NEWT - かしこい、おトク、旅行アプリ“NEWT” アプリでひらく
開く

全部込みで叶えるぜいたくステイ!夢のオールインクルーシブ宿16選【国内版】

滞在中の料金を気にせずに快適に過ごせる、オールインクルーシブプランが人気の国内宿をご紹介。豪華な食事やお酒を楽しめる宿から、アクティビティが充実している宿まで厳選しました。オールインクルーシブプランの宿で思い出に残るひとときを過ごしましょう。

ライター
mayu
福岡県在住、2児の育児に奮闘中。カフェと旅行会社勤務を経て旅行ライターへ。好きなものは旅行と水族館、カフェ、世界遺産、刺繍、ダイビング、ジブリ、化石、星空など。世界遺産検定1級所持。好きな世界遺産はクロアチアのプリトヴィッツェ湖群国立公園。 迷ったらやってみるのがモットー。好きな言葉はロマン! 親子で楽しめる旅を提案していきたいです。
海外・国内旅行 NEWTのアプリで7%OFF はじめての予約につかえるクーポンもらえる🤳海外・国内旅行 NEWTのアプリで7%OFF はじめての予約につかえるクーポンもらえる🤳

滞在中の料金を気にせずに快適に過ごせる、オールインクルーシブプランが人気の国内宿をご紹介。豪華な食事やお酒を楽しめる宿から、アクティビティが充実している宿まで厳選しました。オールインクルーシブプランの宿で思い出に残るひとときを過ごしましょう。

Contents

\NEWTでおトクに旅行しませんか✈️/

宿泊料金に全部込み込み!国内のオールインクルーシブ宿の魅力は?

photo by Unsplash

オールインクルーシブという言葉を聞いたことはありますか?なじみがない人も多いかもしれませんが、新しい旅のスタイルとして注目されているプランです。オールインクルーシブプランは、「All inclusive=すべてを含む」という意味で、基本的にホテル内での食事や飲み物、アクティビティが旅行代金に含まれています。

その発祥は、カリブ海に浮かぶジャマイカだといわれていますが、現在ではモルディブやメキシコのカンクンなどの高級リゾートの多くでも採用されているため、ハネムーン旅行のためのプランが多く、高くて手が届かない……となんとなく避けている人もいるかもしれません。

しかし、日本でも気軽にオールインクルーシブプランを楽しめる宿などが増えてきており、なかにはオールインクルーシブプランのみの専用宿も。コスパよく滞在できるものもありますよ。

筆者はオールインクルーシブリゾートが多いモルディブで、ハネムーン旅行を約3年案内してきましたが、日本のオールインクルーシブプランは食事の有無が選べる宿があるなど、内容が宿ごとに異なるのも面白さのひとつ。その土地ならではのアクティビティが含まれていたり、ホテルやリゾートのこだわりも感じられたりします。何より、料金にすべてが含まれていることから精算が明瞭で気兼ねなく過ごせるのはうれしいですよね。

本記事では筆者が、日本で泊まってみたいおすすめのオールインクルーシブ宿をご紹介!新しい旅への入り口としてぜひ参考にしてみてくださいね。

\NEWTでおトクに旅行しませんか✈️/

日本国内でおすすめのオールインクルーシブ宿16選

日本全国の人気のオールインクルーシブ宿をご紹介していきます。北は北海道、南は沖縄まで、さまざまな雰囲気や特徴を兼ね備えた宿を厳選しているので、ぜひ旅行先の選定に検討してみてくださいね。

北こぶし知床 ホテル&リゾート【北海道】

世界自然遺産・知床の雄大な自然を満喫できる高級宿

photo by expedia

「北こぶし知床 ホテル&リゾート」は、北海道東部のオホーツク海に突出した知床にある高級リゾート。ウトロ温泉バスターミナルから歩いて約5分で到着します。

流氷が見られることでも有名な知床は、流氷がもたらす海と陸の生物多様性や生態系のつながりが評価され、2005年に世界自然遺産に登録されています。毎年1月下旬から3月中旬にかけては、流氷が知床半島に接近するため、その様子をホテルからも間近で眺められます。

日頃の喧騒を忘れて静かな空間で非日常を味わいたい人、豊かな自然でリフレッシュしたい人、知床の自然をたっぷり満喫したい人にぴったりですよ。

オホーツク海を望む展望大浴場でのんびりリラックス

photo by expedia

「北こぶし知床 ホテル&リゾート」でとくにおすすめなのが、オホーツク海の大パノラマを満喫できる展望大浴場。大きな窓から大海原を行きかう漁船が見られたり、時期が合えば流氷がせまる絶景を楽しめたりもします。

流氷を見ようと思ったら、通常であれば極寒のなか見に行かなければいけませんが、あたたかい大浴場からのんびりその景色を堪能できるのは、なんともぜいたくな時間。

温泉の湯もやさしい肌触りで、旅の疲れを芯から癒やしてくれますよ。外の景色を存分に満喫できるので、滞在中は何度も入浴して、時間によって変わる知床の絶景に癒やされてくださいね。

※時期によって流氷が見られないこともあります。

食事の有無が選択できるオールインクルーシブプラン

photo by expedia

「北こぶし知床 ホテル&リゾート」のオールインクルーシブプランは以下のとおりです。

含まれるもの

詳細

ラウンジ利用

オホーツク海の絶景を眺められるラウンジにて、知床関連のアートや書籍の閲覧、ドリンクサービス

夕食時のドリンク

アルコール、ソフトドリンクのサービス
※食事つきでの予約の場合

ショコラトリーの利用

ピーターバイヤー知床のアイスクリームサービス(1泊につき1つ)

温泉・サウナ

系列ホテル「KIKI知床」の温泉・サウナ(KIKI知床営業日のみ)

施設

流氷テラス(足湯)、未来郵便局、キッズスペース、卓球・ビリヤード、トレーニングジム、たばこラウンジ

※変更になる可能性があるため、最新情報をご確認ください。

「北こぶし知床 ホテル&リゾート」のオールインクルーシブプランは、食事の有無が選択できるようになっているのが特徴ですが、筆者のおすすめは食事つきのオールインクルーシブプラン。

朝夕の食事付きのプランであれば、シェフたちに直接料理をオーダーするブッフェスタイルで、好きなものを好きなだけ堪能できます。また夕食付きのプランであれば、アルコールも含むドリンクも飲み放題になるため、追加料金を気にせず過ごせます。

オールインクルーシブ×観光の楽しみ方は?

おすすめの過ごし方は以下のとおり。

1日目 「北こぶし知床 ホテル&リゾート」チェックイン→流氷テラスで足湯に浸かりながら絶景をバックに写真をぱしゃり→展望露天風呂とサウナで冷えた体を温める→フリーオーダースタイルのレストランでシェフおすすめの料理に舌鼓→ワインを片手にラウンジで読書したり、のんびり過ごしたりする

2日目 北海道の海の幸をふんだんに使ったぜいたく朝食ビュッフェ→チェックアウト→別途予約しておいた流氷バードウォッチングで知床の自然を大満喫!

雄大な自然を体感できる世界自然遺産・知床へ行くなら、別途有料のアクティビティを試さない手はありません!有料アクティビティには、流氷ウォークやベアウォッチング、知床五湖ウォーク、ナイトサファリ、ネイチャークルーズなどがありますよ。

ぜいたくなサービスと息をのむ絶景で五感を満たす旅にしましょう。

北こぶし知床 ホテル&リゾートの基本情報

住所

北海道斜里郡斜里町ウトロ東172番地

電話

0152-24-2021(平日10:00〜18:00)

チェックイン

15:00

チェックアウト

~11:00

料金

53,460円~/1泊
※掲載料金は2025年3月27日時点での、2食付きのオールインクルーシブプランの1部屋の最低宿泊代金です。

アクセス

女満別空港から車で約1時間50分、ウトロ温泉バスターミナルから徒歩約5分

公式サイト

https://www.shiretoko.co.jp/

\おトクなホテル予約はこちら!/

 

ホテル ナトゥールヴァルト富良野【北海道】

子連れ旅行におすすめ!あたたかいサービスでのんびり過ごせる宿

photo by expedia

「ホテル ナトゥールヴァルト富良野」は、JR富良野駅から車で約8分の場所にあるオールインクルーシブの宿で、四季折々の豊かな自然が満喫できます。

富良野スキー場から徒歩約2分という好立地で、さらに夏は美しいラベンダー畑、冬はウィンタースポーツと観光にもぴったりです。

ホテル滞在も、観光もたっぷり満喫したい人はぜひ利用してみてくださいね。

ウェルカムベビーに認定された手厚いサービスが子連れにうれしい!

photo by expedia

「ホテル ナトゥールヴァルト富良野」は、ミキハウス子育て総研認定ウェルカムベビーのお宿にも認定されており、家族旅行でも安心して過ごせるのが魅力のひとつ。

ファミリールームや便利なアメニティが豊富にそろっているので、荷物も少なくて済みます。子連れ旅行は荷物が多くなったり、観光の際は常に子どもを注視しなければいけなかったりと、家族旅行は親からするとかなり労力がかかりますが、「ホテル ナトゥールヴァルト富良野」では、我が家のように滞在を楽しめるので、思い出づくりにぴったりです。

