NEWTスマートに海外旅行
無料アプリでひらく

山梨県の日帰り観光地18選!ドライブに人気のスポットを厳選

山梨県は東京からのアクセスもよく、日帰り旅行やドライブにぴったりなエリアです。山梨への日帰り旅行のおすすめ観光スポットを紹介します。旅行好き筆者が人気のスポットや自然豊かな絶景スポットを厳選しました!

ライター
Satoshi Nakamura
日本と世界を旅する釣り大好きアウトドア系ライター。テレビのリサーチ&構成作家として鍛えたスキルを活かして、旅先の歴史やみどころ、おいしいものを徹底調査してから訪れるのがモットー。これまでにアメリカのルート66走破とグランドサークルドライブ旅(2周)、日本の47都道府県ドライブ旅を達成し、現在は47都道府県での釣果達成にも挑戦中!
海外ツアー・ホテル予約 NEWTのアプリで7%OFF はじめての予約につかえるクーポンもらえる🤳海外ツアー・ホテル予約 NEWTのアプリで7%OFF はじめての予約につかえるクーポンもらえる🤳

山梨県は東京からのアクセスもよく、日帰り旅行やドライブにぴったりなエリアです。山梨への日帰り旅行のおすすめ観光スポットを紹介します。旅行好き筆者が人気のスポットや自然豊かな絶景スポットを厳選しました!

Contents

\NEWTでおトクに旅行しませんか✈️/

山梨県には日帰り旅行におすすめのスポットがいっぱい!

photo by Unsplash

山梨県は中央高速道路や中央本線で東京からも車や電車でアクセスしやすい県。山梨県は関東ではないにも関わらず首都圏に含まれています。新宿からは特急列車で約1時間半と、ドライブだけでなく電車でのアクセスもばつぐん!

アクセスが便利な山梨県は日帰り旅行にもぴったり。東京から2時間以内の移動でも富士山をはじめ雄大な自然を感じることができ、春には桃などの花、夏には避暑、秋には一足早い紅葉、冬には銀世界を楽しめます。また日本一の富士山や人気の遊園地、山と渓谷の絶景など見どころもいっぱい!

この記事では、絶景スポット、神社、人気施設の3テーマで山梨県の日帰り旅行におすすめの観光スポット18選を紹介します。ぜひ今度の日帰りレジャーの参考にしてくださいね。

【2024年最新】富士山エリアのおすすめ観光スポット12選!

\NEWTでおトクに旅行しませんか✈️/

山梨県の日帰りで行きたい絶景スポット6選

山梨県は海はないけど美しい山に恵まれたエリア。東京から日帰りできる範囲にも、富士山を中心にたくさんの絶景があります。

まずは山梨県の山と谷、水が作る絶景を紹介しましょう。

忍野八海(忍野村)

ばつぐんの透明度!富士山の伏流水

By MaedaAkihiko - Own work, CC BY-SA 4.0

忍野八海は、信じられないほど美しい湧き水が見られる観光スポットです。富士山の雪解け水が地下の溶岩を通り、数十年かけてろ過されて湧き出る8つの湧泉群で、国の天然記念物と日本100名水にも選ばれています。

8つの湧泉のなかでとくに有名なのは湧池(わくいけ)。大きなニジマスが泳ぐ池は湧水量がもっとも多く、深い池の底まで見えるほど完璧な透明度。水の美しさは1983年にNASAが宇宙で雪を作る実験をした際に湧池の水を使用したほどです。

湧池周辺には茅葺き屋根の水車小屋や蕎麦屋、土産物屋などが並び、風情も満点。富士山がもっとも美しく見えるのは忍野八海だともいわれています。湧池以外の泉もそれぞれ個性的で、狭いエリアに集まっているので数時間の観光でも堪能できますよ。

忍野八海の基本情報

住所

山梨県南都留郡忍野村忍草

電話

0555-84-4222(忍野村観光案内所)

営業時間

散策自由

底抜池のみ、はんの木林資料館内のため9:00~17:00

休業日

なし

アクセス

富士急行線富士吉田駅からバスに乗り、忍野八海バス停で下車、徒歩5分

河口湖ICから車で約20分、または山中湖ICから車で約10分

料金

無料

はんの木林資料館内の底抜池は入館料300円

公式サイト

https://yamanakako.info/8lakes_top.php

昇仙峡(甲府市)

