NEWT - かしこい、おトク、旅行アプリ“NEWT” アプリでひらく
開く

ハノイ・ノイバイ国際空港を解説!初心者は必見、近いホテルや暇つぶし、行き方を完全ガイド

ベトナム北部にある首都ハノイ旅行の起点となるノイバイ国際空港。この記事では、ノイバイ国際空港のラウンジやレストラン、免税店、空港からハノイ市内へのアクセス方法、近いホテルなどを徹底解説! 空港内での乗り継ぎ方法やおすすめの過ごし方もご紹介します。事前にリサーチして、スムーズなハノイ旅行を実現してみてくださいね!

ライター
NEWT編集部
NEWT編集部による海外旅行に関する最新情報やおトク情報を続々配信しています!メンバーが実際に行った国や都市、スポットなどの情報をどこよりも詳しくご紹介!
ベトナム旅行・ツアーの情報をみる

ベトナム北部にある首都ハノイ旅行の起点となるノイバイ国際空港。この記事では、ノイバイ国際空港のラウンジやレストラン、免税店、空港からハノイ市内へのアクセス方法、近いホテルなどを徹底解説!

空港内での乗り継ぎ方法やおすすめの過ごし方もご紹介します。事前にリサーチして、スムーズなハノイ旅行を実現してみてくださいね!

Contents

\NEWTでおトクに旅行しませんか✈️/

ハノイ・ノイバイ国際空港とは?

 International Airport by francesbean is licensed under CC BY-ND 2.0

ノイバイ国際空港(空港コード:HAN)は、2001年に国内線が、2014年に国際線も開港されたことで、首都ハノイの起点となるベトナム北部最大の国際空港として多くの旅行客が利用している空港。また、ハノイの中心部からは約45キロの距離に位置しているため、アクセスしやすいのも特徴です。

フルサービスエアラインからLCC(格安航空会社)まで数多くの航空会社が就航している国際空港で、日本から就航している航空会社は、日本航空(JAL)、全日空(ANA)、ベトナム航空(VN)、ベトジェットエア(VJC)。その他にも世界各国の航空会社が乗り入れている大きな空港です。

\おトクなハノイ旅行をチェック!/
人気のハノイツアーで在庫に限りがあるため、ご予約はお早めに!

\ハノイのおすすめ観光スポット記事はこちら!/

\NEWTでおトクに旅行しませんか✈️/

ノイバイ国際空港のターミナルは2ヶ所!

Noi Bai International Airport, Hanoi by David McKelvey is licensed under CC BY 2.0

ノイバイ国際空港の敷地には、国際線と国内線に分かれた2つのターミナルがあります。日本から就航している日本航空(JAL)、全日空(ANA)、ベトナム航空(VN)、ベトジェットエア(VJC)などの国際線の離着陸は第2ターミナルです。

国際線のある第2ターミナルと国内線の第1ターミナルは距離が少し離れているため、シャトルバスでの移動が必要となります。国際線から国内線へ乗り継ぎをする場合は、移動時間も考慮してスケジュールを立てましょう。

以下で、それぞれのターミナルについて詳しくご紹介します。

第1ターミナル(国内線)

国内線が離着陸する第1ターミナル(Noi Bai Domestic Terminal1)は、T1とも呼ばれているターミナルです。

発着する航空会社は主に、ベトナム空港(HVN)、ベトジェットエア(VJC)、バンブー・エアウェイズ(BAV)、ビエトラベル航空(VAG)が利用するターミナルとなります。

ターミナルビル内は、比較的コンパクトなので施設内の移動がスムーズです。また、ベトナムならではの軽食やコーヒーが楽しめるカフェや有名なファストフード店がそろっており、有料で利用できるラウンジもあるので、待ち時間にぴったりですよ!

第2ターミナル(国際線)

国際線が離着陸する第2ターミナル(Noi Bai International Terminal2)は、T2とも呼ばれているターミナルです。

世界各国から数多くの航空会社が発着する国際線ターミナルとあって、第1ターミナルよりも敷地内は広々としています。日本から就航している航空会社は主に、日本航空(JAL)、全日空(ANA)、ベトナム航空(VN)、ベトジェットエア(VJC)が利用するターミナルです。

ターミナルビル内には、カフェやファストフード店、ベトナム料理が食べられるレストラン、免税店、マッサージ店、指定のカードや有料で利用できるラウンジなど充実した施設があります。時間が余った際にも、娯楽を楽しみながら暇つぶしができるので便利な空港です!

