NEWT - かしこい、おトク、旅行アプリ“NEWT” アプリでひらく
ひらく

奈良の高級ホテル15選!一度は泊まりたいおすすめ宿を厳選

平城京が置かれた古都である奈良。歴史的な建造物の数々や吉野の圧巻の桜など見どころがたくさんあります。 今回は、奈良でおすすめの高級ホテルを人気ランキング上位から15選ご紹介します。オープンしたばかりの最新ホテルやアクセスしやすい立地のよいホテル、露天風呂付き客室のある高級旅館などを厳選しました!

ライター
sorano
日本全国、絶景を求めてあちこち旅へ。その季節のその時間にしか見られない一瞬をカメラに収めることが好き。空も海も、山も森も好き。日本の移り行く四季に心揺さぶられ、日本の色に魅了されています。43都道府県を巡り、全国制覇を計画中。現在はアメリカ在住の絶景ハンターです。
海外・国内旅行 NEWTのアプリで7%OFF はじめての予約につかえるクーポンもらえる🤳海外・国内旅行 NEWTのアプリで7%OFF はじめての予約につかえるクーポンもらえる🤳

平城京が置かれた古都である奈良。歴史的な建造物の数々や吉野の圧巻の桜など見どころがたくさんあります。

今回は、奈良でおすすめの高級ホテルを人気ランキング上位から15選ご紹介します。オープンしたばかりの最新ホテルやアクセスしやすい立地のよいホテル、露天風呂付き客室のある高級旅館などを厳選しました!

Contents

\NEWTでおトクに旅行しませんか✈️/

奈良にあるあこがれの高級ホテルを厳選!

photo by Pixabay 

奈良の大仏様が有名な東大寺や日本で初めて世界遺産に登録された法隆寺など歴史深いお寺が多く存在する奈良。修学旅行先としても人気の奈良ですが、実は大人のための高級宿もたくさんあるんです。

本記事では、日本の古都でゆったりとした大人のぜいたく時間を過ごすのにぴったりの高級ホテルをご紹介。一度は泊まりたい憧れの高級ホテルから、オープンしたばかりの最新ホテル、客室露天風呂付きの高級旅館まで、おすすめを厳選しました!

それぞれのホテルの魅力を紹介するので、奈良の高級ホテル選びの参考にしてみてくださいね。

\NEWTでおトクに旅行しませんか✈️/

奈良の優雅な宿泊を楽しめる高級ホテル10選

奈良には観光スポットにアクセスしやすい便利なホテルや、慌ただしい日常を忘れられる一度は泊まりたい特別なホテルなど、魅力的なホテルがもりだくさん!

その中から厳選した奈良のおすすめ高級ホテルを10選ご紹介します。オープンしたばかりの最新ホテルもピックアップしていますよ!

奈良ホテル

photo by Expedia

1909年創業の奈良ホテルは、一度は泊まってみたいと人気の高級ホテル。「関西の迎賓館」とも呼ばれ、国内外の著名人が多数宿泊した関西随一の格式を誇るホテルです。

創業当時の趣を残す本館は、木造建築の美しさや奈良の伝統工芸が随所に取り入れられており、その高級感あふれる空間は、訪れる人々を非日常へと導きます。

創業以来のホスピタリティと風格が現代に受け継がれているので、奈良の文化と歴史を堪能したい人にぴったりのホテル。また、奈良公園や興福寺といった名所へのアクセスがばつぐんで、観光の拠点としてもおすすめです!

①高級感あふれるクラシックなお部屋

photo by Expedia

和の伝統美と洋の優雅さを融合させたデザインのお部屋で、大人だけの落ち着いた時間を過ごせます。本館のクラシックな部屋は、大正時代の趣を感じられ、新館の重厚感のあるモダンな部屋では、優雅な時間を過ごすことができますよ。

窓からは奈良公園の自然や庭園の景観を楽しめる部屋が多いのも嬉しいポイント!クラシカルで華やかなお部屋で、日常を忘れてゆっくりとぜいたくな時間を過ごしてみてくださいね。

②奈良のクラシカルホテルならではのプラン

photo by Expedia

奈良ホテルの本館ロビーにある「桜の間」は、細部までこだわったインテリアで飾られる明治時代の趣が残る特別な空間です。17時から20時までは宿泊者専用スペースとなっており、フリードリンクを片手にくつろぐこともできます。

さらに、注目してほしいのは「奈良ホテルプラス」という特別な体験ができるプラン。季節ごとに厳選された神社仏閣をめぐるガイドツアーや、特別拝観でしか見られない場所や景色を満喫できます。奈良ならではの貴重な体験が味わえますよ。

③和食かフレンチが選べる館内のレストラン

photo by Expedia

地元の食材をふんだんに使った料理も魅力。日本料理レストラン「花菊」では、季節ごとの味覚を楽しめる懐石料理が食べられ、庭園を眺めながら特別な時間を過ごせます。

また、メインダイニング「三笠」では、伝統的なフランス料理に和のエッセンスを取り入れたメニューが人気。アフタヌーンティーや特製カレーもホテルの名物で、長年愛され続けています。