見事な紅葉は必見!日本有数の美しい峡谷

photo by PIXTA

昇仙峡は国の特別名勝に指定されている渓谷。全国観光地百選の渓谷の部で1位になった絶景スポットです。秘境のイメージがある峡谷ですが、清流沿いに遊歩道が整備されていて気軽に散策できるのもうれしいポイント。比較的短時間の観光でも満喫できるので日帰り観光にぴったりです。

ルート上にはオットセイ岩や大佛岩、浮石などの奇岩がいっぱいで、なかでも人気スポットは石門。巨大な花崗岩が遊歩道の上に不安定に乗っている天然のアーチはくぐるときにドキドキしますよ。

そして遊歩道のゴールに待っているのは、仙娥滝(せんがたき)。花崗岩の岩肌を削りながら落下している30メートルの滝で、その美しい姿は全国的に知られています。仙娥滝の上にそびえているのは昇仙峡の主峰である覚円峰。巨大な岩の高さは180メートルもあり、大迫力です。

昇仙峡は新緑、紅葉、雪のどの季節も美しいといわれますが、なかでも人気は紅葉の時期。10月下旬から11月中旬に見ごろを迎えます。

昇仙峡の基本情報

住所

山梨県甲府市高成町

電話

090-8648-0243(昇仙峡観光協会)

営業時間

散策自由

休業日

なし

アクセス

JR中央本線 甲府駅から昇仙峡行きバスに乗り、終点で下車

料金

無料

公式サイト

https://www.shosenkyo-kankoukyokai.com/

河口湖天上山公園(富士河口湖町)

河口湖の絶景を一望!

By Ippukucho - Own work, CC BY 3.0

河口湖天上山公園は絶景を望む山の上の公園。ロープウェイで登っていきます。標高1,075メートルの山頂から望めるのは、富士山や河口湖、南アルプスの山々。秋には紅葉が楽しめ、毎年1月と2月には河口湖冬花火大会を山頂から楽しむこともできます。

この山はカチカチ山の舞台といわれる場所とされ、物語にちなんでロープウェイのゴンドラの上や展望台のあちらこちらにタヌキやウサギの人形が飾られているのも特徴のひとつ。大人だけでなく、子どもたちも楽しめる観光スポットです。

河口湖天上山公園の基本情報

住所

山梨県南都留郡富士河口湖町浅川

電話

0555-72-0363(富士急行株式会社)

営業時間

ロープウェイ

8:30~17:00(下り最終17:20)

※季節により変動あり

休業日

なし(天候により運行中止あり)

アクセス

河口湖ICから車で約15分

河口湖駅から徒歩15分

料金

往復 大人1,000円、小人500円

公式サイト

https://www.mtfujiropeway.jp/

みさか桃源郷公園(笛吹市)

ピンクの花が美しい桃の果樹園

photo by PIXTA

みさか桃源郷公園は、笛吹市にある桃の果樹園が周囲に広がる公園。桃の名所である笛吹市の美しさを堪能できます。見頃を迎えるのは4月上旬で、一面に咲くピンクの桃の花の向こうに甲府盆地や南アルプスの景色が広がり、まさに絶景です。

また園内ではホタルが育てられており、6月中旬から下旬にかけてホタルの観賞もできます。芝生の広場や滑り台、アスレチックなどの遊具も充実し、夏場は親水広場やじゃぶじゃぶ広場での水遊びも人気。家族連れの日帰り旅行でもたっぷり楽しめますよ。

みさか桃源郷公園の基本情報

住所

山梨県笛吹市御坂町尾山650

電話

055-262-1120

営業時間

4月~9月 8:30~20:00

10月~3月 8:30~18:00

休業日

なし

アクセス

一宮御坂ICから車で約5分

JR石和温泉駅からバスに乗り、桃源郷公園入口バス停で下車、徒歩約3分

料金

無料

公式サイト

https://www.city.fuefuki.yamanashi.jp/shisetsu/koen/001.html

猿橋(大月市)

日本三奇橋のひとつは必見!