ターミナル間の移動方法・乗り継ぎ

Noi Bai International Airport by Scott Sidders is licensed under CC BY 2.0

国内線の第1ターミナルから国際線の第2ターミナルまでは車で約10分ほどの距離にあるため、2つのターミナルを結ぶ無料のシャトルバスが毎日運行しています。

毎日6時〜深夜1時30分まで運行しているので、1時30分以降の深夜便を除き、ターミナル間の移動にとても便利です。国内線と国際線それぞれの停留所と運行時間を紹介します。

  • 第1ターミナル(国内線):到着階のロビー A、6時〜23時30分
  • 第2ターミナル(国際線):到着階のレーン2(列16〜18周辺)、7時30分〜1時30分

シャトルバスは15分〜30分間隔で運行しており、時間帯によって運行する間隔が異なるため、利用する場合には事前に調べておくのがおすすめです。

\NEWTでおトクなハノイ旅行をチェック!/
人気のハノイツアーで在庫に限りがあるため、ご予約はお早めに!

 

ノイバイ国際空港のラウンジは?

photo by Unsplash  ※写真はイメージです

ノイバイ国際空港には、国際線と国内線ともにいくつか空港ラウンジがあります。さらに利用条件に満たなくても、事前予約や現金を支払うと利用できるラウンジもあるので、エコノミークラス利用の方でもとても便利ですよ!

以下がノイバイ国際空港にあるラウンジです。空港ラウンジの利用条件などの最新情報は、必ず公式サイトでご確認ください。

【空港内にあるラウンジ一覧】

①第1ターミナル(国内線)にあるラウンジ

  • ソン・ホン・プレミアム・ラウンジ
  • ベトナム航空ビジネスクラス・ラウンジ

②第2ターミナル(国際線)にあるラウンジ

  • ソン・ホン・ビジネス・ラウンジ
  • ベトナム航空ビジネスクラス・ラウンジ
  • ノイバイ国際空港ビジネス・ラウンジ

ANAで利用できるラウンジがノイバイ国際空港ビジネス・ラウンジ、JALで利用できるラウンジがソン・ホン・ビジネス・ラウンジとノイバイ国際空港ビジネス・ラウンジです。ビジネスクラス搭乗者のほか、指定のカード会員の方が利用できます。ステイタスによりラウンジ利用条件が異なるので、くわしくは全日空(ANA)日本航空(JAL)の公式サイトをご確認ください。

また、国内線のラウンジは第1ターミナルビル3階のエリアに集結しており、国際線のラウンジは第2ターミナルビル4階に集結しているのでスムーズに行くことができます。

ソン・ホン・ラウンジ

photo by Unsplash  ※写真はイメージです

ソン・ホン・ラウンジは2つのターミナルにある空港ラウンジです。国内線の第1ターミナルにはソン・ホン・プレミアム・ラウンジ(Song Hong Premium Lounge)、国際線の第2ターミナルにはソン・ホン・ビジネス・ラウンジ(Song Hong Business Lounge)があります。

どちらも広々としたラウンジとなっており、ソファ席やテーブルなど席数もたくさんあります。また、ベトナム料理はもちろんのこと、種類豊富なメニューがビュッフェ式で食事が楽しめます。またドリンクやアルコールも充実しているので、待ち時間を優雅に過ごすことができますよね。シャワーもあり、バスタオルや充実したアメニティも用意されているので、長時間のフライトの方にはおすすめです!

ソン・ホン・ラウンジは、プライオリティパスやJAL空港の搭乗券を持参してる方が利用できます。さらにどちらのラウンジも、オンラインで事前にチケットを購入するか受付にて現金を支払えば、入室条件なく利用できます。乗り継ぎや長時間を要する待ち時間の過ごし方に困っている場合はぜひ、ラウンジを利用してみるのもおすすめですよ!

