大阪府のおもしろスポット15選!見逃すと損なおすすめ観光地は?
大阪といえばおもしろいことが大好き。趣向を凝らしたおもしろスポットもたくさんあります。有名な観光スポットだけでなく、ユニークな場所を巡ってみるのも、大阪観光の楽しみ方のひとつです。 この記事では、大阪のおもしろスポット15選を紹介!見逃し厳禁の隠れた名所から穴場、若者に人気の今どきスポットまで厳選したので、ぜひ大阪旅行の参考にしてくださいね。
大阪といえばおもしろいことが大好き。趣向を凝らしたおもしろスポットもたくさんあります。有名な観光スポットだけでなく、ユニークな場所を巡ってみるのも、大阪観光の楽しみ方のひとつです。
この記事では、大阪のおもしろスポット15選を紹介!見逃し厳禁の隠れた名所から穴場、若者に人気の今どきスポットまで厳選したので、ぜひ大阪旅行の参考にしてくださいね。
\NEWTでおトクに旅行しませんか✈️/
大阪にはおもしろい観光スポットがいっぱい!
大阪府といえば、関東以外では最大の人口を誇るエリア。香川県と最下位争いをするほど小さな面積の中に、大阪城、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン、道頓堀、仁徳天皇陵古墳など大人気の定番観光スポットが集まっています。ほとんどの人はそんな有名スポットだけで満足してしまうのではないでしょうか。
しかしそれではもったいない!どうせ大阪を訪れるなら、おもしろかったで〜と自慢できるユニークな観光スポットにも行ってみましょう。
この記事では、大阪市内とそれ以外のエリアに分けて、おもしろスポット15選を紹介していきます。人気観光スポットに行くついでに訪ねられる穴場や今どきスポットも多いので、ぜひ計画に組み込んでみてください。
\大阪のおもしろいホテルもチェック/
\NEWTでおトクに旅行しませんか✈️/
大阪市のおもしろスポット6選
大阪府の中心地である大阪市にはおもしろい観光スポットがいくつもあります。一度は見ておきたいユニークな場所ばかり。
まずはそんな大阪市のおもしろ観光スポットを紹介しましょう。
難波八坂神社
巨大獅子頭にびっくりする神社
難波八坂神社は、なんばエリアのパワースポットとして有名な神社。毎年1月には有名な綱引神事、7月には道頓堀川の船渡御など、なんばエリアの伝統行事を行うことでも知られています。
そんな神社の最大のみどころは、巨大な獅子頭。獅子殿と呼ばれる高さ12メートル、横幅11メートルの大きな社殿で、大きな口で邪気を飲み込んで勝運を招くスポットとして人気を集めています。本殿よりも有名になり、外国からも多くの人が訪れるそう。学業向上や合格祈願はもちろん、勝負運がつくことからスポーツ少年団や、試合前の選手にも人気。大きな獅子頭にお参りすると気合いが入るので、勝負の前に行ってみるのがおすすめです。
難波八坂神社の基本情報 | |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市浪速区元町2-9-19 |
電話 | 06-6641-1149 |
営業時間 | 9:00~17:00 ※参拝は24時間 |
休業日 | なし |
アクセス | 南海本線/高野線 なんば駅から徒歩8分 |
料金 | 無料 |
公式サイト |
高津神社の相合坂
相性を占える縁結びのパワースポット
高津神社は豊臣秀吉が大阪城の築城に合わせて難波高津宮の跡地から移転させたと伝えられる神社。江戸時代には大阪一の眺望で知られ、多くの古典落語や文楽、歌舞伎の舞台にもなっています。境内にある絵馬堂のあたりが、当時の展望スポットです。
高台に建っている高津神社には4つの坂のどれかを上っていきますが、そのなかでも縁結びのパワースポットとして人気なのが相合坂。南からまっすぐ伸びる女坂と、北からひと曲がりする男坂があり、それぞれの坂から同時に登り始めます。そして登りきった踊り場の真ん中でぴったりに出会うと相性が良いそうですよ。
これをいっしょにやってくれる相手ならすでに縁結びできているともいえますが、好きな人と試してみてはいかがでしょうか。
高津神社の相合坂の基本情報 | |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市中央区高津1-1-29 |
電話 | 06-6762-1122 |
営業時間 | 9:00~17:00(門の開閉は6:00~18:00) |
