
【2023年最新】香港旅行の費用&予算を解説!2泊3日や4泊5日の相場を紹介
香港旅行でかかる費用や旅行の予算を徹底解説!ホテルや航空券費用から現地でかかる費用まで詳しく紹介します。2泊3日や4泊5日の旅行でかかる費用や、香港旅行初心者のための基本情報も解説しているので、参考にしてくださいね。
香港旅行でかかる費用や旅行の予算を徹底解説!ホテルや航空券費用から現地でかかる費用まで詳しく紹介します。2泊3日や4泊5日の旅行でかかる費用や、香港旅行初心者のための基本情報も解説しているので、参考にしてくださいね。
香港旅行の費用&予算を解説!
香港旅行でかかる航空券やホテル代の費用などを紹介します。
香港への航空券費用
photo by unsplash
費用の目安:約5.3万円~約9.4万円(東京発・往復1名分)
香港行きの航空券代は、時期によって異なります。また、日系航空会社とLCC(格安航空)でも航空券費用の相場は異なるので、好みや予算などに合わせて選んでみてくださいね。
・航空券の費用(東京発・往復1名分)
安い時期(日本の長期休暇以外):5.3万円~7.6万円ほど(燃油・諸税込み)が相場
高い時期(GWや夏休み、年末年始):7.6万円~9.4万円ほど(燃油・諸税込み)が相場
\NEWTでおトクな香港旅行をチェック!/
人気の香港ツアーで在庫に限りがあるため、ご予約はお早めに!
香港のホテル費用
photo by Expedia
費用の目安:約7,000円~約8万円(1泊1室2人分)
香港のホテル代は日本と同じくらい、または少し高めの価格で、ランクや時期によって相場が変わります。2名1室の料金設定なので、2名の場合は1人分が半額になりますよ。
・ホテル費用(1泊1室2人分)
シティホテル:7,000円~1万円前後
スーペリアホテル:1万円~3万円前後
高級ホテル:2万円~5万円前後
ラグジュアリーホテル:4万円~8万円前後
香港には、夜景が見渡せるラグジュアリーホテルも多くあるので、記念日や特別な日の滞在にもぴったりです。
\NEWTでおトクな香港ホテルをチェック!/
香港ツアーの相場
photo by pixabay
費用の目安:約7.98万円~約17.4万円
香港旅行のツアーは、2022年8月現在最安値で2泊3日7.98万円、3泊4日で8.48万円。航空券とホテルがセットになったツアーが一般的です。空港からホテルまでの往復送迎を追加代金で付けることができるツアーがほとんど。心配な方は往復送迎を付けるのがおすすめです。それでも安い時期だと8万円台で香港旅行を楽しめちゃいます!
ただ、ツアーの費用は平日や長期休暇など時期によって変動するので、安い時期を狙って購入するのがおすすめです!
\NEWTでおトクな香港旅行をチェック!/
人気の香港ツアーで在庫に限りがあるため、ご予約はお早めに!
香港でかかる費用&物価は?