ノイバイ国際国際空港ビジネスラウンジ

HanoiAirport Lounge by Erik Charlton is licensed under CC BY 2.0

ノイバイ国際空港ビジネスラウンジ(NIA BUSINESS CLASS LOUNGE)は、国際線の第2ターミナルにある空港ラウンジ。JALやANAを含むさまざまな航空会社が指定するラウンジのため、多くの利用客で賑わっています。さらに、国際線を利用する搭乗券を持っていれば、オンラインでチケット購入するか受付で料金を支払うことで、入室条件なく利用することができます。

ラウンジはブラウンとホワイトで統一された高級感あふれる広々とした内装で、座席はすべてソファとなっているので、ゆったりとくつろぎたい方に特におすすめです。

ビュッフェ式の食事では、ベトナム料理だけでなく、パンや寿司といった多国籍なメニューがそろっているのも嬉しいですよね。デザートやドリンク、アルコールも種類豊富なので飲み比べも楽しめます。シャワールームも完備しており、バスタオルや簡易的なアメニティの用意もあるので便利です!

ノイバイ国際空港近くのホテルをチェック!
\ホテルをおトクに予約/

 

ノイバイ国際空港での過ごし方・暇つぶし方法

ノイバイ国際空港は、どちらのターミナルもカフェや飲食店が充実しているので、待ち時間を有効的に過ごすことができます。また、ベトナムのお土産が買えるショップもいくつかあるので、空港でお土産を買いたい方に便利ですよね。空港では最後のショッピングを楽しんだり、カフェでひと休みしたりと過ごし方はさまざま。

ここでは、ノイバイ空港でのおすすめの過ごし方をご紹介します。

飲食スポット&レストランで食事をとる

Lucky Cafe, Noi Bai International Airport, Hanoi by David McKelvey is licensed under CC BY 2.0

第1ターミナルは国内線ということもあり現地の人々が多く利用しているため、ベトナムのローカルなカフェやレストランが多いです。リーズナブルな値段でベトナム料理が楽しめるので、食費を抑えたい方におすすめですよ!

また第1ターミナルの4階は、飲食店が集結したレストラン街となっています。特に「LUCKY Cafe」は国際線と国内線どちらにも店舗があるベトナムでも人気のカフェレストランです。こちらでは、トッピングも豊富なフォーや、バインミーといったベトナムの人気メニューが楽しめますよ!

Lucky Cafe,Noi Bai International Airport, Hanoi by David McKelvey is licensed under CC BY 2.0

ノイバイ国際空港の第2ターミナルには、カフェ、バー、ファストフード、レストランと、さまざまな飲食店がそろっています。どの階にもそれぞれカフェや飲食店があるので、イートインが混雑することもなく利用しやすいのが特徴的です。

また、4階はカフェからレストランまでさまざまな飲食店が出そろう飲食街。ベトナム料理をメインにしたレストランが多く、種類豊富なフォーが楽しめるので、食事を利用したい方に特におすすめですよ!

また、保安検査を通過したあとのサテライトビル内には、軽食が食べられるカフェがいくつかあるので、飛行機出発の待ち時間を過ごすのにぴったりです。

免税店・お土産店でショッピングを楽しむ

Noi Bai International Terminal, Hanoi by David McKelvey is licensed under CC BY 2.0

ノイバイ国際空港では、国際線の第2ターミナル、3階にある保安検査を通過したあとのサテライトビル内に免税店があります。LOTTE DUTY FREEが最も大規模な免税店となっており、アルコールや食品だけでなく、イヴ・サンローランやG.ARMANIといった高級なコスメブランド21店舗が出店しています。

DFS免税店では、PANDORAやDIORといったハイブランドジュエリーや香水、コスメなどがひと通りそろっているので、飛行機の待ち時間でショッピングを楽しむことができます!

Noi Bai International Terminal, Hanoi by David McKelvey is licensed under CC BY 2.0

さらに、日本企業初、日本ブランドを展開しているJALUX DUTYFREE VIETNAMの免税店もあります。こちらでは日本ブランドのコスメや酒類、タバコ、食品までそろっており、日本国内でも人気を誇るROYE'Sのチョコレートなども販売されています。気になる日本ブランドのお土産を買ってみるのもおすすめです!

お土産店はどちらのターミナルにもあるので、お土産を買い忘れてしまった場合でも安心ですよね。第1ターミナルには、チェックインカウンター付近に小規模のお土産ショップと、3階にもあります。

第2ターミナルには、それぞれの階や保安検査後のサテライトビル内にお土産ショップがあります。ベトナム定番のお菓子や有名なベトナムコーヒーなども購入できるのでおすすめです!

