NEWT - かしこい、おトク、旅行アプリ“NEWT” アプリでひらく
開く

絶景と非日常体験が楽しめる船旅へ!宿泊施設や展望浴場、食事が魅力的なフェリー7選

旅の醍醐味といえば、旅先で有名な観光スポットめぐりやご当地料理、ほかでは見られないような絶景を堪能できることではないでしょうか?しかし、旅のプランにこだわる方でも、移動時間は目的地に到着するための作業と化している方は多いでしょう。 この記事では、移動時間にも旅行を楽しむ画期的なフェリー旅行についてご紹介。移動時間をより一層楽しむ選択肢として、フェリー旅行を計画してみては?

ライター
Kazuki Hashimoto
鹿児島県出水市生まれ、埼玉県・和光市出身。大学時代にスタートした海外旅行がきっかけでロシア語や中国語にどっぷりと浸かる生活に。現在は旧ソ連圏を中心にふらふらしています。将来的にはカリーニングラードと九州で二拠点生活を画策中です。
海外・国内旅行 NEWTのアプリで7%OFF はじめての予約につかえるクーポンもらえる🤳海外・国内旅行 NEWTのアプリで7%OFF はじめての予約につかえるクーポンもらえる🤳

旅の醍醐味といえば、旅先で有名な観光スポットめぐりやご当地料理、ほかでは見られないような絶景を堪能できることではないでしょうか?しかし、旅のプランにこだわる方でも、移動時間は目的地に到着するための作業と化している方は多いでしょう。

この記事では、移動時間にも旅行を楽しむ画期的なフェリー旅行についてご紹介。移動時間をより一層楽しむ選択肢として、フェリー旅行を計画してみては?

Contents

\NEWTでおトクに旅行しませんか✈️/

宿泊プラン付き!フェリー旅行の3つの魅力

Photo by PIXTA ※写真はイメージです

フェリー旅行には、どんなイメージがありますか?波しぶきを感じながらデッキで潮風を浴びる旅?それとものんびりと海を眺めながら移動するだけ?

多くの人が、フェリーと聞くと「ただの移動手段」と考えがちかもしれません。ですが、最近のフェリーは一味ちがいます。なんとホテルのような豪華な内装で、まるでクルーズ船のように快適に過ごせるんです。

その中でも非日常体験がたっぷり楽しめる、宿泊プラン付きのフェリー旅行は筆者の推し!今回はそんな宿泊付きのフェリー旅行を、よく伊豆大島や五島列島周辺を中長距離のフェリーで行き来している、フェリー好きの私がたっぷりご紹介します。

まずは宿泊付きフェリー旅行の魅力を3つ紹介!

移動時間に非日常的な旅行を楽しめる

宿泊プラン付きのフェリーは、深夜出発で翌日の朝に目的地に到着します。たとえば仕事終わりにフェリーに乗船し、そのまま朝イチで目的地に到着できるのがメリット。また、移動時間はフェリー内で快適に過ごせるため、夜〜早朝にかけても旅を満喫できます。

長距離バスや新幹線、飛行機などの移動とは異なり、充実した施設で思い思いの過ごしもできますよ。

展望浴場や食事スペースが充実している

今回の記事で紹介する宿泊プラン付きのフェリーには、なんと海を展望できる展望浴場がついています。フェリーといえば、あまりキレイではないシャワー室のイメージがあるかもしれません。しかし、宿泊プラン付きの大型フェリーには、キレイなシャワー室になんと展望浴場もついています。

また、目的地や出発地ゆかりのご当地料理やお酒を楽しめる食事スペースも。インスタントのカップ麺やコーヒーを持っていく必要はありません(ただしフェリーの食事代は割高なので、朝食・夕食のうち一食分はインスタント食品を持っていく選択肢はアリ)。

旅行スタイルに合わせて部屋や運賃を選べる

フェリーのお部屋には、一般的なホテルと同じようにいくつかの等級があります。

広々とした空間で眺めも楽しめるスイートルームやリーズナブルな個室のコンフォートルーム、他の乗船客と一緒に雑魚寝するツーリストタイプなど、好きなお部屋を選べますよ。旅の中で何を優先するのかで、滞在するお部屋のタイプを決めましょう。

