NEWT - かしこい、おトク、旅行アプリ“NEWT” アプリでひらく
開く

今話題「ガチウイグル料理」とは?ウイグルにハマった筆者が本気で紹介

広東料理や上海料理、四川料理、湖北料理をはじめとして、まるで中国で食べるような中華料理が食べられると話題のガチ中華。スパイシーな料理好きな日本人にはたまりません。 民族の多様性が豊富な中国には、日本人にはまだあまり知られていないウイグル料理やチベット料理、その他の少数民族料理が数多く存在します。 この記事では、ウイグルを実際に訪れて、その魅力にハマった筆者が都内にある本格的なウイグル料理店をご紹介します。

ライター
Kazuki Hashimoto
鹿児島県出水市生まれ、埼玉県・和光市出身。大学時代にスタートした海外旅行がきっかけでロシア語や中国語にどっぷりと浸かる生活に。現在は旧ソ連圏を中心にふらふらしています。将来的にはカリーニングラードと九州で二拠点生活を画策中です。
海外・国内旅行 NEWTのアプリで7%OFF はじめての予約につかえるクーポンもらえる🤳海外・国内旅行 NEWTのアプリで7%OFF はじめての予約につかえるクーポンもらえる🤳

広東料理や上海料理、四川料理、湖北料理をはじめとして、まるで中国で食べるような中華料理が食べられると話題のガチ中華。スパイシーな料理好きな日本人にはたまりません。

民族の多様性が豊富な中国には、日本人にはまだあまり知られていないウイグル料理やチベット料理、その他の少数民族料理が数多く存在します。

この記事では、ウイグルを実際に訪れて、その魅力にハマった筆者が都内にある本格的なウイグル料理店をご紹介します。

Contents

\NEWTでおトクに旅行しませんか✈️/

ウイグル料理とは?中央アジア×中華料理の融合

Photo by PIXTA

ウイグル料理とは、中国の西北部にある新疆ウイグル自治区の料理です。歴史的に東トルキスタンという国だったため、イスラム文化が色濃く残る地域として知られています。イスラム教で食べられることが許されているハラール食材のみを使用した清真料理が特徴です。

鶏肉・牛肉・羊肉やトマト・玉ねぎ・ニンジンなどの食材を、大量のスパイスと油を使って料理します。中央アジア料理と中華料理の見事な調和を感じられるでしょう。

この記事では、高校時代を池袋で過ごし、新疆ウイグル自治区に2回訪れるほどウイグル料理にハマり、暇さえあればウイグル料理店を探している筆者がおすすめの料理店をご紹介。

現地に足を運んだ筆者の視点で、真におすすめのウイグル料理についてレビューします。

\NEWTでおトクに旅行しませんか✈️/

珍しい料理だらけ!おすすめのウイグル料理4選

ウイグル料理の特徴は、エスニック料理特有の食欲をそそるスパイシーさとイスラム・中国の食文化を一度に楽しめる点です。ガツンと来る刺激×うま味に虜になること間違いなし!

ここでは、ガチウイグル料理店で食べてほしい必食の料理3選をご紹介します。

ラグメン

つるしこ麺をスパイシーなトマトスープと共に頂く

Photo by Kazuki Hashimoto

ラグメンは、主に中央アジア新疆ウイグル自治区にかけて食されているスパイシーなトマトスープ麺です。トマトベースのスープは、クミンや唐辛子、セロリで味付けされ、玉ねぎやピーマン、パプリカなどの香味野菜が油でサッと炒め合わせられています。

トマトのうま味と鼻から抜けるクミンの香りがたまらない麺料理です。パスタのスタイルだけではなく、つけ麺・スープ麺といったラグメンもあり、バリエーションが豊富なのも特徴。

野菜のうま味とスパイシーな風味を存分に堪能できる絶品の麺料理を試してみては?

シシカワプ

スパイス&ハーブで味付けした羊串焼き

Photo by PIXTA

シシカワプは、新鮮なラム肉を串焼きにしてクミンや唐辛子、塩コショウなどをたっぷりとふりかけて頂く豪快な料理です。イスラム教徒の方が目利きして焼き上げるラム肉はまさに別次元のうまさ!冷えたビールや熱々のナンがいくらでも食べられる料理ですよ。

また、日本で食べる場合は、大きな鉄串に刺さって出てくることが多くSNS映えします。お店によっては、新疆のミルクビールや焼きたてのナン・サモサが食べられるお店も!