空港階のマッサージ店で身体の疲れを癒やす

Sky Massage, Noi Bai International Airport Terminal, Hanoi by David McKelvey is licensed under CC BY 2.0 ※画像はイメージです。

ノイバイ国際空港の第2ターミナルではSKY FOOT MASSAGEのマッサージ店があり、こちらではフットマッサージを受けることができます。

着替え用のTシャツと短パンが支給されるので、服装が汚れる心配もありません。30分〜60分とコースを選ぶことができ、出発前にフットマッサージで旅行の疲れを取っておくとフライト中も快適に過ごせるのでおすすめです!

\おトクなハノイ旅行をチェック!/
人気のハノイツアーで在庫に限りがあるため、ご予約はお早めに!

 

ノイバイ国際国際空港に近いホテル

乗り継ぎが長時間の人や深夜便・早朝便を利用する方は、ノイバイ国際空港周辺ホテルを利用すると良いでしょう。空港に寝泊まりするのは、盗難やスリなどに巻き込まれる可能性もあるため、おすすめできません。

また空港内にも簡易的な仮眠室があるので、フライト時間が気になるという方にも便利です。ノイバイ空港周辺にあるホテルと仮眠室をそれぞれご紹介します。

VATC スリープポッド ターミナル 2

photo by Expedia

VATC スリープポッド ターミナル 2は、第2ターミナルの2階奥にある簡易的な仮眠室です。木の温もりが感じられるきれいな部屋で、大きなキャリーケースでも十分入るほどのスペースがあります。

Wi-Fiやコンセントをはじめ、扇風機も完備しているので快適に過ごすことができます。さらに受付に繋がる電話機もあり、依頼するとモーニングコールのサービスを受けることも。次のフライトを控えている人には便利なサービスですよね!

また、第1ターミナルの3階にも同じ系列の簡易的な仮眠室があり、そこは部屋数も多いのでもし満室の場合は、無料シャトルバスで移動して第1ターミナルの仮眠室を利用することもできます。

VATC スリープポッド ターミナル 2(VATC SleepPod Terminal 2)の基本情報

住所

Nhà ga T2, Tầng 2, Sân bay Quốc tế Nội Bài Terminal 2, Floor 2, Noi Bai International Airport, Hà Nội 100000 ベトナム

電話

+84 24 3584 3636

チェックイン

深夜0時~

チェックアウト

深夜0時~

料金

6,534円/1泊

※税金が別途かかる場合があります。

※掲載料金は2024年10月21日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。ご予約時と異なることがありますので予めご了承ください。

アクセス

ノイバイ国際空港第2ターミナル直結

公式サイト

http://vatc.vn/en/project/vatc-sleeppod-hanoi-noi-bai-airport/

\ノイバイ国際空港近くのホテルをおトクに予約!/
予約はお早めに!「ホテルをみる」をクリック

 

ノイバイ・エアポート・ホテル

photo by Expedia

ノイバイ・エアポート・ホテルは、ノイバイ国際空港周辺にあるホテルです。リーズナブルな値段で宿泊することができ、有料で送迎サービスを受けられるので深夜便や早朝便の出発にも便利です!ベトナムのノスタルジックな雰囲気が漂う広々とした部屋が特徴で、広めなトイレとシャワー室もあります。

ノイバイ国際空港からホテルまでは車で約5分という好立地なので、乗り継ぎ時間に余裕がある方や、ホテルで体を休めたい方には特におすすめです!

ノイバイ・エアポート・ホテル(Noi Bai Airport Hotel)の基本情報

住所

8 Đ. Võ Văn Kiệt, Điền Xá, Sóc Sơn, Hà Nội 100000 ベトナム

電話

+84 975 280 338

チェックイン

14:00

チェックアウト

12:00

料金

料金:3,698円/1泊

※税金が別途かかる場合があります。

※掲載料金は2024年10月21日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。ご予約時と異なることがありますので予めご了承ください。

アクセス

ノイバイ国際空港から車で約5分

\ノイバイ国際空港近くのホテルをおトクに予約!/
予約はお早めに!「ホテルをみる」をクリック

 