By Aimaimyi - Own work, CC BY-SA 3.0

猿橋は桂川の谷に架かる橋。歌川広重の『甲陽猿橋之図』や十返舎一九の『諸国道中金之草鞋』などにも描かれている日本三奇橋のひとつです。橋があるのは谷底から31メートルもの高さ。橋脚を立てることができないため、両岸から張り出したはね木で支えるという珍しい構造になっています。

猿橋という名前の由来は、この橋が猿をヒントに作られたと伝えられているから。1,400年ほど昔、百済から招かれた造園博士が深い渓谷にどうやって橋を架けるか思案していたところ、猿が何匹も弓のように連なって橋をつくり渡っていた様子を見て思いついたといわれています。橋の構造を見るなら、崖を少し下った位置から見上げるのがベスト。まるで屋根のような四層のはね木の構造がよく見えます。

猿橋があるのは国道20号(甲州街道)のすぐ脇で中央高速道路からでも訪れやすい位置にあるので、山梨の日帰り旅行の行きや帰りに気軽に立ち寄れますよ。

猿橋の基本情報

住所

山梨県大月市猿橋町猿橋

電話

0554-20-1829(大月市産業観光課)

営業時間

散策自由

休業日

なし

アクセス

JR中央線猿橋駅から徒歩約15分

大月ICから車で約15分

料金

無料

公式サイト

https://otsuki-kanko.info/category/content-page/view/31

花の都公園(山中湖村)

富士山も美しい広大なお花畑

By funk bass, CC BY 3.0

花の都公園は、山中湖畔に広がる30万平方メートルの広大な自然公園。四季を通じてさまざまな花を楽しめます。園内は無料エリアと有料エリアに分かれていて、無料の花畑・農園エリアを散策するだけでもたくさんの花が楽しめるのはうれしいポイント。チューリップやコスモスなどの花々と、山中湖の向こうに見える富士山も絶景で、フォトスポットとして人気です。

また有料の清流の里エリアでは、川や滝の流れと花や紅葉の共演を楽しめ、温室では熱帯の植物や本来は季節が違う花が見られるのも魅力。12月を中心に開催される冬のイルミネーションも人気ですよ。

花の都公園の基本情報

住所

山梨県南都留郡山中湖村山中1650

電話

0555-62-5587

営業時間

4月16日~10月15日 8:30~17:30

10月16日~4月15日 9:00~16:30

イルミネーション開催時間 17:00~21:00

休業日

12月1日〜3月15日の毎週火曜日(祝日は除く)

アクセス

富士急行 富士山駅からバスに乗り、花の都公園バス停で下車すぐ

山中湖ICから車で約5分

料金

4月16日~10月15日 大人600円 小・中学生240円 

10月16日~11月30日 大人360円 小・中学生150円

12月1日~3月15日 無料

3月16日~4月15日 大人360円 小・中学生150円

公式サイト

http://www.hananomiyakokouen.jp/

山梨県の日帰りで行きたい神社の名所3選

山梨県には富士山信仰を中心とした神社がたくさんあり、人気スポットです。絶景スポットも多いので、日帰り旅行のついでに立ち寄るのもおすすめ。

ここではとくに人気の高い神社を紹介しましょう。

新倉富士浅間神社(富士吉田市)

日本を代表する富士山の絶景スポット

photo by PIXTA

新倉富士浅間神社は705年に創建された歴史ある神社。807年に富士山の大噴火があった際には、朝廷からの勅使が訪れ、国土安泰を祈願する富士山鎮火祭が執り行われ、その際に平城天皇より三国第一山の称号を与えられました。

そんな新倉富士浅間神社は、日本を代表する絶景スポットとして人気。雄大な富士山と赤い五重塔、満開の桜という日本らしい景色を1枚の映像に収められるため、海外からの旅行客にも評判です。

この景色が見られるのは神社から少し登った新倉山の中腹。展望デッキまでは398段の階段を登っていきます。650本の桜が咲き誇る時期は大勢の人でにぎわうため、他の季節に訪れるのもおすすめ。秋の紅葉や雪景色の時期もまた違った趣がありますよ。

新倉富士浅間神社の基本情報

住所

山梨県富士吉田市浅間2-4-1

電話

0555-23-2697

営業時間

散策自由

休業日

なし

アクセス

富士急行線下吉田駅より徒歩約25分(忠霊塔まで)

河口湖ICから車で約15分、または富士吉田西桂スマートICから車で約12分

料金

無料

公式サイト

https://fujiyoshida.net/spot/12

河口浅間神社(富士河口湖町)