ジューシーでスパイスたっぷりのラム肉を食べてみたい方におすすめの逸品です。

ウイグル風ポロ

中央アジア風の具だくさんピラフ

Photo by PIXTA

ポロは、主に中央アジアから新疆ウイグル自治区にかけて食されているピラフです。最大の特徴は、肉やにんじんがたっぷり入っていて、唐辛子・ニンニク・クミンがベースの味付け。油をたっぷり使って炊き上げるポロは、お腹がいっぱいになる満足の逸品です。

ウイグルの肉料理や野菜と一緒に、ウイグル風のポロに挑戦してみては?

ダーパンジー

鶏肉をスパイスと一緒に丸ごと煮込む料理

photo by PIXTA

ダーパンジーは、唐辛子や豆板醤などで鶏肉や香味野菜を煮込んだ料理です。激辛唐辛子と豆板醤、花椒で味付けされた肉野菜は絶品!スパイスの風味が染み込んだ鶏肉が柔らかく煮込まれていてつい食べすぎてしまうかも。カラフルな野菜の見た目も食欲をそそります。

中央アジア料理と中華料理の融合を思いっきり楽しみたい方は、ぜひ食べてみてくださいね。

都心で楽しめる!ガチウイグル料理店7選

東京都心にはガチ中華が話題になるほど中国人が多く住んでいます。その結果、中国の地方料理やレアな民族料理を現地並みのクオリティで提供するガチなお店が増えつつあります。

ここでは、東京都心でおすすめのウイグル料理7選を紹介します。

【上野】シープマン

羊の串焼き・丸焼きを食べるならココ!

Photo by PIXTA ※写真はイメージです

シープマンは、JR上野駅から徒歩約1分の駅チカにある、ウイグルダイニングバーです。お店に一歩足を踏み入れると、ウイグル・中央アジア風のランプや絨毯、食器類などのインテリア空間が広がっており、料理を食べる前から異国情緒を感じられるのが魅力。

おすすめは何と言っても新鮮なラム肉を使用したシシカワプと大皿で提供されるダーパンジー。シシカワプはレバーやハツ、リブロースなどの珍しいラム肉の部位も堪能でき、唐辛子やクミン、クローブ、スターアニスなどで味付けされたダーパンジーは必食の逸品です。

要予約ですが、1メートルのシシカワプや羊の丸焼きなどの漢のロマンを感じる料理もあり、シープマンに大人数で訪れるなら、予約してでも食べてほしいメニューですね。

ラグメンもスタンダードなものから変わった部位の肉を使ったもの、珍しい料理法で作ったものなど、いくつかのバリエーションがあるので何度来ても楽しめるでしょう。

伝統調理法で作るウイグルポロもあり、本格ウイグル料理を満喫できるラインナップです。

シープマンの基本情報

住所

東京都台東区上野7-2-1 南大門上野駅前ビル 5F

電話

050-5494-3293

営業時間

ランチ 12:00〜15:30

ディナー 17:00〜24:00

休業日

1/1〜1/3

アクセス

JR上野駅から徒歩で約1分

予算

ランチ 1,000〜2.000円

ディナー 3,000〜4,000円

公式サイト

https://gjd9500.gorp.jp/

【池袋】疆萊(ジャンライ)

ミルクビールやクワスを飲みながら食べるウイグル料理

Photo by Kazuki Hashimoto

本格ウイグル料理屋の疆萊は、池袋東口のサンシャイン通りの裏道に店を構えています。店に入って地下への階段を降りると、小ぢんまりとした飲食スペースがあります。

Photo by Kazuki Hashimoto

おすすめは肉とにんじんがたっぷり入ったボリューミーなウイグルポロや種類豊富なラグメンです。クラシックな細麺だけでなく、平麺から手ちぎり麺を使ったものも注文できます。

看板にあるように、ポロはおかわり無料(1回だけと言われました by 筆者)。麺料理は320円でおかわりの麺(細麺・太麺)を注文できるので、食いしん坊の方は利用してみては?

