
【2022年最新】台北のおすすめホテル16選!高級から格安ホテルを厳選
台湾の中心・台北市は台湾観光の拠点となるエリアで、台北101や故宮博物院、観光夜市など見どころがたくさん!そんな台北市には地下鉄(MRT)駅を中心にホテルが数多くあるため、どこへ観光するのか、アクセスのしやすさと予算からぴったりのホテルを選びたいところ。
台湾の中心・台北市は台湾観光の拠点となるエリアで、台北101や故宮博物院、観光夜市など見どころがたくさん!そんな台北市には地下鉄(MRT)駅を中心にホテルが数多くあるため、どこへ観光するのか、アクセスのしやすさと予算からぴったりのホテルを選びたいところ。
今回は台北のおすすめホテルをご紹介!高級ホテルから格安のホテルまで厳選しました。
台湾の首都、台北にはおすすめホテルがたくさん!
photo by Shutterstock
日本から台北までは飛行機で約4時間。台北には台北松山空港と台湾桃園空港の2つがあり、MRT空港線は台北中心地と台湾桃園空港を結びます。台北の定番観光地はMRTでアクセスしやすいので、MRT駅周辺のホテルに宿泊すると便利です。
今回は台北の高級ホテルから約1万円以下で泊まれるコスパ抜群のホテルまで、厳選してご紹介します。
台北のホテル情報
photo by Expedia
台北に宿泊するなら、台湾高速鉄道やMRTなど、公共交通機関でどこでもアクセスしやすいエリアがおすすめ。特に台北駅や中山駅周辺にはホテルがたくさんあるので、台湾初心者はこのエリアからホテルを選ぶと便利。このほかに台北101周辺や、台北松山空港に近いエリアにもホテルが集まっています。
台北のホテル料金の相場は?
photo by Expedia
台北には5つ星の高級ホテルからゲストハウスまで多種多様なホテルがそろうので、予算に合わせてホテル選びをすることができます。5つ星ホテルならおおよそ50,000円前後、4つ星〜3つ星なら20,000円前後、シティホテルクラスなら駅とそれほど離れていない立地でも、10,000円を切る価格で泊まれるホテルがあります。
台北で一度は泊まりたい、高級5つ星ホテル9選
リージェント台北 (台北晶華酒店)
photo by Expedia
台湾の高級ホテルの定番といわれるのがリージェント台北。高級ブランドショップが並ぶ中山北路エリアに建ちます。MRT中山駅にも近いので観光に便利。初めての台北旅行なら、ここに泊まれば間違いないと言えるホテルです。
①優雅に過ごせるお部屋&2つのラウンジ
photo by Expedia
客室はスーペリアからプレミア、スイートまで多彩な538室。すべての客室に大理石のバスルームを備えています。特におすすめしたいのは街並みを見下ろせるプライベートバルコニーがついたバルコニールーム。バルコニーを除いても56平方メートルという広々とした客室で、何とウォークインクローゼットつき!
photo by Expedia
リージェント バルコニー宿泊者は5階のバルコニーラウンジ、エグゼクティブフロア宿泊者は19階のタイパンラウンジを利用することができます。バルコニーラウンジはスナックバーや専用フロントデスクなどを利用できますが、タイパンラウンジはさらにゴージャス。24時間アクセス可能で、朝食ビュッフェや軽食などを楽しめます。専用バトラーサービスもありますよ!
②豊富な朝食ビュッフェ&おしゃれディナーのレストラン!
photo by Expedia
朝食会場となるのは1階のBrasserie(ブラッスリー)です。中華、洋食、和食、台湾料理にフルーツなど、とにかく種類が多いことで有名。アフタヌーンティー、ディナータイムも営業しています。
photo by Expedia
東洋と西洋のフュージョン料理が味わえるのは、アズィエ。コース料理だけでなくサンドウィッチやパスタ、牛肉麺や海南チキンライスなどの単品料理もあります。グランドピアノの生演奏を聴きながらのディナーもおすすめ。
③ホテルの充実した施設
photo by Expedia
屋上には温水プールがあり、6時30分〜22時まで利用できます。最新のフィットネス機器をそろえるジムもあるので、旅行中も運動が欠かせない方はチェックしておきたいポイント。
photo by Expedia
高級ブランド店が並ぶリージェント ギャラリアも見逃せません。ブルガリやシャネル、エルメス、ルイヴィトンと名だたるショップが勢ぞろい。これだけの人気ブランドが集合しているのはリージェント ギャラリアだけ!