また、キッズコーナーも充実しており、赤ちゃんから子どもまで楽しめるおもちゃや遊具がたくさんあるので、天候を気にせず思いっきり体を動かしてリフレッシュできますよ。

大人も楽しめる!お酒好きにもおすすめなオールインクルーシブプラン

photo by expedia

「ホテル ナトゥールヴァルト富良野」のオールインクルーシブプランは、素泊まりか朝夕食付きまでさまざまなプランから選択できます。詳細は以下のとおりです。

含まれるもの

詳細

お菓子バイキング

無料のお菓子バイキングやウェルカムぶどうジュースなども

ふらの広場フリードリンク

ソフトドリンクやコーヒーなどが飲み放題

ウェルカムフード

焼きマシュマロや地元産ジャガイモをふかしたおやつが食べられる

夕食時のフリードリンク

アルコール類
※プランにより異なる

レンタサイクル、レンタルベビーカー

富良野の自然を満喫
※レンタサイクルは期間限定

ウェルカムスイーツ

※開催時間を要確認
※素泊まりプランは対象外

フラノシェアラウンジ

Wi-Fi完備、約150冊の書籍、ボードゲーム、ドリンク、個室スペース、PCスタンド、ワイヤレス充電器など

湯上がりのサービス

アイスやビールなど

お子様向け貸し出しグッズ

おむつ、バンボ、ベッドガード、部屋着、スリッパ、紙おむつ、粉ミルク、補助用便座など

※変更になる可能性があるため、最新情報をご確認ください。

食事なしプランでも十分満喫できますが、とくにおすすめなのは2食つきプラン。夕食は、富良野の美食をそろえた和洋中約50品のビュッフェと、キッズメニューも充実していますよ。

夕食時のフリードリンクが付くかどうかはプランにもよりますが、フリードリンク付きであれば、ビールやサワー、焼酎などのアルコールも種類豊富なだけでなく、ノンアルコールもあるのがうれしいポイントです。

朝食は、富良野名物のオムカレーやふらのハンバーガーをどちらも食べることができ、さらに朝からぜいたくなパフェ食べ放題も開催していますよ!

※宿泊人数が少ない場合、夕食は創作コース料理に、朝食はハーフバイキングまたは定食に変更する可能性あり。

オールインクルーシブ×観光の楽しみ方は?

おすすめの過ごし方は以下のとおり。

1日目 「ホテル ナトゥールヴァルト富良野」チェックイン→ウェルカムぶどうジュースやお菓子バイキング、スイーツバイキングでぜいたくな時間を過ごす→子どもとキッズスペースで遊ぶ→アメニティが充実した温泉でリラックス→湯上りサービスのビールで乾杯!→ぜいたくバイキングを親子で満喫→シェアラウンジで読書を楽しむ

2日目 富良野名物オムカレーでお腹いっぱいの朝食→チェックアウト

北海道のおいしい素材をたっぷり使った料理で、心も体も満腹になりましょう。

ホテル ナトゥールヴァルト富良野の基本情報

住所

北海道富良野市北の峰町14-46

電話

0167‐22‐1211

チェックイン

15:00~22:00

チェックアウト

~10:00

料金

12,100円~/1泊
※掲載料金は2025年3月30日時点での、オールインクルーシブプランの2名1室利用時の1名あたりのの最低宿泊代金

アクセス

JR富良野駅から車で約8分、札幌から約2時間、旭川から約1時間、旭川空港からふらのバスで約1時間

公式サイト

https://naturwald-furano.com/

\おトクなホテル予約はこちら!/

 

TAOYA秋保【宮城県】

仙台の奥座敷・秋保温泉で叶えるオールインクルーシブステイ

photo by expedia

「TAOYA秋保」は、仙台の奥座敷とも呼ばれる秋保温泉にあるオールインクルーシブ宿。仙台南ICから車で約15分というアクセスの良さも魅力です。

ラグジュアリーでおしゃれな空間ながらも、どこかなつかしい雰囲気。日常の疲れを癒やしつつ、非日常のぜいたくを味わったりするのにぴったりです。

秋保温泉は開湯してから1000年以上の歴史があるだけでなく、自然にもめぐまれた場所なので、観光にも適しており、夫婦やカップルの特別な記念日や、女子旅にもおすすめですよ。

美しい庭園を見ながらワンランク上の温泉体験を

photo by expedia

「TAOYA秋保」に来たからには、信濃御湯(別所温泉)、犬養御湯(野沢温泉)とともに日本三御湯(みゆ)の秋保温泉に入らない手はありません。日本三御湯は、天皇が賞賛するほどの効能があるとされる温泉で、これまでも伊達政宗などが疲れを癒やしに来たとの話も残っているそう。

「TAOYA秋保」の温泉には、美しい庭園と木の香りを楽しめる露天風呂や、内湯、貸切風呂もあり、充実した温泉時間を過ごせます。

入浴後は、飲み放題のドリンクや高性能マッサージチェアで、心ゆくまでのんびり過ごしましょう。

クラシカルな雰囲気で楽しむオールインクルーシブプラン

photo by expedia

「TAOYA秋保」のオールインクルーシブプランには以下が含まれています。

含まれるもの

詳細

夕食時のアルコール飲み放題

※入荷状況によって銘柄は異なる

※夕食付つきプランのみ

ウェルカムドリンクサービス

コーヒーやソフトドリンクなどの飲み物

ロビーラウンジ

暖炉があるラウンジでのドリンクサービス

バーでのドリンクサービス

アナログレコードの音を楽しみながら、ウィスキーなどが飲める

夜食

クリーミーカレーうどん

朝食時のスパークリングワイン飲み放題

※朝食つき、もしくは朝夕食つきプランのみ

設備

高性能マッサージチェアなど

ライブラリーラウンジ

旅にまつわる本や雑誌を読みながら、ソフトドリンクや夜食が楽しめる

※変更になる可能性があるため、最新情報をご確認ください。

予約プランでは、食事なしから朝夕食つきまで選択できます。なしでも十分オールインクルーシブプランを満喫できるので、用途に合わせて決めると良いでしょう。

しかし、レストランでは和洋中のさまざまな食事がバイキングで楽しめたり、別注料理もあったりするので、ぜいたくな滞在を叶えたい人はぜひ検討してみてくださいね。

オールインクルーシブ×観光の楽しみ方は?

おすすめの過ごし方は以下のとおり。

1日目 「TAOYA秋保」チェックイン→まずは、ロビーラウンジで暖炉を見ながらウェルカムドリンク片手にリラックス→天皇も賞賛した秋保温泉で癒やされる→マッサージチェアで疲れをほぐす→ライブラリーラウンジでまったりタイム→夕食→小腹が空いたので夜食でクリーミーカレーうどんを食べる→バーで思い出を話しながらウィスキーで乾杯

2日目 温泉で昨日とはまた違った景色を満喫→朝からうれしいスパークリングワインを満喫→チェックアウト

TAOYA秋保の基本情報

住所

宮城県仙台市太白区秋保町湯元字薬師107

電話

050-3615-3456

チェックイン

15:00~

チェックアウト

~11:00

料金

36,600円~/1泊
※掲載料金は2025年3月30日時点での、オールインクルーシブプランの1部屋の最低宿泊代金

アクセス

仙台南ICから車で約15分、宮城川崎ICから車で約25分

公式サイト

https://www.ooedoonsen.jp/taoya-akiu/

\おトクなホテル予約はこちら!/

 

松島温泉 湯元 松島一の坊【宮城県】

日本三景・松島を望む絶好のロケーションで特別なひとときを

photo by expedia

京都の天橋立、広島の宮島に並ぶ日本三景のひとつ・松島の絶景を楽しめる「松島温泉 湯元 松島一の坊」は、大人に人気のオールインクルーシブ宿。松島海岸ICから車で約13分で到着します。

とくに食事はビュッフェ形式ではなく、ひとさらずつオーダー形式で美食を味わうことができ、ぜいたくな休日を過ごせますよ。日頃の喧騒から離れて非日常体験をしたい人や、特別な記念日を祝いに利用してみてはいかがでしょうか?

