.jpg)
シンガポール・チャンギ空港で時間つぶし!乗り継ぎ時間の楽しみ方ガイド
アジアを代表するハブ空港「シンガポール・チャンギ空港」。今回はチャンギ空港での乗り継ぎ時間の楽しみ方をご紹介! ラウンジやショッピング、観光ツアーなどさまざまな時間のつぶし方があるので、自身の乗り継ぎ時間に合わせて楽しみましょう。

アジアを代表するハブ空港「シンガポール・チャンギ空港」。今回はチャンギ空港での乗り継ぎ時間の楽しみ方をご紹介!
ラウンジやショッピング、観光ツアーなどさまざまな時間のつぶし方があるので、自身の乗り継ぎ時間に合わせて楽しみましょう。
\NEWTでおトクに旅行しませんか✈️/
アジアのハブ空港!シンガポール・チャンギ国際空港

1981年に正式に開港した東南アジアで有数のハブ空港「シンガポール・チャンギ国際空港(空港コード:SIN)」。シンガポール中心部から車で約30分の位置にあり、さらに地下鉄MRTやバス、タクシーでアクセス可能です。
日本からは、日本航空(JAL)や全日空(ANA)、シンガポール航空(SIA)、ZIPAIR(WZP)などが日々就航しています。世界規模では約100の航空会社が運航しており、約50カ国・約170地域とさまざまな場所に送客している大きな空港です。
2024年には、約6,770万人が利用し、毎年のように利用者が増加。毎週7,200便以上が運航し、なんと80秒ごとに一機が出発する計算になるそう!
もちろんサービス面でも定評があり、世界最高の空港賞(スカイトラックス社によるWorld Best Airport賞)では第一位を受賞し、さらに驚きなのが、今回で13回目であること。長きにわたって人々に愛される空港であることが分かるでしょう。
また、2025年7月現在ターミナルは全部4つあり、全体で約310のショップと約160の飲食店が入店!さまざまなショップが軒を連ね、圧倒的な充実度を誇るので、乗り継ぎの時間も満喫しながら過ごせる滞在型の空港ですよ。
今回はそんなチャンギ空港で、乗り継ぎがある人向けに時間のつぶし方を徹底解説。ラウンジでの時間や、ショッピング、トランジットホテルでの滞在、観光ツアーへの参加など、さまざまな時間のつぶし方があるチャンギ空港で、長い乗り継ぎも楽しみながら過ごしましょう!
チャンギ空港で乗り継ぎに必要な時間は?
チャンギ空港での乗り継ぎに必要な時間は平均的に約45分から約2時間です。大きな空港でありながら、乗り継ぎ時間が1時間を切っているのは、空港の導線が優れているからこそ。
チャンギ空港はターミナルが4つあるため、ターミナル間の移動が必要な場合もありますが、同一ターミナル内であれば、乗り継ぎ時間は約30分、移動が必要な場合でも約45分~で済みます。
荷物がスルーチェックインされるかについては、必ず事前に確認しておきましょう。スルーチェックインというのは、荷物が最終目的地まで自動的に運ばれることで、チャンギ空港で荷物の検査は不要で、そのままセキュリティチェックを受け、次の搭乗口へ移動するだけで済みます。
スルーチェックインされるのであれば、乗り継ぎ時間は多少短くても良いですが、チャンギ空港で荷物を一度ピックアップしなければならない場合は、入国して再度チェックインする必要があるので、2時間は想定しておいた方が良いでしょう。
いずれにしても、はじめてチャンギ空港を利用する人や、海外旅行に慣れていない人は、乗り継ぎ時間に余裕がある飛行機を予約しておくのがおすすめです!
乗り継ぎ時間が多い人は、その分空港内でさまざまな時間のつぶし方があるので、この記事を参考に乗り継ぎ時間も満喫してくださいね。
チャンギ空港のターミナル間の移動方法
.jpg)
乗り継ぎ先によっては、ターミナル間の移動が必要な場合も。全部で4つあるターミナル間の移動方法はおもにスカイトレインと無料シャトルバス、徒歩の3つです。
ターミナル1から3は1を中心に隣り合っていますが、ターミナル4は独立した建物なので、移動の際は注意しましょう。以下、それぞれの移動方法の詳細を解説します。
公共エリアと乗り継ぎエリアによって移動にかかる所要時間が異なるので、事前にチェックしておきましょう。
スカイトレイン
スカイトレインはターミナル1から3の間で利用できます。乗り継ぎエリア、公共エリアともに午前5時から深夜2時まで運行しており、楽に各ターミナルへアクセスできますよ。
各ターミナル間は約5分で移動可能で、さらに運行間隔は1分から3分と短く利用しやすいので、乗り継ぎに時間がない人は積極的に利用してみると良いでしょう。
徒歩
スカイトレインと同じく、ターミナル1から3の間をのんびり散策しながら移動したい人や、じっくりチャンギ空港を満喫したい人には徒歩で移動する方法もあります。
乗り継ぎ利用で、ターミナル1から3への移動であれば、出発乗り継ぎエリアにあるターミナル間移動用の動く歩道を利用しましょう。
もし、ツアーなどでシンガポールで一度入国する場合は、ターミナル2と3の間は中2階連絡橋を、ターミナル1から2もしくは3の間であればJEWELレベル3にある連絡橋を利用して行ってくださいね。
無料シャトルバス
無料シャトルバスはターミナル4を利用する際に使用する移動手段です。乗り継ぎエリア、公共エリアともに無料シャトルバスが運行していますが、乗り継ぎエリアは約10分から約18分、公共エリアは約10分と、それぞれ所要時間が若干異なるので注意しておきましょう。
乗り継ぎエリアの無料シャトルバスは、約13分間隔で運行しており、ターミナル4から1は約18分、ターミナル1から3は約6分、ターミナル3から4へは約12分かかります。
公共エリアからターミナル4を利用する場合は、ターミナル1か2から無料シャトルバスに乗りましょう。ターミナル3からは利用できないので注意が必要です。
24時間運行しているので気軽に利用できるのが魅力ですが、時間によって運行間隔が10分程度異なる場合があるので、時間に余裕を持って利用してくださいね。
\おすすめのシンガポール旅行をチェック!/
人気のシンガポールツアーで在庫に限りがあるため、ご予約はお早めに!詳しくは下のツアーをクリックしてくださいね。
\NEWTでおトクに旅行しませんか✈️/
【2時間】乗り継ぎでの時間つぶし!チャンギ空港での過ごし方
続いて、実際におすすめの時間のつぶし方をご紹介していきます。まずは乗り継ぎ時間が2時間の場合を想定!2時間だけでも十分満喫できるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
ラウンジで時間つぶし

