ヒルトン ヘルシンキ エアポート
photo by Expedia
ヒルトン ヘルシンキ エアポートは、空港に隣接した場所にあるホテルです。空港までは一部に屋根のついた連絡通路があり、徒歩で移動できる立地が魅力。また、世界的なホテルブランドのヒルトンなので、快適なステイができますよ。
ルームサービスは24時間使えるので、遅くに空港へ到着するときでも安心です。アーリーチェックアウトも無料で対応してくれるので、早朝便の場合でも宿泊しやすいです。
ヒルトン ヘルシンキ エアポート(Hilton Helsinki Airport)の基本情報
住所:Lentäjänkuja 1, 01530 Vantaa, フィンランド
電話:+358300308489
チェックイン: 14:00 ~ 指定なし
チェックアウト:正午
料金:約24,753円/1泊
※税金が別途かかる場合があります。
※掲載料金は2023年9月9日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。ご予約時と異なることがありますので予めご了承ください。
※2023年9月9日のレート、1ユーロ=158.36円で計算
アクセス:ヘルシンキ・ヴァンター国際空港まで連絡通路を使って徒歩すぐ
公式サイト:https://www.hilton.com/en/hotels/helaihi-hilton-helsinki-airport/
スカンディック ヘルシンキ エアポート
photo by Expedia
スカンディック ヘルシンキ エアポートも、ヘルシンキ・ヴァンター国際空港のすぐそばにあるホテルです。空港までは、一部屋根付きの連絡通路を使って徒歩で移動できます。
北欧らしいデザインの光るホテルで、ロビーやレストランもとてもおしゃれ!朝食ビュッフェの前に、早めの出発の方のために4:00から軽めの朝食の準備がされているので、早朝便のときでも食事ができますよ。また、ミニショップは24時間オープンしていますので、深夜便で到着したときも買い物ができます。
スカンディック ヘルシンキ エアポート(Scandic Helsinki Airport)の基本情報
住所:Lentäjäntie 1, 01530 Vantaa, フィンランド
電話:+358300308414
チェックイン: 15:00 ~ 指定なし
チェックアウト:正午
料金:約24,733円/1泊
※税金が別途かかる場合があります。
※掲載料金は2023年9月9日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。ご予約時と異なることがありますので予めご了承ください。
※2023年9月9日のレート、1ユーロ=158.36円で計算
アクセス:ヘルシンキ・ヴァンター国際空港まで連絡通路を使って徒歩すぐ
公式サイト:https://scandichotels.com/hotels/finland/helsinki/scandic-helsinki-airport
グロ ホテル ヘルシンキ エアポート
photo by Expedia
グロ ホテル ヘルシンキ エアポートは、ヘルシンキ・ヴァンター国際空港では唯一、空港内にあるホテルです。ホテルの入り口は空港の到着ホールにあり、到着から外に出ずにチェックインができます。
グロには宿泊以外にも、1〜2名で利用できるRestPodsというサービスがあり、ソファベッドのあるプライベートな空間で、休んだりリラックスしたりできます。ポッドは1回につき4~7時間の利用で、オンラインで予約でき、トランジットなどの滞在にもおすすめ。
ホテル内にレストランはありませんが、空港内の提携しているラウンジやカフェで利用できる朝食サービスが提供されています。
グロ ホテル ヘルシンキ エアポート(GLO Hotel Helsinki Airport)の基本情報
住所:Terminal 2, Lentoasemantie, 01530 Vantaa, フィンランド
電話:+358103444600
チェックイン: 15:00 ~ 指定なし
チェックアウト:正午
料金:約24,321円/1泊
※税金が別途かかる場合があります。
※掲載料金は2023年9月9日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。ご予約時と異なることがありますので予めご了承ください。
※2023年9月9日のレート、1ユーロ=158.36円で計算
