北海道の市町村を徹底解説!エリア別観光スポットや人口についても紹介
北海道には179の市町村があり、地域によって特徴や気候、食文化などが異なります。広い北海道だからこそ、地域ごとに多彩な観光を楽しめるのも魅力! この記事では、人口の多い順でランキング形式で北海道の市町村一覧をご紹介します。観光におすすめの市町村も紹介するので、北海道旅行を計画する際の参考にしてくださいね。
北海道には179の市町村があり、地域によって特徴や気候、食文化などが異なります。広い北海道だからこそ、地域ごとに多彩な観光を楽しめるのも魅力!
この記事では、人口の多い順でランキング形式で北海道の市町村一覧をご紹介します。観光におすすめの市町村も紹介するので、北海道旅行を計画する際の参考にしてくださいね。
\NEWTでおトクに旅行しませんか✈️/
北海道の市町村の数は179!
北海道は都道府県の中で最も面積が広いだけでなく、市町村数は179と日本で一番多いんです。2番目に多い長野県が77市町村なので、圧倒的な数であることがよくわかります。
北海道の最大の地理的特徴は太平洋・日本海・オホーツク海という特性の異なる3つの海に囲まれていること。さらに大雪山系や日高山脈などの地形によって、市町村やエリアごとにそれぞれ違った風土や気候の特性を持っています。
季節の移り変わりも本州とはずいぶん違うので、旅行に行くときには服装や行き先を迷いますよね。春先はまだまだ積雪があるのがめずらしくありません。天気は不安定で数日ごとに変化することも。6月になるとようやく夏の気配が感じられ始めます。
北海道は本州に比べて涼しくさわやかで過ごしやすいですが、北部と南部では10度以上も気温差が生じることもあるんです。秋は気温の変化が大きく、天気が荒れることもしばしば。そして長い長い冬には、積雪が多く、オホーツク海では流氷が見られることも、他の地域にはない大きな特徴です。
北海道は、一般的に道央・道南・道北・道東の4つのエリアに分けられます。県庁所在地の札幌市や小樽市、室蘭市を含む道央、函館市に代表される道南、旭川市や富良野市がある道北、そして帯広市や釧路市で知られる道東と、市町村ごとだけでなくエリアごとにも多彩な魅力を感じられますよ。
まずは市町村ごとの人口ランキングを確認してから、それぞれのエリアの特徴と見どころとなる観光地をピックアップして見ていきましょう!
\北海道の人気ホテルをチェック/
北海道の人口が多い市町村ランキング
179もの市町村がある北海道ですが、人口規模にはどんな傾向があるのでしょうか。最新の北海道の市町村別人口ランキングの1〜10位までの一覧がこちらです。
市町村名 | 人口 | エリア |
---|---|---|
1、札幌市 | 1,959,512人 | 道央エリア |
2、旭川市 | 324,186人 | 道北エリア |
3、函館市 | 244,431人 | 道南エリア |
4、苫小牧市 | 168,299人 | 道央エリア |
5、帯広市 | 164,014人 | 道東エリア |
6、釧路市 | 160,483人 | 道東エリア |
7、江別市 | 119,169人 | 道央エリア |
8、北見市 | 113,036人 | 道東エリア |
9、小樽市 | 108,548人 | 道央エリア |
10、千歳市 | 97,664人 | 道央エリア |
参考:令和5年 住民基本台帳人口・世帯数【地域行政局市町村課調べ】
最も人口が多いのは札幌市でおよそ195万人。次に多い旭川市が約32万人なので、札幌市が圧倒的に規模が大きいことがわかります。また、10位までの市のうち半数以上が道央エリアに位置しており、人口の中心が道央エリアにあることが読み取れますね!