乗り継ぎ時間が2時間程度であれば、飛行機で疲れた体をラウンジで癒やしてみてはいかがでしょうか?ラウンジによっては、食事がとれたり、フリードリンクがあったりと快適に時間をつぶすのにぴったりです。
チャンギ空港には各ターミナルに、世界中のラウンジが使用できるプライオリティ・パス保持者対象のラウンジ、航空会社のラウンジ、そして有料のラウンジとさまざまな種類があります。
ラウンジによっては、それぞれ利用するのに条件が設けられていることがあるので、事前に自分が対象なのか確認しておきましょう。
中でもおすすめのラウンジは以下の通りです。
シルバー クリス ラウンジ(Silver Kris Lounge)
シンガポール航空やスターアライアンス加盟航空会社の特定の利用者が使える「シルバー クリス ラウンジ(Silver Kris Lounge)」は、チャンギ空港のターミナル2、3にあります。ターミナル2のシルバー クリス ラウンジは2025年7月現在、改装中で2027年にアップグレードして生まれ変わるそう!
ターミナル3のシルバー クリス ラウンジでは軽食のほか、シャワーや無線インターネットも利用できます。さらに授乳室も完備しているので、小さな子どもがいる旅行では重宝できるでしょう。
SATSプレミアラウンジ
チャンギ空港のターミナル1から3にあるラウンジで、マッサージチェア付き休憩ブース、個別のワークステーション、シャワールームといった充実の設備のほか、ビュッフェやアルコール、ドリンクも楽しめます。
また24時間利用でき、キッズルームも完備しているので家族旅行にもおすすめです。事前に予約しておくのがおすすめですよ。プライオリティ・パスがあれば最長3時間まで滞在できます。
レストランやカフェで食事を楽しむ