天空の鳥居も有名な神社

河口浅間神社は864年に起こった貞観大噴火を鎮めるために建立された神社。巨木で知られる神社で、とくに七本杉(ひちほんすぎ)と呼ばれる7本のスギの御神木が有名です。この杉はどれも樹齢約1,200年。山梨県指定の天然記念物になっています。

表参道にある約18メートルの大鳥居から続く樹齢800年の杉並木も、根廻りが7メートルになる立派なものです。ほかにも広葉樹を含めた百本以上の巨木がある境内は厳粛な雰囲気。なかでも大きい樅(もみ)の木と栃の木は、やはり樹齢800年を超えているといわれています。

近年注目を集めているのは、天空の鳥居。2019年に富士山を拝む場所として高台の山林が整備され、富士山を望む位置に鳥居が設置されました。実際に見るとまさに天空の鳥居。見逃せない絶景ですよ。

河口浅間神社(かわぐちあさまじんじゃ)の基本情報

住所

山梨県南都留郡富士河口湖町河口1

電話

0555-76-7186

営業時間

散策自由

休業日

なし

アクセス

JR富士急行線河口湖駅からバスに乗り、河口郵便局前バス停で下車、徒歩3分

中央自動車道河口湖ICから車で約20分

料金

無料

公式サイト

https://asamajinja.or.jp/ 

新屋山神社(富士吉田市)

日本一の金運神社 

新屋山神社は日本一の金運神社として話題になったスポット。とくにご利益があるといわれる奥宮は富士山の二合目にあり、冬季は通行止めになるため春から秋にしか行くことができません。

新屋山神社が有名になったのは、日本一の経営コンサルタントといわれた船井総研の船井幸雄氏が、お金に困りたくなかったら富士山のこの神社に行くといいと話したことから。金運アップの神社として知られるようになり、社長や政治家などがお参りに訪れるようになりました。金運アップを祈願する際は、麓にある本宮にお参りをした後に富士山2合目にある奥宮へ行くのが作法。ここぞというときに参拝してみてくださいね。

新屋山神社の基本情報

住所

本宮 山梨県富士吉田市新屋4-2-2

奥宮 山梨県富士吉田市大字上吉田字侭5615

電話

0555-24-0932

営業時間

9:00〜16:00(社務所)

休業日

4月下旬頃~11月頃のみ開業

アクセス

富士急行 富士山駅からバスに乗り、新屋公民館入口バス停で下車、徒歩約5分

河口湖ICから車で約10分

料金

参拝無料

公式サイト

http://www.yamajinja.jp/

山梨県の日帰りで行きたい人気施設9選

山梨県は日帰りで楽しめる遊園地や博物館なども充実しています。東京からのアクセスもいいので朝から夜まで遊べるのも魅力。

最後は日帰りで楽しみたい山梨県の人気施設を紹介しましょう。

富士急ハイランド(富士吉田市)

絶叫マシンいっぱいの遊園地

富士急ハイランドは、日本を代表する遊園地。絶叫系アトラクションと恐怖のお化け屋敷で全国的に知られています。登場当時に高さ・落差・速さで世界一を記録したFUJIYAMAや、回転数世界一のええじゃないか、最大落下角度121度の高飛車など、世界的なコースターがいっぱい。また全長900メートルの最強のお化け屋敷、戦慄迷宮も話題です。トーマスランドやリサとガスパールタウンなど、小さな子ども向けの施設も充実。入園無料で好きなアトラクションだけ遊べるので、散歩しているだけでも楽しめますよ。

おすすめはFUJIWARAウォーク。ジェットコースターの骨組みを利用したアトラクションで、ハーネスだけを頼りに手すりもない高所の骨組みの上を歩きます。多くの人にとってはジェットコースターに乗るより怖いはず。普通のアトラクションでは満足しなくなってしまった人にもおすすめです。

富士急ハイランドの基本情報

住所

山梨県富士吉田市新西原5-6-1

電話

0555-23-2111

営業時間

日によって異なるため、公式サイトをご覧下さい

休業日

公式サイトをご覧下さい

アクセス

富士急行富士急ハイランド駅からすぐ

河口湖ICから車ですぐ

料金

入園無料

フリーパス(日程によって料金が異なる)

 大人(18歳~64歳)6,000~7,800円

 中高生5,500~7,300 円

 小学生4,400~5,000円

 シニア(65歳~)2,100~2,500円

公式サイト

https://www.fujiq.jp/index.html

山梨県立リニア見学センター(都留市)

