NEWTスマートに海外旅行
無料アプリでひらく

【2024年最新】道の駅常総を解説!人気の秘密や行き方、お土産を紹介

道の駅常総は2023年4月28日にグランドオープンした茨城県で16番目の道の駅。2024年になっても週末には大行列ができるほどの人気を誇っています。旅行ついでに寄るだけでなく、ここを目的にドライブ旅行をする人も! この記事では、道の駅常総の魅力とみどころを紹介します。行き方やおすすめのお土産、グルメなども紹介するので、ぜひ参考にしてくださいね。

ライター
NEWT編集部
NEWT編集部による海外旅行に関する最新情報やおトク情報を続々配信しています!メンバーが実際に行った国や都市、スポットなどの情報をどこよりも詳しくご紹介!
海外ツアー・ホテル予約 NEWTのアプリで7%OFF はじめての予約につかえるクーポンもらえる🤳海外ツアー・ホテル予約 NEWTのアプリで7%OFF はじめての予約につかえるクーポンもらえる🤳

道の駅常総は2023年4月28日にグランドオープンした茨城県で16番目の道の駅。2024年になっても週末には大行列ができるほどの人気を誇っています。旅行ついでに寄るだけでなく、ここを目的にドライブ旅行をする人も!

この記事では、道の駅常総の魅力とみどころを紹介します。行き方やおすすめのお土産、グルメなども紹介するので、ぜひ参考にしてくださいね。

Contents

\NEWTでおトクに旅行しませんか✈️/

道の駅常総はどこにある?

By On-chan - Own work, CC0

道の駅常総があるのは、茨城県の西にある常総市。江戸末期から鬼怒川の河川水運で発展した街ですが、観光地としてはあまりメジャーではありません。ただし古い建物や緑が多く残っていることからドラマや映画の撮影地になっているので、実は目にしたことがある人も多いかもしれませんね。

そんな常総市の近年最大の人気スポットが、道の駅常総です。道の駅のおかげで常総市の魅力を知ったという人もたくさんいます。

\常総周辺の人気ホテルをチェック/

道の駅常総へのアクセス・行き方は?

By Ebiebi2 - Own work, CC BY-SA 4.0

道の駅常総があるのは、国道294号沿い。遠方からドライブで行く場合、圏央道の常総インターチェンジが便利です。

常総インターチェンジの取手・守谷方面出口から国道294号へ降り、三坂新田西交差点を左折。さらにグランベリー大地入口で左折すれば見えてきます。

ただし古いナビの場合は注意が必要。2023年にオープンしたまだ新しい施設なので、ナビによっては道の駅常総を検索しても出てこないことがあります。住所は『茨城県常総市むすびまち1番地』ですが、これでも候補に出ないときは道の駅の最寄りにある物流倉庫の住所を入れるといいそうです。『茨城県常総市三坂新田町2004』で検索してみてください。

\NEWTでおトクに旅行しませんか✈️/

道の駅常総のみどころ・おすすめポイントは?

道の駅常総は、 ⾷・農・楽をテーマに茨城県内16番⽬の道の駅としてオープンしました。きっかけとなったのは、圏央道の常総インターチェンジの開通。周辺に農業関連産業を集めた産業団地のアグリサイエンスバレー常総が設置されることになり、道の駅も作られたのです。

それではそんな道の駅常総のみどころをたっぷりご紹介しましょう!

道の駅常総にはオリジナル商品がいっぱい!

photo by PIXTA

道の駅常総の人気の秘密は、アグリサイエンスバレー常総などの豊富な農産物を生かしたオリジナル商品が多いこと。

各ショップには、ここでしか買えないプライベートブランドの商品がたくさん並んでいて、その中にはすぐに売り切れてしまう大ヒット商品がいくつもあります。

道の駅常総オリジナル!天てり卵(らん)!