休業日 | なし |
アクセス | 谷町線 谷町九丁目駅から徒歩約5分 千日前線 谷町九丁目駅から徒歩約5分 |
料金 | 無料 |
公式サイト |
全興寺
地獄と極楽を体験できるお寺
全興寺は、極楽だけでなく、地獄も見ることができるお寺です。境内は参拝自由ですが、地獄だけは有料。地獄通行手形・拝観料100円を払って入ります。体験コースの名前は、地獄から極楽へ。
最初にあなたの極楽度・地獄度をチェックし、極楽に行けないようだと診断されたら地獄堂へ行くのですが、全部の質問の答えが極楽行きだったとしてもエンマ様からは、そんな奴はおらん、本当の自分の姿をよく見つめなさいと言われてしまいます。
自動ドアが開いて地獄堂に入ると、暗くて狭い空間。進んでいくとお化け屋敷のように地獄が再現されていてなかなかの恐怖を味わえます。この地獄堂は子どもたちに悪いことをしないことと自分のいのちを大切にすることを教えるために開いたものだそう。地獄体験をすれば生き方を見つめなおせるかもしれませんよ。
全興寺の基本情報 | |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市平野区平野本町 4-12-21 |
電話 | 06-6791-2680 |
営業時間 | 8:30~17:30(17:00 受付終了) |
休業日 | なし |
アクセス | 地下鉄谷町線、JR 平野駅から徒歩約13分 |
料金 | 地獄通行手形・拝観料100円 |
公式サイト |
安治川水門
回転して川を堰き止める奇妙なアーチ型の水門
安治川水門は、アーチ型の巨大な防潮水門。高潮の被害から大阪を守るために設置されたものです。このような水門が必要な理由は、大阪平野の海抜が低く、台風の風が吹きつける方向に大阪湾が開いていて高潮の被害が出やすいから。大阪湾に注ぎ込む川の多くに水門が作られていますが、安治川水門は多くの船が通るため、高さを稼げるアーチ型の水門になったのです。
このアーチ型水門は、高潮が発生するとゲートが上流側に倒れて水門を閉鎖します。めったに動くことはありませんが、空に向かってそびえる大きなアーチだけでも見ものですよ。
安治川水門の基本情報 | |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市港区弁天6-3-13 |
電話 | 06-6941-0351(大阪府庁) |
営業時間 | 周辺の散策自由 |
休業日 | なし |
アクセス | JR環状線 弁天町駅から徒歩約20分 |
料金 | 無料 |
公式サイト | https://www.pref.osaka.lg.jp/o130350/nishiosaka/river/aji-gate.html |
舞洲スラッジセンター
テーマパークに見える不思議な施設
大阪湾でひときわ目立つ青い尖塔、舞洲スラッジセンター。USJか海遊館だと勘違いしてしまう人も多い、テーマパークのような施設です。童話のお城のようにメルヘンチックなここは、汚泥の処理施設。青い塔は煙突です。管理しているのは大阪市建設局で、ここでは下水の汚泥を処理しています。ちなみに少し離れた場所にある白い尖塔は大阪市環境施設組合舞洲工場のゴミ焼却炉の煙突です。
舞洲スラッジセンターの青い煙突は大阪湾の海と空、屋根の黄金は将来への夢と希望、外壁の赤いストライプは汚泥を処理する炎を表現。建物は外部の遊歩道やせせらぎ、東屋、ベンチ、内部のエントランスホールまでは一般に開放されていて自由に散策できます。壁や床が曲線になっているエントランスホールもみどころですよ。
また毎週月曜日・水曜日・木曜日・金曜日・第3土曜日の10時からと13時15分からは、1時間30分程度の施設見学を実施。大阪市の下水道が排出する汚泥の半分以上にあたる一日750トンの処理の様子を見学できます。
舞洲スラッジセンターの基本情報 | |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市此花区北港白津2-2-7 |
電話 | 06-6460-2830 |
営業時間 | 9:00~12:00、13:00~17:00(事前予約) |
休業日 | 土日祝日、年末年始 |
アクセス | JR大阪環状線 西九条駅からバスに乗り、アミティ舞洲バス停で下車、徒歩約5分 |
料金 | 無料 |
公式サイト |
道頓堀大観覧車 えびすタワー
世界初の楕円形の大観覧車!