この記事では、北海道の市町村をエリアごとにわけ、それぞれのエリアのおすすめの観光地をご紹介します。市町村ごとに観光地の特徴が大きく異なるので、北海道旅行を計画する上で参考にしてくださいね。
\NEWTでおトクに旅行しませんか✈️/
道央エリア
北海道の空の玄関口、新千歳空港があり、道内最大の市町村である札幌や小樽、ニセコなどの人気の観光地が集まる、北海道の中心地。広さは北海道全体のおよそ3割を占め、都市と自然がバランスよく調和したエリアです。空港からのアクセスも良いので、北海道をはじめて訪れるという方にもおすすめです!
ここからは、道央エリアのおもな市町村と有名な観光地を紹介します。
市町村名 | 観光地 |
---|---|
札幌市 | さっぽろ羊ヶ丘展望台、藻岩山、豊平峡ダムなど |
千歳市、苫小牧市、三笠市 | 支笏湖、ノーザンホースパーク、桂沢湖など |
小樽市、積丹町、真狩村 | 小樽運河、積丹半島、羊蹄山、アウトドア体験など |
洞爺湖町、壮瞥町、登別市、えりも町 | 洞爺湖、有珠山、地獄谷、襟裳岬など |
さっぽろ羊ヶ丘展望台
「Boys, be ambitious.(青年よ、大志を抱け)」のフレーズで有名なクラーク博士の像がシンボルとなっているさっぽろ羊ヶ丘展望台。一度は写真で見たことがある人が多いのではないでしょうか。
札幌の中心地から車でわずか30分というアクセスの良さから多くの観光客が訪れます。その名の通り、石狩平野が眼下に広がる雄大な景色、そして羊たちが草を食む牧歌的な風景は北海道ならではです。
春には羊の毛刈り見学、夏にはラベンダーの刈り取り体験など、四季折々のイベントも盛りだくさんで、どの季節にもその時期だけの魅力があります。また、白い恋人ソフトやジンギスカンといったグルメも充実。訪れた際にはぜひお馴染みの右手をあげた“クラークポーズ”で記念写真を撮って、思い出を刻んでくださいね!
さっぽろ羊ヶ丘展望台の基本情報 | |
---|---|
住所 | 北海道札幌市豊平区羊ケ丘1 |
電話 | 011-851-3080 |
営業時間 | 6月~9月 9:00~18:00、10月~5月 9:00~17:00 |
休業日 | なし |
アクセス | ・札幌市営地下鉄福住駅から北海道中央バス(福84)羊ケ丘展望台行きで約10分、終点下車 ・道央道新千歳空港ICから国道36号経由で車で約40分 |
料金 | 大人600円、子ども300円 |
公式サイト |
藻岩山・札幌もいわ山ロープウェイ
道央エリアで絶景ポイントを探しているなら、藻岩山からの景色は外せません!札幌の中心部から路面電車に揺られることおよそ20分。標高531mの藻岩山の山頂からは札幌市内が360度のパノラマビューで見渡すことができるんです。ロープウェイとケーブルカーを乗り継いで気軽に登ることができるのも魅力。
夜景は日本新三大夜景にも選ばれており、キラキラと輝く美しい眺めはロマンチックで、デートで訪れるのにもおすすめですよ。悪天候の際にはロープウェー・ケーブルカーが運休になることもあるので、ぜひ天気がいい日を狙って登りましょう!
