NEWT - かしこい、おトク、旅行アプリ“NEWT” アプリでひらく
開く

札幌デートで絶対行きたいおすすめスポット12選!穴場やモデルコースも紹介

札幌は、大通公園を中心に計画的に整備された美しい街並みが特徴です。本記事では、札幌デートで絶対行きたいおすすめスポット12選を徹底解説します。穴場やモデルコースも紹介していますので、ぜひ参考にしてください。

ライター
NEWT編集部(AIサポート)
海外・国内旅行 NEWTのアプリで7%OFF はじめての予約につかえるクーポンもらえる🤳海外・国内旅行 NEWTのアプリで7%OFF はじめての予約につかえるクーポンもらえる🤳

札幌は、大通公園を中心に計画的に整備された美しい街並みが特徴です。ただし、おすすめのデートスポットが分からない方も多いのではないのでしょうか?

そこで本記事では、札幌デートで絶対行きたいおすすめスポット12選を徹底解説します。穴場やモデルコースも紹介していますので、ぜひ参考にしてください。

Contents

\NEWTでおトクに旅行しませんか✈️/

札幌ってどんなところ?デートスポットがたくさん!

photo by Unsplash

札幌は、大通公園を中心に計画的に整備された美しい街並みが特徴です。碁盤の目状に広がる市街地には、ショッピングやグルメを楽しめる施設が充実しており、お出かけしやすいのが魅力です。

冬には雪まつり、夏にはライラックまつりなど、一年を通して様々なイベントが開催され、訪れるたびに新しい発見があります。また、札幌市内には、都会の喧騒を忘れさせてくれるような緑豊かな公園や、歴史的な建造物も多く、デートの選択肢は無限大です。

ジンギスカンやスープカレー、海鮮など、北海道ならではのグルメも充実しているので、食いしん坊のカップルにはたまらない旅行先です。自然と都会が絶妙に調和した札幌は、きっと二人の心に残るデートを演出してくれるでしょう。

\NEWTでおトクに旅行しませんか✈️/

自然とアートに触れる!開放的な札幌デートスポット

photo by Pixabay

大通公園

photo by Pixabay

札幌デートの定番中の定番といえば「大通公園」は外せません。札幌の中心部に位置する長さ約1.5kmの公園で、四季折々の花々が咲き誇り、訪れる人々を魅了します。

雪まつりやビアガーデンなど、季節ごとのイベントも開催され、いつ訪れても見どころ満載です。ベンチに座ってのんびり過ごしたり、噴水を眺めながら散策したりと、カップルでリラックスした時間を過ごすのにおすすめの名所です。

大通公園

住所

札幌市中央区大通西1丁目~西12丁目

電話

011-251-0438(大通公園管理事務所)

営業時間

24時間開放

休業日

-

アクセス

大通駅よりすぐ

料金

無料

公式サイト

https://odori-park.jp/

さっぽろ雪まつり(イベント)

photo by Pixabay

冬の札幌デートを計画するなら、世界的に有名な「さっぽろ雪まつり」は絶対に見逃せません。大通公園をメイン会場に、大迫力の雪像や氷像が立ち並び、幻想的な世界が広がります。

夜にはライトアップされ、ロマンチックな雰囲気に。寒さ対策をしっかりして、カップルで感動の体験を共有しましょう。開催時期は毎年2月上旬に限定されるので、事前にチェックが必要です。

さっぽろ雪まつり

住所

札幌市中央区大通西1丁目~西12丁目(大通会場)など

電話

011-281-6400(さっぽろ雪まつり実行委員会)

営業時間

イベント期間による

休業日

イベント期間中のみ

アクセス

大通駅よりすぐ

料金

無料(一部有料イベントあり)