松島を眺めながら美肌の湯で疲れを癒やす

photo by expedia

「松島温泉 湯元 松島一の坊」に来たからには、松島の絶景を楽しみながら温泉でまったり過ごしましょう。温泉の湯はやさしい肌触りで刺激が少ない湯なので、小さな子どもから高齢の人までおすすめですよ。

男湯、女湯からも天候に左右されることなく松島を眺められます。とくに日の出の時間は、日の出とともに島々が黒く浮かび上がってくる様子がなんとも幻想的だとか。時期や時間が合えば、ぜひ早起きして特別な景色を楽しんでくださいね。

宿も松島観光も楽しめる人気のオールインクルーシブプラン

photo by expedia

「松島温泉 湯元 松島一の坊」のオールインクルーシブプランでは、以下が含まれています。

含まれるもの

詳細

海の見えるラウンジ

カフェタイム:コーヒーや生ビール、ジェラートなど
バータイム:オリジナルカクテルやウィスキーなど
ナイトタイム:生ビール・ウィスキー

藤田喬平ガラス美術館

ガラス工芸の鑑賞、ハーブティーのサービス

夕食時のドリンク

ペアリングのお酒
※夕食付きプランのみ

海と過ごすライブラリー

スタッフがセレクトした本や雑誌の閲覧

庭がSpaの利用

ロウリュサウナ、岩塩岩盤浴、大浴場の利用

水上庭園への入場

約7,000坪の日本庭園を散歩

レンタサイクル

アシスト付き自転車の利用

ラウンジ生演奏

プロによる生演奏(毎夜19:45~20:25)

※変更になる可能性があるため、最新情報をご確認ください。

素泊まりや朝食付きのプランはなく、朝夕食付きのオールインクルーシブプランなので、ホテル滞在を重視したい人にとくにおすすめです。松島観光とホテル滞在の両方のいいとこどりなオールインクルーシブプランになっているので、1泊でも十分楽しめます。

オールインクルーシブ×観光の楽しみ方は?

おすすめの過ごし方は以下のとおり。

1日目 遊覧船で松島湾をめぐるなど松島観光を楽しむ→「松島温泉 湯元 松島一の坊」チェックイン→館内のアート鑑賞を楽しむ→庭がSpaのロウリュサウナ、岩塩岩盤浴を満喫→海の見えるラウンジでジェラートを食べる→水上庭園で汐風さんぽ→レストランで出来たて料理に舌鼓→海の見えるラウンジでワインを飲みながらバータイムを楽しむ→ラウンジ生演奏で優雅な時間を

2日目 早起きして温泉から松島の日の出を見る→オーダービュッフェでぜいたくな朝食→藤田喬平ガラス美術館で作品めぐり→チェックアウト

「松島温泉 湯元 松島一の坊」のぜいたくな空間で、日頃の疲れを癒やしながら、ごほうびのようなサービスに触れるひとときを満喫してくださいね。

松島温泉 湯元 松島一の坊の基本情報

住所

宮城県宮城郡松島町高城字浜1-4

電話

0570-05-0240

チェックイン

15:00~18:00

チェックアウト

~11:00

料金

59,400円~/1泊
※掲載料金は2025年3月27日時点での、オールインクルーシブプランの1部屋の最低宿泊代金です。

アクセス

松島海岸ICから車で約13分、松島駅から徒歩約15分
※無料送迎サービスあり。詳細は公式HPでご確認ください。

公式サイト

https://www.ichinobo.com/matsushima/

\おトクなホテル予約はこちら!/

 

強羅温泉 メルヴェール箱根強羅【神奈川県】

強羅の地をイメージしたシックな空間で心と体を解きほぐそう

photo by expedia

神奈川県箱根にある「強羅温泉 メルヴェール箱根強羅」は、強羅駅から歩いて約5分の場所にある人気の宿。漢方、薬膳、温泉や自然素材を使ったサービスを提供しており、心と体をリフレッシュができるのが魅力です。

15時から18時の間で無料送迎車が利用できるのもうれしいポイント。漢方や薬膳に興味がある人や、疲れた体を労わりたい人、自然を満喫したい人におすすめですよ。

多彩な用途にあった部屋で上質な滞在を

photo by expedia ※写真は和室の部屋です

部屋は、スタンダードな洋室から和室、露天風呂付のお部屋まで幅広くそろえてあり、友人との旅行や家族旅行、記念日旅行にもぴったり。

なかでもおすすめなのは和室の部屋。約14畳の広々とした空間で、2名から6名まで宿泊ができます。友人同士やグループなどで、強羅の自然を満喫しながら薬膳や漢方でデトックスをする、という旅行も楽しそうですよね。

本格的な薬膳茶を好きなだけ楽しめるオールインクルーシブプラン

photo by expedia

「強羅温泉 メルヴェール箱根強羅」のオールインクルーシブプランは、食事の有無を選択できます。詳しい内容は以下のとおりです。

含まれるもの

詳細

薬膳茶

薬膳茶、薬膳酒やハーブ系リキュールなど、自分好みにアレンジ可能

AKARIライブラリー

和紙からこぼれるやさしい明かりのなかで読書タイム

食事中のドリンク

各種ドリンク

※食事つきプランのみ

※変更になる可能性があるため、最新情報をご確認ください。

数ある宿のなかでも、薬膳茶がオールインクルーシブプランに入っているのはめずらしく、体を労わりたい人はぜひ行ってみてくださいね。

オールインクルーシブ×観光の楽しみ方は?

おすすめの過ごし方は以下のとおり。

1日目 大涌谷など箱根観光を楽しむ→「強羅温泉 メルヴェール箱根強羅」チェックイン→体にやさしい薬膳茶でまずはリラックス→美肌効果のある強羅温泉でのんびり→料理長選りすぐりの地元食材を使用した創作料理に舌鼓→おやすみ前にハーブ酒リキュール

2日目 温活をテーマにした朝食で朝からポカポカに→AKARIライブラリーで休憩→チェックアウト

漢方、薬膳、温泉、美肌、温活など体が喜びそうなコンテンツが盛りだくさん!ぜひリフレッシュする休日を過ごしてくださいね。

強羅温泉 メルヴェール箱根強羅の基本情報

住所

神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300-70

電話

0570-783-144

チェックイン

15:00~

チェックアウト

~10:00
※会員登録して予約の場合は11時まで。プランによって変わる可能性があるため要確認

料金

28,160円~/1泊
※掲載料金は2025年3月30日時点での、オールインクルーシブプランの1部屋の最低宿泊代金

アクセス

強羅駅から徒歩約5分
※15時~18時の間で無料送迎可能。詳細は公式HPをご確認ください。

公式サイト

https://www.merveille-hakone.jp/

\おトクなホテル予約はこちら!/

 

THE KEY HIGHLAND NASU(ザ キー ハイランド ナス)【栃木県】

四季で移り変わる那須高原の豊かな自然を満喫できるアクティビティリゾート

photo by expedia

「THE KEY HIGHLAND NASU」は、都心から車で約2時間、那須町にある山々に囲まれたアクティビティリゾート。

雄大な自然にかこまれ、何もせずにただのんびりと過ごすというのもおすすめですが、後ほどご紹介する森のスパやクアガーデンといった「THE KEY HIGHLAND NASU」ならではのアクティビティも豊富にそろっています。オールインクルーシブで楽しめるので、アクティブ派にもおすすめですよ。

どんな過ごし方をする?設備が豊富で1泊じゃ足りない!

photo by expedia

「THE KEY HIGHLAND NASU」の魅力といえば、多種多様な設備やアクティビティがそろっていること。そして、ひとつひとつにワンランク上のこだわりがあり、滞在をより豊かにしてくれます。

たとえば、レンタサイクルは電動自転車が利用できたり、リゾート気分を味わえる屋内型クアガーデンではガゼボやフリードリンクが充実していたり、森のさんぽではハンモックエリアがあったり。

いつもの旅行をよりぜいたくに、特別に過ごしたい人はぜひ検討してみてくださいね。

※ハンモックエリアは、冬季期間中はクローズします。

那須の自然を心と体で満喫するオールインクルーシブプラン

photo by expedia

「THE KEY HIGHLAND NASU」のオールインクルーシブプランには以下が含まれています。

含まれるもの

詳細

森のさんぽ

那須の森を散策して四季の変化を楽しむ

レンタサイクルの利用

電動自転車で快適に那須高原を散策

クアガーデンの利用

全天候型プールを満喫

森のスパの利用

インフィニティ露天風呂、内湯、ロウリュサウナ、ジャグジーなど

森のキッチンにて食事時のドリンク

アルコールを含む各種ドリンク、ソフトクリーム

ヨガレッスン

ヨガハウスにて開催のWAKE UP YOGA
※開催日は要確認

天体観測

満点の星空を鑑賞
※天候により利用できない場合あり

カラオケルーム

50分制、当日要予約、最大20名まで

暖炉ラウンジ

チェックイン後の焼きマシュマロや、マイソフトクリーム作りが可能

※変更になる可能性があるため、最新情報をご確認ください。

那須高原の雄大な自然で、そこで採れた新鮮な素材を味わう非日常が人気のプランですよ。基本が朝夕の2食付きなので、時間には余裕を持って、早めにチェックインして食事も滞在も思う存分満喫しましょう。

オールインクルーシブ×観光の楽しみ方は?

おすすめの過ごし方は以下のとおり。

1日目 「THE KEY HIGHLAND NASU」チェックイン→森のさんぽで那須の自然を満喫→暖炉ラウンジで焼きマシュマロにチャレンジ→クアガーデンでリゾート気分を味わう→心地よいデザインの部屋でまったり→アペリティフを満喫→夕食→森のスパで温泉に癒やされる→天体観測で満点の星空を

2日目 モーニングブッフェで朝からテンションアップ!→マイソフトクリームで最後の思い出を→チェックアウト

「THE KEY HIGHLAND NASU」では、晴れでも雨でも楽しく過ごせる仕掛けが盛りだくさん。できれば2泊以上してたっぷり満喫するのがおすすめですよ!