藻岩山・札幌もいわ山ロープウェイの基本情報 | |
---|---|
住所 | 札幌市中央区伏見5-3-7 |
電話 | 011-561-8177 |
営業時間 | ・もいわ山ロープウェイ(山麓駅〜中腹駅) 夏期(4月〜11月)10:30〜22:00 ※上り最終21:30 冬期(12月〜3月)11:00〜22:00 ※上り最終21:30 ・ミニケーブルカー(中腹駅〜山頂駅) 夏期(4月〜11月)10:30〜21:50 ※上り最終21:40 冬期(12月〜3月)11:10〜21:50 ※上り最終21:40 |
運行時刻 | 運行間隔15分 |
休業日 | 12月31日(大晦日) |
アクセス | ・市電停留場ロープウェイ入口→無料シャトルバス(15分間隔で運行)→ロープウェイ山麓駅 ・地下鉄南北線「さっぽろ駅」乗車→地下鉄東西線「大通駅」乗車→地下鉄東西線「円山公園駅」2番出口→JR北海道バス ロープウェイ線[循環円11]「もいわ山ロープウェイ」下車 ・直通バス(1日3本のみ):JR札幌駅からジェイ・アール北海道仮設バス停13番のりばよりJR北海道バス[啓明線50]乗車、「もいわ山ロープウェイ」下車 |
料金(ロープウェー・ケーブルカーセット) | 往復 大人 2,100円、小人 1,050円 片道 大人 1,050円、小人 530円 |
公式サイト |
小樽運河
北海道開拓の玄関口として発展してきた小樽運河は大正12年に完成しました。戦後には運河としての役割を終えましたが、10数年にも及んだ埋め立てを巡る論争を経て、半分が道路、散策路や街園が整備された現在の姿に生まれ変わったのです。
その全長は約1,100m。岸辺には63基のガス灯が設置され、運河沿いの趣ある石造倉庫はそのままの姿で残されており、今もレストランなどにリノベーションして大切に使われています。昼間に散策をするのはもちろん、夕暮れにガス灯が灯った景色はとても幻想的なので、ぜひ足を運んでみてくださいね。
小樽運河の基本情報 | |
---|---|
住所 | 小樽市港町5 小樽運河 |
電話 | なし |
営業時間 | 24時間 |
休業日 | なし |
アクセス | JR小樽駅から徒歩約10分 |
料金 | 無料 |
道南エリア
札幌に並んで、最も人気な観光地である函館を中心に、城下町松前町や、船交易の拠点として栄えた江差町などの市町村を含む道南エリア。北海道の南西部に位置し、他のエリアと比較すると、年間の寒暖差が小さく、積雪も少ないのが特徴です。
周囲を海に囲まれた立地から、新鮮な海産物が水揚げされる日本有数の水産地としても有名で、海の幸を堪能する北海道旅行にはぴったりのエリアです。
ここからは、道南エリアのおもな市町村と有名な観光地を紹介します。
市町村名 | 観光地 |
---|---|
函館市、五稜郭市、七飯町(ななえちょう) | 函館山、函館朝市、五稜郭公園、大沼国定公園など |
松前町、江差町、奥尻町 | 松前城、旧中村家住宅、奥尻島など |
函館朝市
函館の名物といえば、年間150万人もの人が訪れる、活気あふれる朝市!新鮮な海鮮はもちろん、農園直売の野菜やフルーツ、お菓子や珍味、日用品までなんでもそろいます。その店舗数はなんと250店舗!
その場で海鮮丼が食べられる「どんぶり横丁市場」やフードコートもあり、朝から絶品の北海道の海の幸を堪能できます。中でも、自分で釣り上げたイカをその場でさしみにして味わえる「活いか釣堀」が特に大人気!透き通るような透明感の釣りたてのイカは絶品です。
市場の中では昼過ぎには売り切れとなってしまう店もめずらしくないので、早朝から気合いを入れて朝市へと繰り出しましょう!
函館朝市の基本情報 | |
---|---|
住所 | 函館市若松町9-19 |
電話 | 0138-22-7981(函館朝市協同組合連合会) |
営業時間 | 6:00~14:00(1~4月) 5:00~14:00(5~12月) ※店舗により異なる |
休業日 | なし※店舗により異なる |
アクセス | JR函館駅から徒歩約1分 道央道大沼公園ICから道道63号、国道278号経由で車で約50分 |
料金 | 無料 |
公式サイト |
五稜郭公園
函館を代表する人気観光地・五稜郭公園。日本初の西洋式城塞として知られ、25.2 ヘクタールの広大な敷地全体が公園として整備されています。上空から見ると、美しい星型を形作っているのが特徴。お花見スポットとしても人気で、1,500本の桜が色づく景色は圧巻!手漕ぎボートに乗って、お堀から桜を眺めるのも風情があります。暗くなるとライトアップされ、幻想的な夜桜もまたおすすめです。
桜だけではなく、ツツジや藤棚、スイレンなど季節ごとの花が園内を彩ります。秋には紅葉、冬は一面が雪に覆われと、四季折々にうつくしい景色が堪能できるのも魅力。公園に隣接してそそびえる五稜郭タワーには展望台があり、函館市街や津軽海峡まで見渡すことができますよ!