リージェント台北 (台北晶華酒店)の基本情報
住所:台北市中山北路二段39巷3号
電話:+886 2 2523 8000
チェックイン:15:00
チェックアウト:11:00
料金:7,066.29元(約32,461円)/1泊(1キングクラシックルーム)
※掲載料金は2022年7月13日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。
ご予約時と異なることがありますので予めご了承ください。
※2022年7月13日のレート、1元=4.59円で計算
アクセス:MRT中山駅から徒歩5分
公式サイト:https://www.ihg.com/regent/hotels/jp/ja/taipei/tperg/hoteldetail
台北 ガーデン ホテル (台北花園大酒店)
photo by Expedia
台北ガーデンホテルはオフィス街の中心に位置します。MRT駅へのアクセスもよく、台湾の原宿と呼ばれる西門町も徒歩圏内!龍山寺や中正紀念堂などの定番観光スポットも近いので、短い滞在期間でいろいろな場所を回りたい人にぴったりのホテルです。
①使い勝手のよさが光る客室
photo by Expedia
ダブルベットとシングルベッドが1台ずつのファミリールーム、ダブルベッド2台のクワッドルームなど、家族旅行やグループ旅行に使いやすい客室がそろいます。
photo by Expedia
客室自体はコンパクトですが、デスクとチェア、バストイレ別など、使い勝手のよい工夫がされています。 音声アシスタントルームコントロール、温水洗浄付きトイレなど、あったらうれしい機能も!
②台湾でおいしいタイ料理レストラン
photo by Expedia
ダイニングは朝食会場としても使われるトウ・ギャザー キッチン、浙江料理や広東式点心などが楽しめるジェイドなど、人気レストランが並びます。1階のタイペイガーデンカフェトースト&タイレストランでは、リゾート感たっぷりの雰囲気の中でタイ料理をいただけます。
③駄菓子コーナーが楽しい!
photo by Expedia
1階には、昔ながらの駄菓子屋が再現されています。量り売りスタイルで好きな商品を好きな分だけ買えるので、ばらまき土産に良さそうですね!
台北 ガーデン ホテル (台北花園大酒店)の基本情報
住所:台北市中華路二段1号
電話:+886-2-2314-6611
チェックイン:15:00
チェックアウト:12:00
料金:12,000元(約55,126円)/1泊(プレミア・ダブルルーム)
※掲載料金は2022年7月13日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。
ご予約時と異なることがありますので予めご了承ください。
※2022年7月13日のレート、1元=4.59円で計算
アクセス:MRT小南門駅から徒歩約3分。MRT西門駅から徒歩約5分。龍山寺、西門駅を回る無料シャトルバスあり(要予約)
公式サイト:https://www.taipeigarden.com.tw/ja/
オークラ プレステージ台北 (台北大倉久和大飯店)

photo by Expedia
オークラ プレステージ台北は、台湾屈指の日系ホテルです。MRT中山駅から徒歩3分という立地で、日本文化を感じられる雰囲気が特徴。初めての台湾旅行や、年配の方と一緒の旅行におすすめしたいホテルです。
①広めの客室に使いやすいバスルーム
photo by Expedia
スタンダードタイプの客室でも44平方メートルと、台北都心の中でも屈指の広さ。眺望を重視したい方は、15階〜19階の高層階にあるプレステージルームがおすすめです。
photo by Expedia
海外のホテルはバスルームが使いづらい、という方にもオークラ プレステージ台北はおすすめです。日系ホテルなのでバストイレも日本らしいつくり。バスルームは洗い場が別になっていて、深めの浴槽とテレビまでついています。のんびりお風呂に浸れば旅の疲れがとれますね!
②ホテル特製パイナップルケーキが人気!
photo by Expedia
朝食会場となるのはContinental Room(コンチネンタルルーム)です。朝食からディナーまで、世界各国の料理を提供する人気のダイニング。ドレスコードはスマートカジュアルで、ショートパンツやサンダルなどはNGなので注意しましょう。
photo by Expedia
The Nine(ザ・ナイン)は人気のベーカリー。特に注目したいのはオークラプレステージ台北パイナップルケーキ。味はもちろんですが、美しすぎるパッケージが人気を集めています。
③屋上プールでリゾート気分!
photo by Expedia
最上階には温水プール、さらに20階には大浴場、サウナ、フィットネスジムもあります。サウナはドライとスチームの2種類あるので、サウナ好きの方は要チェック!