100年の歴史を誇るおもてなしの心が、特別な体験を演出してくれますよ。

奈良ホテルの基本情報

住所

奈良県奈良市高畑町1096

電話

0570-66-6088

チェックイン

15:00〜24:00

チェックアウト

11:00

料金

20,552円~/1泊

※掲載料金は2025年1月1日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。

アクセス

JR奈良駅よりタクシーで約8分、近鉄奈良駅よりタクシーで約5分

公式サイト

https://www.narahotel.co.jp/

紫翠 ラグジュアリーコレクションホテル 奈良

photo by Expedia

大正時代に建てられた旧奈良県知事公舎をリノベーションし、2022年にオープンしたラグジュアリーホテル。ホテルの名前にある「紫翠」は、山の木々が青々とみずみずしい自然の景色を形容する「紫幹翠葉」に由来し、奈良の伝統を現代につなぐというコンセプトを表しています。

また、奈良の主要な観光スポットである東大寺や春日大社、興福寺などが徒歩圏内という好立地なので、奈良での観光を楽しみたい方にもおすすめの高級ホテルです。

①和モダンで落ち着いた大人のお部屋

photo by Expedia

部屋は、奈良の自然と伝統を意識したデザインが特徴で、和モダンな落ち着いた雰囲気。広々とした空間に加え、木材や和紙などの地元素材を使ったインテリアが並び、癒やしの空間です。

庭園や奈良の美しい風景を楽しめるよう、全室に大型窓が設けられており、自然の中に滞在しているような気分が味わえます。また、露天風呂付きのお部屋もあり、ぜいたくなひと時を過ごすことができますよ。

②贅を尽くした特別なスパを体験できる

photo by Expedia

庭園を望むスパや温泉は、自然との一体感を感じられる空間。さらに、天然温泉露天風呂付のプライベートスパ「白瑠璃(はくるり)」と「紺瑠璃(こんるり)」が併設されており、紫翠ならではのスパトリートメントメニューを体験できます。

スパには宿泊者限定で天然温泉の貸切露天風呂があります。プライベートな空間で至福のひと時が過ごせるので、女子旅やおひとり様の特別な旅行にもぴったりです。

③洗練された空間で楽しむ創作料理が魅力

photo by Expedia

ホテル内のレストラン「翠葉」は、大正時代の奈良県知事公舎の客間を修復して作られており、大正時代の趣を感じつつも、おしゃれで洗練された空間です。

地元奈良の旬の食材を活かした創作料理を味わうことができ、心も身体も満たされるでしょう。また、地元産の日本酒やワインとのペアリングも充実しているので、お酒と一緒に楽しみたい方におすすめです。

紫翠 ラグジュアリーコレクションホテル 奈良の基本情報

住所

奈良県奈良市登大路町62番地

電話

0742-93-6511(ホテル代表)

075-744-0951(宿泊予約 9:00〜18:00)

チェックイン

15:00〜

チェックアウト

12:00

料金

64,000円~/1泊

※掲載料金は2025年1月1日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。

アクセス

JR奈良駅からバスで約10分、「県庁東」下車後、徒歩約3分

公式サイト

https://www.suihotels.com/shisui/

ふふ 奈良

photo by Expedia

​​「ふふ 奈良」は、2020年に誕生したラグジュアリーリゾートホテル。奈良公園の近隣に位置し、東大寺へは徒歩10分ほどと好立地です。

ホテル名の「ふふ」は、訪れる人々に笑顔と安らぎを届ける思いが込められています。神聖な空気感が漂う土地が活かされていて、心も身体も癒やし、活力を与えてくれるでしょう。

宿泊するだけで奈良の文化と自然に触れる特別な時間を過ごせる、一度は泊まってみたい憧れホテルです。

①お部屋は全室スイート仕様

photo by Expedia

部屋は全てスイート仕様!5つのスタイルがあるお部屋には光が差し込み、そよかぜが入り込んでくるような自然を感じられる広々とした空間が特徴です。

各部屋には専用の天然温泉の露天風呂が備えられており、奈良公園の風景や庭園を眺めながらのんびりとした至福のひと時を味わえます。

インテリアには地元の木材や和紙が使われているのも特徴のひとつ。和の落ち着きとモダンなデザインが融合したぜいたくな空間で、非日常を満喫できますよ。

②パーソナライズされた極上のスパ体験

photo by Expedia

「ふふ 奈良」では、奈良の自然美と調和した癒やしの空間が広がるスパも魅力。奈良の歴史に想いを馳せながら、五感全てで癒やしを感じられる特別な体験ができますよ。

トリートメントメニューが豊富で、地元の植物を使用したアロマオイルを使用したパーソナライズされたメニューが人気です。心身をリフレッシュさせてみてはいかがですか?

③日本料理や鉄板焼きで非日常のひと時を

photo by Expedia

ホテル内のレストラン「滴翠(てきすい)」では、地元奈良の旬の食材を活かした日本料理や鉄板焼きを味わうことができます。その土地、季節感ならではの食材や盛り付けが施された一品一品は、まるで芸術品のよう。