\NEWTでおトクに旅行しませんか✈️/

気分はまるでホテル滞在!おすすめのフェリー7選

Photo by PIXTA

島国である日本には宿泊プラン付きのフェリーが数多くありますが、船上でまるでホテルのようなラグジュアリーな滞在時間を過ごせるフェリーはそう多くはありません。

ここでは、フェリー旅行好きの筆者がおすすめするフェリーとその航路をご紹介します。

東京九州フェリー (横須賀港〜新門司港)

展望浴場やグルメを堪能できる優雅なフェリー

Photo by PIXTA

東京九州フェリーは、神奈川県の横須賀港から福岡県北九州市の新門司港を結ぶ長距離フェリーです。20時間越えのラグジュアリーな船旅を楽しめる人気のフェリーとなっています。

【運行ダイヤ】月~土(日曜・祝日運休)

  • 横須賀発〜新門司行き:23:45発→翌21:00着
  • 新門司発〜横須賀行き:23:55発→翌20:45着

※運航スケジュールは日によって異なります、詳しくは公式サイトでご確認ください

6階建ての船内に入ると、三階分を突き抜ける広大なエントランスが広がり、旅の始まりを演出してくれます。船内には変わりゆく太平洋や島嶼部の景色が楽しめるフォワードサロンやレストラン、甲板があり、伊豆大島や潮岬、佐多岬などが一望できますよ。

お部屋には最安クラスのツーリストルームもあれば、ペットOKのステートルーム、専用テラスや風呂がついているスイートルームなど、いくつもの等級があります。

Photo by PIXTA ※画像はイメージです

レストランで食べられるメニューは、三崎マグロの海鮮丼や佐世保レモンステーキセット、旬ものが味わえる黒潮松花堂御膳。ご当地グルメをフェリーに居ながら味わえますよ。

また予約限定で船上BBQを楽しめるプランもあり、甲板で仲間とわいわいBBQできます。

Photo by PIXTA

それに加えて、屋内・屋外の展望浴場も完備!フェリーに乗りながら湯船に浸かって旅の疲れをいやせます。シャワー室は24時間使えるので深夜・早朝帯の利用にも便利です。

またスクリーンルームでは、プラネタリウムや映画上映も行われているので要チェック。カラオケルームやキッズルームもあるため、家族や友人、恋人と一緒に時間を過ごすのにぴったり!

東京九州フェリーの基本情報

住所

【横須賀港】

神奈川県横須賀市新港町11番4

【新門司港】

福岡県北九州市門司区新門司北三丁目1番地30

電話・ネット

046-812-9110

https://tqf.co.jp/reservation/internet/

予約時間

9:00〜19:00

休業日

年中無休

アクセス

【横須賀港】

京急電鉄 横須賀中央駅から徒歩で約15分

【新門司港】

JR門司港からバスで約30分

料金

1人あたり片道の料金(基本料金+ルームチャージ料金)

・ツーリストA 14,000円~

・ツーリストS 20,000円~

・ステートA 44,000円~

・ステート(ウィズペット) 46,000円~

・デラックス(デラックスA)62,000円~

・ジュニアスイート 74,000円~

・スイート 86,000円~

※料金は期間によって異なります。詳しくは公式サイトをご確認ください

公式サイト

https://tqf.co.jp/

オーシャン東九フェリー(東京港〜新門司港)

ペットと一緒に船旅を楽しむフェリー

Photo by PIXTA

オーシャン東九は、東京港から徳島港を経由して北九州市の門司港を結ぶ長距離フェリーです。相部屋・2名部屋・4名部屋・Withペット部屋と、お部屋の種類はシンプル。ペット用のケージも利用できるため、ペットを預けて同行者の水入らずの時間を過ごせます。

【運行ダイヤ】

  • 東京港〜新門司港:月〜土 19:00発→翌5:35着 日・祝 18:00発→翌6:30着
  • 新門司港〜東京港:月〜土 19:00発→翌5:30着 日・祝 18:00発→翌6:00着

※運航スケジュールは日によって異なります、詳しくは公式サイトでご確認ください

東京港を出発してすぐの東京ゲートブリッジと港湾エリアの夜景は必見!甲板に出て写真や動画撮影をして、フェリー旅の記録を残してみてはいかがでしょうか?