オークラ プレステージ台北 (台北大倉久和大飯店)の基本情報
住所:台北市南京東路一段9号
電話:+886-2-2523-1111
チェックイン:15:00
チェックアウト:11:00
料金:15,000元(約68,907円)/1泊(プレステージルーム)
※掲載料金は2022年7月13日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。
ご予約時と異なることがありますので予めご了承ください。
※2022年7月13日のレート、1元=4.59円で計算
アクセス:MRT中山駅から徒歩約3分
公式サイト:http://www.okurataipei.com.tw/ja-JP
シェラトングランド台北ホテル (台北喜来登大飯店)
photo by Expedia
シェラトングランド台北ホテルはMRT善導寺駅からすぐの場所に位置する高級ホテル。MRT善導寺駅は台北駅から一駅なので、どこへ行くにも便利な立地です。定番観光スポットの中正紀念堂も徒歩圏内!
①ラウンジが利用できるエグゼクティブフロアがおすすめ
photo by Expedia
客室はリーズナブルなスーペリアキングルームからスイートまで、目的に合わせて選べます。客室はスーペリアでも32平方メートルと余裕があり、スーツケースを広げるスペースも充分確保できます。
photo by Expedia
エグゼクティブフロア宿泊者やマリオットボンヴォイの会員(条件あり)は、エグゼクティブラウンジを利用することができます。ドリンクや軽食などをいただけるので、活用すればトータルで旅費を節約できそうですね!
②ミシュラン掲載の人気店も!
photo by Expedia
中華、タイ、イタリアン、和食のほか、ステーキハウスやパブなどのダイニングがそろいます。中でも請客楼はミシュラン掲載の中華の名店。人気店なので事前予約がおすすめです。
③プールにサウナ、スカッシュコートも完備
photo by Expedia
フィットネス施設も充実していて、屋外プールやジェットバス、サウナもあります。スカッシュコートや無料のフィットネスクラスもあるので、旅行中に運動したい方は注目!
シェラトングランド台北ホテル (台北喜来登大飯店)の基本情報
住所:台北市忠孝東路一段12号
電話:+886-2-2321-5511
チェックイン:15:00
チェックアウト:11:00
料金:2,982元(約13,698円)/1泊(スーペリアキングルーム)
※掲載料金は2022年7月13日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。
ご予約時と異なることがありますので予めご了承ください。
※2022年7月13日のレート、1元=4.59円で計算
アクセス:MRT善導寺駅から徒歩約2分
公式サイト:https://www.marriott.co.jp/hotels/travel/tpest-sheraton-grand-taipei-hotel/
ホテル・ロイヤル - ニッコー・タイペイ (台北老爺大酒店)
photo by Expedia
中山北路沿いに建つホテル・ロイヤル - ニッコー・タイペイは、2017年に客室を改装。モダンな雰囲気に生まれ変わりました。MRT中山駅までのアクセスも抜群で、日系ホテルという安心感もあります。
①快適に泊まれてコスパも最高!
photo by Expedia
2017年に改装された客室は、コンパクトながらも使い勝手がよく、最新設備を備えています。一番リーズナブルなスーペリアルームは立地や料金を考慮すると高コスパ!快適に安く、さらに便利な場所に泊まりたい方におすすめです。
photo by Expedia
バストイレは分かれているタイプがいい!という方は、デラックスルーム以上を選びましょう。客室も32平方メートル以上の広さとなるので、よりゆったりと快適に滞在を楽しむことができます。
②人気ベーカリーでお土産さがし
photo by Expedia
レストランは、朝食会場になるオールデイダイニングのル・カフェのほか、日本料理、広東料理のお店もあります。ロイヤルべーカリーでは、パンやケーキだけでなく、パイナップルケーキやヌガーなどのお土産も販売。ホテルメイドのスイーツはオンラインショップでも人気の逸品です。ぜひ立ち寄ってみてくださいね。
③屋上プールでリゾート気分!
photo by Expedia
屋上には季節限定のプールもあります。ジムやスパも併設するので、旅行中のリフレッシュにぴったり。1階にはショッピングプラザもあるので、買い物にも便利です。
ホテル・ロイヤル - ニッコー・タイペイ (台北老爺大酒店)の基本情報
住所:台北市中山北路2段37之1号
電話:+886-2-2542-3266
チェックイン:15:00
チェックアウト:11:00
料金:9,800元(約45,019円)/1泊(スーペリアルーム)
※掲載料金は2022年7月13日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。
ご予約時と異なることがありますので予めご了承ください。
※2022年7月13日のレート、1元=4.59円で計算
アクセス:MRT中山駅から徒歩約3分
公式サイト:http://www.royal-taipei.com.tw/jp/
マンダリン オリエンタル 台北(台北文華東方酒店)
photo by Expedia
マンダリン オリエンタル 台北は台湾屈指のラグジュアリーホテル。とにかく台湾旅行をゴージャスに楽しみたい方におすすめです。トレンド発信地として知られる松山文創園区、台北101や国父紀念館など定番観光地にも近く、台北松山空港からは車で5分と便利な場所にあります。
①居住性の高さがポイント!