レストランやカフェが充実しているチャンギ空港では、乗り継ぎ時間でさまざまなグルメを満喫するのもおすすめ!
チャンギ空港のターミナル1~4には、カフェやバー、ファストフード、フードコート、レストランと、さまざまな飲食店があるので、ゆっくり散策しながら利用してみると良いでしょう。
中でもフードコートは24時間営業している店舗が多く、シンガポールらしい雰囲気も感じられるホーカー(屋台)を利用するのもおすすめ!海南チキンライスといったシンガポール名物をはじめ、中華などさまざまな料理がそろっているので、ぜひ足を運んでみてくださいね。
リラックスチェアやシャワーでリフレッシュ

長時間のフライトの後は、シャワーでリフレッシュするのもおすすめ!各ターミナルのラウンジで利用できる場合がほとんどですが、ラウンジ利用の対象外の人や、とにかくシャワーだけでも良いからリフレッシュしたい人には、ターミナル2の公共エリア1階にある「Hub & Spoke」を利用すると良いでしょう。
Hub & Spokeは清潔感あふれるおしゃれな空間で、バスアメニティがすべてそろっているのもうれしいポイント。1回の入場につき1人あたり5シンガポールドル(約570円)で利用できます。シャワーでリフレッシュした後は、すぐ近くにある「ハブ&スポーク カフェ(Hub & Spoke Café)」で軽食を。
また、乗り継ぎ時間が少ない場合は、各ターミナルに設置されているリラックスチェアで仮眠するのも手ですよ。
ぜいたくスパで疲れた体を癒やす

乗り継ぎ時間をちょっぴりぜいたくに過ごしたい人は、スパで日頃の疲れを労わるのはいかがでしょうか?
国内外の空港のラウンジを利用できる会員制サービス「プライオリティ・パス」保持者であれば、ターミナル2にある「TranSpa」を利用できます。
TranSpaでは、ラウンジの無料の利用回数分を使用してマッサージやヘアケアといった好きなトリートメントを選べ、ぜいたくなひとときを過ごせますよ。
【3~5時間】乗り継ぎでの時間つぶし!チャンギ空港での過ごし方
続いて、乗り継ぎ時間が3〜5時間程度の場合の時間のつぶし方をご紹介します。3〜5時間程度であれば、ターミナル間を移動して空港内を観光するのがおすすめ。
滞在型の大きな空港だからこそ分かるシンガポールの良さに触れて、乗り継ぎ時間も楽しく過ごしましょう!
複合施設「Jewel(ジュエル)」で買い物

チャンギ空港での乗り継ぎ時間が3時間程度あるなら、ターミナル1から直結している大型複合施設Jewel(ジュエル)での観光がおすすめ!室内にいながら、シンガポールの大自然を感じられる空間が特徴で、約300ものショップやレストランが入っています。
建物は10階で構成され、ショッピングだけでなく、最上階には「キャノピーパーク」という約14,000㎡のレクリエーション空間が広がっていますよ。思いっきり遊んだり、庭園を満喫したり、写真をたくさん撮れたりするおすすめスポットです。
シンガポールらしい南国の緑を感じられるので、短時間の滞在でも充実感たっぷり!ジュエルは公共エリアにあるので、乗り継ぎで利用するには一度シンガポールに入国する必要があります。時間に余裕を持って手続きするようにしてくださいね。
レイン・ボルテックスは必見!