公式サイト

https://www.snowfes.com/

札幌芸術の森

photo by Pixta

アート好きのカップルには「札幌芸術の森」がおすすめ。広大な敷地内に、野外彫刻や美術館、工芸館などが点在するアートパークです。

緑豊かな森の中で、様々な現代アートに触れることができます。二人で手をつないで散策したり、お気に入りの作品を見つけたりと、札幌デートの特別な思い出になります。体験工房もあるので、アクティビティとして楽しむことも可能です。

札幌芸術の森

住所

札幌市南区芸術の森2丁目75番地

電話

011-592-5111

営業時間

10:00~17:00(6月~8月は17:30まで) ※入園は閉園30分前まで

休業日

11月4日~4月28日の月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始

アクセス

地下鉄真駒内駅からバスで約15分

料金

野外美術館:一般800円 高大生400円 シニア(65歳以上)640円 中学生以下無料

公式サイト

https://artpark.or.jp/

札幌の歴史と文化に触れる!知的なデートスポット

札幌時計台

photo by Pixabay

札幌の有名なランドマークである「札幌時計台」は、歴史を感じさせるレトロな雰囲気が魅力です。明治時代に建てられた洋風建築で、札幌の開拓の歴史を物語っています。

内部には展示もあり、札幌の歴史を学ぶことができます。写真映えもするので、札幌デートの記念に一枚撮るのもおすすめ。札幌の中心部にあるので、アクセスも抜群です。

札幌時計台

住所

札幌市中央区北1条西2丁目

電話

011-231-0838

営業時間

8:45~17:10(最終入館16:45)

休業日

年始 1月1日〜1月3日

アクセス

大通駅から徒歩約5分、さっぽろ駅から徒歩約10分

料金

大人350円 大学生150円 高校生以下無料 

公式サイト

http://sapporoshi-tokeidai.jp/

北海道庁旧本庁舎(赤れんが庁舎)

photo by Unsplash

「北海道庁旧本庁舎」、通称「赤れんが庁舎」も、札幌を代表する名所の一つです。アメリカ風ネオ・バロック様式の美しい建物は、レンガ造りが特徴的で、札幌デートの散策コースにぜひ加えたい場所。

敷地内には四季折々の花が咲く庭園もあり、カップルで散策するのにぴったりです。歴史的な雰囲気を楽しみながら、ロマンチックな時間を過ごせる定番スポットです。

北海道庁旧本庁舎(赤れんが庁舎)

住所

札幌市中央区北3条西6丁目

電話

011-204-5019

営業時間

8:45~18:00

休業日

年末年始(12月29日~1月3日)

アクセス

さっぽろ駅から徒歩約8分

料金

無料

公式サイト

-

札幌市資料館

photo by Pixta

大通公園の西端にある「札幌市資料館」は、かつて札幌控訴院として使われていた歴史的建造物です。美しい石造りの建物は、自体が見どころ。

内部では、札幌の歴史に関する展示や、美術館スペースがあり、ゆっくりと鑑賞することができます。札幌デートで、ちょっと知的な時間を過ごしたいカップルにおすすめの穴場スポットです。

札幌市資料館

住所

札幌市中央区大通西13丁目

電話

011-251-0731

営業時間

9:00~19:00(展示室は17:00まで)

休業日

月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始(12月29日~1月3日)

アクセス

西11丁目駅から徒歩約5分

料金

無料

公式サイト

https://www.s-shiryokan.jp/

美食とショッピングを楽しむ!都会の札幌デートスポット

札幌市中央卸売市場 場外市場

photo by Unsplash ※画像はイメージです

札幌デートで美味しいグルメを堪能したいなら、「札幌市中央卸売市場 場外市場」は外せません。新鮮な海鮮や野菜が並び、活気あふれる市場の雰囲気を楽しめます。

場外市場内には、海鮮丼や寿司などを味わえる食堂も充実。朝食やランチで、とれたての海の幸をカップルで味わうのは最高の体験になるでしょう。有名な市場なので、少し早めのお出かけがおすすめです。

札幌市中央卸売市場 場外市場

住所

札幌市中央区北11条西21丁目

電話

011-641-5360(札幌場外市場協同組合)