オーシャン東九にはレストランはありませんが、レトルトの24時間販売は行っているので簡単な食品は食べられます。乗船前にテイクアウトの飲食物を持ち込むのもアリですね。

船内には展望浴場とシャワー室があり、眺めを楽しみながらバスタイムを楽しめます。また風呂上がりには柔らかいクッションの座席で水分補給してリラックスできますよ。

オーシャン東九の基本情報

住所

【東京港】

東京都江東区有明4-8-6

【新門司港】

北九州市門司区新門司北1丁目12番地

電話・ネット

0570-055-048

https://yoyaku-otf.jp/ryokyaku?_gl=1*1ouhyk8*_ga*MTYyMDI3MTAzMy4xNzQzNDI4MjI5*_ga_GBLKB8HKP0*MTc0MzQzNDc5MS4yLjEuMTc0MzQzODA4MS4wLjAuMA..

予約時間

10:00〜15:00 ※土日祝日はのぞく

休業日

年中無休

アクセス

【東京港】

JR東京駅八重洲口南口からバスで約35分

【新門司港】

JR門司港から乗り合いタクシーで約20分

料金

【基本運賃】

大人 21,230円、子ども 10,670円

【個室料金(基本運賃と合算)】

2名個室:大人 36,190円、子ども 25,630円

4名個室:大人 41,250円、子ども 30,690円

Withペット:大人 44,220円、子ども 33,670円

※4/30〜6/30 乗船時期によって料金は変動
詳しくは公式サイトでご確認ください

公式サイト

https://www.otf.jp/

太平洋フェリー(名古屋〜苫小牧)

フェリーでナイトショーや展望浴場を愉しもう

Photo by PIXTA

太平洋フェリーは、名古屋から宮城県仙台を経由して北海道の苫小牧を結ぶ長距離フェリーです。いしかり・きそ・きたかみの特色のある3タイプのフェリーが航行しています。

【運行ダイヤ】

  • 名古屋〜苫小牧:19:00発→翌11:00着
  • 苫小牧〜名古屋:19:00発→翌10:30着

※運航スケジュールは日によって異なります、詳しくは公式サイトでご確認ください

太平洋フェリーは、エーゲ海の輝きをコンセプトにした西欧風のインテリアのいしかり、色鮮やかで落ち着くシックな空間が魅力のきそ、宇宙船をイメージした近現代チックな内装や毎晩行われるプロジェクションマッピングが魅力のきたかみが航行しています。

Photo by PIXTA ※画像はイメージです

日の出の時間はぜひデッキに出て記念撮影!思い出に残ること間違いなしでしょう。

いしかりは5階〜7階までが吹き抜けになっているダイナミックなエントランスやシアターラウンジが入っているのが特徴で、恋人と一緒に優雅なひとときを送るのにおすすめです。

きそは完全バリアフリーで誰でも楽しめる造りになっています。シアターラウンジのほか、木の風合いが感じられるジャグジー付きの展望浴場にも入れますよ。

きたかみはプロジェクションマッピングが行われる通路やエントランス、子どもたち向けのプロジェクションマッピングで遊ぶエリアもあり、子ども連れの方におすすめです。

船内では、旬の食材を取り入れたバイキング形式の朝食・夕食・軽食が食べられます。また太平洋フェリーオリジナルのワインや焼酎、キンキンに冷えたビールで乾杯できますよ。

太平洋フェリーの基本情報

住所

【名古屋】

名古屋市港区空見町40番地

【苫小牧】

苫小牧市入船町1丁目2番34号

電話・ネット

050-3535-1163

https://www3.taiheiyo-ferry.co.jp/

予約時間

9:00〜17:00 

休業日

日曜日

アクセス

【名古屋】

JR野跡駅からバスで約12分

【苫小牧】

JR苫小牧駅からタクシーで約10分

料金

苫小牧-名古屋の運賃(大人1名・片道)