奈良の美味しい食材をふんだんに使った食事は、夕食のみならず朝食も。炊き立てのご飯に合う、体をいたわる朝ごはんで大人のぜいたくなひと時をお過ごしください。

ふふ 奈良の基本情報

住所

奈良県奈良市高畑町1184-1

電話

0742-81-7738

チェックイン

15:00~20:00

チェックアウト

11:00

料金

193,120円~/1泊

※掲載料金は2025年1月1日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。

アクセス

JR奈良駅から車で約10分

公式サイト

https://www.fufunara.jp/

JW マリオット・ホテル奈良

photo by Expedia

JWマリオット・ホテル奈良は、2020年に日本初のJWマリオットブランドとして開業したラグジュアリーなホテルです。

奈良の豊かな歴史と文化を反映したデザインは、洗練されたモダンな空間。館内には奈良の自然や工芸品を取り入れたこだわりのインテリアが随所に置かれ、訪れる人々に奈良の魅力を伝えています。世界中から訪れるゲストに日本のおもてなしと奈良の魅力を届けるホテルです。

①奈良の自然をあらわした落ち着いたお部屋

photo by Expedia

部屋は、16部屋のスイートからスタンダードまで、全158室あります。奈良の伝統行事「若草山焼き」にちなんだ温かみのあるオレンジとナチュラルなアースカラーが特徴的。奈良の自然を意識した落ち着いた雰囲気で、洗練された空間でリラックスできます。

すべての部屋にレインシャワーが完備されているのも特徴的。日本ではなかなか利用できない癒やしのシャワーで、奈良観光で疲れた心と体を整えてみてはいかがですか?

②リフレッシュできるスパが人気

photo by Expedia

JWマリオット・ホテル奈良には、「SPA by JW」やフィットネスセンター、屋内プールなどの充実した施設がそろっています。

「SPA by JW」では、奈良にある天平建築の寺院の静けさと純粋さを表現した空間で、心穏やかに癒やされるでしょう。世界的に有名な英国ブランドである「アロマセラピーアソシエイツ」の製品を使用したトリートメントメニューが魅力です。

スパには、スチームサウナも完備されているので、リフレッシュしたいときにおすすめ。屋内プールは宿泊者全員が利用できるため、子どもとも一緒に楽しむこともできますよ。

③本格的な日本料理を堪能できる

photo by Expedia

ホテル内のレストランである「日本料理 校倉」では、鉄板焼き、寿司、懐石料理を別々のエリアで提供していて、本格的な日本料理を堪能できます。

オールデイダイニング「シルクロードダイニング」では、世界各国の料理を楽しめ、奈良や世界中から厳選した食材を使用。シェフの技術と感性で、東西の料理の魅力を引き出したメニューがそろうので、ぜひここでしか味わえないお料理に舌鼓を打ちましょう!

JW マリオット・ホテル奈良の基本情報

住所

奈良県奈良市三条大路1-1-1

電話

0742-36-6000

チェックイン

15:00~24:00

チェックアウト

11:00

料金

39,000円~/1泊

※掲載料金は2025年1月1日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。

アクセス

近鉄奈良線「新大宮駅」より徒歩約9分

公式サイト

https://www.marriott.com/ja/hotels/osajw-jw-marriott-hotel-nara/overview/

ノボテル奈良

photo by Expedia

「ノボテル奈良」は、2024年秋にオープンしたばかりの、地域とのつながりを大切にしている高級ホテル。奈良だからこその伝統文化や郷土料理、自然の美しさからインスピレーションを得たモダンなデザインが特徴的です。

また、新大宮駅から徒歩8分、奈良駅からは車で5分ほどといった観光に便利なアクセスの良さと、奈良県コンベンションセンターから徒歩3分の、ビジネスの拠点としても便利なホテルです。 

①さまざまなタイプの欧風モダンなお部屋

photo by Expedia

全264室の部屋は、欧風モダンなデザインと機能性を兼ね備えた作りになっています。スタンダードからスイートまで多様なタイプがあり、ファミリーやビジネス利用など、さまざまなニーズに合わせて選ぶことができます。

木の温もりを感じられる内装や、奈良の自然を意識した色やデザインは大人のための落ち着いた雰囲気。ゆっくりとした時間が流れますよ。

②ラウンジや会議室など設備が充実

photo by Expedia

ホテルの最上階には広々としたルーフトップテラスがあり、奈良の美しい景色を一望できます。夜になるとおしゃれなバーになり、お酒を片手に素敵な時間を過ごせますよ。

また、「エグゼクティブラウンジ」や「ソーシャルラウンジ」などの設備も充実。さらに、ビジネス利用に適した会議室や宴会場もあり、さまざまな用途で利用できます。

③朝食から夕食まで楽しめるレストラン

photo by Expedia

ホテル内のオールデイダイニング「トラットリア・ポンテ 奈良」では、“スローフード”をコンセプトに、奈良県内や近郊で採れた新鮮な食材を活かしたイタリアンが味わえます。店内には大きなピザ窯があり、シェフが目の前で調理してくれますよ。

モーニングからランチ、ディナーまで用意されているので、ご自身の予定に合わせて選んでみてくださいね。

ノボテル奈良の基本情報

住所

奈良県奈良市大宮町7丁目1-45

電話

0742-32-3020

チェックイン

15:00~24:00

チェックアウト

11:00

料金

13,818円~/1泊

※掲載料金は2025年1月1日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。

アクセス

新大宮駅から徒歩8分、奈良駅から車で約5分

公式サイト

https://www.novotelnara.com/

ホテル日航奈良

photo by Expedia

ホテル日航奈良は、2000年に開業したホテルで、JR奈良駅西口に直結しているため、奈良観光の拠点としてとても便利です。

奈良の主要な観光スポットである奈良公園や興福寺まで車で約5分ほど!そのほか、大阪や京都、神戸などのアクセスもよく、関西の旅行に便利な立地となっています。

①シーンに合わせた多彩なお部屋

photo by Expedia

全部で330室ある部屋は、シングルからスイートまで多彩なタイプが用意され、さまざまなシーンに合わせて選ぶことができます。全室にシモンズ社製のベッドが導入されており、観光やビジネスで疲れた身体にぴったりです!