驚速のリニアモーターカーの実験が見られる施設

By Masahiro TAKAGI from Ichikawa, Chiba, Japan - DSC01627, CC BY 2.0

山梨県立リニア見学センターは、リニアモーターカーについて知ることができる施設。山梨リニア実験線の走行試験の開始に合わせて開館した博物館型見学施設で、タイミングがあえばリニア実験線の走行試験の様子の見学もできます。リニアモーターカーが時速500キロ以上で目の前を走りすぎる時間は、まさに一瞬。まばたき厳禁ですよ。

館内の展示の目玉は2003年に世界最高速度の時速581キロを記録した試験車両。また実際に磁力で浮き上がるミニリニアに乗ったり、超伝導の実験を見たりと、楽しい体験を通じて超電導リニアの仕組みを学べます。ジオラマやミニシアターなど展示もバラエティ豊かで、親子そろって楽しめますよ。

山梨県立リニア見学センターの基本情報

住所

山梨県都留市小形山2381

電話

0554-45-8121

営業時間

9:00~17:00 (最終入館16:30)

休業日

不定休

公式サイトをご確認ください

アクセス

JR中央線大月駅からバスに乗り、リニア見学センター終点で下車

大月ICから車で約15分

料金

一般・大学生420円、高校生310円、小中学生200円

公式サイト

https://linear-museum.pref.yamanashi.jp/ 

さかな公園(忍野村)

日本有数の淡水魚専門の水族館も楽しい公園

photo by PIXTA

さかな公園は、忍野八海の近くにある公園。富士の湧水と忍野村の自然を知られる水と森のテーマパークです。中心となる施設は、山梨県立富士湧水の里水族館。ここは富士の湧水をつかった日本有数の淡水魚専門水族館で、イトウやニジマスなどたくさんのマス類が目玉展示です。

水槽にはさまざまな大きさの魚が泳いでいますが、小さな魚が食べられてしまわないのは水槽が二重構造になっているから。一緒に泳いでいるように見えても実は分かれているので、巨大なイトウと小さなイワナやヤマメをいっしょに見ることができるのです。また外の池には大迫力のチョウザメの姿も!

ほかにも公園内にはじゃぶじゃぶ池や滑り台、アスレチック遊具がある芝生公園、人々の暮らしと森との関りを学べる森の学習館などが点在。広い敷地では森林浴も楽しめます。

さかな公園の基本情報

住所

山梨県南都留郡忍野村忍草3098-1

電話

0555-20-5135(山梨県立富士湧水の里水族館)

営業時間

9:00~17:00

休業日

祝日の翌日(土曜日・日曜日は除く)

火曜(祝日の場合は翌日休館)

12/28~1/3

※7/21~8/31は無休

アクセス

富士急大月線 富士山駅からバスに乗り、さかな公園バス停で下車、徒歩すぐ

山中湖ICから車で約5分

料金

公園内・森の学習館は無料

山梨県立富士湧水の里水族館 大人 420円、小・中学生200円

公式サイト

https://yamanakako.info/fish_park.php

甲斐黄金村・湯之奥金山博物館(身延町)

砂金採りで記録をめざそう!

photo by PIXTA

甲斐黄金村・湯之奥金山博物館は、戦国期に栄えた日本最古の山金山である湯之奥金山の博物館。映像シアターやジオラマ、資料展示室、砂金採り体験などを通じて、中世戦国期の金山を体験できます。47都道府県で採れた砂金を紹介する日本砂金地図も必見ですよ。

そしてなにより楽しいのは、砂金採り体験室。川での砂金採りを再現した施設で、水底の砂の中から砂金を探します。パンニング皿という専用の器を使い、水の中で砂を揺らして流すことで、比重の重い砂金を採取。ゆすって流す作業をていねいに繰り返し、最後に砂金を残します。

1回の体験は30分間で、初心者が発見できるのは平均は3粒ほどですが、小さくても金が見つかれば感動することでしょう。たくさん見つけた人は名前を貼り出してもらえるのだとか!採れた砂金は持ち帰ることもできますよ。

甲斐黄金村・湯之奥金山博物館の基本情報

住所

山梨県南巨摩郡身延町上之平1787番地先

電話

0556-36-0015

営業時間

9:00~17:00(最終受付は16:30)

夏季繁忙期は開館時間延長などの変動あり

休業日

毎週水曜日(祝日の場合はその翌平日)