photo by Expedia
客室は55平方メートルからと、市内屈指の広さを誇ります。デラックス ルーム以外はシティビューで、客室からは台北の街並みを一望!
photo by Expedia
リビングルームとベッドルームに分かれた客室もあります。どの客室にもウォークインクローゼットがあり、居住性の高さがポイント。ウォークインシャワーを備えたバスルームで、旅の疲れが癒やされます。
②おしゃれして楽しみたい人気アフタヌーンティー
photo by Expedia
もちろん一流のダイニングがそろい、1階のザ ジェイド ラウンジではアフタヌーンティーが大人気。季節ごとに変わるメニューは観光客だけでなく地元の方の注目も集めています。ドレスコードがあるのでおしゃれをして訪れたいですね!
photo by Expedia
ザ・マンダリン ケーキ ショップはパンやスイーツなどが並ぶ最高級パティスリー。おしゃれなギフトボックスに入れられたパイナップルケーキやマカロン、月餅などは特別なお土産にぴったりです!
③非日常的な屋上プール&スパも充実
photo by Expedia
20メートルの屋外プール、ヨガスタジオ、最新設備をそろえるフィットネスセンターを完備。マンダリン オリエンタルの代名詞ともいえるスパは2フロアを占めていて、多彩なトリートメントメニューがそろいます。
photo by Expedia
台湾の歴史や文化を学べるエクスペリエンスプログラムも充実しています。茶芸文化体験やキッズ向け料理教室、ハイキングなど、季節ごとにさまざまなプログラムを開催。ひと味違う台湾旅行を楽しみたい方におすすめ!
マンダリン オリエンタル 台北(台北文華東方酒店)の基本情報
住所:台北市松山区敦化北路158号
電話:+886-2-2715-6888
チェックイン:15:00
チェックアウト:12:00
料金:11,000元(約50,532円)/1泊(デラックス ルーム)
※掲載料金は2022年7月13日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。
ご予約時と異なることがありますので予めご了承ください。
※2022年7月13日のレート、1元=4.59円で計算
アクセス:MRT台北アリーナ駅から徒歩6分、南京復興駅から徒歩7分
公式サイト:https://www.mandarinoriental.co.jp/taipei/songshan/luxury-hotel
ザ グランド ホテル(台北圓山大飯店)
photo by Expedia
ザ グランド ホテルは台湾を代表するホテルです。中国宮殿様式で建てられた特徴的な外観は、ガイドブックや旅行のパンフレットなどでもおなじみ。士林観光夜市や故宮博物院へのアクセスもしやすい立地です。
①おすすめは本館の客室
photo by Expedia
本館と別館あわせて約500の客室があります。ザ グランド ホテルらしさを満喫するなら、本館の客室を選びましょう。伝統様式でつくられた内装、市内を一望できるテラスなどが備わっています。ちなみに内側のエコノミールームは窓がない分、安く宿泊できるので、宿泊費をおさえたい方におすすめ。
photo by Expedia
1952年開業と歴史のあるホテルですが、2015年に大規模リノベーションが行われました。広いバスタブ、シャワーブース、洗浄機能付きトイレなど設備が一新したので、快適なホテルステイを楽しむことができます。
②ダイニングはゴージャスな内装にも注目
photo by Expedia
レストランで一番のおすすめは金龍レストラン。広東料理の名店で飲茶などを楽しめます。内装の豪華さでも知られ、入口前では100年の歴史をもつ噴水と金色の龍がお出迎え。天井のシャンデリアにも注目です!
③家族旅行にうれしいキッズプレイルームも!
photo by Expedia
屋外プールには夏季に開放される子ども用プールを併設。トレーニングジム、サウナ施設もあるので1日のんびり過ごすことができます。
photo by Expedia
交流ホールにはライブラリーのほか、卓球コーナーやビリヤード台もあります。キッズプレイルームにはボルダリングやボールプールもあるので、ちょっと子どもを遊ばせたいときに便利ですね。
ザ グランド ホテル(台北圓山大飯店)の基本情報
住所:台北市中山区中山北路四段一号
電話:+886-2-2886-8888
チェックイン:15:00
チェックアウト:12:00
料金:8,800元(約40,425円)/1泊(エコノミールーム・窓なし)
※掲載料金は2022年7月13日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。
ご予約時と異なることがありますので予めご了承ください。
※2022年7月13日のレート、1元=4.59円で計算
アクセス:MRT圓山駅~ホテル間のシャトルバスあり
公式サイト:https://www.grand-hotel.org/JP/official/main.aspx?gh=TP
エバーグリーン ローレル ホテル 台北(長榮桂冠酒店台北)
photo by Expedia
エバーグリーン ローレル ホテル 台北はエバー航空直営で、世界の名だたる著名人も宿泊する高級ホテルです。落ち着いた雰囲気のホテルなので、大人の台湾旅におすすめ。
①クラシカルな内装がおしゃれ!