奈良を代表する社寺である東大寺、春日大社などが監修した「コンセプトルーム」や、奈良のキャラクターがお部屋いっぱいに描かれている「キャラクタールーム」など特別なお部屋もあります。

また、一部の部屋からは若草山や五重塔など、奈良市街の美しい景色を望むことができ、奈良らしさを感じながら旅の疲れを癒やせる空間です。

②人工温泉を利用した広々とした大浴場

photo by Expedia

ホテル日航奈良には人工温泉を使用した大浴場があります。広々とした大浴場は、貴重な光明石という天然鉱物を利用した浴室で、ゆっくりとお風呂に入り、旅の疲れを癒やせますよ。

また、フィットネスマシンコーナーやランドリーコーナーも完備されており、さらには、多目的に利用可能な宴会場や会議室まであります。さまざまなシーンに合わせた多彩なサービスがそろっている安心のホテルです。

③奈良の郷土料理が味わえる朝食

photo by Expedia

館内には4種類のレストランやティーラウンジがあり、バイキングや和食、鉄板焼きなど多彩な料理を楽しむことができます。

朝食では、奈良の伝統食や名物料理を味わえ、地元のその季節ならではの味覚を堪能でるのが魅力です。特におすすめは、興福寺の粕汁。興福寺の節分の行事である「追儺会(ついなえ)」で振る舞われる粕汁を再現したメニューで、朝から心も身体も喜ぶご飯をいただけますよ。

ホテル日航奈良の基本情報

住所

奈良県奈良市三条本町8-1

電話

0742-35-6812

チェックイン

15:00~

チェックアウト

11:00

料金

14,624円~/1泊

※掲載料金は2025年1月1日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。

アクセス

JR奈良駅西口直結

公式サイト

https://www.nikkonara.jp/

登大路ホテル奈良

photo by Expedia

登大路ホテル奈良は、世界遺産にも登録されている興福寺の近くに位置する全13室のオーベルジュです。宿泊、料理、サービスの質の高さが評価され、「ミシュランガイド奈良」で最上級のくつろぎを示す「4赤パヴィリオン」を6年連続で獲得している憧れのホテル。

近鉄奈良駅から徒歩3分というアクセスの良さ、そして奈良公園や東大寺、春日大社などの主要観光地へも行きやすく、観光拠点としても最適な立地のホテルです。

①温かみのあるお部屋でゆっくりくつろげる

photo by Expedia

無垢材や天然素材を使用した木製家具で統一されたお部屋は、温かみを感じる落ち着いた雰囲気。お部屋のお風呂は広々としており、備え付けのアメニティも充実しています。

全13室という限られた部屋数により、プライベート感と静寂が保たれ、まるで自宅にいるかのようなくつろぎの時間を過ごすことができますよ。 

②クラシカルな大人のためのバー

photo by Expedia

ホテル内には、12席のみのクラシカルな雰囲気が漂う「ザ・バー」があり、大人のラグジュアリーな時間を過ごせますよ。

特別な空間で過ごすひと時は、宿泊者にぜいたくな癒しの時間を与えてくれます。登大路ホテル奈良の宿泊、レストランの利用は13歳以上からなので、ご家族でのご利用の場合には注意してくださいね。

③五感で楽しむ北海道×奈良の食体験

photo by Expedia

ホテル内のレストラン「ル・ボワ」では、ミシュラン三つ星を獲得した札幌のフレンチの名店「レストラン モリエール」とのコラボレーションにより、奈良と北海道の厳選食材を活かした四季折々のフレンチが食べられます。

季節を感じられる繊細な盛り付けで、目でも楽しむことができます。プロの演奏家によるスタインウェイの生演奏が楽しめる優雅な空間で、ぜひ五感を満たす食事を堪能してください。

登大路ホテル奈良の基本情報

住所

奈良県奈良市登大路町40-1

電話

0120-995-546

チェックイン

15:00~20:00

チェックアウト

12:00

料金

54,000円~/1泊

※掲載料金は2025年1月1日時点での、1部屋1名分の最低宿泊代金です。

アクセス

近鉄奈良駅から徒歩約3分、JR奈良駅から車で約5分

公式サイト

https://www.noborioji.com/

セトレならまち

photo by Expedia

「セトレならまち」は、“奈良を紐解き、奈良を創るホテル”をコンセプトに、奈良の古都ならではの文化や歴史を体感できる宿として2018年12月にオープンしました。

館内の装飾やアメニティには、奈良の伝統工芸品や素材がふんだんに使われており、宿泊者が奈良の文化や自然を深く感じられる工夫がされています。

①自然と調和する部屋で森林浴気分

photo by Expedia

和の美しさと快適さを融合させた32の部屋があり、地元奈良で育った吉野の杉や檜などの木材を使用したホテルは、まるで森林浴をしているかのような気分に。

特に、「和えるルーム」は受け継がれてきた伝統と出会えるお部屋。「お庭に泊まる」をコンセプトに作られた部屋で、人の暮らしとそれを取り巻く自然に境界のない、奈良らしい和の心が詰まっています。