12月28日~翌年1月1日

アクセス

JR身延線下部温泉駅から徒歩3分

甲府南ICから車で約50分

料金

展示観覧 大人500円、中学生400円、小学生300円、未就学児無料

砂金採り体験 大人700円、中学生600円、小学生以下500円

観覧・体験共通 大人1,100円、中学生900円、小学生700円、未就学児500円

公式サイト

https://www.town.minobu.lg.jp/kinzan/

甲州夢小路(甲府市)

昔懐かしい甲府の城下町を再現

By さかおり - Own work, CC BY-SA 3.0

甲州夢小路は、明治・大正・昭和初期の甲府の城下町を再現した観光スポットです。通りでもひときわ目立つ茶色の塔は、寛文年間(1661年~1673年)に建てられ、明治初期まで200年以上も時刻を知らせていた時の鐘を再現したもの。明治時代初期に取り壊された時の鐘の写真や図面は残っていなかったため、時の鐘を模造したといわれる法性山玄法院の鐘楼の写真をモデルに作られました。

石畳の路地には、実際に使用された古材を組み直した古民家や蔵、倉庫など、昔の建築様式の店舗が立ち並んでいます。レトロなショッピングエリアでは甲州名産のワインや宝飾品、絹織物などの地場産品を販売。山梨県ならではの文化も楽しめますよ。

甲州夢小路の基本情報

住所

山梨県甲府市丸の内1丁目1-25

電話

055-298-6300

営業時間

店舗により異なる

休業日

店舗により異なる

アクセス

中央本線 甲府駅から徒歩3分

甲府南ICから車で約20分

料金

店舗により異なる

公式サイト

https://koshuyumekouji.com/ 

桔梗信玄餅工場テーマパーク

詰め放題が人気の工場見学スポット

photo by PIXTA

桔梗信玄餅は、約50年前に甲府市で誕生した山梨県を代表する銘菓。その製造ラインを見学できる工場テーマパークは大人気の観光スポットになっています。工場見学での注目はスタッフのワザ。工場らしくベルトコンベアや機械もありますが、よく見るとその仕事はほとんど手作業です。とくに写真の上の段に見える個別包装スタッフの手さばきは神わざ。あっという間に風呂敷のように包んでいく様子は必見ですよ。

いちばんの人気は、グリーンアウトレット1/2で実施しているお菓子の詰め放題。220円で 桔梗信玄餅を袋いっぱいに詰めることができますが、朝9時からの開始に対して整理券をもらうための行列ができるので、朝早く出かけてくださいね。

賞味期限が近づいた商品や仕上がりの形が歪んでしまった商品のアウトレット販売も大人気ですよ。

桔梗信玄餅工場テーマパークの基本情報

住所

山梨県笛吹市一宮町坪井1928

電話

0553-47-3700

営業時間

9:00~18:00(工場見学の最終受付は15:00)

休業日

なし

アクセス

JR中央本線 石和温泉駅からタクシーで約10分

一宮御坂ICから車で約5分

料金

無料

公式サイト

http://themepark.kikyouya.co.jp/info/

ハイジの村(北杜市)

アルプスの少女ハイジの世界を体験!

photo by PIXTA

ハイジの村は、アルプスの少女ハイジをテーマにした施設。スイスの街並みを思わせる園内にはアルムの山小屋などの建物が再現されているほか、季節の花も楽しめます。

チューリップが見ごろを迎えるのは4月中旬から5月上旬。続いて5月下旬まではジャーマンアイリスが見ごろとなり、5月下旬から6月下旬まではバラの季節を迎えます。このバラは1,200品種、7,000本が咲き誇るこの施設の自慢。シーズンには230メートルも続く日本一の長さのバラ回廊が出現します。その後は7月上旬から7月下旬までラベンダー、8月上旬から8月下旬までひまわりが見ごろ。1月からは自社農園ハイジの野菜畑でいちご狩りもできます。

ハイジのテーマ館やロッテンマイヤーズカフェもハイジファンにはうれしい施設。天然美肌温泉のクララの湯も魅力的ですよ。

ハイジの村の基本情報

住所

山梨県北杜市明野町浅尾2471

電話

0551-25-4700

営業時間

4月1日〜11月30日は9:00~18:00

12月1日~12月31日は9:00~21:00

1月2日~3月31日は9:00~17:00

休業日

1月1日と1月~3月末までの火曜(火曜が祝日の場合は開園)