photo by Expedia
一番リーズナブルなスーペリアルームは27平方メートルとややコンパクトですが、ホテルこだわりの家具や調度品がそろっているので高級感ばっちり。クラシカルなデザインがおしゃれです。
②ダイニングは少数精鋭!
photo by Expedia
中華レストラン、アフタヌーンティーが楽しめるラウンジなどがあり、スイーツギフトも販売。実はエバーグリーン ローレル ホテルのチョコレートは国際的な品評会で賞を獲得した実力派なんです。注目度上昇中のお土産はチェックしたいですね!
③あの有名人が泊まったかも?
photo by Expedia
館内には著名人のサインが飾られているスペースがあるので、知っている人がいないか探すのも楽しそうです。なお、ホテル周辺にはコンビニやスーパーが充実していて、パイナップルケーキの名店として知られる台北犁記もすぐ近くにあります。
エバーグリーン ローレル ホテル 台北(長榮桂冠酒店台北)の基本情報
住所:台北市松江路63号
電話:+886-2-25019988
チェックイン:15:00
チェックアウト:12:00
料金:9,500元(約43,641円)/1泊 (スーペリアルーム)
※掲載料金は2022年7月13日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。
ご予約時と異なることがありますので予めご了承ください。
※2022年7月13日のレート、1元=4.59円で計算
アクセス:MRT松江南京駅から徒歩約3分
公式サイト:https://www.evergreen-hotels.com/branch2/?lang=en&d1b_Sn=7
パレ・デ・シン (君品酒店)
photo by Expedia
台北駅からすぐの場所にあるパレ・デ・シンは、ヨーロッパ風のデザイナーズホテルです。地下街に直結していて各線の台北駅にアクセスしやすいので、台湾各地の観光スポットにアクセスしやすいのが特徴。デザインがおしゃれなので、カップルでの旅行に特におすすめです。
①おしゃれで使いやすい客室
photo by Expedia
クイーンベッド2台を備えるデラックスファミリールームがあるので、家族旅行にもぴったり。最大4名まで宿泊できる客室で、幼児は2名まで添い寝OK。ベビーベッドなど子ども用品の貸し出しもあります。
photo by Expedia
内装はおしゃれなだけでなく使いやすい設計。客室によってはベランダがあるので、台北の街並みを眺めながらのんびり過ごすこともできますよ。
②ミシュラン掲載の名店も!
photo by Expedia
ミシュラン掲載の頤宮-ル・パレはコース料理や点心をいただける広東料理の名店です。一度は食べてみたいあこがれのミシュラン3つ星コースは要チェック!
③都心に充実のフィットネスジム
photo by Expedia
フィットネスジムの機器は、都心にあるとは思えないほどの充実ぶり。17階から都心を一望しながらエクササイズを楽しみましょう。プールは館内にはありませんが、ホテルから徒歩10分の場所にあるBEING Sport(ビーイングスポーツ)の屋外プールを利用できます。
パレ・デ・シン (君品酒店)の基本情報
住所:台北市大同区承德路一段3号
電話:+886-2-2181-9999
チェックイン:15:00
チェックアウト:12:00
料金:5,280元(約24,255円)/1泊(スーペリアルーム)
※掲載料金は2022年7月13日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。
ご予約時と異なることがありますので予めご了承ください。
※2022年7月13日のレート、1元=4.59円で計算
アクセス:MRT台北駅から徒歩2分、A1台北駅(桃園MRT)~ホテル間無料シャトルバスあり
公式サイト:https://www.palaisdechinehotel.com/jp/index.php
台北のおすすめ格安ホテル7選
ホテルサンルート台北(燦路都飯店)
photo by Expedia
コスパ良く泊まれるサンルートホテルチェーンが台湾にもあります。ホテルサンルート台北はMRT民権西路駅やMRT中山國小駅にアクセスしやすい、立地ばつぐんのホテル。ビジネスで台湾に行く方や、安い費用で台湾旅行をしたい方におすすめです。
①機能的な客室は快適度が高い!
photo by Expedia
客室はシングル、ダブル、ツインの3タイプです。コンパクトな客室ですが、必要最低限の機能、アメニティをそろえていて快適に滞在できます。この価格帯で洗浄機能付きトイレがついているのはさすが日系ホテル!