ジュエルの中でも、写真の「レイン・ボルテックス」は必見!屋内の滝としては世界最長で、なんと約40mもあり、遠くからでも迫力満点です。
日中は、太陽の光が差し込み、シンガポールならではのトロピカルな自然や滝を満喫しているような気分に。一転、夜は光や音の演出も加わり、より幻想的になりますよ。
ジュエルを代表するダイナミックでフォトジェニックな空間で、たくさん写真を撮りましょう!
各ターミナルのガーデンを散策する
.jpg)
ジュエルに限らず、各ターミナルにある庭園はチャンギ空港屈指の癒やしスポットで観光にぴったり。時間が許す限り、のんびり散策してみてはいかがでしょうか?
チャンギ空港のおもな庭園スポットは以下の通りです。乗り継ぎ制限エリア内で、入国せずに行けるスポットもありますよ。
場所 | 特徴 | |
---|---|---|
バタフライガーデン | ターミナル3 | 空港内で蝶に特化した庭園としては世界初 |
サボテンガーデン | ターミナル1 | 約100種類ものサボテンを楽しめる屋上庭園でバーも併設 |
キャノピーパーク | ジュエル | 緑やアトラクションを満喫できる |
クリスタルガーデン | ターミナル3 | 花をモチーフにしたアート空間 |
DreamScape(夢の風景) | ターミナル2 | 自然とテクノロジーの融合が美しいスポット |
魔法の庭 | ターミナル2 | 彫刻や遊び心ある小道が魅力のスポット |
生垣迷路 | Jewel | 緑あふれる迷路がフォトジェニック |
花びらの庭 | Jewel | 花と木々の風景が美しい人気スポット |
チャンギ空港には自然やアートが楽しめる空間が盛りだくさんなので、ぜひ足を運んでみてくださいね。
おすすめはターミナル3のバタフライガーデン

中でもおすすめなのはターミナル3にあり、24時間営業している「バタフライガーデン」!空港内にできたバタフライガーデンとしては世界初で、さまざまな蝶や自然を満喫できます。
季節にもよりますが、約47種類もの蝶がおり、美しく舞う様子は写真撮影にぴったり。中には日本では見られない貴重な蝶もいるので必見ですよ!
もちろん蝶だけでなく、トロピカルな植物なども充実しているので、乗り継ぎの合間にぜひ行ってみてくださいね。
無料で映画鑑賞をする

チャンギ空港には、無料で映画を観られる場所があることをご存知ですか?
ターミナル3のトランジットセントラルにあり、空港にいながら子ども向けの映画から最新の映画まで、季節ごとに変わるバリエーション豊かな映画を楽しめますよ。24時間利用(木曜日の11時~16時はメンテナンスのため休館)できるので、自身のフライトスケジュールに合わせて気軽に利用できるのもうれしいポイント!
50席とくつろぎながら映画を楽しむにはちょうど良い空間で、乗り継ぎの時間つぶしを満喫しましょう。
公式サイトで事前に映画の上映スケジュールが公開されているので、どんな映画が見られるか気になる人は事前に確認してみてくださいね。
\おすすめのシンガポール旅行をチェック!/
人気のシンガポールツアーで在庫に限りがあるため、ご予約はお早めに!詳しくは下のツアーをクリックしてくださいね。
【5時間以上】乗り継ぎでの時間つぶし!チャンギ空港での過ごし方
続いて、乗り継ぎ時間が5時間以上と長い場合の時間つぶしをご紹介!5時間以上もあれば、一度シンガポールに入国して、市内観光を楽しむのはいかがでしょうか?
東京23区とほぼ同じ大きさのシンガポールは、効率よくさまざまな観光スポットへアクセスできるので、長い乗り継ぎ時間を有効に使えますよ。
空港が主催する無料の市内観光ツアーや、トランジットホテルで思い思いの時間を過ごしてくださいね。
無料の市内観光ツアーでシンガポール観光へ