・2等和室 12,300円~

・S寝台  16,500円~

・1等客室(和洋室) 24,200円~

・特等客室  29,700円~

・スイートルーム 47,700円~

※期間によって料金は異なります。詳しくは公式サイトでご確認ください。

公式サイト

https://www.taiheiyo-ferry.co.jp/

新日本海フェリー(舞鶴港〜小樽港)

ご当地メニューの食事と大浴場で移動旅行を楽しむ

Photo by PIXTA

新日本海フェリーは、舞鶴港や新潟港から北海道の小樽を結ぶ航路、敦賀港や新潟、秋田から苫小牧東港を結ぶ航路など、バラエティ豊富な航路から選べるのが魅力のフェリーです。

ここでは、おすすめの舞鶴港〜小樽港(船名:はまなす・あかしあ)航路を紹介します。

【運行ダイヤ】

  • 舞鶴港〜小樽港:23:50発→翌20:45着
  • 小樽港〜舞鶴港:23:30発→翌21:15着

※運航スケジュールは日によって異なります、詳しくは公式サイトでご確認ください

クルージングリゾートをうたっている新日本海フェリーは、東北エリア〜北海道エリアにかけての絶景や朝日をデッキから拝めるのが魅力。同行者との時間を充実させられますよ。

お部屋は専用テラス・オーシャンビューの展望を備えたスイートルーム・和洋室と洋室から選べる広々としたデラックスルーム、簡易的なステート・ツーリストルームがあります。

レストランでは、新日本海フェリー限定のビーフシチューやジューシーハンバーグ、北海道名物のジンギスカン、お刺身の盛り合わせセットなど、魅力的なメニューが盛りだくさん!

また予約限定でホテルシェフ監修のコース料理も食べられます(4〜10月限定)。

大きな窓から景色を眺めながら楽しめる展望大浴場に加えて、広々としたサウナもあるため、浴場・サウナの後にキンキンに冷えたビールで一杯やるのもいいでしょう。

夕食後は無料のシアタールームやゲームセンターで気晴らししながら、家族や恋人、友人たちと一緒にふだんは時間がなくてできないような会話を楽しんでみてはいかがでしょうか?

新日本海フェリーの基本情報

住所

【舞鶴港】

京都府舞鶴市字浜 2025番地 1 前島埠頭

【小樽港】

北海道小樽市築港7番2号勝納埠頭

電話・ネット

06-6345-2921

https://frens.snf.co.jp/?_gl=1*1qjo7*_ga*MTY3MTYxOTg1NC4xNzQyNDA0NDQy*_ga_NH7B59BPHQ*MTc0MzUwMTI2OC4yLjEuMTc0MzUwMTYwOS4wLjAuMA..

予約時間

9:00〜17:45

休業日

土日祝日

アクセス

【舞鶴港】

JR東舞鶴駅からタクシーで約7分

【小樽港】

JR小樽築港駅からタクシーで約5分

料金

旅客運賃
舞鶴~小樽(おひとり様・片道)

・ツーリストA 12,000円~

・ツーリストS 19,000円~

・ステートB 22,500円~

・デラックスA 34,600円~

・スイート 61,600円~

※期間によって料金は異なります。詳しくは公式サイトでご確認ください

公式サイト

https://www.snf.jp/

さんふらわあ(大阪港〜別府港)

万人のニーズを満たす充実のフェリー滞在

Photo by PIXTA

さんふらわあ号は、大阪港から大分県の別府港や鹿児島県の志布志港、神戸港から大分港を結ぶ長距離フェリー。関西エリアから九州エリアに向かう際に非常に便利です。2023年に就航した、くれない・むらさきのダイヤはこちらです。

【運行ダイヤ】

  • 大阪港〜別府港:【日〜木】19:05発→翌6:55着、【金・土】20:05発→7:55着
  • 別府港〜大阪港:【日〜木】18:45発→翌6:35着、【金・土】19:20発→7:25着