次に香港現地でかかる食費や観光の費用などを紹介します。
香港の食費
photo by Shutterstock
費用の目安:1日あたり約3,000円~1万円
せっかくの香港旅行、現地では本当においしい絶品グルメやローカルグルメを堪能したいという方も多いのでは?香港グルメを楽しみ尽くすためには、まずは食費の相場や物価を知ることが大切です。
香港の食費相場は日本よりも高いことが多いです。とくに、高級ホテル内に併設されているレストランや観光客向けのレストランのディナーの費用は高め。もしコスパ良く香港料理を楽しみたいなら、レストランでもランチセットを狙っていくのがおすすめです!ここでは、香港の代表的な食事の相場をお伝えしますので、予算立ての参考にしてみてくださいね。
photo by Shutterstock / Korkusung
朝食:30香港ドル/約509円(ローカル食堂)
ランチセット:50香港ドル/約848円(ローカル食堂、街中のレストラン)
ディナー:70香港ドル/約1,188円(ローカル食堂)
高級レストランのランチ:200香港ドル/約3,394円
高級レストランのディナー:500香港ドル/約8,486円
飲茶(点心):1つ30香港ドル/約509円
お粥:30香港ドル/約509円
ペットボトル水:10香港ドル/約169円
ローカル向けの食堂やレストランは1食1,000円もあれば満足できます。本格派の高級レストランなどを利用すると費用は一気に跳ね上がるので、レストランに寄ることを考えている人は多めに予算を見積もっておくと安心です。
香港の交通費
photo by pixabay
費用の目安:1日あたり約1,000円~
スターフェリー:平日2.6香港ドル(約44円)~
トラム:一律2.3香港ドル(約39円)
地下鉄(MTR):初乗り費用:5香港ドル(約84円)~
香港エクスプレス:100香港ドル(1,697円)~(空港→九龍)
不動産や食事の物価が高いと言われている香港ですが、交通費が格安なのが特徴的!フェリーやトラム、地下鉄(MTR)など、さまざまな交通手段があるので、気軽に利用してみましょう。とくに、市内や香港ディズニーランドなどくまなく観光をする場合は、日本のSuicaのような交通ICカード・オクトパスカードを購入するのがおすすめ!最低購入金額が150香港ドル(約2,546円/デポジット含む)です。
九龍半島南端と香港島を縦断するときには、格安のスターフェリーがおすすめ!たったの50円ほどで対岸へと向かうことができますよ。
香港のおみやげ費用
photo by Shutterstock / hanohiki
費用の目安:約7,000円~
お土産は、何を買うかや何人にあげるかなどで費用は異なります。あらかじめ欲しいものやお土産をあげたい人をリストアップしておいて、旅行前に予算を決めるのもおすすめ。ばらまき用のお菓子などはスーパーでまとめて購入するとお得に購入できます。また、香港は消費税がないので、さらに免税となるブランド品などは日本よりも安くなる場合があるので狙い目です!
香港観光&香港ディズニー・アクティビティの費用
photo by pixabay
費用の目安:1スポット約3,000円~約1万円
香港の観光スポットは、無料で入場できる場所が多いのが特徴!現地での費用を抑えたい方は、無料の観光スポットを中心にスケジュールを組むのもいいですね。展望台やディズニーランドなどのアクティビティはしっかりと費用がかかるので、行きたい方は予算に組み込んでおきましょう。お金がかかるおもな観光スポットは以下のとおり。
スカイ100の展望台:178香港ドル/約3,021円
香港ディズニーランド:ワンデーチケット639香港ドル/約10,846円
香港オーシャンパーク:498香港ドル/約8,452円
ディズニーランドのチケットは日本よりも高めですが、園内は広く日本にはないアトラクションなども楽しめるので、ディズニー好きは必見です!
その他、香港旅行でかかる費用
photo by shutterstock
そのほか、香港旅行でかかる費用としては、おもに以下のとおり。
海外旅行保険:3日間で1,090円~1,540円
Wi-Fi:3日間で1,900円~3,000円
街歩きが中心となる香港旅行では、外出先でもネットが使えるよう、レンタルWi-Fiを持って行くと安心です。また、現地でSIMカードを購入すると電話も使えるようになりますよ。万が一の怪我や病気に備えて海外旅行保険も入っておきましょう。
香港から日帰りでマカオ観光する場合
photo by pixabay
費用の目安:約3,000円~
香港からマカオへは高速船で1時間ほどと、日帰り観光地としてもぴったりの場所。2018年には香港とマカオを繋ぐ橋・港珠澳大橋(こうじゅおうだいきょう)も開通し、より気軽に行けるようになりました。
高速船:【平日】160香港ドル/約2,715円【週末・祝日】175香港ドル/約2,970円
バス:65香港ドル/約1,103円
香港からは、フェリー代と昼食代、聖ポール天主堂跡などの市内観光がついたマカオ日帰りのオプショナルツアーもおすすめです。
2泊3日・4泊5日の香港旅行の費用は?
photo by unsplash
香港旅行の日数は、週末を利用できる2泊3日や、ゆったりめの3泊4日が人気です。それぞれ最低限かかる費用を紹介します。プラスで海外保険、お土産代などがかかりますので、目安にしてみてくださいね。
2泊3日の香港旅行の費用
香港旅行2泊3日の場合、1人約11万円〜が目安です。
- 飛行機代:往復 7万円〜
- ホテル代:1万円〜(1人5,000円 × 2泊)
- インターネット、WiーFi代:3,000円~
- 食費:1.5万円~(1日5,000円 × 3日)
- 交通費:3,000円~(1日1,000円 × 3日)
- 観光やオプショナルツアー費用:1万円~
\NEWTでおトクな香港旅行をチェック!/
人気の香港ツアーで在庫に限りがあるため、ご予約はお早めに!