五稜郭公園の基本情報 | |
---|---|
住所 | 函館市五稜郭町44 |
電話 | 0138-31-5505 |
営業時間 | 5:00~19:00(4月~10月) |
休業日 | なし |
アクセス | 市電「五稜郭公園前」電停から徒歩約15分 |
料金 | 無料(郭内施設一部有料) |
公式サイト |
松前城(松前公園)
およそ250種、10,000本の桜を見ることができ、日本さくら名所100選に選ばれるほど、人気のお花見スポットとしても知られる松前公園。さまざまな種類の桜が植えられているため、早咲きの品種から遅咲きの品種まで、1か月ほどにわたり、長くお花見を楽しめるのが特徴です。毎年4月下旬〜5月上旬には「松前さくらまつり」が開催されるのでその時期に合わせて訪れるのもいいですね!
公園内には松前のシンボルである松前城がそびえ、そのほかにも松前藩屋敷をはじめとする観光スポットが多数点在しています。松前藩屋敷ではレンタル衣装を着て、将軍や足軽、殿様、姫などになりきることができ、タイムスリップ気分を味わえます。
松前城(松前公園)の基本情報 | |
---|---|
住所 | 松前町松城 |
電話 | 0139-42-2275(松前町商工観光課) |
営業時間 | 松前城資料館・松前藩屋敷 9:00~17:00 |
休業日 | なし(公園内の一部施設は休館期間あり。松前城資料館12月上旬~3月下旬、松前藩屋敷10月末~3月下旬) |
アクセス | JR松城駅から徒歩約3分 函館江差道木古内ICから車で約70分 |
料金 | 無料(松前城資料館・松前藩屋敷は有料) |
道北エリア
北海道の中でも特に雄大な自然が魅力のエリア。旭山動物園がある旭川市や、富良野のラベンダー畑、サハリンまで眺めることができる稚内市の宗谷岬など時間を忘れてゆったりと過ごしたいスポットが盛りだくさんの市町村エリアです。
グルメのおすすめは6〜8月にシーズンを迎えるとろけるおいしさの「利尻ウニ」。海鮮のほかにも、富良野・美瑛エリアには地元産の食材を使った料理が楽しめるファームレストランがたくさんあります。道北エリアでは、のどかでうつくしい景色と、その大地が育んだ食を堪能してくださいね。
ここからは、道北エリアのおもな市町村と有名な観光地を紹介します。
市町村名 | 観光地 |
---|---|
旭川市、上川町、東川町、当麻町 | 旭山動物園、黒岳、旭岳、当麻鍾乳洞など |
富良野市、美瑛町、占冠村(しむかっぷむら) | ラベンダー畑、青い池、雲海テラスなど |
稚内市、礼文町(れぶんちょう)、富士町、増毛町(ましけちょう) | 宗谷岬、白い道、礼文島、利尻島、国稀酒蔵など |
旭川市旭山動物園
動物たちの本能を引き出す「行動展示」で一躍有名になった旭山動物園。水中トンネルを泳ぎ回るペンギンや、円柱水槽を上下に行き来するアザラシの様子はテレビや雑誌などのメディアで目にしたことがある方も多いのではないでしょうか。中でも動物たちの本来の食事の姿を間近で見られる「もぐもぐタイム」は必見!訪れる際はぜひプランの中に盛り込んでくださいね!