アクセス

JR中央本線韮崎駅からタクシーで約20分

道須玉ICから車で約10分

料金

4月〜10月は高校生以上710円、小・中学生360円

3月11日〜3月31日と11月12月は高校生以上260円、小・中学生130円

1月2日〜3月10日は無料

公式サイト

http://www.haiji-no-mura.com/index.html

道の駅こぶちさわ(北杜市)

スローフードがコンセプト!温泉施設もうれしい道の駅

By Puchi-masashi - Own work, CC BY-SA 4.0

道の駅こぶちさわは、八ヶ岳南麓の自然豊かなロケーションにある道の駅。スローフードがコンセプトの直売所が人気です。八ヶ岳南麓で採れた農作物や花、地元のおみやげやお菓子などを販売。広尾に本店があるイタリアンレストランや、陶芸などが楽しめるスパティオ体験工房、自家製酵母のパン屋さんにもたくさんの観光客が訪れます。

そして日帰り旅行の帰りには天然温泉の延命の湯に立ち寄るのもおすすめです。ここはフォッサマグナに蓄積され、地下1,500メートルから湧き出る温泉が特徴。高濃度な天然ミネラルを含んだ温泉で、南欧をイメージしたお洒落な大浴場のほか、露天風呂、岩風呂、サウナも楽しめます。道の駅にはこの温泉を使った無料の足湯もありますよ。

道の駅こぶちさわの基本情報

住所

山梨県北杜市小淵沢町2968-1

電話

0551-36-3280

営業時間

農産物直売所 9:00〜18:00(季節変動あり)

スパティオ小淵沢・延命の湯 10:00~23:00(受付終了22:30)

 第2火曜日は16:00~(8月、10月、1月、2月を除く)

休業日

農産物直売所 年間3日の不定休

その多施設により異なる

アクセス

JR中央線 小淵沢駅からタクシーで約5分

小淵沢ICから車で約3分

料金

施設により異なる

公式サイト

https://mkobuchisawa.jp/

ほったらかし温泉(山梨市)

1日の疲れを癒やせる絶景の温泉

By Σ64 - Own work, CC BY 3.0

ほったらかし温泉は、標高700メートルの山の上から甲府盆地と富士山の絶景を眺めることができる露天風呂です。

浴場は2つ。こっちの湯は富士山を正面に望む元湯で、木造りと岩造りの露天風呂や木の香りが楽しめる内風呂などがあります。

あっちの湯はこっちの湯の2倍の広さで、新日本三大夜景にも選ばれた甲府盆地の夜景を楽しめます。夜も22時まで営業しているので、山梨でたっぷり遊んだ後の疲れを癒やしてから帰るのにぴったり。また日の出1時間前にオープンするため、旅行前に露天風呂から朝日を拝むのもおすすめです。

ほったらかし温泉の基本情報

住所

山梨県山梨市矢坪1669-18

電話

0553-23-1526

営業時間

日の出1時間前~22:00(最終受付21:30)

休業日

なし

アクセス

JR中央本線山梨市駅からタクシーで10分

勝沼ICまたは一宮・御坂ICから車で約25分

料金

大人900円、小人(0歳~小学6年生)400円

公式サイト

http://www.hottarakashi-onsen.com/

山梨へ日帰り旅行に行こう!

中央高速道路や中央本線でアクセスしやすい山梨県は関東からの日帰り旅行にぴったりなエリア。春の桃の花や秋の紅葉など自然の見どころも多く、富士五湖エリアは避暑地としても人気です。

美味しい果物やワインなどのお土産、日帰り温泉スポットも充実しているので、1日だけの旅行でも大満足できるはず。今度の週末には、山梨の日帰り旅行を楽しんでみてはいかがでしょうか。

cover photo by Pixabay

サプライズSALE |NEWT(ニュート)サプライズSALE |NEWT(ニュート)

\ 海外旅行のご相談はこちらから/

LINE
公式LINEアカウント

おトクな海外旅行キャンペーンなどをどこよりも早くお届けします。海外旅行のご相談も受付中です。

海外旅行の情報をお届け✈️

InstagramやXでは、海外旅行の情報を毎日投稿しています。ぜひチェックしてみてください✨

NEWT公式InstagramをみるNEWT公式Xをみる