THE KEY HIGHLAND NASUの基本情報

住所

栃木県那須郡那須町高久丙3243-342

電話

0120‐017‐545(予約センター)
0287-77-7000(代表)

チェックイン

15:00~18:00

チェックアウト

~10:00

料金

46,200円~/1泊
※掲載料金は2025年3月30日時点での、オールインクルーシブプランの1部屋の最低宿泊代金

アクセス

那須塩原駅から無料送迎車で約40分、黒磯駅から車やタクシーで約25分
※無料送迎の利用、送迎時間の変更は5日前までに要事前予約。詳細は公式HPをご確認ください。

公式サイト

https://highland-nasu.the-key.jp/

\おトクなホテル予約はこちら!/

 

アンダの森 伊豆いっぺき湖【静岡県】

3世代旅行におすすめ!広大な敷地でたくさんの思い出を

photo by expedia

約4,000坪の広大な敷地を有する「アンダの森 伊豆いっぺき湖」。JR伊東駅からは無料送迎車もあり、駅から車で約30分でアクセスできるオールインクルーシブの宿です。

屋内外で遊べる施設が充実しており、小さな子どもからおじいちゃんおばあちゃんまで楽しめるので、3世代の思い出づくりの旅行にぴったりです。

伊豆の新鮮な海の幸、山の幸をたっぷり使った料理や、深夜まで入浴できる温泉、多彩な施設と、休む暇がないほど充実した滞在を叶えましょう!

大浴場や貸切風呂で心ゆくまでリラックス

photo by expedia

「アンダの森 伊豆いっぺき湖」は、刺激が少なくやわらかい肌触りのお湯が自慢!大浴場のほか、7つの貸切風呂もあります。

貸切風呂を完備している宿は、別途料金がかかることも多いですが、「アンダの森 伊豆いっぺき湖」なら無料で、空いている限り好きなだけ利用できます。空き状況は、館内にあるモニターやQRコードから確認できるのもうれしいポイント。

種類が豊富なので、ぜひ一度といわず、何度も利用してみてくださいね。

盛りだくさん!オールインクルーシブプランが充実

photo by expedia

「アンダの森 伊豆いっぺき湖」のオールインクルーシブプランの詳細は、以下のとおり。かなり充実しているので、事前にどんな過ごし方をしたいか検討しておくのがおすすめです。

含まれるもの

詳細

レストランでの食事時のドリンク

アルコールを含んだドリンク飲み放題

ブック&ハンモックカフェ

ハンモックでくつろぎながら読書ができる

バー

アルコールを含んだドリンク類が飲み放題。庭園を眺めながら楽しめる

夜食

〆のラーメンや、お茶漬け、昔なつかしい駄菓子など

レンタサイクル

いっぺき湖湖畔などの散策に

施設

7つの貸切風呂、ベビキッズエリア、キッズ木育広場、カラオケ、キッズルーム、でんしゃルーム、ボルダリング、アミューズメントコーナー、パターゴルフ、卓球、無料ランドリー、みんなのおうちなど

離乳食

各種離乳食、粉ミルク、お子様エプロンなど

※変更になる可能性があるため、最新情報をご確認ください。

とくに子どもに関する設備が充実しているのが特徴。離乳食まで無料で利用できるのはうれしいポイントでしょう。家族一緒に遊べるアミューズメント施設も豊富なので、たくさんの思い出ができそうですよね。

オールインクルーシブプランは、朝食付きと朝夕食付きの大きく2種類。朝食付きプランでも夜食が付いているので、観光メインやチェックインが遅くなる予定の人は検討してみてくださいね。

オールインクルーシブ×観光の楽しみ方は?

1日目 「アンダの森 伊豆いっぺき湖」チェックイン→レンタサイクルでいっぺき湖を散策→貸切風呂でのんびり温泉を満喫→アミューズメントコーナーで大はしゃぎ→ライブキッチンの新鮮なお寿司に舌鼓→カラオケで盛り上がる→バーでほっと一息→大浴場で満点の星空を観る→夜食

2日目 大浴場とサウナで朝からのんびり→朝食ビュッフェを満喫→ブック&ハンモックカフェで出発前のひととき→チェックアウト

部屋と温泉に入れるのは15時からですが、チェックインの手続き自体は13時から可能なので、早めに行って、庭園を散策したり、屋内施設で遊んだりして思いっきり休日を満喫しましょう!

アンダの森 伊豆いっぺき湖の基本情報

住所

静岡県伊東市吉田836-2

電話

0120‐759‐124(宿泊予約は10:00~22:00)

チェックイン

15:00~
※手続き自体は13時から可能

チェックアウト

~11:00

料金

51,600円~/1泊
※掲載料金は2025年3月30日時点での、オールインクルーシブプランの1部屋の最低宿泊代金

アクセス

川奈駅から車やタクシーで約15分、JR伊東駅から無料送迎車で約30分
※無料送迎車は要事前予約。詳細は公式HPをご確認ください。

公式サイト

https://www.andanomori.jp/

\おトクなホテル予約はこちら!/

 

焼津温泉 焼津グランドホテル【静岡県】

駿河湾の絶景を楽しめるぜいたくなオールインクルーシブ宿!

photo by expedia

焼津市ICから車で約10分にある「焼津温泉 焼津グランドホテル」は、駿河湾の絶景や富士山を楽しめる人気のオールインクルーシブ宿。JR焼津駅から無料送迎車も事前予約で利用できるので、公共交通機関でも気軽に行けます。

食事やアルコールなどのドリンクが豊富なのはさることながら、絶景を満喫できる足湯や温泉、部屋も充実しており、ぜいたくなひとときを過ごせますよ。特別な記念日旅行やリフレッシュしたい人はぜひ利用してみてくださいね。

和室からファミリールームまで多彩な部屋で快適に過ごす

photo by expedia ※写真は和洋室の部屋です

部屋は、清潔感あるおしゃれな空間が特徴。幅広い世代に利用できる和室や和洋室、洋室のほか、ファミリールームも完備しています。

なかでもファミリールームは色づかいがポップで、子どもが気に入りそうなデザインだけでなく、インテリアは丸いものを採用していたりと、安全面にも配慮しているのが魅力のひとつです。ミルトンや子ども用のイス、おむつゴミ箱、子ども用便座といった備品も豊富なので、安心して滞在できますよ。

静岡らしさを食事でたっぷり満喫できるオールインクルーシブプラン

photo by expedia

「焼津温泉 焼津グランドホテル」のオールインクルーシブプランは、以下のとおり。

含まれるもの

詳細

レストランでの食事時のドリンク

静岡麦酒やコーヒー、日本酒、ソフトドリンクなどが飲み放題
※内容は季節や時間帯によって変更の可能性あり

2つのラウンジの利用

ベイテラス&ラウンジと富士ビューラウンジ。ウェルカムお出汁やオリジナルスイーツ、アルコールを含むドリンクや夜食が食べられる

森のテラス&カフェ

ハーブティーや静岡茶、静岡紅茶などのドリンクや季節のスイーツが楽しめる

2種の足湯

足湯テラス・FUJIVIEW AREAと足湯・木もれび

スポーツアクティビティ

テニス、バスケットボール、モルック、グランドカーリング、プールなど
※プールは夏季限定

インドアアクティビティ

ボードゲーム、ライブラリーエリア、卓球、サッカーボード、抹茶体験
※抹茶体験は金曜~日曜の限定

ミュージアム知と音

地元アーティストによる作品展示

季節のイベント

詳細は要確認

子ども用の設備

キッズ広場、レストランキッズコーナー、ベビーベッド、ベッドガード、おむつごみ箱、踏み台や補助便座などの貸し出し

※変更になる可能性があるため、最新情報をご確認ください。

静岡麦酒や磯自慢といった日本酒、静岡紅茶など、静岡らしさが光る飲み物や料理が豊富にそろっています。基本プランが朝夕の2食付きなので、お酒とのマリアージュも楽しめそうですよね。

また、富士山と駿河湾を望む絶景が見られたりと、静岡をもっと好きになる、そんな旅が叶うでしょう。

オールインクルーシブ×観光の楽しみ方は?

おすすめの過ごし方は以下のとおり。

1日目 「焼津温泉 焼津グランドホテル」チェックイン→2024年3月にリニューアルされたばかりの富士ビューラウンジで、富士山を見ながらドリップされた静岡茶でまったり→お抹茶体験で特別なひとときを→駿河湾の塩を加えた足湯でデトックス体験→まるで海と一体になったかのような温泉で景色も満喫→夕食で焼津の海の幸のお刺身や寿司をたくさん食べてお腹いっぱい!→ボードゲームで思い出づくり→小腹が空いたら、ベイテラス&ラウンジでうま味たっぷりの焼津カツオ節ラーメンとお酒でぜいたくな時間を

2日目 朝食ビュッフェを満喫→森のテラス&カフェで静岡和紅茶と季節のスイーツに舌鼓→チェックアウト

1泊でも十分楽しめますが、時間があれば2泊以上して食事も温泉もアクティビティもたっぷり満喫する旅行もおすすめですよ!

