NEWTスマートに海外旅行
無料アプリでひらく

2024年のお盆休みはいつからいつまで?おすすめの旅行先も解説

お盆休みといえば、例年8月の4日間。これに土日がからむと5日間になることもあります。ところが2024年のお盆休みはなんと最大9連休の可能性があるのです! 今回は、2024年のお盆休みについて解説。お盆休みの期間や、旅行の予約をすべきタイミング、おすすめの旅行先についても紹介します。

ライター
NEWT編集部
海外ツアー・ホテル予約 NEWTのアプリで7%OFF はじめての予約につかえるクーポンもらえる🤳海外ツアー・ホテル予約 NEWTのアプリで7%OFF はじめての予約につかえるクーポンもらえる🤳

お盆休みといえば、例年8月の4日間。これに土日がからむと5日間になることもあります。ところが2024年のお盆休みはなんと最大9連休の可能性があるのです!

今回は、2024年のお盆休みについて解説。お盆休みの期間や、旅行の予約をすべきタイミング、おすすめの旅行先についても紹介します。

Contents

\NEWTでおトクに旅行しませんか✈️/

お盆休みとは

photo by PIXTA

そもそもお盆休みとはどのような休みで、いつからいつまでなのでしょうか?

お盆は、日本に古くから伝わる仏教由来の行事で、祖先の霊を迎えるために行います。お盆休みは江戸時代に奉公人がお盆行事のために休暇をもらったのがはじまり。国の祝日にはなっていませんが、一般企業では休日とする会社が多くなっています。

お盆休みの時期は、本来、旧暦の7月15日ごろを指すといいます。しかし、新暦では8月15日前後にあたるため、明治時代の改暦以降、お盆の実施時期は8月15日前後になりました。ただし旧暦の日付そのままで時期をずらした新暦7月15日に行う地域もあります。

そして8月15日前後の旧盆は、8月13日が迎え火=盆の入りで、8月16日が送り火=盆明け。つまりお盆の休みの期間は4日間が基本となりました。

\NEWTでおトクに旅行しませんか✈️/

2024年のお盆休みはいつからいつまで?

では2024年のお盆休みの日程はどのようになっているのでしょうか?通例のお盆休みは13日から16日まで。ということは、2024年のお盆休みは以下のようになります。

8月9日(金)

平日

8月10日(土)

休日

8月11日(日)

祝日・山の日

8月12日(月)

振替休日

8月13日(火)

お盆休み

8月14日(水)

お盆休み

8月15日(木)

お盆休み

8月16日(金)

お盆休み

8月17日(土)

休日

8月18日(日)

休日

8月19日(月)

平日

2024年のお盆休みは、8月10日から18日までの最大9連休に!週末の休日と山の日の振替休日、翌週末の休日の間にすっぽりとお盆休みが入ることで、2024年は有給休暇を取らなくても9連休になるのです。

これだけの休みがあれば、国内旅行はもちろん、海外旅行にも行けてしまいますよね。

お盆休みの旅行予約はいつからできる?

photo by PIXTA

多くの人の休みが重なるお盆休み。この期間の旅行予約はいつごろまでに始めるべきなのでしょうか。

ホテル・旅館の宿泊予約は1年前からが多い

宿泊の予約はホテルや旅館によって異なります。なかには2年前から可能なところも。とはいえ一般的には1年前からであることが多くなっています。

とくに人気観光地や有名なホテルなどは個別予約では1年前から予約が埋まってしまうことも。お盆休みの予約も争奪戦になるため、人気のホテルでなくてもできるだけ早めの予約がおすすめです。

航空券の予約は約1年前から

航空機の予約開始時期は航空会社、航空チケットによって違っています。たとえばANAの国内線と国際線の場合、予約は355日前から、​​JALの国内線と国際線の場合は、360日前から予約できます。詳しくは利用したい航空会社の公式サイトでご確認ください。

各航空会社には早期割引チケットなどもあるので、なるべく早めに予約をするのがおすすめ。ただし​​早期割引チケットは、キャンセル不可や変更不可などの規定が付いている場合もあるため、宿泊先を同時に確保するなど、しっかりと計画をしてから予約をとってください。

新幹線の予約は1ヶ月前から!ネット予約は+1週間で、1年前の方法も

新幹線は、乗車日の1ヶ月前から予約できます。お盆休みは帰省もあり新幹線のチケット予約はまさに早い者勝ちになるので、予約のスタート時間も覚えておいてください。

一般的な新幹線の予約開始は、乗車の1ヶ月前の午前10時からです。予約はみどりの窓口や自動券売機、インターネットで行えます。またJR東日本のえきねっとや、JR西日本のe5489などの事前予約サービスを利用すると、1ヶ月前のさらに1週間前から予約可能です。

さらに東海道・山陽・九州新幹線のEXサービスでは、一部の乗車券が1年前から予約できます。EXサービスはネット予約&チケットレス乗車の会員制サービス。年会費1,100円が必要ですが、その代わりにチケットが割安な会員価格となります。

1年前予約の詳しい内容については、公式サイトをご覧ください。

パッケージツアーはすぐに売り切れることも!