ノイバイ国際空港からハノイ市内へのアクセス

​​ノイバイ空港からハノイ市内への行き方は、おもに以下の3つがあります。

  • エアポートバス
  • タクシー
  • ホテル送迎車

ホテルやツアーによっては空港からホテルまでの送迎がついている場合もあります。ハノイ市内までのアクセス方法はあまりないため、初めて自分でホテルまで向かう場合は、タクシーを利用するか、送迎付きのツアーに参加するのがおすすめです。詳しく料金や所要時間を説明します。

ノイバイ国際空港からタクシーでハノイ市内へ

photo by pixabay

初めてハノイ旅行を訪れる場合、一番おすすめの移動方法がタクシーです。ノイバイ国際空港からは約40分ほどでハノイ市内に行くことができます。

ノイバイ国際空港の出口を出ると、さまざまな種類のタクシーが待ち構えています。タクシー会社名が記載されていない白タクシーは個人タクシーの可能性が高く、正規の金額より高く請求されるなどトラブルに巻き込まれることもあるので避けるようにしましょう。

空港のタクシー乗り場に行くと、タクシー会社の名前が記載されている正規のタクシーが並んでいるので、そのタクシーを利用しましょう。以下のタクシー会社が記載されているタクシーは正規タクシーなので参考にしてみてください。

  • MAI LINH(マイリンタクシー)
  • TAXI GROUP(タクシーグループ)
  • Grab TAXI(グラブタクシー)※配車アプリ

ノイバイ空港からハノイ市内までは大体350,000〜450,000ドン(約2,071〜約2,662円)でアクセスできます。

現地のタクシードライバーとやりとりするのが心配だという方は、ベトナムの配車アプリ「Grab」のアプリをダウンロードしておくと便利です。あらかじめ目的地を指定することができ、目的地までの料金が表示されるので、初めての旅行でもスムーズに移動できます。

ノイバイ国際空港からエアポートバスでハノイ市内へ

photo by Unsplash 

海外旅行でバス移動を経験した事がある方は、ノイバイ国際空港から直通でハノイ市内へアクセスできる、86番のエアポートバスも利用するのもおすすめです。ノイバイ国際空港から出発する路線バスもいくつかありますが、ハノイ市内へ行くには乗り換える必要があるため、あまりおすすめしません。

一方、86番のエアポートバスは、ノイバイ国際空港とハノイ駅まで行き来をしているエアポートバスで、終着点がハノイ駅なので便利です。

乗車料金は45,000ドン(約266円)となっており、ハノイ駅までは約1時間程度です。バスの色はオレンジ色なので、利用したい方はバス停に行く際に目印にしてみてください!

\おトクなハノイ旅行をチェック!/
人気のハノイツアーで在庫に限りがあるため、ご予約はお早めに!

 

ノイバイ国際空港を活用して、ベトナム旅行を満喫!

この記事では、ノイバイ国際空港からハノイ市内までのアクセス方法や、空港ラウンジの様子、暇つぶしの方法、空港周辺のホテルついて解説してきました。空港での時間を最後まで楽しめば、ベトナム・ハノイ旅行もぐっと充実したものになるはず。ターミナル内の施設を事前に調べ、空港での時間をより有効に使ってみてはいかがでしょうか?

 

※記事内の金額は2024年10月21日のレート、1ドン=0.0059円で計算しています。
※空港内の設備・航空機の発着情報については変更となることも多いため、利用時は最新情報をご確認ください。

cover photo by Unsplash

 

この記事で紹介したホテルはこちら🌟

NEWT(ニュート)ならアプリでかんたんに予約できます🤳 いつでも5%ポイント還元!

NEWT FES メガサマーセール Final|NEWT(ニュート)NEWT FES メガサマーセール Final|NEWT(ニュート)

ハノイの東京発のおすすめツアー

ハノイ旅行におすすめのホテル

\ 旅行のご相談はこちらから/

LINE
公式LINEアカウント

おトクな旅行キャンペーンなどをどこよりも早くお届けします。旅行のご相談も受付中です。

旅行の情報をお届け✈️

InstagramやXでは、旅行の情報を毎日投稿しています。ぜひチェックしてみてください✨

NEWT公式InstagramをみるNEWT公式Xをみる

ベトナム旅行・ツアー情報

ほかエリアの旅行・ツアー情報

ほか出発空港のベトナムツアー