そのほか、インテリアにもこだわりがたくさん。木の温もりを感じながら過ごすホテルステイは、穏やかな非日常を感じられるでしょう。

②伝統技法とこだわりの材料による空間

photo by Expedia

宿泊者専用のラウンジには、吉野杉を使ったオリジナルの家具が並び、ウェルカムドリンクだけでなく、ウェルカムフードと共にほっと一息つくことができます。館内には「ライブラリー&レコードルーム」があり、本のソムリエとして活動している掘部篤史氏がプロデュースした特別な空間です。

さらに注目してほしいのは、「マイスタールーム」。日本の伝統技術の結晶といえるようなエリアです。吉野の杉、伝統的な土壁、手漉き和紙など、こだわりが詰まった材料を使用した洗練された唯一無二の空間なので、ぜひ足を運んでみてください。

③奈良の魅力が詰まった味わい深い料理

photo by Expedia

ホテル内のレストランでは、奈良の地元食材をふんだんに使用した料理が楽しめます。旬の野菜や奈良特産の食材を活かしたメニューは、見た目も繊細で美しく、味わい深い料理。

特に朝食の握りたての7種類のおむすびが人気で、地元の農家から直送された新鮮な野菜や卵を使ったメニューも好評です。奈良ならでは、だけでなく、新たな奈良を知ってほしいという思いのもと、食事を通して奈良の魅力を感じられる食事を堪能できますよ。

セトレならまちの基本情報

住所

奈良県奈良市高畑町1118

電話

0742-23-2226

チェックイン

15:00~22:00

チェックアウト

11:00

料金

37,887円~/1泊

※掲載料金は2025年1月1日時点での、1部屋の最低宿泊代金です

アクセス

近鉄奈良駅から徒歩約7分、JR奈良駅から車で約5分

公式サイト

https://www.hotelsetre.com/naramachi/

NIPPONIA HOTEL 奈良 ならまち

photo by Expedia

「NIPPONIA HOTEL 奈良 ならまち」は、奈良豊澤酒造がかつて酒造りをおこなっていた奈良の歴史ある家屋をリノベーションした宿泊施設です。

築100年以上の建物を利用することで、宿泊体験を通して、古都奈良の生活や風景を現代の感覚で楽しめる魅力たっぷりの宿泊施設となっています。

①洗練された部屋でありつつも奈良の歴史をそのままに

photo by Expedia

部屋は、町家の趣を残しながらも現代のデザインを取り入れた洗練された空間。木の温もりが感じられる梁や和紙を用いた装飾が特徴で、古都である奈良の歴史に思いを馳せながらホテルステイを満喫できます。

古民家に泊まっているような、昔ながらの落ち着いた雰囲気の中に溶け込む、ローベットには世界各国の一流ホテルが採用している最高品質のマットレスを使用しており、快適な睡眠へといざないます。また、部屋にはテレビや時計がないため、日常を忘れ、ゆっくりとした時間を過ごしてくださいね。

②酒蔵見学など特別な体験ができる

photo by Expedia

2018年にオープンしたこのホテルのテーマは”SAKE”。この地で酒造りをおこなっていた奈良豊澤酒造の協力のもと、酒粕風呂や酒蔵見学などの特別な体験もできます。

また、建物が最も輝いていた時代の趣や風情を取り戻すことをコンセプトとしたNIPPONIAのリノベーション。慌ただしい毎日を少しだけ忘れ、心が豊かになる時間を過ごす。人々の想いによって紡がれてきた場所に宿泊することで、古都である奈良の魅力をより深く知ることができますよ。

③奈良の食文化と共に味わう日本酒に舌鼓

photo by Expedia

古民家の土間をリノベーションしたカウンターレストラン「ルアン」では、地元奈良の新鮮な食材を活かした創作料理が楽しめます。

古都ならではの食文化を体感できると好評の、奈良の伝統食材や発酵食品を取り入れたメニュー。そのお料理に合わせるのは、厳選された日本酒。美食と美酒が織りなす大人のための贅を尽くしたお料理は心も身体も満たしてくれるでしょう。

NIPPONIA HOTEL 奈良 ならまちの基本情報

住所

奈良県奈良市西城戸町4

電話

0120-210-289(総合窓口)

チェックイン

15:00~20:00

チェックアウト

12:00

料金

43,123円~/1泊

※掲載料金は2025年1月1日時点での、1部屋の最低宿泊代金です

アクセス

近鉄奈良駅から徒歩約8分、JR奈良駅から徒歩約12分

公式サイト

https://www.naramachistay.com/

MIROKU NARA by THE SHARE HOTELS

photo by Expedia

「MIROKU NARA by THE SHARE HOTELS」は、「地域との共生」を目指すことをコンセプトに2021年にオープンしたホテルです。ホテル内の随所にコンテンポラリーアートが散りばめられていて、まるで美術館のよう。

吉野杉、飛鳥石、宇陀和紙などの奈良の素材を活かしたインテリアを通じて、奈良の自然と伝統を感じることができます。

また、奈良公園や興福寺にほど近い立地で、観光の拠点としても便利です。

①無駄なものがないシンプルなデザイン

photo by Expedia

部屋は、和の雰囲気を活かしたシンプルかつ機能的なデザイン。全7タイプで44室あり、宿泊スタイルに応じて選ぶことができます。グレーやダークグリーンを基調として、木の温かみを加えたお部屋は落ち着く空間を作り出していますよ。