エゾシカやタンチョウ、エゾヒグマなど、北海道ならではの動物も多数展示されていて、見応えばつぐんです。大人も子どもも家族みんなで楽しめる言わずと知れた人気スポット。ぜひたっぷりと時間に余裕を持って足をお運びください!
旭川市旭山動物園の基本情報 | |
---|---|
住所 | 旭川市東旭川町倉沼 |
電話 | 0166-36-1104 |
営業時間 | 9:30~17:15(入園16:00まで) ※時期により時間短縮あり |
休業日 | 11月4~10日、12月30日~1月1日 |
アクセス | 電車:JR旭川駅から旭川電気軌道バス旭山動物園行きで約40分、終点下車徒歩すぐ 車:道央道旭川北ICから道道37号経由で10km 約20分 |
料金 | 大人 1,000円、中学生以下 無料 |
公式サイト |
ラベンダー畑(ファーム富田)
富良野エリアでは一面に広がるラベンダー畑を楽しむのがおすすめ!中でも有名なラベンダー畑は「ファーム富田」。鮮やかなラベンダーのパープルが、畑一面を埋め尽くす景色は息を呑むほどのうくつしさです。ラベンダーの開花時期は6月下旬から8月中旬ごろがメインで、北海道のすがすがしい空気の中、うつくしい景色を眺めると気分がリフレッシュされます。
ラベンダー以外にも季節ごとにさまざまな花が咲き誇るので、時季を問わず楽しめます。園内にはカフェもありほのかなラベンダーカラーがかわいらしい、ラベンダーソフトクリームが大人気!ショップではお土産にラベンダーグッズを購入することもできますよ。
ラベンダー畑(ファーム富田)の基本情報 | |
---|---|
住所 | 富良野町基線北15号 |
電話 | 0167-39-3939 |
営業時間 | 時期・施設により変動あり |
休業日 | なし |
アクセス | JRラベンダー畑駅から徒歩約7分(ラベンダー畑駅は夏季のみの営業) 道央道三笠ICから車で約90分 |
料金 | 無料 |
公式サイト |
宗谷岬
宗谷岬はオホーツク海と日本海に挟まれた北海道本島最北の地。現地には「日本最北端の地」の石碑があります。晴れた日にはサハリンまで見渡すことができ、人気の観光地、利尻島・礼文島への玄関口でもあることから、多くの観光客が訪れます。周辺のお土産品店では、日付入りの「日本最北端到着証明書」が販売されているので、訪れた際はぜひ記念のお土産として購入してみてくださいね。
そんな宗谷岬の南部には「宗谷丘陵」が広がります。50基ほどの真っ白な風車が草原の中に立ち並ぶ風景は、北海道に行ったら目に焼き付けておきたい絶景です。
宗谷岬の基本情報 | |
---|---|
住所 | 稚内市宗谷岬 |
電話 | 0162-23-6468(稚内市役所建設産業部観光交流課) |
営業時間 | 24時間 |
休業日 | なし |
アクセス | JR南稚内駅前バスターミナルから宗谷バス天北宗谷岬線で約50分「宗谷岬」から徒歩すぐ 道央道士別剣淵ICから国道40・238号経由車で約4時間 |
料金 | 無料 |
道東エリア
斜里町にある世界自然遺産知床の手付かずの自然が残る国立公園や、釧路市の釧路湿原など、ダイナミックな自然が見どころの市町村が集まる道東エリア。北海道でしか見ることのできない希少な自然の風景が、国内外の多くの人々を魅了しています。流氷ウォークや凍った海を船で行くクルーズといった、ここでしか体験できないアクティビティも満載です。
また、温泉地としても人気が高く、さまざまな泉質の温泉が多数点在しているので、温泉めぐりで満喫するのもこのエリアならではの楽しみ方ですよ。もちろん、オホーツク海に育まれた海の幸を堪能するのもお忘れなく!