日中にシンガポールへ着くのであれば、空港が主催する無料の市内観光ツアーに参加するのがおすすめ!
乗り継ぎ時間が5.5時間以上あれば利用できる約2時間半のツアーで、シンガポールらしい観光名所が盛り込まれた3種類のツアーが用意されており、短時間でも十分満喫できますよ。
ツアーによって開催時間や予約場所などが異なるため、公式HPを必ず確認しましょう。ツアーは予定日の50日前までに事前予約できます。当日の予約も可能ですが先着順のため、空港についたら早めに予約しに行ってくださいね!
市内観光ツアー
シンガポール市内観光ツアーは、マーライオンや、マリーナベイサンズ、ガーデンズバイザベイといったシンガポールを代表するランドマークを中心に観光する約2時間半の無料ツアー。シンガポールらしさをさくっと感じたい人や鮮やかな緑を満喫したい人にぴったりなツアーです。
また、ガーデンクルーザーでガーデンズ・バイ・ザ・ベイを周遊する有料オプションもあるので、気になる人は要チェック!ザ・シンガポールらしい風景でたくさん写真を撮ってみてはいかが?
遺跡と文化ツアー
シンガポールの文化や歴史にフォーカスしたい人には、約2時間半の「遺跡と文化ツアー」がおすすめです。
シンガポールがこれまでに中国やアラブなど、さまざまな国の文化と現地の文化が共生してきたことがよく分かる内容となっています。チャイナタウンやアラブストリート界隈のカンポン・グラムといった活気あふれる街並みを楽しめますよ。
近代的というよりも、ローカル感たっぷりなツアーでディープなシンガポールを満喫できるでしょう。
シンガポール・リバーとマリーナベイ・サンズツアー
「シンガポール・リバーとマリーナベイ・サンズツアー」は、シンガポールがどんな経験を経て今の近代的な国家になったのかがよく分かるツアーです。
2時間半とコンパクトな無料ツアーですが、交易の拠点となったシンガポール川近辺を散策したり、マリーナベイ・サンズの建築美を満喫できたりします。
開発が進むマリーナベイ地区をじっくり観光したい人におすすめですよ。
\シンガポール観光を詳しくチェック/
トランジットホテルでゆっくり過ごす
基本的に無料の市内観光ツアーは日中に開催されるので、フライトが該当していない場合は、トランジットホテルで快適に過ごすのも手ですよ。
夜を超えてしまうような乗り継ぎはゆっくり体を休めたいもの。チャンギ空港には乗り継ぎエリア内にホテルがあり、6時間から滞在できるので、ぜひ利用してみてくださいね。
エアロテル シンガポール(Aerotel Singapore)

「エアロテル シンガポール」はチャンギ国際空港ターミナル1の出発トランジットエリアに位置している乗り継ぎ専用のホテルです。
最低滞在時間は6時間で、以降はホテルは1時間ごとに滞在を伸ばせます。
屋外にはスイミングプールやプールサイドバー、さらにエクササイズコーナーやライブラリーラウンジ(宿泊者専用)といった設備も充実しているので、ただ体を休めるだけでなく、アクティブに過ごすことも可能ですよ。
エアロテル シンガポール(Aerotel Singapore)の基本情報 | |
---|---|
住所 | Above Gate D41, Level 3, Departure / Transit Area Terminal 1, Singapore Changi Airport, チャンギ, 819642 シンガポール, シンガポール |
電話 | +65-6955-8989 |
チェックイン | 24時間 |
チェックアウト | 24時間 |
アクセス | チャンギ国際空港ターミナル1から直結 |
料金 | 23,595円~/1泊 |
公式サイト | https://www.myaerotel.com/en-uk/find/asia-pacific/singapore/singapore/aerotel-singapore |
アンバサダー トランジット ホテル(Ambassador Transit Hotel)

「アンバサダー トランジット ホテル」は、ターミナル3の乗り継ぎエリアにあるホテル。最低6時間から利用でき、おしゃれで快適な空間で疲れた体をゆっくりと休ませられます。
朝食はビュッフェ形式で、好きなものを選べるのはうれしいポイント。フィットネスセンターもあるので、リフレッシュに使ってみてくださいね。
アンバサダー トランジット ホテル(Ambassador Transit Hotel)の基本情報 | |
---|---|
住所 | 918155 Singapore Singapore Changi Airport, PTB3 |
電話 | +65-6507-9797 |
チェックイン | 24時間 |
チェックアウト | 24時間 |
アクセス | チャンギ国際空港ターミナル3から直結 |
料金 | 28,829円~/1泊 |
公式サイト |
チャンギ空港では乗り継ぎ時間も楽しもう!
チャンギ空港での時間のつぶし方をご紹介しました。グルメもショッピングもラウンジも、何もかもが充実しているチャンギ空港は乗り継ぎ時間に合わせてさまざまな過ごし方が叶う空港です。
チャンギ空港もひとつの観光スポットとして、乗り継ぎ時間を楽しんでくださいね。
※記事内の情報は2025年7月現在のものです。営業時間やラウンジ情報に変更がある場合があるので、最新情報は公式サイトよりご確認ください。
cover photo by pixabay