Photo by Kazuki Hashimoto

羊肉好きな方には、羊肉の出汁とうま味がダイレクトに味わえる羊肉土鍋スープや子羊のもも肉に生地を被せて窯で焼き上げた丸ごとナン、ウイグル風小籠包も注文可能。

サイドメニューにはウイグルのミルクビールや伝統的な発酵飲料であるクワスもあるため、現地の飲み物と食べ物でウイグル族たちになりきって晩酌を楽しむのもおすすめです。

本格的なウイグル料理をリーズナブルに食べたい方は、ぜひ訪れてみてはいかが?

疆萊(ジャンライ)の基本情報

住所

東京都豊島区東池袋1-14-14 ザ・シティ 池袋 B1階

電話

03-5927-1305

営業時間

ランチ 11:30〜15:30

ディナー 17:00〜23:50

休業日

年中無休

アクセス

JR池袋駅から徒歩で約3分

予算

ランチ 1,000〜2,000円

ディナー 2,000〜3,000円

公式サイト

http://jianglaitokyo.com/

【初台】シルクロード・タリム

2010年にオープンした老舗のウイグル料理店

シルクロード・タリムは、2010年にオープンした老舗のウイグル料理店です。

スタンダードなラムのシシカワプや骨付きシシカワプ、ウイグル風焼き鳥がおいしいと人気。スパイシーな肉野菜炒めやダーパンジー、ラグメン、千切り麺なども楽しめます。

ウイグル風の蒸し・焼き餃子はラム肉入り。ミートパイや肉まんもラム肉という徹底ぶりで、日本ではあまり食べられない新鮮なラム肉をガッツリ食べたい方におすすめです。

東京都内で王道のウイグル料理を食べてみたいと考えている方はチェックしてみてくださいね。

シルクロード・タリムの基本情報

住所

東京都新宿区西新宿3丁目15-8-103

電話

03-6276-7799

営業時間

平日 17:00〜23:00

土日祝日 12:00〜15:00、17:00〜23:00

休業日

月曜日

アクセス

JR初台駅から徒歩で約3分

予算

ランチ 1,000〜2,000円

ディナー 3,000〜4,000円

公式サイト

https://www.oasis-tarim.com/foods/index.html

【池袋】火焔山 新疆・味道(カエンザン シンキョウ・アジドウ)

現地民も太鼓判を押す予約困難なウイグル料理店

新疆・味道は、JR池袋東口から徒歩で約3分の場所にある本格ウイグル料理屋です。店員もお客さんも中国人がほとんどで、その空間にいるだけで旅気分を味わえます。いつもお客さんでにぎわっており、確実に入るためには電話予約をしておくのが安心です。

辛さのレベル(普通・辛口・激辛)が選べる大皿に盛り付けられたダーパンジーや手打ちで細麺か太麺かを選べるラグメン、ももやハツなどを楽しめるシシカワプなどが人気です。

ウイグル風ポロやラム肉の内臓を使ったスープなどもぜひ食べておきたい逸品ですね。

スパイシーな中華風の前菜やサイドメニューも豊富なので、万人におすすめできます。

火焔山 新疆・味道(カエンザン シンキョウ・アジドウ)の基本情報

住所

東京都豊島区南池袋1-20-11 池袋第5ビル 1F

電話

03-6709-0342

営業時間

ランチ 11:00〜15:00

ディナー 17:00〜23:00

休業日

1/1、不定休

アクセス

JR池袋駅東口から徒歩で約3分

予算

ランチ 〜1,000円

ディナー 1,000〜2,000円

公式サイト

https://kaenzan-ikebukuro.com/

【本郷三丁目】ウイグル料理 DOLAN(ドラン)

シシカワプが2本もついたポロセットがおすすめ

ウイグル料理 DOLANは、JR本郷三丁目駅から徒歩で約3分の距離にあります。カウンターとテーブルが合計20席ほどの小さなつくりです。

定番はダーパンジーやラグメンで、スパイシーで食が進む濃いめの味つけ。中でもおすすめはシシカワプが2本もついたウイグルポロセットです。ジューシーな羊肉が堪能できるシシカワプに豪快に食らいつきながら、エキゾチックな風味のポロをいただきます。