焼津温泉 焼津グランドホテルの基本情報

住所

静岡県焼津市浜当目1489

電話

054‐627‐1121

チェックイン

15:00~
※チェックイン前に利用できる施設については、詳細や営業時間を要確認

チェックアウト

~10:00
※チェックイン後も利用できる施設については、詳細や営業時間を要確認

料金

21,800円~/1泊
※掲載料金は2025年3月30日時点での、オールインクルーシブプランの2名1室利用時の1名あたりの最低宿泊代金

アクセス

焼津市ICから車で約10分、JR焼津駅から無料送迎車やタクシーで約5分
※無料送迎車は要事前予約。詳細は公式HPをご確認ください。

公式サイト

https://www.sn-hotels.com/ygh/

 

moksa Rebirth Hotel【京都府】

釜風呂発祥の地・八瀬の地でエネルギーチャージ!

photo by expedia

「moksa Rebirth Hotel(モクサ リバース ホテル)」は、京都駅から車で約40分の八瀬(やせ)にある、風情ある景色が楽しめる高級宿。

八瀬は、天台宗の総本山がある比叡山の麓にあり、日本最古の蒸し風呂があることでも知られています。心身を癒やす場所として古くから利用されてきた八瀬の地で、疲れた体を癒やし、心と体を清めてほしいという思いで誕生したのが「moksa Rebirth Hotel」です。

思いっきりリフレッシュしたい人はぜひ訪れてくださいね。

京都八瀬の自然を存分に満喫できる部屋

photo by expedia ※写真はmoksaスイートツインルームの部屋です

部屋はいずれも和のなかに、シックでカジュアルな要素も散りばめられており、心落ち着く空間です。全部で31部屋あり、ひとりのおこもりステイから最大4名までのグループ旅行に対応しています。

なかには周囲の山々や日本庭園が見られる部屋もありますよ。八瀬の自然に癒やされたり、美しい庭園を前に、どこか懐かしさを覚えたり、はじめて来るのに心がほっと軽くなる瞬間に出会えるでしょう。

なかでもおすすめなのは、moksaスイートツインルーム。桜や紅葉など季節によって移り変わる八瀬の自然だけでなく、日本庭園も眺められるぜいたくな眺望が自慢の部屋。約60平米と広く、快適に過ごせるのも魅力のひとつですよ。

別途、有料のプライベートサウナでワンランク上の滞在を!

photo by expedia

「moksa Rebirth Hotel」でオールインクルーシブプランを選択した場合は、以下が含まれます。

含まれるもの

詳細

ミニバー

ビール(京都 黄桜の地ビール2種)、リンゴジュース(250ml缶)、ジンジャエール(250ml缶)、ミネラルウォーター(500mlペットボトル)

夕食時のレストランドリンク

ソフトドリンク、ビール、ハウスワイン赤・白、ウイスキー、煎り番茶ジントニック、日本酒など
※別途、有料あり
※朝夕食付きで予約の場合

2Fラウンジ 帰去来でのフリーフロー

養生茶(4種類)、コーヒー、アイスコーヒー、和紅茶、アイスティー、紫蘇ジュースなどのソフトドリンク
煎り番茶ジントニック、ビール、スパークリングワイン、ハウスワイン赤・白、ウイスキーなど
※中国茶、台湾茶、アルコールなど別途、有料メニューあり

夜食

シェフのお手製
※朝夕食付きで予約の場合

※変更になる可能性があるため、最新情報をご確認ください。

心身を整える養生茶や、胃腸にやさしい養生朝食など、自分の体をいたわるオールインクルーシブプランが特徴。朝食付きと朝夕食付きが選べますが、夕食は薪火を使った目でも楽しめる特別なコース料理なので、チェックインが間に合うのであれば、2食付きがおすすめです。疲れた体を中から癒やすことで、自分と向き合う大切な時間を過ごせそうですよね。

また、プライベートサウナは有料になりますが、炭やヒノキ、特殊な光を使用したものなど、3種類の趣向の異なるサウナもあるので、ぜひ試してみてくださいね。

オールインクルーシブ×観光の楽しみ方は?

1日目 京都観光を満喫して「moksa Rebirth Hotel」チェックイン→ラウンジ 帰去来で養生茶を飲む→サウナ室と水風呂にも炭を使用してあるサウナでリフレッシュ→ミニバーで水分補給→京都の旬の味覚を取り入れたコース料理に舌鼓→ラウンジ 帰去来でお休み前のバータイム→シェフ特製の夜食で小腹を満たす

2日目 周辺散策して八瀬の自然を体感→養生朝食で体にやさしい朝を→チェックアウト

サウナでのデトックスや、心や体を思いやった食事で、安らぐ時間を過ごしましょう。

moksa Rebirth Hotel(モクサ リバース ホテル)の基本情報

住所

京都府京都市左京区上高野東山65

電話

075-744-1001

チェックイン

15:00〜20:00

チェックアウト

~11:00

料金

60,750円~/1泊
※掲載料金は2025年3月30日時点での、オールインクルーシブプランの1部屋の最低宿泊代金

アクセス

京都駅から車で約40分、叡山電鉄・八瀬比叡山口駅から徒歩約5分、八瀬駅前バス停から徒歩約7分

公式サイト

https://moksa.jp/

 

里創人 熊野倶楽部【三重県】

アクティブ派におすすめ!世界遺産・熊野古道を満喫する隠れ家リゾート

photo by expedia

「里創人 熊野倶楽部」は、伊勢から熊野へ向かう途中にある人気の隠れ家リゾート。世界遺産・紀伊山地の霊場と参詣道を構成する資産・熊野古道の散策なども存分に楽しむことができます。

熊野古道とは、各地から熊野三山(熊野本宮大社、熊野速玉大社、熊野那智大社、那智山青岸渡寺)へと続く参詣道のことで、すべてを合わせると約1,000㎞もあるのだそう!

熊野古道は、一見何の変哲もない山道のように感じられるかもしれませんが、神道や仏教、修験道などさまざまな信仰の聖地であることや、その信仰が1200年以上にわたって続いていることなどが評価され世界文化遺産に登録されました。

「里創人 熊野倶楽部」は、そんな神秘的な熊野古道で散策したり、滋味あふれる食事を楽しんだりしながら、熊野を満喫できるリゾート。ぜひ歴史をたどるアクティブな休日を過ごしてくださいね。

充実のアクティビティで叶えるリフレッシュ旅

photo by expedia

「里創人 熊野倶楽部」へ行くからには、世界遺産・紀伊山地の霊場と参詣道にまつわるアクティビティを試さない手はありません!

たとえば、世界遺産「熊野古道・松本峠」を巡るツアー、熊野川の船旅、熊野本宮エコツアーのほか、星空鑑賞会やホタル観賞まで、熊野の自然や歴史に触れるツアーが盛りだくさんです。

時間があれば、ぜひアクティビティに参加して思いっきりリフレッシュしましょう。

三重の美食に酔いしれるオールインクルーシブプラン

photo by expedia

「里創人 熊野倶楽部」のオールインクルーシブプランでは、以下が含まれます。

含まれるもの

詳細

お部屋でのサービス

ロクシタン(L’OCCITANE)のアメニティ
冷蔵庫に大人の人数分の、ビール、ミネラルウォーター、お茶を準備

アフタヌーンティー

熊野の美しい山並みを望みながら、ぜいたくなカフェタイム

食事中のドリンク

日本酒、ワイン、ビール、焼酎、ウイスキー、ノンアルコールカクテル、ソフトドリンクなど

The Club Lounge やすらぎの座

星空を見ながら、地元特産の干物やお酒で大人時間を

湯上りサービス

地元特産の牛乳やラムネなど、好きなドリンクを提供

お土産の無料プレゼント

チェックアウトまでに、万歩計をつけ5,000歩以上歩いていることが条件

世界遺産「熊野古道・松本峠」を巡るツアー

9:15~12:00で開催

※事前予約制。1日前先着20名まで

星空鑑賞会

天体望遠鏡を用いた星空観察

※天候により中止の可能性あり

※変更になる可能性があるため、最新情報をご確認ください。

ぜいたくな気分が味わえるブランドのアメニティーや、アクティビティの豊富さもさることながら、基本的には朝夕食付きのプランなので、三重ならではの美食が味わえるビュッフェもおすすめですよ。

オールインクルーシブ×観光の楽しみ方は?