営業時間

店舗により異なる(朝5:00頃~午後が一般的)

休業日

店舗により異なる

アクセス

桑園駅から徒歩約10分

料金

無料(買い物、飲食は有料)

公式サイト

https://www.jyogaishijyo.com/

サッポロビール園

photo by Pixta

「サッポロビール園」は、札幌を代表するグルメスポットであり、人気の見どころです。歴史あるレンガ造りの建物で、ジンギスカンとビールを存分に味わえます。

広々とした開放的な空間で、カップルでワイワイ食事を楽しむのにおすすめ。ビール工場見学や、ビールの歴史を学べる博物館もあるので、アクティビティとしても楽しめます。

サッポロビール園

住所

札幌市東区北7条東9丁目2-10

電話

011-748-1876(サッポロビール園総合案内)

営業時間

11:30~21:00(L.O.20:40)

休業日

年末年始(12月31日)

アクセス

JR札幌駅からバスで約10分

料金

ジンギスカン料金による(食べ放題コースなどあり)

公式サイト

https://www.sapporo-bier-garten.jp/

札幌ステラプレイス

photo by Pixta

札幌駅直結の「札幌ステラプレイス」は、ファッションからグルメ、エンターテイメントまで、あらゆるショップが揃う大型商業施設です。札幌デートでショッピングを楽しみたいカップルにおすすめ。

北海道土産を探したり、最新のトレンドをチェックしたりと、一日中楽しめます。雨の日でも安心してデートができるので、天候に左右されずにお出かけできます。

札幌ステラプレイス

住所

札幌市中央区北5条西2丁目

電話

011-209-5100

営業時間

物販10:00~21:00、レストラン11:00~21:30(一部異なる)

休業日

年末年始(1月1日)

アクセス

JR札幌駅直結

料金

無料(買い物は有料)

公式サイト

https://www.stellarplace.net/

札幌の夜景を楽しむ!ロマンチックデートスポット

札幌テレビ塔

photo by Pixabay

大通公園の東端にそびえる「札幌テレビ塔」は、札幌の街並みを一望できる有名な名所です。地上約90mの展望台からは、大通公園の四季折々の景色や、札幌の街並み、遠くには山々を見渡すことができます。

特に夜景は絶景で、ロマンチックな札幌デートを演出してくれます。夜景を眺めながら、カップルでムード満点な時間を過ごしてみてください。

札幌テレビ塔

住所

札幌市中央区大通西1丁目

電話

011-241-1131

営業時間

9:00~22:00(時期により変動あり)

休業日

年中無休

アクセス

大通駅から徒歩約1分

料金

大人1,000円、小中学生500円 

公式サイト

https://www.tv-tower.co.jp/

札幌JRタワー展望室T38

photo by Pixta

札幌駅直結のJRタワー内にある「札幌JRタワー展望室T38」は、地上160mから札幌の街並みを360度見渡せる人気の見どころです。特に夜景は圧巻で、札幌のきらめく夜景が目の前に広がります。

カフェやバーも併設されているので、ロマンチックな雰囲気の中で、カクテルを片手にデートを楽しむのもおすすめ。JRタワーの定番であり、カップルには外せない名所です。

札幌JRタワー展望室T38

住所

札幌市中央区北5条西2丁目 JRタワー

電話

011-209-5500

営業時間

10:00~22:00(最終入場21:30)

休業日

年中無休

アクセス

JR札幌駅直結

料金

大人740円、中・高校生520円、小学生・幼児320円

公式サイト

https://www.jr-tower.com/t38/

札幌もいわ山ロープウェイ

photo by Pixta

札幌の夜景といえば「札幌もいわ山ロープウェイ」からの眺めは外せません。日本新三大夜景にも選ばれた、宝石をちりばめたような美しい夜景は、まさにロマンチックの極み。

山頂展望台までは、ロープウェイとミニケーブルカーを乗り継いで向かいます。展望台にはカップルで鳴らす「幸せの鐘」もあり、札幌デートの最高の思い出になります。

札幌もいわ山ロープウェイ

住所

札幌市中央区伏見5丁目3-7

電話

011-561-8177

営業時間

夏季10:30~22:00、冬季11:00~22:00(上り最終21:30) ※時期により変動あり

休業日

-(定期点検による運休期間あり)