運が良いとウイグルのWUSUビールが置いてあることもあるので要チェックです。

ウイグル料理 DOLAN
(ドラン)の基本情報

住所

東京都文京区本郷4-1-6 アトラスビル 1F

電話

03-6770-3133

営業時間

ランチ 11:30〜15:00

ディナー 17:00〜21:00

休業日

日曜日

アクセス

JR本郷三丁目駅から徒歩で約3分

予算

ランチ 1,000〜2,000円

ディナー 2,000〜3,000円

公式サイト

https://tabelog.com/tokyo/A1310/A131004/13284119/

【曙橋】TANDOOR MASTER(タンドールマスター)シルクロード・ウイグル料理

飲み放題付きでウイグル料理を味わいつくすコースがおすすめ

TANDOOR MASTER シルクロード・ウイグル料理は、JR曙橋にあるウイグル料理店です。店内は落ち着いたインテリアで、つい長居したくなってしまう空間になっています。

肉と野菜を一度油でからっと揚げたラグメンやきしめん付きで大人数でシェアして楽しめるダーパンジー、柔らかくジューシーな肉が美味しいポロ、シシカワプなどを堪能できます。

サクサクのパイ生地で包み込んだラム肉のサムサは、ジューシーで一度噛んだら肉汁が中からあふれ出てきます。窯焼きナンを頼んでウイグル料理と一緒に食べても良いですね。

TANDOOR MASTER(タンドールマスター)シルクロード・ウイグル料理の基本情報

住所

東京都新宿区新宿四谷坂町10-11 1F

電話

050-5488-6315

営業時間

火~日・祝前日・祝日
ランチ 12:00~15:00、17:00~23:00


土・日

ランチ 12:00~15:00

休業日

不定休

アクセス

JR曙橋から徒歩で約6分

予算

ランチ 1,000円~

ディナー 3,000円~

公式サイト

https://gj7v800.gorp.jp/?_gl=1*1r4aj6i*_ga*MTE3NTg2MTI3OC4xNjk2MzE3NTA0*_ga_L9BHK8C28C*MTcwNTI5MjQwMS4yMS4xLjE3MDUyOTQ3NDIuNjAuMC4w

【池袋】西北料理 大新疆(ダイシンキョウ)

リーズナブルで副菜おかわり自由の定食が人気

Photo by Kazuki Hashimoto 

西北料理 大新疆は、ガチ中華の聖地との呼び声高い池袋西口にあるウイグル料理屋です。

ランチタイムにはウイグルの一品料理にスープ・ご飯・副菜・デザートの食べ放題がついたスーパーおトクなランチメニューが登場し、1,000円前後でお腹いっぱいに食べられます。

食べ放題のメニューは毎日変わり、中華スープや中国・ウイグルの家常菜(家庭で食べられている一般的なメニュー)が置かれ、エスニック料理をつまみ食いできるのが魅力。

ダーパンジーとラグメンが合体した麺料理は、ウイグル料理を一皿で味わいたい方におすすめ。ウイグル料理をお腹いっぱいに食べたいと考えている方は要チェックです。

西北料理 大新疆(ダイシンキョウ)の基本情報

住所

東京都豊島区西池袋1-38-3 D:vort池袋 8F

電話

050-5593-4901

営業時間

11:00〜23:00

休業日

不定休

アクセス

JR池袋駅から徒歩で約5分

予算

ランチ 1,000〜2,000円

ディナー 2,000〜3,000円

公式サイト

https://tabelog.com/tokyo/A1305/A130501/13295541/

スパイシーな絶品ウイグル料理に魅了されよう!

この記事では、都心でガチウイグル料理を食べられるおすすめの料理店7選をご紹介しました。どのお店もウイグル料理の定番がそろっており、オリジナルメニューやウイグルのお酒・ソフトドリンクが注文できるお店もあります。エスニック料理好きにおすすめです。

スパイシーで肉・野菜のうま味がガツンと感じられる本格ウイグル料理に魅了されてみては?

cover photo by PIXTA

NEWT FES 3周年メガセール | NEWT(ニュート)NEWT FES 3周年メガセール | NEWT(ニュート)

\ 旅行のご相談はこちらから/

LINE
公式LINEアカウント

おトクな旅行キャンペーンなどをどこよりも早くお届けします。旅行のご相談も受付中です。

旅行の情報をお届け✈️

InstagramやXでは、旅行の情報を毎日投稿しています。ぜひチェックしてみてください✨

NEWT公式InstagramをみるNEWT公式Xをみる