天てり卵は、道の駅常総を代表する人気商品のオリジナル卵。たまご専門店のTAMAGOYA常総ハウスで販売しています。道の駅常総が地元の養鶏場と提携して生み出したブランド卵です。ストレスを溜めないよう自然に近い環境の中で自由に歩き回れる平飼いで鶏を飼育。餌にもこだわって開発したそうで、濃い朱色の黄身と弾力ある白身が特徴です。

天てりプリンも人気

TAMAGOYA常総ハウスでは、天てり卵を使ったスイーツも販売しています。カステラやバウムクーヘンなどがある中でスタッフのいちおしは、天てりプリン。なめらか、濃いめ、いちご、さしま茶の4種類があり、しっかり固めのプリンは卵の風味をしっかり感じられます。濃いめのプリンについている和三盆のソースもおいしいですよ。

また天てり卵の温泉卵や卵かけ醤油もおすすめです。

TAMAGOYA 常総レストランでお試しも

TAMAGOYA 常総ハウスの奥には、オムライスやオムカレー、オムバーグ、奥久慈軍鶏の親子丼など、天てり卵を使ったメニューをいただけるTAMAGOYA常総レストランもあります。パンケーキやプリンパフェなどの卵スイーツもおいしいですよ。まずはこちらでお食事をして天てり卵をお土産に購入するにもいいかもしれませんね。

メロンパンも道の駅常総で大人気!

道の駅常総のオープン直後から口コミで大評判となったのが、メロンパンのお店、ぼくとメロンとベーカリー。茨城名物のメロンを使ったメロンパンのお店で、1日に5回ほどの焼き上がり時間には平日でも大行列ができます。

特徴は、茨城県産メロンのピューレがたっぷり入っていること。たとえば看板商品のぼくのクリームメロンパンには茨城県産メロンのピューレとクリームが詰まっていて、生地にもメロンのピューレが練り込まれています。

ソフトクリームもおすすめ

外の窓口から購入できるソフトクリームもおいしいと評判。メロンの形をした最中がのっているソフトや、ぼたもちがのったソフト、メロンのモンブランなど、ユニークなソフトクリームがそろっています。こちらもメロンペーストが絶品ですよ。

メロン関連のユニークな商品も見逃せない

ショッピングコーナーにもメロン関係の商品がたくさんあります。パンに塗って焼くだけメロンパンは、その名の通りパンに塗ってトーストするとメロンパンになる商品。牛乳に溶かしてメロン牛乳ができるメロンミルクの素や、ぜいたくなメロンジャム、メロンバターもぜひ試してみたくなりますよ。

売り切れ必至の芋けんぴ!

黄金極細けんぴも、道の駅常総ですぐに売り切れてしまう商品です。これはさつまいも専門店である芋とわの看板商品。1時間ごとに作られるたびにあっという間に売り切れてしまいます。その細さはわずか3ミリ!ポリポリとした心地いい食感でやみつきになりますよ。

大学芋やジャム、バターも!

芋とわには、ほかにもさつまいも関連のユニークな商品がたくさんあります。茨城大学芋スティックは、茨城特産のべにはるかの甘みをダイレクトに感じられる大学芋。表面はカリッとしています。

さつまいもジャムや茨城サツマイモバターなどパンに合う商品も。ミスマッチなようですが自然な甘みがおいしいですよ。おいもクリーム大福も人気の商品。思った以上にお芋たっぷりでうれしくなります。

さつまいも好きなら見逃せない干し芋コーナー

道の駅常総には、干し芋のコーナーもあります。さつまいもの品種や平干し、丸干しなどを選べるのはうれしいですね。

ちなみに干し芋で一般的なのは平干し。大きめのさつまいもを蒸してから平切りにして干します。一方、丸干し芋は小さめのさつまいもをそのまま蒸して干す製法。こちらは芋一本の栄養価が丸ごと凝縮され、甘味が強くなるのが特徴です。ただし丸干しは皮剥きに手間がかかり、厚みがあるため乾燥にも工夫が必要。そのため丸干しの方が高級品になります。

つぼやき おやきいもも忘れずに

焼き芋好きなら見逃せないのが、つぼやき おやきいも。壺で焼いた紅はるかの焼き芋で、じっくりと熱を入れることでねっとり濃厚に仕上がります。こちらも行列ができる人気商品です。