ベッドリネンやアメニティにもこだわり、地元奈良の素材を取り入れた製品が採用されているので、奈良のあらゆる文化や価値観、歴史や自然を感じられます。宿泊そのものが特別な体験となりますよ。春日山原始林や興福寺五重塔を望める部屋もあります。

②アーティスティックなラウンジ

photo by Expedia

MIROKU NARAの代名詞ともいえる「TEA TABLE」は石庭を思わせる魅力的なラウンジです。吉野杉や飛鳥石などの奈良の素材を使用しており、昔と今を調和させた美術品のようなテーブルで想いを馳せることができます。

「CAFE & BAR MIROKU TERRACE」は、隣接する春日山に住む鹿たちを眺めながらのんびりとした時間を過ごせる開放的なテラス。心地よい風を感じながら、穏やかなひと時を過ごしてみてはいかがですか?

③地元の人気カフェが監修する絶品朝食

photo by Expedia

地元の人気カフェが監修する「CAFE & BAR MIROKU TERRACE」では、地元の新鮮な食材を使った朝食を楽しめます。

良質な脂が甘い大和ポークと地元野菜のセイロ蒸しが食べられる和食メニューと、奈良のハーブを練り込んだソーセージとならまちにある『ミアズブレッド』の美味しいレーズンパンが食べられる洋食メニュー。奈良の味を堪能できる朝食で、朝から幸福で心もお腹も満たされますよ。

※メニューは季節や時期により異なります。

MIROKU NARA by THE SHARE HOTELSの基本情報

住所

奈良県奈良市高畑町1116-6

電話

0742-93-8021

チェックイン

15:00~23:00

チェックアウト

10:00

料金

11,136円~/1泊

※掲載料金は2025年1月1日時点での、1部屋の最低宿泊代金です

アクセス

近鉄奈良駅より徒歩約10分、JR奈良駅から車で約10分

公式サイト

https://www.thesharehotels.com/miroku/

奈良の一度は泊まりたい高級旅館5選

古都である奈良にはラグジュアリーなホテルだけではなく、都会の喧騒から離れてゆっくりと過ごせる旅館や歴史が深い老舗の旅館、客室露天風呂がある旅館など、魅力的な憧れの高級旅館も多いんです!

ここでは、その中から厳選したぜひ泊まってほしいおすすめの旅館を5選ご紹介します。

月日亭

photo by Expedia

「月日亭」は、世界遺産に登録されている「春日山原始林」に囲まれた歴史ある旅館。明治36年に奈良県知事が要人をもてなす迎賓館として建てられました。苔が茂り、森は静かに佇む神域で、ゆったりと流れる時間を過ごせる大人のための旅館です。

春日山の敷地内にありますが、アクセスも良好で、JR奈良駅や近鉄奈良駅から車で約10分。奈良公園や東大寺など観光名所へも徒歩圏内のため、観光の拠点としても便利です。都会の喧騒を離れ、奈良の静寂を味わうことができますよ。

①部屋からは春日山の絶景を眺められる

photo by Expedia

月日亭のお部屋は、全てが離れの作りの全5室。部屋ごとに異なる和の伝統を大切にしたデザインで、畳敷きの空間と障子越しに差し込む柔らかな光が心を落ち着かせます。

お部屋からは春日山の四季折々に移ろう景色を楽しむことができ、特に紅葉や新緑の季節には絶景が広がります。川のせせらぎや通り抜ける風の音を聞きながら、特別な時間を過ごしてみてください。

②木の香りに包まれる貸切風呂

photo by Expedia

貸切風呂が2種類用意されており、プライベートな空間でくつろぐぜいたくな時間を過ごせます。奈良の吉野産の檜をぜいたくに使った浴槽と、やわらかい香りが特徴の高野槇を使った浴槽で、木の香りが全身を包み込んでくれますよ。

窓には奈良の景色をモチーフにしたステンドグラスがあり、日の光が入るとキラキラと美しく輝く姿を見ながら入浴を楽しむことができます。

③懐石料理で四季折々の旬の味覚を味わう

photo by Expedia

月日亭では、奈良の旬の食材をふんだんに使用した懐石料理を堪能できます。地元の食材の魅力を最大限に引き出し、一皿一皿が季節感を感じさせる繊細な味わい。朝食には、奈良の郷土料理である茶粥をいただくこともできます。

四季折々の味覚をゆったりとした空間で堪能する本格的な会席料理を味わってみてはいかがですか?