おすすめの過ごし方は以下のとおり。

1日目 「里創人 熊野倶楽部」チェックイン→アフタヌーンティーで絶景を観ながらのんびり→温泉→湯上りサービスのラムネでリフレッシュ→周辺散策→夕食では松坂牛や伊勢海老などの熊野の味覚三昧会席を満喫→星空鑑賞会

2日目 朝食ビュッフェでお腹いっぱい!→世界遺産「熊野古道・松本峠」を巡るツアーで自然と歴史をたどる旅へ

熊野のいう地は、何も知らなくても十分楽しめますが、歴史を知っておくとより特別な気分を味わえるので、行く人は事前に少しでも歴史や背景を学んでおくのがおすすめです。

里創人 熊野倶楽部の基本情報

住所

三重県熊野市久生屋町1430

電話

0597-88-2045

チェックイン

15:00~18:00

チェックアウト

~11:00

料金

30,300円~/1泊
※掲載料金は2025年3月30日時点での、オールインクルーシブプランの2名1室利用時の1名あたりの最低宿泊代金

アクセス

JR熊野市駅から無料送迎車や車で約10分
※無料送迎車は要事前予約。詳細は公式HPをご確認ください。

公式サイト

https://kumanoclub.jp/

\おトクなホテル予約はこちら!/

 

Ryokan 尾道西山【広島県】

和の伝統と尾道文化が息づく高級宿

photo by expedia

広島県尾道市にある「Ryokan 尾道西山」は、JR尾道駅から車で約10分の場所にある、和のぜいたくな空間が心安らぐ高級宿です。

6棟8室の離れとオーシャンビューが楽しめる本館の3室のみなので、プライベート感を大切にしたい人や特別な記念日旅行、ごほうび旅にもおすすめ。

「Ryokan 尾道西山」は2023年にグランドオープンしましたが、その前身である西山旅館は1943年から尾道の迎賓館として長く愛されてきました。館内には当時のものが多く残されており、尾道文化とモダンの絶妙な融合にわくわくしますよ。

尾道観光やしまなみ海道散策を満喫しつつ、「Ryokan 尾道西山」でほっとリラックスする休日を過ごしてみませんか?

和の雰囲気はそのままに!クラシックとモダンの組み合わせが快適な部屋

photo by expedia ※写真は藁の家の部屋です

「Ryokan 尾道西山」の部屋はいずれも和風の落ち着く空間。今では再現できないという貴重な家具や、和紙の温もりが感じられる灯りといったクラシックなものと、シックで快適な水回りと寝具のモダンなスタイルという両方の良いとこどりをしており、心地よく過ごせます。

なかでも約83平米ある藁の家は、茅葺屋根と網代天井が特徴で、職人の技術が光る部屋。庭園の景色も美しく、ずっと滞在していたくなるような懐かしさが魅力です。

外観も含め、内装のデザインも部屋ごとに異なるので、リピートして違う部屋に宿泊するのもおすすめ。部屋数が少ないので、気になる人は早めに予約しましょう!

ぜいたくな空間で尾道の食材を味わい尽くすオールインクルーシブプラン

photo by expedia

「Ryokan 尾道西山」では、オールインクルーシブプランを利用すると以下が楽しめます。食事は、朝食付きと朝夕食付きが選択できますよ。

含まれるもの

詳細

ウェルカムドリンク

抹茶とお菓子のサービス

夕食時のドリンク

ワインと日本酒のペアリングや、すべてのドリンク

※朝夕食付きで予約の場合

夕食時の追加注文

コースをベースにアラカルトの追加が何品でも可能

フリーラウンジの利用

アルコールやコーヒー、おつまみなど

レンタサイクルの利用

Made in尾道の NAGI の自転車でしまなみ海道を散策

西山文庫の利用

持ち出し自由のライブラリー

※変更になる可能性があるため、最新情報をご確認ください。

尾道という地は、商都として栄えた歴史があり、茶の湯で客人をもてなしてきた社交の場は茶園と呼ばれ、尾道文化のひとつとして大切にされてきました。当時の茶園での心尽くしを再現したレストランでは、尾道の海の幸、山の幸をふんだんに使用した一期一会の料理が食べられます。

オープンキッチンで料理ができるまでの過程や、お酒とのマリアージュも楽しんでくださいね。

オールインクルーシブ×観光の楽しみ方は?

1日目 千光寺や猫の細道など、尾道観光を満喫→「Ryokan 尾道西山」チェックイン→まずはウェルカムドリンクの抹茶でほっとひと息→レンタサイクルでしまなみ海道をちょっぴり散策→フリーラウンジで休憩→おかわり自由のアラカルト夕食でお腹いっぱい!→西山文庫でのんびり読書

2日目 体にやさしい朝食で元気をチャージ→チェックアウト

尾道の良さを体感できる「Ryokan 尾道西山」で非日常を体感できる豊かな時間を過ごしましょう。

Ryokan 尾道西山の基本情報

住所

広島県尾道市山波町678‐1

電話

0848-37-3145

チェックイン

15:00~19:00

チェックアウト

~11:00

料金

80,000円~/1泊
※掲載料金は2025年3月30日時点での、朝夕食つきオールインクルーシブプランの1部屋の最低宿泊代金

アクセス

JR山陽本線・尾道駅から車で約10分、福山西ICから車で約15分

公式サイト

https://o-nishiyama.co.jp/

\おトクなホテル予約はこちら!/

 

マリッサリゾート サザンセト周防大島【山口県】

瀬戸内の優美な自然を満喫できる高級リゾート

photo by expedia

「マリッサリゾート サザンセト周防大島」は、瀬戸内海を望むばつぐんのロケーションが人気の高級リゾート。JR大畠駅から無料送迎車が利用でき、約35分でアクセスできます。

おだやかな瀬戸内海と非日常が味わえるリゾートで、日頃の疲れを癒やし、ごほうびのような時間を過ごしたい人におすすめです。

屋外プールもあり、南国チックな雰囲気は海外旅行気分も味わえます。山口県産の旬の素材をたっぷり使用した料理を堪能しながら、特別な時間を過ごしましょう。

屋内外にあるプールで非日常を体験

photo by expedia

「マリッサリゾート サザンセト周防大島」には、一年中利用できる屋内プールと、夏季限定の屋外プールの2つがあります。屋外プールにはジャグジーも併設されており、高級リゾート感たっぷりですよ。

瀬戸内海の大パノラマを見ながらプールでくつろぐ時間は何にも代えがたい特別なひととき。プールの後は、体のバランスを整えるエステでリラクゼーションを堪能する1日もおすすめです。

※エステはオールインクルーシブプランには含まれないため、有料になります

充実のオールインクルーシブプランでリゾートステイを満喫

photo by expedia

「マリッサリゾート サザンセト周防大島」には、オールインクルーシブのプランがあり、以下のサービスが含まれます。

含まれるもの

詳細

ウェルカムラウンジのサービス

厳選地酒の獺祭や生ビール、山口県特産の平安麩ピザでお出迎え

アペリティフのサービス

波音とオリジナルカクテルを楽しむ

夕食時のドリンクサービス

赤ワインのフルボトルサービス
※苦手な人は代替メニューあり
※朝夕食付きで予約の場合

バーラウンジの利用

フィンガーフード、アルコール類、ソフトドリンクなどがあるナイトバー

星空観察

ホテル前ウッドデッキで星空鑑賞。ホットドリンク1杯無料サービスつき

バスソルト

6種類の香りから選べ、部屋の浴槽で利用できる

SPA CAFE

アイスキャンディーや各種ドリンクで湯上りの火照った体をひんやり冷ます

セルフサービスコーヒー

自身で好きなコーヒー豆を選んで、ミルで挽いて飲める

ブレックファーストドリンクのサービス

通常のビュッフェドリンクに生ビール、ワイン、スパークリングワインも追加

屋内プール・屋外プールの利用

優雅なリゾートステイを叶えるプール

ジムの利用

最新ランニングマシーン、ヨガマット、ダンベル利用可

レンタサイクルの利用

瀬戸内海を見ながら周辺散策※台数に限りあり

エグゼクティブラウンジの利用

専用コンシェルジュがチェックインからチェックアウトまでをサポート
※スイート・プレミアム・スパデラックスルームのみ対象

※変更になる可能性があるため、最新情報をご確認ください。

アルコールやドリンクの種類が豊富だったり、ジムやプールといった設備も充実しているので、リゾートメインで滞在したい人にとっては、かなり魅力的なプランでしょう。時期によっては1人1泊2万円以下で利用できるのもうれしいポイントです。

基本的には朝食付きと朝夕食付きの2プランから選択できるため、旅の目的にあった方をチョイスしてくださいね。

オールインクルーシブ×観光の楽しみ方は?