ここからは、道東エリアのおもな市町村と有名な観光地を紹介します。
市町村名 | 観光地 |
---|---|
斜里町(しゃりちょう)、網走市 | 知床五湖、ホエールウォッチング、流氷、網走監獄、天に続く道など |
帯広市、鹿追町、上士幌町(かみしほろちょう)、足寄町 | ガーデン、三国峠、然別湖、オンネトーなど |
釧路市、弟子屈町(てしかがちょう) | 釧路湿原、阿寒湖、摩周湖、屈斜路湖、納沙布岬など |
知床五湖
原生林の中に多くの野生動物が生息する知床は、北海道の自然の豊かさを最も強く感じることができるスポットです。知床連山と幻想的な5つの湖が織りなす景色は、神秘的で訪れた人々を虜にします。
知床五湖には「高架木道」と「地上遊歩道」の2つのコースがあり、初心者には安全な高架木道がおすすめ。地上遊歩道は時期によって、有料のネイチャーガイドに案内してもらえるコースで、知床の文化や動物たちについて詳しく学ぶことができます。万全の装備をしてお出かけください!
知床五湖(知床五湖フィールドハウス/地上遊歩道入口)の基本情報 | |
---|---|
住所 | 斜里町知床国立公園内 |
電話 | 0152-24-3323 |
営業時間 | 8:00~18:00※季節により変動あり、要問い合わせ |
休業日 | 11月中旬~4月中旬 |
アクセス | JR知床斜里駅から斜里バス知床線で約1時間30分、「知床五湖」から徒歩すぐ |
料金 | レクチャー受講料250円~500円+ガイド料(地上遊歩道利用の場合) |
公式サイト |
三国峠
北海道の古い地名で「石狩」「十勝」「北見」のちょうど境界に位置することから、その名前がついた三国峠。「大雪山国立公園」の中にあり、標高は1,139mと、北海道の国道の中で一番標高の高い峠となっています。四季折々にうつくしい景色で人々を魅了し、特に秋に、一面が紅葉で染まった景色は言葉にならないほどの絶景!
さらに、樹海に架かる長さ330mのなだらかなカーブを描いた「松見大橋」も見どころの一つです。頂上にあるカフェでは、自家焙煎のハンドドリップコーヒーやソフトクリームを楽しめるので、ドライブの休憩にもぴったりですよ。
三国峠の基本情報 | |
---|---|
住所 | 上士幌町三股 |
電話 | 01564-7-7272(上士幌町観光協会) |
営業時間 | 24時間 |
休業日 | なし |
アクセス | 道東道音更帯広ICから国道241・273号経由で車で約2時間 |
料金 | 無料 |
釧路湿原
釧路湿原は国の特別天然記念物に指定されているタンチョウをはじめとする、さまざまな動植物が生息する日本最大規模の湿原です。日本初のラムサール条約(特に水鳥の生息地として国際的に重要な湿地に関する条約)登録湿地としても知られています。
その広さはなんと東京23区がすっぽりとおさまってしまうほど広大!トレッキングやカヌー、ワカサギ釣りなどアウトドア体験も満喫できますよ。春から秋にかけての期間限定で、JR北海道が釧路湿原のど真ん中を走る「くしろ湿原ノロッコ号」が運行されるので、列車に揺られながら景色を楽しむのもおすすめです。
釧路湿原の基本情報 | |
---|---|
住所 | 釧路市北斗2-2101 |
電話 | 011-299-195(北海道地方環境事務所) |
営業時間 | 24時間 |
休業日 | なし |
アクセス | 釧路駅からJR釧網本線で約20分、釧路湿原駅で下車すぐ |
料金 | 施設により異なる |
公式サイト |
北海道の市町村をチェックして観光に役立てよう
179もの市町村があると、ひと口に北海道旅行といっても、訪れるエリアや季節、観光の目的によって、プランは大きく変わってきますよね!それぞれのエリアの特長や魅力を知って、旅行の計画を立てることで、より充実した北海道旅行を満喫することができます。
この記事を読んで、ぜひ北海道観光の参考にしてみてくださいね。
cover photo by pixabay