アクセス

地下鉄「西11丁目」または「大通」駅から市電「ロープウェイ入口」下車、無料シャトルバスで約5分

料金

ロープウェイ+ミニケーブルカー往復:大人2,100円

公式サイト

https://mt-moiwa.jp/

札幌デートにおすすめのモデルコース

photo by Unsplash

札幌の魅力を効率よく満喫できる、カップルにおすすめのモデルコースを紹介します。

時間

スポット

10:00~12:00

大通公園・札幌時計台・赤れんが庁舎

12:00~13:30

札幌市中央卸売市場 場外市場でランチ

14:30~16:00

札幌ステラプレイスでショッピング

17:00~18:00

サッポロビール園でアクティビティ&グルメ

19:00~

札幌もいわ山ロープウェイで夜景鑑賞

午前中:歴史と自然を感じる散策!

まずは、札幌の定番「大通公園」を散策し、四季折々の花と緑を楽しみましょう。

そこから徒歩圏内の「札幌時計台」と「北海道庁旧本庁舎(赤れんが庁舎)」を巡り、歴史的な建物や美しい庭園を背景に記念撮影を楽しんでください。

昼食:新鮮な海の幸を堪能!

午前中の散策でお腹が空いたら、「札幌市中央卸売市場 場外市場」へ移動してランチ!新鮮な海鮮丼や握り寿司など、北海道ならではの絶品グルメをカップルで味わいましょう。活気ある市場の雰囲気もデートの良い見どころです。

午後:ショッピングとビール工場見学!

ランチの後は「札幌ステラプレイス」でショッピングタイム。札幌駅直結なので、雨が降っても安心です。お土産選びや、二人のお気に入りのショップを巡って楽しい時間を過ごしましょう。

その後は「サッポロビール園」へ。ジンギスカンを食べる前に、ビール博物館で札幌の歴史や文化を学び、アクティビティも楽しみましょう。

夕食〜夜:ジンギスカンと絶景夜景でロマンチックに締めくくる!

サッポロビール園で美味しいジンギスカンと出来立てのビールを味わい、お腹も心も満たされたら、札幌デートのクライマックス!「札幌もいわ山ロープウェイ」に乗って山頂へいきましょう。

日本新三大夜景にも選ばれた札幌の美しい夜景は感動もの。カップルで「幸せの鐘」を鳴らして、最高の思い出を作りましょう。

まとめ

photo by Unsplash

札幌は、大自然と都会的な魅力が融合した、カップルにとって最高のデートスポットです。

美しい自然の中で癒されたり、札幌の歴史や文化に触れたり、美味しいグルメを堪能したり、ロマンチックな夜景に感動したりと、札幌での旅行はきっと忘れられない特別な思い出を作りましょう。

今回紹介した12選のおすすめスポットを参考に、ぜひ二人にぴったりの札幌デートプランを立ててみてください。

※本記事は情報整理、ライティング補助、誤字チェックなどでAIを活用しています。構成と最終的な確認はNEWT編集部が行っています。

cover photo by Unsplash

NEWT FES メガサマーセール Final|NEWT(ニュート)NEWT FES メガサマーセール Final|NEWT(ニュート)

\ 旅行のご相談はこちらから/

LINE
公式LINEアカウント

おトクな旅行キャンペーンなどをどこよりも早くお届けします。旅行のご相談も受付中です。

旅行の情報をお届け✈️

InstagramやXでは、旅行の情報を毎日投稿しています。ぜひチェックしてみてください✨

NEWT公式InstagramをみるNEWT公式Xをみる