②大戸屋がある安心感
photo by Expedia
日本でおなじみの定食チェーン、大戸屋があるのもポイントです。このほかに和菓子と台湾茶などが楽しめるお店が1階にあるので、ちょっと休憩したいときにもぴったり。
③日本のお酒が並ぶ自動販売機も!
photo by Expedia
ロビーには日本のお酒も並ぶ自動販売機があるのはうれしいポイント。また、スタッフが日本語を話せるのも安心感があります。まるで日本のビジネスホテルに滞在しているような気分になるかも?
ホテルサンルート台北(燦路都飯店)の基本情報
住所:台北市中山区民権東路一段9号
電話:+886-2-2597-3610
チェックイン:14:00
チェックアウト:11:00
料金:1,600元(約7,350円)/1泊(シングルルーム)
※掲載料金は2022年7月13日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。
ご予約時と異なることがありますので予めご了承ください。
※2022年7月13日のレート、1元=4.59円で計算
アクセス:MRT民権西路駅から徒歩5分、MRT中山國小駅から徒歩3分
公式サイト:http://www.sunroute-taipei.com/
グリーン ワールド ホテルズ チョンシャオ (洛碁大飯店忠孝館)
photo by Expedia
グリーン ワールド ホテルズ チョンシャオは、MRT忠孝敦化駅からすぐの場所にあるコスパばつぐんのホテル。忠孝敦化駅周辺はデパートやカフェ、ファッションブランドのお店が建ち並ぶエリアなので、ショッピングを楽しみたい方におすすめです。
①2016年オープン!お風呂にテレビ付き
photo by Expedia
客室はクラシックダブルルームからエグゼクティブルームまでそろい、30平方メートル以上と余裕あるつくり。2016年オープンなので設備が新しいのもポイントです。
photo by Expedia
安い価格帯ですがシャワールームが別になっていて、広めのバスタブ、さらにテレビ付きなのもうれしいですね!この価格帯でこの設備は、コスパ最高のホテルと言えます。
②ビュッフェスタイルの朝食で朝から元気に
photo by Expedia
朝食はビュッフェスタイルです。和洋中、台湾料理やフルーツ、デザートまで充実のラインナップ!朝から大満足な品ぞろえなので、毎日の利用でも飽きずに楽しめます。
③ビジネスに活用したい設備も充実
photo by Expedia
ビジネスセンターや会議室も備わっているので、出張やワーケーションにもおすすめ。ツアーデスク、荷物預かりサービスがあるのも助かりますね。
グリーン ワールド ホテルズ チョンシャオ (洛碁大飯店忠孝館)の基本情報
住所:台北市大安区忠孝東路四段180号
電話:+886-2-2711-6869
チェックイン:15:00
チェックアウト:12:00
料金:1,728元(約7,938円)/1泊(スタンダード キングルーム 窓無し)
※掲載料金は2022年7月13日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。
ご予約時と異なることがありますので予めご了承ください。
※2022年7月13日のレート、1元=4.59円で計算
アクセス:MTR忠孝敦化駅から徒歩2分、MTR忠孝復興駅から徒歩6分、MTR国父紀念館から徒歩8分
公式サイト:https://zhongxiao.greenworldhotels.com/jp/%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89-%E5%BF%A0%E5%AD%9D%E2%80%A8/
パーク台北ホテル (台北美侖大飯店)
photo by Expedia
パーク台北ホテルはビジネス街にアクセスしやすい立地なので、仕事で台湾を訪問する方におすすめ。定番観光スポットの台北101は、MRTで10分ほどの場所にあります。
①客室から台北101を一望!
photo by Expedia
客室は32平方メートルからと広めのつくりで、独立シャワーブースとバスタブがあるのでバスタイムも快適。洗浄機能付きトイレもあります。しっかりしたデスクがあるので仕事もはかどりそう。客室によっては窓から台北101が眺められます!