いなほ食堂は豪快なグルメが人気

道の駅常総の2階には大食堂のいなほ食堂があります。常陸⽜やローズポーク、つくば鶏など、茨城を代表する肉を使ったメニューや、はまぐりや新鮮な魚、納⾖などの特産品を使った定食メニューが充実。広々としたスペースで景色を眺めながら食事を楽しめます。

料理はどれもボリューム満点で見た目も豪快なのが特徴。たとえば、豊田城ソースかつ丼定食は常総市名物の豊田城をモチーフにしたカツ丼で、大きなとんかつ2枚がそびえ立っています。

人気は海鮮丼

いなほ食堂の人気は、こちらも豪快な海鮮丼。さまざまな種類があり、たとえばトロとろとろ丼は、さまざまな種類のマグロのトロがどんぶりからはみ出るくらい並べられています。飲み放題の魚介スープをかけると海鮮茶漬けになって絶品。海鮮てっぺん丼は、いろいろな種類の刺身がまさに山盛りになった丼で、崩さずに食べるのが難しいくらいの盛り方は写真映えもばつぐんです。

刺身盛り合わせのメニューも豪快。絶景 海鮮豊田城2~3人前は、鮮度抜群の魚介類が盛り合わせになったメニューで、2〜3人前といいつつ総重量は2キロになります。

また大きなはまぐりが入ったはまぐり汁も絶品と評判ですよ。

茨城名物・納豆も絶品

茨城県らしく納豆にこだわっているのもうれしいポイントです。海鮮ばくだんねばねば丼定食などの納豆はしっかりとわらに入った納豆で、こちらもたっぷり。納豆だけをじっくり味わいたい人にはわら納豆定食もあります。

道の駅常総は農産物直売所が充実!

photo by PIXTA

アグリサイエンスバレー常総の中心施設であるだけあって、道の駅常総は農産物の直売所がとても充実しています。これもこの道の駅の高い人気の秘密です。

近隣エリアの180もの地元農家と契約し、野菜や名物のお土産などを約1,500点も販売。直売所には白菜やズッキーニ、さつまいも、メロン、梨など季節の農産物がずらりと並んでいます。農家直送の野菜は新鮮で味自慢のものばかり。しかも観光地価格ではなく、おトクな地元価格で買えるのがうれしいところ。特売になることも多く、すぐに売り切れてしまう野菜もあるので、野菜を買いたい人は到着したらすぐに農産物特売所をチェックしてくださいね。

また銘柄牛の常陸牛などの精肉や常磐沖で獲れた鮮魚も販売しています。観光客だけでなく地元の人も買いにくるのが、高い品質の証。こちらもぜひチェックしてみてくださいね。

茨城県は農林水産物王国!旬をチェックして出かけよう

あまり知られていないものもありますが、茨城県は多くの農産物や水産物で生産量日本一を誇っています。農産物直売所に行く前に旬の時期も覚えておくのがおすすめですよ。

さつまいも

さつまいもは茨城県が鹿児島県と生産量日本一を競い合っていて、道の駅常総の人気商品のひとつになっています。県内でいちばん多く栽培されている品種は、べにはるか。濃厚な甘みが特長で、焼いもなどにぴったりです。ほかにもホクホクした食感が特長のベニアズマや、しっとりした食感が特長のべにまさりも人気です。

旬:8〜2月(1年を通じて出荷されている)

干し芋

さつまいもの生産量が多い茨城県は干し芋の全国シェアが90%!冬に長い晴れが続くなど、環境に恵まれているため、干し芋の特産地として発展してきました。昔ながらの伝統の品種は、タマユタカ。やわらかな食感と黄金色に輝く美しい色合いで近年主流になっているのは、べにはるかです。