航空券や新幹線が取れなかった!という場合でもあきらめるのはまだ早いかもしれません。旅行会社がパッケージツアーとして確保しているかもしれないのです。

パッケージツアーもお盆期間はかなりの争奪戦になる可能性はあります。お盆休みのパッケージツアーの取り扱い開始は旅行会社によって異なりますが、1年間を上期と下期に分けて販売されるパッケージツアーではお盆時期のツアーは1月下旬から2月上旬には販売が始まっています。

こちらもやはり早めに行動を起こす必要があるといえるでしょう。

お盆休みにおすすめの旅行先

photo by PIXTA

最大9連休となる2024年のお盆休み。このチャンスに海外旅行に行きたいと考えている人も多いのではないでしょうか。

ここからは、お盆休みにおすすめの海外と国内の旅行先をご紹介しましょう!

海外のおすすめ旅行先:韓国

photo by PIXTA

比較的短い休みでサクッと海外旅行を楽しみたい方は、韓国旅行がおすすめ!日本から飛行機で約2時間30分で行けるので、2泊3日や3泊4日の旅行でもたっぷりと楽しめます。

もちろん日数を増やせば、多くの観光スポットに訪れることも可能。見どころがいっぱいなので、9連休をフルに使っても飽きることはないでしょう!時差もないため、休み明けに時差ボケでつらいこともありません。

ソウル

旅行の日程が3日間や4日間など比較的短い場合は、なんといってもソウルがおすすめ!

明洞(ミョンドン)の近くに宿泊すれば人気のコスメショップや屋台、百貨店などでたっぷり買い物ができ、食べ歩きとショッピングが楽しい南大門(ナンデムン)やナイトショッピングができるファッションエリアの東大門(トンデムン)、音楽やサブカルチャーが盛んな弘大(ホンデ)など、エリアを絞って宿泊すれば弾丸ツアーでもじゅうぶんに楽しめます。

そしてお盆時期にソウルに行くなら、夏グルメも楽しみたいですよね!韓国かき氷のピンス、韓国冷麺のネンミョン、チキン+ビールのチメクはぜひ押さえましょう。

またソウルでは8月に多くの祭りやイベントが開催されます。伝統的な祭りから美食のフェスティバルまでさまざまなイベントに参加するのも夏のソウル旅行の醍醐味です。

釜山

お盆休みに韓国を訪れるなら、釜山(プサン)も忘れてはいけません。

釜山は韓国第2の都市で、国を代表する港町。海の寺の海東龍宮寺(ヘドンヨングンサ)や韓国のマチュピチュと呼ばれる甘川文化村(カムチョンドンムナマウル)など多くの観光スポットがあります。

また8月の釜山に行くならビーチでのアクティビティも楽しめますよ。たとえば海雲台(ヘウンデ)ビーチは韓国八景にも数えられる韓国屈指のリゾート地。美しい砂浜で遊べるのも夏の韓国ならではといえるぜいたくです。

\NEWTで韓国の旅行をチェック/

海外のおすすめ旅行先:台湾 

photo by PIXTA

台湾は東京から飛行機で約4時間、大阪からなら約3時間の距離。こちらも2泊3日から9連休をフルに使った旅行まで、さまざまな楽しみ方ができます。

8月の台湾は、南国のフルーツが旬を迎える時期。美味しい果物を堪能しに行くのもおすすめです。では台湾のおすすめエリアを紹介しましょう。

台北

台湾旅行の主な滞在場所としておすすめなのは、首都で最大の都市でもある台北市です。

台湾グルメを満喫できる饒河街夜市(じょうががいよいち)や、食を楽しむエリアと雑貨などを楽しむエリアに分かれている士林夜市(しりんよいち)、台北の街並みを一望できる超高層ビル・台北101など、多くの観光スポットが集まっています。

台北を訪れたら見逃せないのが、40キロメートルほど離れた場所にある九份(きゅうふん)。ジブリ作品『千と千尋の神隠し』のモデルのひとつともいわれる大人気の観光スポットです。オプショナルツアーなどを利用すれば、台北から日帰りで観光を楽しめますよ。

さらに台湾高速鉄道を使えば北部の台北市から南部の高雄市まで約2時間で移動可能。台北を観光の拠点として各地の観光スポットを堪能できます。

\NEWTで台湾の旅行をチェック/

海外のおすすめ旅行先:アジアリゾート

photo by PIXTA

日本から比較的距離が近いアジアリゾートなら、3連休や4連休でもじゅうぶん楽しめます。もちろんぜいたくに9連休をフルに使ってのんびり癒やされるのもいいですよね!

続いてはおすすめのアジアリゾートをご紹介します。

セブ島

フィリピンのセブ島は、日本から直行便で約4時間30分〜5時間30分。3泊4日の旅行でも人気の観光地なので、お盆休みの一部を使った旅行にも最適です。

セブ島は一年中ビーチを楽しめるリゾート。ジンベイザメとの遭遇率99%のオスロブや、大人気ダイビングスポットのモアルボアルなどがおすすめですよ! 