道頓堀大観覧車 えびすタワーは、道頓堀川沿いのドン・キホーテにある世界初の楕円形の観覧車。高さ77.4メートルもあり、約15分で一周します。吊り下げ式のゴンドラではないので揺れないところもユニーク。その珍しさから海外の観光客にも大人気です。
乗り方もユニークなのがおもしろいポイント。ドン・キホーテの店内側からゴンドラに乗車すると、椅子は店内側を向いています。座ってバーが降りると、ゴンドラは水平に回転して外向きに。この水平回転も世界初です。ゴンドラは長い楕円を垂直に登っていき、最頂点の77.4メートル地点では正面に千日前の繁華街やあべのハルカス、そして背後には梅田方面のビル群を一望できます。
道頓堀大観覧車 えびすタワーの基本情報 | |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市中央区宗右衛門町7-13 |
電話 | 06-6214-6511 |
営業時間 | 11:00~22:00(最終乗車時間は21:30) 2024年11月より毎週火曜日は13:00運行開始 |
休業日 | 天候や緊急メンテナンスによる臨時休業あり |
アクセス | 大阪メトロ なんば駅から徒歩5分 |
料金 | 1,000円 ※大阪周遊パスのカード乗車券を提示で100円引き |
公式サイト |
大阪市以外のおもしろスポット9選
大阪府の観光といえば大阪市だけを訪れるケースも多いですが、大阪市内以外のエリアにも楽しいスポットがたくさんあります。
続いては大阪市以外の場所から、見逃せないおもしろスポットを紹介しましょう。
ワールド牧場(河南町)
世界最大の馬にも乗れる!楽しいふれあい牧場
ワールド牧場は、人と自然と動物たちとの心のふれあいがコンセプトの観光牧場。約100種類1,000匹の動物や鳥が暮らしていて、バラエティ豊かな体験ができます。
おすすめは、世界最大級の馬ペルシュロンへの騎乗です。体高約2メートル、体重約1,000キロの馬に乗ると、その高さにクラクラするほど。他ではできないおもしろい体験です。世界最大のウサギのコンチネンタル・ジャイアントや、世界最大のネズミであるカピバラ、世界最大のテンジクネズミであるマーラに会えるのも魅力。アメリカのカウボーイが乗っているクォーターホースに乗る本格的なウエスタン乗馬も体験できます。
ほかにもポニーの曳き馬や牛の乳しぼり、ヤギとのお散歩、犬のレンタル、ミニブタ・ヒツジ・ヤギの放牧などみどころはいっぱい。子連れやデートなどでも、飽きずに1日遊べますよ。またペットと一緒に泊まれる夜景のきれいなコテージも人気です。
ワールド牧場の基本情報 | |
---|---|
住所 | 大阪府南河内郡河南町白木1456-2 |
電話 | 0721-93-6655 |
営業時間 | 春~秋 10:00~17:30 秋~冬 10:00~17:00 |
休業日 | 火曜日(祝日の場合は翌日が休業) 春休み・夏休み期間は無休 冬期休業(12/1~2月末)は年末年始の冬休みを除き土日祝のみ営業 天候不良などによって臨時休業あり |
アクセス | 近鉄長野線 富田林駅からバスに乗り、さくら坂一丁目バス停で下車、徒歩約10分 |
料金 | 大人 1,600円、小人(3歳〜小学生)800円、ペット 500円 |
公式サイト |
千里川土手(豊中市)
大迫力!飛行機撮影の聖地
千里川土手は、大阪国際空港の南端に接している土手。飛行機撮影の聖地と呼ばれる場所で、着陸目前の飛行機が真上を通過していきます。土手は滑走路のすぐ近くで周囲に高い建物もないので、空と飛行機だけの完璧な写真を撮れるのが魅力です。自分の真上を飛んでいくので、爆音と風圧も感じられますよ。
フライトスケジュールはその日次第。しかし数分間隔で次々に飛行機が降りてくるので飽きる暇もありません。飛行状況を確認できるアプリをスマホに入れておけば、次に降りてくるのがどの航空会社の飛行機かわかって、さらに楽しめますよ。
千里川土手の基本情報 | |
---|---|
住所 | 大阪府豊中市原田中2丁目 |
電話 | 06-6858-2096(豊中市都市活力部空港課) |
営業時間 | 散策自由 |
休業日 | なし |
アクセス | 阪急 曽根駅から徒歩で約20分 阪急バス 原田中2丁目から約250m |
料金 | 無料 |
公式サイト | https://www.city.toyonaka.osaka.jp/machi/kukou/kuko/access.html |
国道308号(東大阪市)
車が通れる国道では日本一の急勾配