おすすめの過ごし方は以下のとおり。

1日目 「マリッサリゾート サザンセト周防大島」チェックイン→インフィニティラグーンで瀬戸内海の絶景を満喫→レンタサイクルで真宮島など周辺観光へ→ウェルカムラウンジで名物の獺祭や平安麩ピザでほっとひと息→ジムでリフレッシュ→片添ヶ浜温泉でサウナや温泉を満喫→創作フランス料理のフルコースと赤ワインのマリアージュを楽しむ→ぜいたくエステでごほうび時間→バーラウンジでアルコール片手にその日の思い出を語らう→星空鑑賞で非日常な夜を

2日目 早朝ヨガにチャレンジ→選んでおいたバスソルトを入れた露天風呂を満喫→ふわふわのフレンチトースト朝食に舌鼓→チェックアウト
※エステは有料です

ぜいたくな空間とサービスで、リゾートステイも観光も楽しみながら体と心を解きほぐす休日を過ごしてくださいね。

マリッサリゾート サザンセト周防大島の基本情報

住所

山口県大島郡周防大島町大字平野1347-1

電話

0820-78-2121(9:00~23:00)

チェックイン

【夕食つき】15:00~19:30
【夕食なし】15:00~23:00

チェックアウト

~11:00

料金

18,900円~/1泊
※掲載料金は2025年3月30日時点での、オールインクルーシブプランの2名1室利用時の1名あたりの最低宿泊代金

アクセス

JR山陽本線・大畠駅から無料送迎車で約35分、玖珂ICから車で約60分
※無料送迎車は要事前予約。詳細は公式HPをご確認ください。

公式サイト

https://www.marissa-resort.jp/

\おトクなホテル予約はこちら!/

 

GRAMPLOOKしまなみ【愛媛県】

無垢な自然が楽しめる特別な島・馬島で極上のオールインクルーシブステイ

photo by expedia

「GRAMPLOOKしまなみ」は、愛媛県今治市から来島海峡大橋を渡って車で15分ほどのところにある馬島という場所にあります。

人口約10人のみの馬島へは、自家用車では入島できないため、今治港のお客様専⽤駐⾞場に車を停めた後、無料送迎車や有料ボートを利用するアクセス方法となります。まるで日常から切り離されたような、独特で特別な空気感が馬島には広がっています。

手つかずの自然が残る馬島で、ここでしかできない非日常体験で解放的な時間を過ごしましょう。

グランピングとホテル部屋から選べる滞在スタイル!

photo by expedia

「GRAMPLOOKしまなみ」の部屋は、グランピングとホテル部屋の大きく2種類に分かれています。どちらもおすすめですが、グランピングは定員4名まで利用でき、来島海峡の潮騒を間近で感じられるのが特徴です。思わず写真を撮りたくなるようなおしゃれな空間でインスタ映えもばっちり!

ホテル部屋は、木をふんだんに使用したおしゃれでカジュアルな空間で、最大8名まで宿泊できる部屋も。我が家にいるような安心感のある部屋で、3世代旅行にもぴったりですよ。

馬島ならではのアクティビティで自然を思いっきり堪能

photo by expedia

「GRAMPLOOKしまなみ」のオールインクルーシブプランには以下が含まれています。

含まれるもの

詳細

食事時のドリンク

アルコールを含むドリンク類がフリーフローで楽しめる

バーの利用

海を眺めながらセルフバースタイルでアルコールを満喫

目の前の海での貴重な体験

シーグラスのピックアップや洞窟探検など

SOUTH DECKの利用

海風や波音を感じながら読書などが楽しめ、夕方には1時間限定のドリンクサービスあり

SKY WALKの散策

海面約80mの高さから瀬戸内の絶景を眺められる

※変更になる可能性があるため、最新情報をご確認ください。

食事や飲み物が含まれているほか、洞窟体験やシーグラス拾いなどの特別なアクティビティがあるのも魅力のひとつです。

オールインクルーシブ×観光の楽しみ方は?

おすすめの過ごし方は以下のとおり。

1日目 予約しておいた有料ボートで海風を感じながら「GRAMPLOOKしまなみ」へ→今回はグランピングに滞在!海をバックに写真をたくさんぱしゃり→早速、海で旅の思い出にシーグラス拾いや洞窟探検→有料の電動自転車を借りて馬島をサイクリング→瀬戸内海の移りつく景色を見ながらお風呂を満喫→やさしい味わいのコース料理に舌鼓→屋外のソファでアルコールを飲みながら満点の星空にうっとり

2日目 早めに起きて朝陽の絶景を満喫→朝風呂でのんびり→朝食は体も喜ぶ和食メニューをチョイス!→SOUTH DECKで最後の時間を満喫→チェックアウト

美食に、お酒に、馬島の大自然をたっぷり堪能する濃い時間を過ごしてくださいね。

GRAMPLOOKしまなみの基本情報

住所

愛媛県今治市馬島1006

電話

0898-22-1101

チェックイン

15:00~18:00

チェックアウト

~11:00

料金

36,000円~/1泊
※掲載料金は2025年3月30日時点での、オールインクルーシブプランの1部屋の最低宿泊代金

アクセス

馬島港から徒歩約3分、馬島バス停から徒歩約10分

公式サイト

https://glamprook.jp/umashima/

\おトクなホテル予約はこちら!/

 

THE CHELSEA BREATH (ザ・チェルシーブレス)【香川県】

記念日旅行におすすめ!香川の魅力をオールインクルーシブで味わうホテル

photo by expedia

「THE CHELSEA BREATH (ザ・チェルシーブレス)」は、結婚式場が運営する高級ホテルで、高松西ICから車で約13分の場所にあります。約12,000坪の広大な高台に位置しているので、まわりを遮るものがなく、美しい景色を堪能できるのが魅力のひとつです。

結婚式場の運営を数多く行ってきたこともあり「THE CHELSEA BREATH」では、プロポーズプランなどもがあるのも特徴!結婚を考えているカップルや、記念日のお祝いにもおすすめです。

また小学生以下の子どもは宿泊不可なので、静かな雰囲気が好みの人や、日頃の喧騒から離れてほっとしたい人もぜひ行ってみてくださいね。

オーナー自らが設計に携わったこだわり満載の部屋

photo by expedia ※写真はフォースルームの部屋です

「THE CHELSEA BREATH」の部屋は33部屋すべてが異なるデザインでありながら、いずれも機能性と居住性を兼ね備えた快適なつくり。その設計には建築士でもあるオーナーが携わっているのだそう!

和のデザインのなかに、ヨーロッパを感じる調度品が散りばめられており、安心感のなかに遊び心も感じられますよ。

カジュアルに過ごせるダブルルームから、讃岐平野を望むビューバスつきのスイートまで、さまざまなタイプの部屋があるので、ぜひチェックしてみてくださいね。

部屋のお風呂のほかに、館内にはラジウム温泉もあるので、パノラマビューを楽しみながら温泉につかることもできます。

特筆すべきオールインクルーシブプランの内容

photo by expedia

「THE CHELSEA BREATH 」のオールインクルーシブプランは、以下のとおり。食事の有無が選択できるので、好みのプランをチョイスしてくださいね。

含まれるもの

詳細

2つのラウンジ利用

ドリンクやおつまみ、アイスクリームなど

食事中のドリンク

食事プランつきで予約した場合に限る

ミュージックルームの利用

天井から吊られたハンギングソファーで高音質な音楽を楽しめる

夜食サービス

THE MORSEの隣のスポットラウンジにて提供

ライブラリーの利用

ちいさな図書館からお気に入りをセレクト

無料ランチチケット

夕食付き、もしくは朝夕食付きで予約し、かつ連泊する場合に限る

※変更になる可能性があるため、最新情報をご確認ください。

ホテル滞在をメインとしたおこもりステイにぴったりなオールインクルーシブプランが特徴です。

別途、有料のリラクゼーションスパを利用したり、御影石の最高峰である香川県の名産・庵治石(あじいし)を用いたお風呂に入ったりして、さらに特別な記念日を過ごしてみませんか?

オールインクルーシブ×観光の楽しみ方は?

おすすめの過ごし方は以下のとおり。

1日目 「THE CHELSEA BREATH 」チェックイン→まずはメインラウンジへ行き、生ビールで乾杯!→ハンギングソファーで景色を楽しみながらリラックスタイム→讃岐平和の大パノラマを見ならる絶景半露天風呂でまったり→ヒーリングラウンジで、デトックスウォーターを飲みながら涼む→四国四県こだわりの食材を使った夕食に舌鼓→夜食タイム

2日目 庭園散策→お米マイスターが選んだお米の土鍋ご飯と、ぴったりなおともが楽しめる朝食を堪能→チェックアウト

豊かな眺望を楽しめる「THE CHELSEA BREATH」で何もしないぜいたくを楽しむ休日を送ってくださいね。

THE CHELSEA BREATH (ザ・チェルシーブレス)の基本情報

住所

香川県高松市香川町川東下1878

電話

087-815-8825

チェックイン

15:00~

チェックアウト

~11:00
※ラウンジ利用は12時まで可能

料金

21,300円~/1泊
※掲載料金は2025年3月30日時点での、朝夕食つきオールインクルーシブプランの2名1室利用時の1名あたりの最低宿泊代金

アクセス

高松西ICから車で約13分、JR高松駅から車やタクシーで約25分

公式サイト

https://www.the-chelseabreath.jp/

\おトクなホテル予約はこちら!/

 