バリ島

インドネシアのバリ島は日本から直行便なら約7時間で到着する島。バリ島は4日間以上のツアーが人気です。4日間なら海または山など、エリアをしぼった観光が中心。もし6日間以上に日程を延ばせるなら、海と山両方で遊びつくすこともできます。

バリ島の8月は乾季の真っ只中!クタビーチやジンバランビーチなど人気のビーチでマリンアクティビティを楽しむのにはぴったりな観光のベストシーズンです。

世界遺産の棚田・ジャティルウィや、海の上に建つタナロット寺院、水の神殿・タマンアユン寺院など、見逃せない観光スポットもたくさんありますよ。

バンコク

東南アジア屈指の人気観光地、タイのバンコク。周辺の人気観光地へのアクセスがいいため、3日間以上の日程ならたっぷり楽しめます。

バンコクの見どころは、地元グルメがいっぱいの屋台やクラブなどが集まるカオサン通り、飲食系の屋台が充実したマーケット・ジョッドフェアなど。もちろんワット・アルンやワット・プラ・ケオなどの寺院も見逃せません。

おしゃれなホテルが多く、滞在しているだけで癒やされるのも魅力ですね!

\NEWTでアジアリゾートの旅行をチェック/

国内のおすすめ旅行先:沖縄

photo by PIXTA

沖縄旅行なら、エリアを絞れば3連休や4連休でも満喫できるはず。9連休なら本島+離島の観光もいいですよね。

続いては沖縄本島と離島エリアに分けて、お盆休みのおすすめポイントを紹介します。

沖縄本島

沖縄本島の旅行は、ある程度エリアを絞るのがおすすめ。お盆には渋滞が発生しやすくなりますが、大きく移動するのを避ければ比較的スムーズに観光を楽しめます。

美ら海水族館ややんばるの森を中心に観光する場合は北部エリア、美浜アメリカンビレッジや残波岬などを中心に観光するなら中部エリア、国際通りや玉泉洞、ひめゆりの塔などを巡るなら南部エリアが中心となるので、目当ての観光スポットに近いホテルを選ぶのがおすすめです。

夏の沖縄は海水浴やマリンアクティビティを堪能できるシーズン。人気の水納島などのビーチをぜひ満喫してください。涼しいところに行きたくなったら天然記念物の鍾乳洞・玉泉洞もおすすめです。内部の温度は常に21度なので、真夏の観光に最適ですよ。

離島エリア

美しい海を楽しむなら、沖縄の離島も魅力的。石垣島や宮古島、久米島なら、東京から直行便で行くこともできます。

東洋一美しいといわれる宮古島の与那覇前浜ビーチや、石垣島の川平湾、久米島のはての浜など、沖縄の離島には魅力的なビーチがいっぱい!何日滞在しても飽きない美しさですが、日程に余裕があるなら複数の島を訪れるのもおすすめです。

国内のおすすめ旅行先:北海道

photo by PIXTA

日本中が暑いお盆休みの国内旅行なら、涼しい北海道もおすすめ。渋滞が少ない北海道では、レンタカーで快適なドライブも楽しめます。

道央エリア

夏の北海道を代表する観光スポットが、中富良野町のファーム富田。東京ドーム3個分の広大な敷地に9つの花畑が広がり、夏にはラベンダーやポピー、かすみ草など約100種類の花が咲き誇ります。夏が旬のメロンやとうもろこしなども魅力ですよ。

また道央エリアにはジェットコースターの路など美しいドライブルートがたくさんあるのも嬉しいポイントです。

道南エリア

道南エリアなら函館市もおすすめ。夏の函館ではスルメイカやウニが旬を迎えます。また、函館山からの夜景は春や秋には少し冷え込むことがありますが、夏なら快適。宝石のような街の灯りをたっぷり楽しむことができますよ。

お盆休みの旅行は早めの予約を!

人気エリアやホテルはもう予約が埋まっているかもしれないお盆休みの旅行。でもあきらめるのはまだ早い!まだ間に合う旅行先は見つかるはずですよ。

有給休暇を取らなくても9連休になる2024年のお盆休み。ぜひ早めに予約をして、今年の夏をたっぷり楽しんでくださいね。

cover photo by PIXTA

おトクなフライトつきツアーも🛫

記事で紹介したホテルに、フライト(燃油込み)がついたおトクなツアーもあります🙌

NEWT FES メガサマーセール |NEWT(ニュート)NEWT FES メガサマーセール |NEWT(ニュート)

\ 海外旅行のご相談はこちらから️/

LINE
公式LINEアカウント

おトクな海外旅行キャンペーンなどをどこよりも早くお届けします。海外旅行のご相談も受付中です。

海外旅行の情報をお届け✈️

InstagramやXでは、海外旅行の情報を毎日投稿しています。ぜひチェックしてみてください✨

NEWT公式InstagramをみるNEWT公式Xをみる