※運航スケジュールは日によって異なります、詳しくは公式サイトでご確認ください

さんふらわあのお部屋は、和室と洋室をつなげて三世代で利用できる最高クラスのコネクティングスイートやプライベートバルコニー付きのスイート、スイートよりもリーズナブルなデラックス、プライベートルーム、スタンダードシングルルームなどグレードが豊富。

家族や恋人、友人のほか、団体で泊まるにもぴったりのフェリーの選択肢です。

オーシャンビューのレストランでは瀬戸内ビュッフェを堪能でき、さんふらわあカレーや海鮮トマトパスタ、アヒージョ風パスタなどはテイクアウトしてお部屋でも飲食できます。

夕食後・朝食後にはジャグジー付き展望浴場に入るのがおすすめ!清潔なロッカールームが特徴で、瀬戸内の展望を満喫しながらゆったりと入浴タイムを楽しめますよ。

また、昼間の瀬戸内をクルージングできる昼の瀬戸内海カジュアルクルーズも限定開催しています。大人1人22,000円〜でリーズナブルにクルージングを満喫できますよ。

さんふらわあの基本情報

住所

【大阪港】

大阪市住之江区南港北2-1-10

【別府港】

別府市汐見町944-2

電話・ネット

0120-56-3268

https://booking.ferry-sunflower.co.jp/web/yoyaku/?_gl=1*1kepixu*_gcl_au*MTEyNzYwNDAxOS4xNzQzNTAzNTUx*_ga*NTYzMzIxMDg2LjE3MTE0NjY3MzE.*_ga_1KBVR5G3YW*MTc0MzUwMzU1MS4yLjEuMTc0MzUwMzg3NC42MC4wLjA.

予約時間

【平日】

9:00〜18:00

【休日】

9:00〜19:00

休業日

年中無休

アクセス

【大阪港】

トレードセンター前から徒歩で約3分

【別府港】

JR別府駅からバスで約15分

JR別府駅からタクシーで約10分

料金

大人1名・片道

※2025年4~6月 くれない・むらさきの運賃

・スタンダードシングル 17,200円~

・スーペリアツイン 20,200円~

・デラックス 25,200円~

・スイート 30,200円〜

※日によって料金は異なります。詳しくは公式サイトでご確認ください

公式サイト

https://www.ferry-sunflower.co.jp/

宮崎カーフェリー(神戸港〜宮崎港)

南国宮崎へ!太平洋を眺めながらご当地の食事を楽しむ

Photo by PIXTA

宮崎カーフェリーは、神戸港から宮崎港を結ぶ長距離フェリーです。

【運行ダイヤ】

  • 神戸港〜宮崎港:【月〜土】19:10発→翌8:40着、【日】18:00発→翌8:40着
  • 宮崎港〜神戸港:19:10発→翌7:30着

※運航スケジュールは日によって異なります、詳しくは公式サイトでご確認ください

お部屋は、海の展望を楽しめるプレミアムツインやトリプル、手頃なサイズ感のファーストツイン、ペットとの滞在が可能なウィズペット、雑魚寝するツーリストなどがあります。

太平洋を眺めながら食事を楽しめるレストランでは、季節限定のご当地メニューも登場!バイキング形式で、気になる郷土料理や限定メニューを堪能してみましょう。

また、24時間で利用できるシャワールームや展望浴場も魅力的。シャンプーやリンス、ボディソープは備え付けなので手ぶらで温浴タイムを過ごせますよ。

船内の売店では、宮崎カーフェリー限定のマグカップやトートバックのほか、宮崎ならではの完熟マンゴーシフォンケーキ、神戸ならではの神戸プリンなどを購入できます。

キッズルーム・ベビールームも完備し、子連れでも乗船しやすいのがポイントです。

宮崎カーフェリーの基本情報

住所

【神戸港】

兵庫県神戸市中央区新港町3-7

【宮崎港】

宮崎県宮崎市港3-14

電話・ネット

【関西予約センター】

078-321-3030

【宮崎予約センター】

0985-29-5566

https://booking.miyazakicarferry.com/

予約時間

【平日】

9:00〜17:00

【土日祝】

9:00〜12:00

休業日

年中無休

アクセス

【神戸港】

JR三ノ宮駅からバスで約10分

【宮崎港】

JR宮崎駅からバスで約13分

料金

Web割運賃(大人1名・片道)