旬:12〜2月

茨城県は明治時代から栗の名産地。栽培面積、生産量ともに日本一です。

旬:9〜10月

れんこん

霞ヶ浦エリアを中心に栽培されているれんこん。生産量日本一の茨城県のれんこんの魅力は、ぷっくりとやわらかな肉質とほんのりとした甘みで、肌がきめ細かく美しいのも特長となっています。

旬:8〜2月

ピーマン

ピーマンの生産量も日本一。茨城県のピーマンは緑色が濃く、ツヤがあってやわらかいのが特徴です。また苦味が少ないことから食べやすいといわれています。

旬:4〜7月、9〜11月

水菜

京野菜として知られる水菜の生産量も実は茨城県が日本一。若採りを徹底していて、葉がやわらかいのが特徴です。また真っ白な茎はシャキシャキとした食感で、サラダにも最適だといわれています。

旬:10〜2月

セリ

茨城県はセリの生産も日本一。栄養豊富で独特の香りと食感を楽しめるため、鍋料理やおひたし、天ぷら、ゴマ和えにもぴったりです。

旬:12〜3月

小松菜

お吸い物やお味噌汁、お雑煮、漬物、炒め物にも使える万能野菜の小松菜も茨城県が生産量日本一です。

旬:1年中

チンゲンサイ

チンゲンサイも茨城県が日本一。近年ではアクが少ない品種も栽培され、サラダ感覚で生のまま食べるのも人気になっています。

旬:1年中

メロン

photo by PIXTA

茨城県は25年連続でメロンの生産量が日本一。オトメ、アンデス、クインシー、タカミなどさまざまなメロンがあります。茨城県オリジナル品種のイバラキングも人気です。

旬:4〜6月、8〜10月

茨城県は古くから養鶏業が盛ん。県内全域で育てられていて、卵の生産量も日本一です。

旬:1年中

イワシ

近年は大衆魚から高級魚になりつつあるイワシの漁獲量も茨城県が日本一。とくに梅雨入り前から獲れはじめるマイワシは一年で最も脂が乗ったおいしい時期といわれ、入梅イワシとも呼ばれています。

旬:3〜6月

コイ

茨城県のコイの養殖生産量は昭和後期からずっと日本一。茨城県の養殖鯉は臭みもなくさっぱりした味で人気があります。

旬:1年中

道の駅常総で茨城の食を満喫しよう!

道の駅常総はオープンから1年以上経っても大行列ができる人気スポット。茨城県の特産品を堪能できますが、狙った商品を確実に買うためには、できるだけ早めに行ってショップに並んでおく必要があるかもしれません。

この記事も参考にして、ぜひ話題の茨城グルメをゲットしてくださいね!

道の駅常総の基本情報

住所

茨城県常総市むすびまち1番地

電話

0297-38-7570

営業時間

9:00〜17:00

店舗営業時間

常総いなほ食堂 10:00〜16:00( LO)

TAMAGOYA 常総レストラン 10:00〜16:00 (LO)

ぼくとメロンとソフトクリーム。 9:00〜16:00

ぼくとメロンとベーカリー。 9:00〜17:00

つぼやき おやきいも 10:00〜16:00 (土日は9:00オープン)

休業日

なし

アクセス

圏央道常総IC取手・守谷方面出口より国道294号へ。三坂新田西交差点を左折し、グランベリー大地入口を左折

関東鉄道常総線 三妻駅から徒歩約20分

料金

入場無料

公式サイト

https://www.michinoeki-joso.com/

cover photo by PIXTA

この記事で紹介したホテルはこちら🌟

NEWT(ニュート)ならアプリでかんたんに予約できます🤳 いつでも5%ポイント還元!

サプライズSALE |NEWT(ニュート)サプライズSALE |NEWT(ニュート)

\ 海外旅行のご相談はこちらから/

LINE
公式LINEアカウント

おトクな海外旅行キャンペーンなどをどこよりも早くお届けします。海外旅行のご相談も受付中です。

海外旅行の情報をお届け✈️

InstagramやXでは、海外旅行の情報を毎日投稿しています。ぜひチェックしてみてください✨

NEWT公式InstagramをみるNEWT公式Xをみる