②落ち着いた雰囲気のダイニング
photo by Expedia
朝食は落ちついた雰囲気のダイニングでいただけます。朝食を別で付ける場合は499元/2,292円(1元=4.59円)かかりますが、身長が100cm以下の子供は無料、101cm〜130cmまでの子供は半額!家族旅行ならおさえておきたいポイントです。
③ビジネスパーソンの味方!
photo by Expedia
ビジネス街に位置するだけあって、コンパクトながらもビジネスセンターを配置。コーヒーや紅茶などが用意されていて、書類のスキャンやプリントアウト(有料)ができます。また、ウェルネスセンターもあるので、仕事つづきでリフレッシュしたい方におすすめ。
パーク台北ホテル (台北美侖大飯店)の基本情報
住所:台北市大安区復興南路1段317号
電話:+ 886-2-5579-3888
チェックイン:15:00
チェックアウト:12:00
料金:2,750元(約12,633円)/1泊(スタンダードルーム)
※掲載料金は2022年7月13日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。
ご予約時と異なることがありますので予めご了承ください。
※2022年7月13日のレート、1元=4.59円で計算
アクセス:MRT大安駅から徒歩3分
公式サイト:http://www.parktaipei.com/ja/
ユナイテッド ホテル (国聨大飯店)
photo by Expedia
ユナイテッド ホテルはビジネスパーソンに人気のホテルですが、国父紀念館やショッピングスポットにも近いので、安く泊まりたい旅行者にもおすすめ。
①リノベ―ション済みの快適な客室
photo by Expedia
歴史を感じさせる外観と打って変わって、内装はリノベーションを経ているので快適に過ごせます。到着時のウェルカムフルーツなど、あるとうれしいサービスも!客室タイプによっては、窓から台北101と国父紀念館を見ることができます。
②ダイニングは2か所!
photo by Expedia
ダイニングは2か所あり、朝食は1階のカフェにてビュッフェスタイルでいただきます。2階のレストランでは飲茶や台湾料理がいただけるので、ビジネス会食にも使えそう。
③フィットネスジム、サウナも充実
photo by Expedia
最上階には充実した設備のフィットネスセンターを完備。なんとサウナがあるんです。旅行中にリフレッシュできる環境は良いですよね。このほかにビジネスセンターやコンシェルジュサービスがあります。このサービスでは、困りごとや観光相談など気軽に相談できるのでぜひ活用してくださいね。
ユナイテッド ホテル (国聨大飯店)の基本情報
住所:台北市大安区台北市光復南路200号
電話:+886-2-2773-1515
チェックイン:15:00
チェックアウト:12:00
料金:7,733円/1泊(スーペリアダブルルーム)
※掲載料金は2022年7月13日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。
ご予約時と異なることがありますので予めご了承ください。
アクセス:MRT國父紀念館から徒歩約1分
公式サイト:http://www.unitedhotel.com.tw/en/index.php
ホテル イースト台北 (台北東旅)
photo by Expedia
おしゃれなホテルに安く泊まりたい!という方におすすめしたいのがホテル イースト台北。台北松山空港からは車で約10分、周辺にはスーパーやコンビニなどがあって便利な場所です。パイナップルケーキの有名店、佳德鳳梨酥もすぐ近く!観光客でごった返すエリアではないので、意外とねらい目かもしれません。
①泊まるのが楽しみになるおしゃれな内装
photo by Expedia
ホテル イースト台北の特徴は、何といってもおしゃれな内装。過ごしやすさにもこだわった動線が秀逸です。バスアメニティは台湾のブランド・茶籽堂、陶器の街として知られる鶯歌のハンドメイドティーセット
や、ドリンクはトワイニングの紅茶、ネスプレッソのコーヒーマシンなど、細かな気配りが光ります。
②かわいいカフェでのんびり過ごせる
photo by Expedia
1階にあるおしゃれなカフェは、駅近なこともあってローカルにも人気。コーヒーやパンケーキなどを楽しめます。
③屋上庭園でリフレッシュ
photo by Expedia
ホテル イースト台北の一番の特徴といえるのが屋上庭園。テーブルと椅子が置かれているので、1階のカフェでテイクアウトしたコーヒーやスイーツをここでいただくのもおすすめ。また、有料の洗濯機も設置されているので、長期滞在にも便利です。
ホテル イースト台北 (台北東旅)の基本情報
住所:台湾台北市松山区南京東路5段97号
電話:+1 などの国際番号から
チェックイン:15:00
チェックアウト:11:00
料金:2,925元(約13,436円)/1泊(スタンダードダブル)
※掲載料金は2022年7月13日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。
ご予約時と異なることがありますので予めご了承ください。
※2022年7月13日のレート、1元=4.59円で計算
アクセス:MRT南京三民駅から徒歩3分
公式サイト:https://www.hoteleast.com.tw/jp/about.php
コスモス ホテル 台北(台北天成大飯店)
photo by Expedia
MRT台北駅を出てすぐの場所に位置するコスモス ホテル 台北は、1979年開業の老舗ホテルです。空港からのアクセスもいいので、台湾初心者で安く泊まりたい方におすすめ。
①老舗ホテルの安心感
photo by Expedia
客室は23平方メートルからとコンパクトですが、大理石のバスルームや洗浄機能付きトイレなど、快適ステイが楽しめる設備がそろっています。にぎやかな通りに面していますが、二重窓なので気密性もばっちり。静かに過ごすことができます。
②本格レストランや人気ベーカリーの支店も!
photo by Expedia
ホテルには朝食をいただけるビュッフェレストラン、本格的な点心を提供するダイニングなどがそろいます。系列の台北ガーデンホテルで人気を集めるベーカリーの支店もあるので、テイクアウトして楽しむのもおすすめ。おみやげショップではコスモスホテルのオリジナルギフトも!