月日亭の基本情報

住所

奈良県奈良市春日野町158

電話

0742-26-2021

チェックイン

15:00~18:00

チェックアウト

10:00

料金

67,364円~/1泊

※掲載料金は2025年1月1日時点での、1部屋の最低宿泊代金です

アクセス

近鉄奈良駅やJR奈良駅から車で約10分

公式サイト

https://www.miyakohotels.ne.jp/tsukihitei/

奈良の宿 飛鳥荘

photo by Expedia

「奈良の宿 飛鳥荘」は、猿沢池の近くに位置する老舗旅館で、長い歴史の中で国内外の訪問者をもてなしてきました。旅館の大浴場やラウンジからは興福寺の五重塔を望め、古都奈良に溶け込んだような宿泊体験ができます。

立地は近鉄奈良駅から徒歩約8分、東大寺や春日大社などの観光スポットへのアクセスもばつぐんです。喧騒から離れた静かな環境の中、奈良の風情を存分に楽しむことができますよ。

①五重塔が望めるデザイナーズルームも!

photo by Expedia

部屋は心を穏やかな気持ちにしてくれる和室がメイン。和洋室もあり、和室の中にベットが溶け込むモダンな空間です。一部の部屋からは奈良公園の緑や興福寺の五重塔を望むことができ、特に朝夕の時間帯には美しい景観が広がります。

さらに、2023年にリニューアルしたデザイナーズルームがあり、五重塔を眺めることができるビューバス付きのお部屋や、プライベートな空間が広がるバルコニー付きのお部屋も!旅館で過ごす特別な時間は思い出に残ることでしょう。

②最上階にある展望露天風呂で旅の疲れを癒やす

photo by Expedia

飛鳥荘の最上階には展望露天風呂、「うきぐもの湯」と「あおがきの湯」があり、世界遺産興福寺や奈良の街が望める最高のロケーション。四季折々の奈良の景観を存分に楽しむことができますよ。

内風呂は御影石を敷き詰めた高級感あふれる作りで、落ち着いた色彩の大浴場はゆっくりと旅の疲れを取れるでしょう。そのほか、貸切専用眺望風呂があり、世界遺産が目の前に広がる景色を独り占めすることも!

③プライベート空間でいただく懐石料理

photo by Expedia

飛鳥荘では、旬の食材を使った懐石料理をお部屋食もしくは完全個室のお食事どころでいただけます。

地元奈良の食材を活かした料理人による懐石料理はまさに絶品。月ごとに変わるメニューは、その季節ならではの食材と盛り付けになっていて、何度泊まっても新たな発見が楽しめます。

プライベートな空間でゆっくりと味わえるお食事は、非日常の特別な時間になるでしょう。

奈良の宿 飛鳥荘の基本情報

住所

奈良県奈良市高畑町1113-3

電話

0742-26-2538

チェックイン

15:00~19:00

チェックアウト

10:00

料金

33,230円~/1泊

※掲載料金は2025年1月1日時点での、1部屋の最低宿泊代金です

アクセス

近鉄奈良駅から徒歩約8分

公式サイト

https://www.asukasou.com/

奈良万葉若草の宿 三笠

photo by Expedia

奈良の若草山麓に位置する高級旅館「奈良万葉若草の宿 三笠」。最大の魅力とも言える眺望は素晴らしく、若草山の麓に広がる古都奈良の大パノラマを楽しめます。創業以来、万葉集に詠まれた奈良の歴史や風情を大切にしたおもてなしが人気の旅館です。

アクセスは近鉄奈良駅から車で約10分ですが、近鉄奈良駅やJR奈良駅から1日4本ずつ無料の送迎バスが出ているので安心です。若草山の中で都会の喧騒を離れ、ぜいたくな時間を過ごしてみてはいかがですか?

①部屋露天風呂つきのお部屋が人気

photo by Expedia

全部で34ある部屋は、奈良の四季を感じる落ち着いた和風のデザインが特徴です。広々とした和室や和洋室など、多彩な部屋タイプを選ぶことができます。

特に、露天風呂付き部屋が人気!檜の内風呂と信楽焼の陶器を使用した露天風呂がついた特別室や冬季の露天風呂がある広々としたメゾネット部屋は、プライベートな空間で若草山や奈良市街の絶景を楽しむことができます。

②薬湯人工温泉でゆっくり温まる

photo by Expedia

大理石のエンタシス柱を配置したつくりの天平の湯と、光明石を使用した広々とした露天風呂の光明の湯が疲れた体を癒やしてくれる大浴場。若草山の自然に囲まれ、春は桜を、秋は紅葉の絶景を楽しめる癒やしの空間です。

お湯は古来より湯治として入浴されてきた薬湯を用いた人工温泉。お湯がとてもやわらかく肌に良いとされ、さらには身体の芯から温まります。

③五感で楽しむ季節を感じる懐石料理

photo by Expedia

お料理は、月替わりの懐石料理が中心で、個室のお食事処とお部屋食が選べます。季節感を大切に作られる料理は、味覚だけでなく視覚でも楽しめる繊細な仕上がりです。

旅館での食事のひと時は、旅の大切な一コマであるとして、思い出に残るお料理をいただくことができます。

奈良万葉若草の宿 三笠の基本情報

住所

奈良県奈良市川上町728番地の10

電話

0742-22-5471

チェックイン

15:00~18:00

チェックアウト

10:30

料金

37,523円~/1泊

※掲載料金は2025年1月1日時点での、1部屋の最低宿泊代金です

アクセス

近鉄奈良駅から車で約10分、近鉄・JR奈良駅から無料送迎バスあり(要予約)

公式サイト

https://www.miyakohotels.ne.jp/mikasa/

さるさわ池 よしだや

photo by Expedia

「さるさわ池 よしだや」は、奈良の名勝である猿沢池のほとりに佇む老舗旅館。明治元年の創業以来、奈良らしい風情を大切にしたおもてなしの心で、訪れる人々に癒やしの時間を与えてくれますよ。