・ツーリスト 9,170円~

・ドミトリー 11,480円~

・シングル 13,790円~

・ファースト 16,870円~

・プレミアム 22,200円~

※電話予約の運賃は異なります

公式サイト

https://www.miyazakicarferry.com/

関釜フェリー(下関港〜釜山)

下関から韓国・釜山への越境フェリー旅

Photo by PIXTA

関釜フェリーは、山口県下関から韓国の釜山を結ぶ国際フェリー。日本船のはまゆう、釜山発の韓国船ソンヒの2つのフェリーがあり、韓国の食べ物やお買い物体験が楽しめます。

船によってお部屋の雰囲気や船内設備が変わるので、予約時に船の種類を確認しましょう。

【運行ダイヤ】

  • 下関港〜釜山港:19:45発→翌8:00着
  • 釜山港〜下関港:21:00発→翌7:45着

※運航スケジュールは日によって異なります、詳しくは公式サイトでご確認ください

お部屋は、外の展望が楽しめる洋風のスイートやデラックス、船内を感じる二段ベッドでコスパのいいクラスの1等室、ほかの乗客と雑魚寝する2等室内があります。

はまゆうのレストランでは、日本の唐揚げ定食やアジフライ定食だけでなく、韓国のキムチチゲ定食やもやしビビンバ定食、豚キムチなどが食べられます。その一方で、ソンヒのレストランは、本場のキムチチゲや豚肉甘辛炒め、韓食など韓国一色のラインナップです。

どちらの船にも展望浴場がついており、日本海をわたって韓国へと向かう航路を一望できます。船内にある売店では日韓の商品が買えて、文化の融合を感じられるでしょう。

フェリーに乗って国境越えをしてみたい方におすすめのフェリーです。

関釜フェリーの基本情報

住所

【下関港】

山口県下関市東大和町1丁目10番60号

【釜山港】

大韓民国釜山広域市東区忠壮大路206

電話・ネット

083-224-3000

予約時間

9:00〜18:00

※乗船2ヶ月前の9:00から当日12:00まで

※旅行代理店でも販売している

休業日

年中無休

アクセス

【下関港】

JR下関港から徒歩で約7分

【釜山港】

釜山駅から徒歩で約10分

料金

旅客1名当たり・片道

2等室 9,000円

1等室 12,500円

デラックスルーム 18,000円

スイートルーム 28,000円

※その他諸費用が追加でかかります。詳しくは公式サイトでご確認ください

公式サイト

https://www.kampuferry.co.jp/

フェリーを利用して旅行を最大限に満喫してみては?

この記事では、宿泊プラン付きのフェリーに乗って旅行する魅力やおすすめのフェリーをご紹介しました。移動中も旅行を楽しめるフェリーはおすすめです!

飛行機や新幹線、バス、鉄道といった一般的な手段以外の方法で目的地まで移動して、退屈な移動時間も思う存分に旅行を楽しみたい方にぴったりですよ。

また、展望浴場やご当地メニューが楽しめるレストランもフェリー旅の魅力。インターネットがつながらない場所も多いため、家族や恋人、友人との水入らずの時間を過ごせます。

宿泊プラン付きのフェリーを利用して、旅行を最大限に満喫してみましょう。

cover photo by PIXTA

NEWT FES 3周年メガセール | NEWT(ニュート)NEWT FES 3周年メガセール | NEWT(ニュート)

\ 旅行のご相談はこちらから/

LINE
公式LINEアカウント

おトクな旅行キャンペーンなどをどこよりも早くお届けします。旅行のご相談も受付中です。

旅行の情報をお届け✈️

InstagramやXでは、旅行の情報を毎日投稿しています。ぜひチェックしてみてください✨

NEWT公式InstagramをみるNEWT公式Xをみる