③ビジネス利用もおすすめ
photo by Expedia
最上階にはジムとサウナを完備。ビジネスセンターには事務機器のほか飲み物や軽食なども用意されているので、出張などに活用できるホテルです。
コスモス ホテル 台北(台北天成大飯店)の基本情報
住所:台北市忠孝西路一段43号
電話:+886-2-23617856
チェックイン:15:00
チェックアウト:12:00
料金:6,000元(約27,563円)/1泊(スーペリアシングル)
※掲載料金は2022年7月13日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。
ご予約時と異なることがありますので予めご了承ください。
※2022年7月13日のレート、1元=4.59円で計算
アクセス:MRT台北駅から徒歩約1分
公式サイト:https://www.cosmos-hotel.com.tw/ja/
シチズン M 台北ノース ゲート (台北世民酒店 - 北門)
photo by Expedia
シチズン M 台北ノース ゲートは、ヨーロッパやアメリカを中心にチェーン展開するシチズンMグループのホテルです。斬新なデザインだけでなくその立地も魅力で、台北駅の各線から8分〜10分と好アクセス。西門町にも徒歩圏内です。ホテルのすぐ近くには台北古城の北門(承恩門)があります。
①タブレット端末で楽々!最先端のスマートホテル
photo by Expedia
客室は15平方メートルとコンパクトですが、窓のある客室は開放感たっぷりで明るい雰囲気!キングサイズのベッドで寝心地もばつぐんです。テレビや照明、ブラインドの開閉などはタブレット端末で操作できる、スマート仕様。アプリをインストールすればスマホでも操作可能で、オンラインでチェックイン、チェックアウト手続きもできちゃいます。
②夜はバーにも!ヨーロピアンなカフェ
photo by Expedia
朝食はキャンティーンMでビュッフェスタイルで提供されます。パンやシリアルなどヨーロッパスタイルのメニューを中心に、ドリンクもたくさん用意されています。夜はバーに変身するので、ちょっと飲みたいときにも利用したいおしゃれなラウンジです。
③ついつい長居したくなるロビー
photo by Expedia
コンパクトな客室ではなかなかのんびりしづらいという方は、ぜひロビーへ!リビングルームと名付けられた空間には、おしゃれなソファやテーブル、アート作品が飾られています。ついつい長居してしまうかも!
シチズン M 台北ノース ゲート (台北世民酒店 - 北門)の基本情報
住所:台北市中正区中華路一段3号
電話: +886-70-1016-1061
チェックイン:14:00
チェックアウト:11:00
料金:2,000元(約9,187円)/1泊(ベーシックプラン)
※掲載料金は2022年7月13日時点での、1部屋の最低宿泊代金です。
ご予約時と異なることがありますので予めご了承ください。
※2022年7月13日のレート、1元=4.59円で計算
アクセス:MRT北門駅から徒歩4分、台北駅の各線から徒歩8〜10分
公式サイト:https://www.citizenm.com/hotels/asia/taipei/taipei-north-gate-hotel
台湾の首都・台北を満喫しよう
台北には高級ホテルから格安ホテルまでが豊富にそろい、おしゃれなデザイナーズホテルも続々と誕生しています。どのホテルも客室に比較的ゆとりがあり、洗浄機機能付きトイレなど日本人旅行客のニーズを満たす設備がそろうのも特徴です。台湾には安くておいしい朝食を食べられるお店がいたるところにありますが、ホテルの朝食もそれに負けないクオリティ!ほかの都市にくらべてコスパの高いホテルが多いので、駅からの距離や予算とくらべながら、ぴったりのホテル選びをしてくださいね。
※営業内容を一部変更している施設があります。最新情報は公式サイトをご確認ください。
※2022年7月13日のレート、1元=4.59円で計算
\ 海外旅行のご相談はこちらから️/

おトクな海外旅行キャンペーンなどをどこよりも早くお届けします。海外旅行のご相談も受付中です。
InstagramやTwitterでは、海外旅行の情報を毎日投稿しています。ぜひチェックしてみてください✨
NEWT公式InstagramをみるNEWT公式Twitterをみる