近鉄奈良駅から徒歩約8分、東大寺や興福寺などの観光名所へも徒歩圏内でアクセスがばつぐん。猿沢池湖畔のよしだやは、奈良観光の拠点として最適です。

①睡眠にこだわる和モダンのお部屋

photo by Expedia

よしだやの和モダンなデザインの洋室には、ローベットがあり、実はこのベットにこだわりが。マットレスには米国高級寝具ブランドのキングスダウンを取り入れていて、水に浮かんだような感覚で眠れます。

さらに、シーツで包んだマットの上に羽根布団を軽くかけたタイプのデュベスタイルとなっていて、寝心地を追求。旅の疲れをしっかりと癒やしてくれます。伝統的な和の趣と快適性を兼ね備えた部屋で、上質でリラックスした滞在が叶いますよ。

②離れにある湯屋でリラックス

photo by Expedia

石畳みの渡り廊下の先にある湯屋には、「あおがき」と「かぎろひ」という名の大浴場があります。夜になると石畳の左右にある行燈が優しく足元を照らし、お風呂に入るまでの時間もリラックスタイムになることでしょう。

さらには、宿泊客が無料で使用できる貸切風呂も!温かい湯船にゆっくり浸かり、旅の疲れを癒やすくつろぎの時間を過ごすことができますよ。

③奈良の美味しいが詰まった懐石料理

photo by Expedia

料理は地元奈良の旬の食材をふんだんに使用した会席料理がいただけます。特に、鎌倉時代に始まったとされる奈良が誇る和牛ブランドの大和牛や奈良の郷土料理である飛鳥鍋など、奈良らしさを存分に味わえます。

一品一品が丁寧に仕上げられており、味わいはもちろん、盛り付けの美しさにもこだわりが光りますよ。

さるさわ池 よしだやの基本情報

住所

奈良県奈良市高畑町246

電話

0742-23-2225

チェックイン

15:00~21:00

チェックアウト

10:00

料金

24,200円~/1泊

※掲載料金は2025年1月1日時点での、2名様1室利用時の1名分の最低宿泊代金です

アクセス

近鉄奈良駅から徒歩8分

公式サイト

https://nara-yoshidaya.co.jp/

門前宿 和空法隆寺

photo by Expedia

日本で最初の世界遺産である法隆寺の門前に位置する旅館の「門前宿 和空法隆寺」。仏教文化や奈良の歴史を体感できる滞在をテーマにした旅館です。

アクセスもよく、JR法隆寺駅から車で約5分、法隆寺までは徒歩30秒!歴史ある街並みに溶け込んだ旅館でぜいたくなひと時を過ごせます。

①和モダンでおしゃれなお部屋

photo by Expedia

部屋は、和モダンなデザインの中にどことなくアジアンな雰囲気を感じるおしゃれな全7種類58室のお部屋。伝統的な畳のお部屋に、布団タイプやローベットが置かれたお部屋のタイプなど、広さや仕様に応じて選ぶことができます。

落ち着いた色調で木の温もりを感じられる内装は心地よく、リラックスしたひと時を過ごせますよ。

②旅の疲れを癒やす浴堂

photo by Expedia

和空法隆寺には、旅の疲れを癒やすための「浴堂」があります。浴堂とは、仏教が日本に伝来した時に、寺院が「身を清めるための施設」として造ったもので、入浴の起源とされています。

大浴場とは異なり、身を清めるために少人数で利用できるように設計されているのが特徴的。玄武、朱雀、白虎、青龍と、方位の四神の名前がついた静寂な浴堂で、身も心も洗い流すことができますよ。

③四季の彩りを添えた最高級の懐石料理

photo by Expedia

料理は四季の彩をあしらった懐石料理がいただけます。地元の新鮮な食材を使用し、奈良の伝統と旬の味覚を取り入れた料理は、美味しいだけでなく、健康的でありながらも色や形までこだわった一品一品です。

和食料理の名店である「神田川」監修のもと、奈良の伝統と和食を追求したお料理が味わえ、至福のひと時となるでしょう。

門前宿 和空法隆寺の基本情報

住所

奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺1丁目5-32

電話

0745-70-1155

チェックイン

15:00~21:00

チェックアウト

11:00

料金

14,560円~/1泊

※掲載料金は2025年1月1日時点での、1部屋の最低宿泊代金です

アクセス

JR大和路線法隆寺駅より車で約5分、もしくは徒歩20分

公式サイト

https://waqoo-horyuji.com/

奈良の高級ホテルに泊まってぜいたくなホテルステイを満喫!

この記事では、奈良でおすすめの高級ホテルや憧れの旅館を紹介しました。

奈良の主要スポットを観光に重点をおきたい方、ゆっくりとホテルステイを満喫したい方、奈良らしさを宿泊先でも堪能したい方など、目的や好みに合わせてお気に入りの奈良の高級ホテルを選んでみてくださいね!


※記事内の金額は2025年1月1日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。

cover photo by Expedia

春旅ウルトラセール【東京発】|NEWT(ニュート)春旅ウルトラセール【東京発】|NEWT(ニュート)

\ 旅行のご相談はこちらから/

LINE
公式LINEアカウント

おトクな旅行キャンペーンなどをどこよりも早くお届けします。旅行のご相談も受付中です。

旅行の情報をお届け✈️

InstagramやXでは、旅行の情報を毎日投稿しています。ぜひチェックしてみてください✨

NEWT公式InstagramをみるNEWT公式Xをみる