鮎屋の滝

鮎屋の滝は、兵庫県淡路島にある落差14.5mの壮大な滝で、島内随一の高さを誇ります。鮎屋ダムの下流約600mに位置し、滝周辺は「鮎屋の森」として整備され、自然観察や森林浴にぴったりな環境が整っています。園路が整備されているため、滝の間近まで安全に近づくことができ、迫力ある水流と霧状になった水しぶきを体感できます。周囲は激しい水音に包まれ、木漏れ日が差し込む様子は神秘的。滝の足元には不動明王が祀られており、興味深い民話も伝わっています。春には桜、夏には青々とした木々とほたる、秋には紅葉が滝の景観を彩ります。アクセスは車が便利で、駐車場も完備。散策道や展望台も設置されているため、ゆっくりと自然を楽しむことができます。

鮎屋の滝

スポット情報

住所
兵庫県洲本市鮎屋
アクセス
洲本ICから車で約20分
電話番号
0799-22-3321
営業時間
24時間
休館日
なし
料金
無料
公式サイト
https://www.city.sumoto.lg.jp/site/360panorama/7823.html

兵庫旅行におすすめの観光スポット

NEWTアプリ画面イメージ
  • NEWT(ニュート)
    かしこい、おトク、旅行アプリ

QRコード

Follow Us

最新の渡航ニュースやおすすめスポットなど、
旅行の情報をお届けします✈️
  • LINE
  • X
  • Instagram
  • TikTok
  • YouTube