4泊5日の香港旅行の費用は?
photo by unsplash
4泊5日の香港旅行の場合、1人約14.5万円〜が目安です。香港市内の定番観光はもちろん、日程に余裕があるので、日帰りでマカオに行くのもおすすめ!
- 飛行機代:往復 7万円〜
- ホテル代:2万円〜(1人5,000円 × 4泊)
- インターネット、WiーFi代:4,000円~
- 食費:2.5万円~(1日5,000円 × 5日)
- 交通費:5,000円~(1日1,000円 × 5日)
- 観光やオプショナルツアー費用:2万円~
香港旅行の費用を安くするコツ
①航空券とホテルがセットになった格安ツアー
photo by pixabay
各航空会社やホテルが値上げをするコロナ禍では、飛行機やホテルを別々に個人で手配するよりも格安ツアーに申し込んだ方がお得な場合も!航空券とホテルがセットになった格安ツアーでは、空港ホテル間の往復送迎がついていることもあり、香港旅行がはじめての方でも安心です。
香港市内の観光やマカオへの日帰り観光があらかじめ付いたツアーや、香港ディズニーランド直営のホテルに泊まるツアーなど、多彩なツアーがそろうので、過ごし方によってぴったりのツアーを選ぶのもおすすめ!
②安い時期に購入する
photo by pixabay
航空券やホテルの費用は、季節や曜日によって変動します。たとえば、GWやお盆、3連休、年末年始などの連休では、それぞれの費用が高騰するので、全体的に旅行費用も高くなっています。そのため、安く香港旅行を楽しみたい方は、安い時期を狙って旅行計画を立てると良いでしょう!
連休のない6月から夏休み前の7月、香港でも冬にあたる1月下旬から2月あたりのオフシーズンなどの平日を狙って予約をすると、費用が安くなることが多いです。
③ローカルな宿泊&食事
photo by Shutterstock
物価の高い香港では、外食やホテル代によって全体の旅行費用が左右されます。たとえば、高級なレストランで食事をするとサービス料も加算されて1食5,000円から1万円ほどになることも。なるべく安く香港旅行を満喫したい方は、ローカルな食堂や屋台での食事を楽しんでみて。お粥や飲茶などの食堂が街の至る所にあり、1,000円もあればお腹いっぱい本場の味を楽しめますよ!
また、ホテルもスーペリアクラスを狙えば、快適な滞在はそのままに費用を安く抑えられます。高級やラグジュアリーにこだわらなくてもいい!という方は、ぜひ香港のローカルな雰囲気を味わう旅行を楽しんでみてください!
香港旅行をお得に満喫しよう
この記事では、香港旅行に必要な費用をまとめました。アジア諸国のなかでも物価の高い香港では、過ごし方によって食費やホテル代などが高くなる場合も。あらかじめ相場や物価を知っておいて、旅行前に予算をシミュレーションするのがおすすめです。
また、航空券やホテルなどは旅行をする時期によって異なります。安く旅行を楽しみたいなら、長期の連休を避けた日程やオフシーズンを選んで計画するのがおすすめ。さらに安いツアーを狙えば、よりお得に台湾旅行を満喫できます!旅行前に相場や予算を確認して、賢く楽しく香港を満喫してくださいね。
※2022年7月30日のレート、1香港ドル=16.97円で計算
よくある質問


\ 海外旅行のご相談はこちらから️/

おトクな海外旅行キャンペーンなどをどこよりも早くお届けします。海外旅行のご相談も受付中です。
InstagramやXでは、海外旅行の情報を毎日投稿しています。ぜひチェックしてみてください✨
NEWT公式InstagramをみるNEWT公式Xをみる