国道308号の暗峠(くらがりとうげ)は、大阪府と奈良県の境にある生駒山の峠道。国道としてはありえないほど勾配が急で道幅も狭いため、西日本を代表する酷道とよばれています。なかでも大阪側の勾配は、最大31パーセント!道幅も2.3メートルしかありません。
そんな過酷な道ですが、実はもともと大阪と奈良を結ぶ最短ルートとしてにぎわった古道。江戸時代にはお伊勢参りの旅人も多かったそうです。宿や茶屋でにぎわっていたといわれていますが、実際に歩いてみるとそんな話が信じられないくらいの急角度にくじけそうになりますよ。ちなみに暗峠という名前は道が暗かったからではなく、急な坂で馬の鞍(くら)がひっくり返る、くらがえり坂という意味だとの説もあります。
車が通れる国道としては日本一の急勾配で、自動車やバイクで行くと車両の損傷、故障、転倒の可能性も。実際に自動車が路肩に落ちたり、横転したりすることもあるので、訪れる場合は細心の注意を払ってくださいね。
国道308号(暗峠)の基本情報 | |
---|---|
住所 | 大阪府東大阪市 中石切額田町1078−1−1 |
電話 | - |
営業時間 | 通行自由 |
休業日 | なし |
アクセス | 近鉄奈良線枚岡駅から徒歩約40分 |
料金 | 無料 |
NIFREL/ニフレル(吹田市)
いろいろな生き物にふれる、生きているミュージアム
NIFREL(ニフレル)は、ららぽーとEXPOCITY内にあるふれあい型の展示施設。水族館、動物園、美術館を融合させた生きているミュージアムで、アーティスティックな空間の中、生きものそれぞれの魅力を直感的に感じることができます。
それぞれの水槽は360度から見ることができるのも特徴。小さな魚からホワイトタイガーやミニカバなどの大型生物まで、幅広い生きものの姿を、ユニークな角度から観察できます。ワラビーやビーバーなどかわいい動物もたくさんいますよ。
注目は、『みずべにふれるゾーン』のイリエワニ。水槽の底から湧き上がる泡でジャグジーをするのが好きで、よく泡の上に浮かんでは恍惚とした表情を浮かべています。タイミングよく見られたらラッキーですよ。
NIFREL(ニフレル)の基本情報 | |
---|---|
住所 | 大阪府吹田市千里万博公園2-1 EXPOCITY内ニフレル |
電話 | 0570-022060 |
営業時間 | 10:00~18:00 ※日によって営業時間が異なります。詳しくは公式サイトをご確認ください。 |
休業日 | 年に1回、メンテナンスのための休館日あり |
アクセス | 大阪モノレール 万博記念公園駅から徒歩約5分 |
料金 | 大人 2,200円、子ども 1,100円、3歳以上の子ども 650円、2歳以下の子ども 無料 |
公式サイト |
泉南マーブルビーチ(泉南市)
白い大理石を敷き詰めた恋人たちの聖地のビーチ
泉南マーブルビーチは白い大理石を敷き詰めた人口のビーチ。対岸の関西国際空港から離着陸する飛行機を眺められ、また夕景が美しいことから日本の夕陽百選に選定されています。青い空、青い海と白い石のコントラストが美しくロマンチックなことから、大阪府では初めての恋人の聖地にも認定。白いビーチにはハート型の大きな赤いモニュメントが設置されていて人気のフォトスポットになっています。
隣接するSENNAN LONG PARKは関西最大級のレクリエーション施設。マルシェエリアやグランピングエリアが整備され、多くのイベントも開かれています。
泉南マーブルビーチの基本情報 | |
---|---|
住所 | 大阪府泉南市りんくう南浜 |
電話 | 072-483-8191 (泉南市産業観光課) |
営業時間 | 散策自由 |
休業日 | なし |
アクセス | 南海本線 樽井駅から徒歩約15分 阪神高速 湾岸泉佐野南出口から約5キロ |
料金 | 無料 |
公式サイト |
いたすけ古墳(堺市)
たぬきに会えるかもしれない古墳
いたすけ古墳は、世界遺産の百舌鳥古墳群の中央にある前方後円墳。5世紀前半に築造されたと考えられています。昭和30年頃は撤去される寸前だったものの市民運動で保存が決まったという逸話も地元では有名。濠の中に残っている橋げたは工事の名残で、保存運動の際に後円部から採集された冑形埴輪は堺市の文化財保護のシンボルマークになっています。
このいたすけ古墳が有名なのは保護活動の歴史だけではなく、たぬきが住んでいるから。たぬきの姿は朽ちかけた橋の上などで目撃されます。住みはじめたのは25年ほど前とされ、堀を泳いで渡ったのか、つがいが最初に姿を現し、子どもも生まれて、いつの間にか増えていったそう!