THIRD 石垣島【沖縄県】

サードプレイスをコンセプトに誕生した心地良いホテル

photo by expedia

「THIRD 石垣島」は、石垣空港から車やバスで約30分の場所にある高級ホテルで、サードプレイスをコンセプトに2020年にオープンしました。サードプレイスとは、自宅や職場とはまた別の心地良い場所を意味し、快適な空間と見た目も華やかな料理の数々に、また来たくなる、そんなホテルです。

離島ターミナルや繁華街までは歩いて約1分なので、レンタカーを借りる必要もなく、観光にも便利ですよ。

オールインクルーシブプランで好きな時に好きなだけ自由に食べたり、飲んだりしながら、観光も楽しみたい人はぜひ泊まってみてくださいね。

ワンランク上の滞在にぴったりなスイートの部屋

photo by expedia ※写真はシービューサウナスイートの部屋です

「THIRD 石垣島」の部屋はスイート、ファミリールーム、ツインルーム、ダブルルームの大きく4種類。

なかでも特別感を味わいたいときにおすすめなのが、シービューサウナスイートです。約98平米という広々としたつくりだけでなく、きれいな海が見られるサウナまで完備しており、何もかもがぜいたく仕様。

さらにスイート宿泊限定で、11時までのレイトチェックアウトや、人気の首里石鹸のギフト、ミニバー、エスプレッソカフェマシーン、ダイソンドライヤーといった特典がついているのもうれしいポイントです。

またスイートに限らず、どの部屋にもワイヤレススピーカーがついていたり、快適な睡眠を叶えてくれるシモンズ製のベッドがあったりと、心地良く過ごせる仕掛けが盛りだくさんですよ!

沖縄らしさ全開のオールインクルーシブプランでもっと沖縄を好きになる!

photo by expedia

「THIRD 石垣島」のオールインクルーシブプランには以下が含まれています。石垣島や沖縄の良いところを存分に感じられるプランですよ。

含まれるもの

詳細

食事とドリンク

朝食・昼食・夕食の3食付き、アルコールを含むドリンク飲み放題

※3食付きのプランの場合

おつまみのサービス

石垣島で旬の定番のおつまみが食べられる

好きな場所で味わえるドリンク類

インフュージョンカクテル@THIRDからノンアルコールカクテルまで豊富なとりそろえ、館内好きな場所で飲んでOK

ブックラウンジの利用

700冊の本がそろっているブックラウンジ

ランドリー

24時間無料

※変更になる可能性があるため、最新情報をご確認ください。

沖縄や石垣島がはじめての人はもちろん、リピーターにとってもホテル滞在を満喫できる内容ですよね。おこもりステイにもぴったりなので、非日常を味わいたい人や南国リゾートが好きな人にもおすすめです。

オールインクルーシブ×観光の楽しみ方は?

おすすめの過ごし方は以下のとおり。

1日目 「THIRD 石垣島」チェックイン→スイートのテラスから石垣ブルーの海を満喫→早速、部屋に併設のサウナでととのう→焦がしパインの泡盛で乾杯!トロピカルな見た目のアルコールの数々にテンションアップ!→ルーフトップテラスで心奪われる夕陽に感動→淹れたてのコーヒーを飲みながらブックラウンジの琉球瓦を使った和室でのんびり読書→オリオンビールを飲みながら石垣産もろみ豚の自家製ハンバーグで満腹!デザートの自家製さんぴん茶のチーズケーキも忘れずに→一旦、部屋に戻ってのんびり→イシガキ・ブルーなどのオリジナルカクテルを飲みながらまったりバータイム

2日目 ルーフトップテラスの太陽が心地良い空間で、デンマークのサンドウィッチ・スモーブローに舌鼓!人気のアサイーボウルも一緒に→チェックアウト
※モデルプランはシービューサウナスイートに宿泊を想定した内容となっています。

「THIRD 石垣島」には、つい食べたくなる食事やドリンクが充実しているので、お腹と相談しながら、たっぷり満喫しましょう!

THIRD 石垣島の基本情報

住所

沖縄県石垣市美崎町4-7

電話

098-083-6366(受付時間は10:00~17:00まで)

チェックイン

15:00~

チェックアウト

~10:00

料金

43,560円~/1泊
※掲載料金は2025年3月30日時点での、オールインクルーシブプランの1部屋の最低宿泊代金

アクセス

石垣空港から車やバスで約30分、石垣港離島ターミナルから徒歩約1分

公式サイト

https://hotelthird.com/

\おトクなホテル予約はこちら!/

 

由布院温泉 ゆふいん山水館【大分県】

湯布院の自然を感じながらオールインクルーシブステイで大満足な1日を

photo by expedia

日本一のおんせん県・大分のなかでも、観光にぴったりな湯布院にある「由布院温泉 ゆふいん山水館」。JR由布院駅から歩いて約8分とアクセスしやすいのも魅力の高級旅館です。

湯布院でははじめてのオールインクルーシブ宿で、和とモダンが融合した快適な部屋や、地元産の素材をぜいたくに使用した料理の数々、そして温泉を楽しむことができ、癒やしの休日にぴったりですよ。

観光も旅館での滞在も、どちらも妥協したくない人や温泉が好きな人はぜひ検討してみてくださいね。

由布岳を望む雄大な自然に囲まれた露天風呂で心と体を解きほぐす

photo by expedia

「由布院温泉 ゆふいん山水館」の温泉は、湯布院のランドマークでもある由布岳を背景に、絶景を楽しめる露天風呂が特徴!四季によってさまざまな表情を楽しめる温泉は、いつ来ても新しい魅力を発見できます。

ゆふの湯とあさぎりの湯の大きく2種類で、時間による男女入れ替え制なので、効率良く2つの温泉を満喫できると良いですね。

温まった後は、フットケアやボディケアといったリラクゼーション(有料)で日頃の疲れを癒やすのもおすすめ!

大分の美食を味わい尽くす!エグゼクティブバイキングが魅力

photo by expedia

「由布院温泉 ゆふいん山水館」ではオールインクルーシブプランで以下が楽しめます。食事なしから朝夕食付きまで選べますよ。

含まれるもの

詳細

食事時のドリンク

レストラン、ラウンジなどで自由に飲める

リクライニングマッサージ

湯上りにもおすすめ

アイスサービス

24時間利用可能

アルコール、おつまみサービス

15時~24時で利用可能

※変更になる可能性があるため、最新情報をご確認ください。

夕食はエグゼクティブバイキングが人気で、大分和牛の鉄板ステーキやローストビーフ、ずわい蟹、寿司、種類豊富なデザートなど、約50種類の料理から好きなものを好きなだけ味わえますよ!

食事を付けなくても、ロビーでのアルコールを含むドリンクが飲み放題なので、お酒好きはぜひ検討してみてくださいね。

オールインクルーシブ×観光の楽しみ方は?

おすすめの過ごし方は以下のとおり。

1日目 狭霧台(さぎりだい)や金鱗湖(きんりんこ)など湯布院観光を満喫→「由布院温泉 ゆふいん山水館」チェックイン→湯布院の絶景が見られる部屋でのんびり→由布岳を見ながら温泉でリラックス→湯上りにアイスバーで涼む→リクライニングマッサージで疲れを癒やす→ビールで乾杯!→エグゼクティブバイキングで大分の美食に舌鼓→売店豊の辻で、製造直売の「ゆふいん麦酒」などのお土産購入

2日目 朝風呂でリフレッシュ→朝食バイキングでエネルギーチャージ!→チェックアウト

オールインクルーシブプランでストレスフリーに極上の時間を過ごしながら、湯布院観光も満喫してくださいね。

由布院温泉 ゆふいん山水館の基本情報

住所

大分県由布市湯布院町川南108-1

電話

0977-84-2101(受付時間は7:00~21:50まで、予約受付は10:00~17:00まで)

チェックイン

【夕食つき】15:00~19:00
【夕食なし】15:00~21:00

チェックアウト

~10:00

料金

19,800円~/1泊
※掲載料金は2025年3月30日時点での、朝夕食つきオールインクルーシブプランの2名1室利用時の1名あたりの最低宿泊代金

アクセス

湯布院ICから車で約15分、JR由布院駅から徒歩約8分

公式サイト

https://www.sansuikan.co.jp/

\おトクなホテル予約はこちら!/

 

国内のオールインクルーシブ宿で充実の滞在を!

日本全国からオールインクルーシブプランを採用しているおすすめの宿をご紹介しました。それぞれの宿によってプランの内容もさまざまなので、ぜひ比較しながらお気に入りを見つけて、気軽におトクにオールインクルーシブプランを満喫してくださいね。

 

※記事内の金額は2025年3月30日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。

cover photo by Unsplash

 

NEWT FES 3周年メガセール | NEWT(ニュート)NEWT FES 3周年メガセール | NEWT(ニュート)

\ 旅行のご相談はこちらから/

LINE
公式LINEアカウント

おトクな旅行キャンペーンなどをどこよりも早くお届けします。旅行のご相談も受付中です。

旅行の情報をお届け✈️

InstagramやXでは、旅行の情報を毎日投稿しています。ぜひチェックしてみてください✨

NEWT公式InstagramをみるNEWT公式Xをみる