アクセス:ヘルシンキ・ヴァンター国際空港内に位置
公式サイト:https://www.glohotels.fi/en/hotels/glo-airport
ヘルシンキ・ヴァンター国際空港とヘルシンキ市内へのアクセス
ヘルシンキ・ヴァンター国際空港は、中心地であるヘルシンキからは少し離れた場所にあります。スムーズに移動できるように、移動手段はしっかりとチェックしておきましょう。ヘルシンキまでの移動手段には、以下の3つの方法があります。
- 電車
- バス
- タクシー
ヘルシンキ名では、電車かタクシーの場合は約30分。バスの場合は約40分程度かかります。自分でホテルまで向かう場合は、料金や時間を加味すると電車がおすすめ。詳しく料金や所要時間を説明します。
電車の場合
DSC05453 Lentoasema by Marius Hofmann is licensed under CC BY-ND 2.0
ヘルシンキ・ヴァンター国際空港から市街地までは、鉄道のリング・レール・ラインを利用できます。リング・レール・ラインは、2015年に開通した環状にヘルシンキと周辺の地域を結ぶ鉄道で、左回りのI線と右回りのP線があります。空港ターミナルの地下にホームがあり、I線とP線のどちらを利用してもヘルシンキ中央駅まで約30分ほどで到着できますよ。
チケットは、HSLのモバイル アプリでオンラインで購入するか、空港内にあるキオスクまたは自動券売機で購入できます。チケットには、いくつかの種類がありますが、ヘルシンキ市内でも公共交通機関の利用を検討している方は、デイチケットの利用がおすすめ。
デイチケットは、1日から13日の間で、指定された区間の公共交通機関が乗り放題になるチケットです。ただし、ヘルシンキの鉄道料金はAからDのゾーン制になっており切られており、チケットごとに通過できる区間が異なります。空港とヘルシンキ市内を移動する場合は、最低でもAからCを利用できるチケットが必要になる点に注意しましょう。
バスの場合
On The Buses by Pete is licensed under CC BY 2.0
ヘルシンキ・ヴァンター国際空港とヘルシンキ市内の移動には、路線バスも利用できます。バス乗り場は、空港の到着ホールを出てすぐの場所にありたくさんのバスが発着していますが、ヘルシンキ市内に移動する際は、600系統のバスを利用しましょう。ヘルシンキ市内までは約40分で到着。また、ヘルシンキ以外の各都市へのバスも出ているので、目的地に合わせて利用しましょう。
バスのチケットも、HSLのモバイル アプリでオンラインで購入するか、バス停の券売機で購入できます。また、先ほど紹介したデイチケットも利用できるので、バスか電車の好きな移動手段を選べます。
タクシーの場合
Photo by Unsplash
ヘルシンキ・ヴァンター国際空港とヘルシンキ市内の移動には、タクシーも利用できます。タクシー乗り場は、到着ロビーから外に出た場所にありますよ。
タクシーレーンは4つあり、それぞれに違ったタクシー会社が待機しています。レーンの1から3番には、空港が提携しているタクシー会社が待機していて、あらかじめ市内までの料金が設定されていることがポイント。料金を交渉したりする手間がかからないので、スムーズに移動ができますよ。タクシーの料金は、タクシー乗り場に掲示されていますので、乗り込む前に確認しておきましょう。
フィンランドのタクシーは、現金かクレジットカードでの支払いができます。また、チップは不要ですので、目的地までの料金を支払いましょう。
ヘルシンキ・ヴァンター国際空港を便利に利用して、旅行を楽しもう!
ヘルシンキ・ヴァンター国際空港に到着してからの移動方法から、空港ラウンジの様子、そして免税店の使い方について解説してきました。
空港での時間を最後まで楽しめば、ヘルシンキ旅行もぐっと充実したものになるはず。各施設の特徴を押さえ、空港での時間をより有効に使ってみてはいかがでしょうか?
※空港内の設備・航空機の発着情報については変更となることも多いため、利用時は最新情報をご確認ください。
cover photo by pixabay
\ 海外旅行のご相談はこちらから️/

おトクな海外旅行キャンペーンなどをどこよりも早くお届けします。海外旅行のご相談も受付中です。
InstagramやTwitterでは、海外旅行の情報を毎日投稿しています。ぜひチェックしてみてください✨
NEWT公式InstagramをみるNEWT公式Twitterをみる