以前は家族がずらりと並んで餌をねだったこともあるんだとか。運が良ければ今でも橋げたの上にいるたぬきが見られるかもしれませんよ。
いたすけ古墳の基本情報 | |
---|---|
住所 | 大阪府堺市北区百舌鳥本町3丁338他 |
電話 | 072-228-7198(堺市文化観光局) |
営業時間 | 見学自由(柵外から) |
休業日 | なし |
アクセス | JR阪和線 百舌鳥駅から徒歩約10分 |
料金 | 無料 |
公式サイト |
泉州航空神社(泉佐野市)
プロペラつきの鳥居が有名な、落ちない神社
泉州航空神社は、航空や旅行の安全を祈願する神社。関西国際空港の建設に合わせて昭和58年に創建されました。プロペラがついている鳥居は、フォトスポットとして人気。
本殿の地下には航空博物館があり、小型飛行機や飛行機の計器などの部品、模型など約4,000点を無料で展示しています。そして本殿横には、狛犬の代わりにヘリコプターが展示され、御朱印や御朱印帳、絵馬にも飛行機がデザインされています。
また飛行機が落ちないことと受験に落ちないことをかけて、合格守りも人気です。受験の時期には多くの学生が訪れます。
泉州航空神社の基本情報 | |
---|---|
住所 | 大阪府泉佐野市上瓦屋392-1 |
電話 | 072-462-5900 |
営業時間 | 9:00〜17:00 |
休業日 | なし |
アクセス | 泉佐野北ICから5分 JR阪和線 熊取駅から徒歩10分 |
料金 | 無料 |
公式サイト |
萱島駅(寝屋川市)
巨大な木がホームを貫いている駅
京阪電気鉄道京阪本線の萱島駅は、ホームを大きな木が貫いている駅。この木は駅ができる前からこの地にあった樹齢700年のクスノキで、大阪府の天然記念物にも指定されています。
高さ約20メートル、幹回り約7メートルもあるクスノキは昔から地元で愛されてきました。しかし1970年代に京阪本線が複々線化されると、駅を広げるため切られることに。地元の人たちが大切な木を残すように請願した結果、ホームを貫く形で残されたのです。クスノキと共存する萱島駅は近畿の駅百選にも選定され、木の根元がある駅1階は再興された萱島神社の境内になっています。
萱島駅の基本情報 | |
---|---|
住所 | 大阪府寝屋川市萱島本町198番1号 |
電話 | 06-6945-4560(京阪電車お客さまセンター) |
営業時間 | 5:02〜24:12(列車発着時刻) |
休業日 | なし |
アクセス | 京阪電気鉄道京阪本線 萱島駅 |
料金 | - |
公式サイト |
服部天神宮(豊中市)
下駄・草履だらけの足の神様
服部天神宮は、足の神様として信仰を集める神社です。菅原道真が大宰府に左遷される道中で足の病にかかった際、この地で病気が治るよう祈願したところ快復したことが由来。境内の草履堂と呼ばれる建物には全国から届いたたくさんのわらじが奉納されています。
この神社の名物は巨大な下駄。そして境内にはげた回廊が設置され、季節に合わせた短冊が飾られます。お守りもわらじ型などいろいろ。足の健康を祈る人だけでなく、脚が速くなりたいランナーにも人気です。運動会やマラソン大会の前に行くのもおすすめですよ。
服部天神宮の基本情報 | |
---|---|
住所 | 大阪府豊中市服部元町1-2-17 |
電話 | 06-6862-5022 |
営業時間 | 4〜9月 6:00〜19:00 10〜3月 6:00〜18:00 1月1日〜3日、1月9日〜11日、1月15日、8月24日、25日の期間は、参拝時間変更 |
休業日 | なし |
アクセス | 阪神高速 豊中南ICから約6分 阪急宝塚線 服部天神駅から徒歩1分 |
料金 | 無料 |
公式サイト |
大阪のおもしろスポットに出かけよう
大阪にはユニークなスポットがたくさんあります。大阪の旅は楽しんだもの勝ち。定番の観光スポットに飽きたら、ちょっと変わったスポットを探してみるのもおすすめですよ!今回の記事も参考に、大阪のおもしろスポットをぜひ訪ねてみてください。
cover photo by PIXTA