
【2022年最新】台湾旅行の費用&予算を解説!2泊3日や4泊5日の相場を紹介
今回は台湾旅行でかかる費用&予算をご紹介!台湾の航空券やホテル代をはじめ、2泊3日や4泊5日の滞在でかかる観光や食費などの費用も細かく解説しているので、台湾旅行の参考にしてくださいね。
台湾は日本から行きやすい人気観光地。今回は台湾旅行でかかる費用&予算をご紹介!台湾の航空券やホテル代をはじめ、2泊3日や4泊5日の滞在でかかる観光や食費などの費用も細かく解説しているので、台湾旅行の参考にしてくださいね。
台湾旅行に必要な航空券&ホテルの費用
まずは、台湾旅行に欠かせない航空券やホテルの費用を解説します。時期によって費用は変動するので、旅行時期を検討するのにも参考にしてみてくださいね。
台湾への航空券費用
photo by unsplash
費用の目安:約2.5万円~約9万円(東京発・往復1名分)
台湾行きの航空券代は、時期によって異なります。LCC(格安航空会社)、日系航空会社など、航空会社によっても費用は変わるので、ご自身の目的や予算に合わせて選んでみてくださいね。
・航空券の費用(東京発 往復1名分)
安い時期(日本の長期休暇以外):2.6万円~4万円ほど(燃油・諸税込み)が相場
高い時期(GWや夏休み、年末年始):5万円~9万円ほど(燃油・諸税込み)が相場
台湾のホテル費用
photo by unsplash
費用の目安:約3,000円~約3万円(2名1室の1泊分)
台湾には格安のゲストハウスからラグジュアリーな高級ホテルまで幅広い価格帯のホテルがあります。2名1室の1泊分のおおよそのホテル費用は以下のとおり。
ゲストハウス(ドミトリー)3,000円~5,000円
スタンダードクラス:5,000円~8,000円
スーペリアクラス:8,000円~1.5万円
デラックスクラス:1.5万円~
台湾のホテルは、日本よりもリーズナブル。スーペリアクラスであっても、バスタブや洗浄便座付きトイレ、朝食などの設備やサービスが充実しているホテルが多いです。ワンランク上のぜいたくな滞在を楽しみたいなら、デラックスクラスやラウンジアクセスの部屋の予約をするのもおすすめ!
台湾旅行のツアー相場
台湾旅行は、多くの旅行会社がツアーを組んでいるので、個人で航空券とホテルをそれぞれ手配するよりも安いことも!グルメや観光を自由に楽しみたい方は、フリープランの格安ツアーを予約するのもおすすめです。ここでは、台湾旅行のツアーの相場を解説します。
安い時期に購入すればお得に!
photo by unsplash
台湾旅行のツアーは、2022年7月現在最安値で2泊3日3.68万円、3泊4日4.18万円、4泊5日で7.08万円。航空券とホテルがセットになったツアーが一般的です。空港からホテルまでの往復送迎を付けても2泊3日であれば1人4万円で行けます!
ただ、ツアーの費用は平日や長期休暇など時期によって変動するので、安い時期を狙って購入するのがおすすめです!
台湾旅行でかかる費用&物価を解説
つづいて、台湾旅行をより満喫するために現地で必要になる費用を解説します。屋台やレストランのメニューの価格の相場感や物価もあわせて調べてみました!
台湾の食費
photo by unsplash
費用の目安:1日あたり約3,000円~
台湾旅行では、グルメをめいっぱい満喫したい!という方も多いのでは?そこで気になるのは台湾滞在中にどのくらいの食費がかかるかということ。
台湾の食費相場は日本よりも安いことが多いです。なかでも夜市などで売られている屋台グルメは、500円あればお腹いっぱい楽しめちゃいます!ここでは、台湾の代表的な有名グルメの相場をお伝えしますので、予算立ての参考にしてみてくださいね。
魯肉飯の費用:50台湾ドル/約228円(ローカル食堂)
小籠包の費用:200台湾ドル/約913円(レストラン)
夜市グルメ:牡蠣オムレツ(60台湾ドル/約271円)、胡椒餅(45台湾ドル/約203円)、台湾式ホットドッグ(50台湾ドル/約226円)、豆花(40台湾ドル/約181円)
タピオカミルクティーの費用:40~100台湾ドル/約182円~456円(町のスタンド)
マンゴーかき氷の費用:100~200台湾ドル/約456円~913円(有名店)
photo by unsplash
高級レストランで食事をするか、夜市で食べ歩きを楽しむかで予算は変わりますが、1日あたり3,000円から5,000円ほどあれば十分満喫できるでしょう!朝・昼・夜のほかにスイーツやお酒を楽しみたい方は追加で2,000円ほど見積もっておくと安心です。
台湾の交通費
photo by unsplash
費用の目安:1日あたり約1,000円~
台湾での移動は、おもにタクシーか地下鉄(MRT)がメイン。それそれの相場は以下のとおりです。
- タクシー(初乗り・1.25キロ):70台湾ドル/約319円(6時から23時)
※23時から6時までは深夜早朝価格で基本料金に20台湾ドル/約91円が加算されます。
- 地下鉄(MRT):20~65台湾ドル/約90円~293円(片道切符)
短期の台湾旅行では、MRTやバスに乗り放題の台北観光パスポート1デイパス(180台湾ドル/約813円)や、MRT1日乗車券(150台湾ドル/約678円)などを使うのもおすすめです。
また、九份や十分など郊外の観光スポットに行く場合は、追加で交通費として1,000円から3,000円ほどかかります。
台湾のおみやげ費用
photo by Shutterstock
費用の目安:約5,000円~
お土産は、何を買うかや何人にあげるかなどで費用は異なります。あらかじめ欲しいものやお土産をあげたい人をリストアップしておいて、旅行前に予算を決めるのもおすすめ。台湾旅行定番のお土産、パイナップルケーキは1箱500円から1,000円前後で購入できます。
台湾観光&アクティビティの費用
photo by pixabay
費用の目安:1スポット約200円~約2,700円
台湾観光でかかる施設の入場料やアクティビティは、無料の場所と費用がかかる有料の場所があります。龍山寺や国立中正紀念堂、忠烈祠などの市内観光スポットは、無料で入場できますよ。入場料のかかるおもな観光スポットは以下のとおり。
台北101展望台:600台湾ドル/約2,716円
国立故宮博物院:350台湾ドル/約1,583円
台北市立動物園:60台湾ドル/約271円
足裏マッサージ:500台湾ドル/約2,265円
夜市や街並みなどお金をかけずに楽しめる場所もいっぱいあるので、観光に費用をかけたくない方は無料の場所を中心に観光を楽しみましょう!
その他、台湾旅行でかかる費用
photo by unsplash
そのほか、台湾旅行でかかる費用としては、おもに以下のとおり。
- 海外旅行保険:3日間で870円~1,500円
- PCR検査(陰性証明書込み):1万円~2.2万円(1回あたり)
- Wi-Fi:3日間で1,500円~3,000円
街歩きが中心となる台湾旅行では、外出先でもネットが使えるよう、レンタルWi-Fiを持って行くと安心です。万が一の怪我や病気に備えて海外旅行保険も入っておきましょう。
台湾旅行2泊3日でいくらかかる?
1人7万円が目安
photo by unsplash
台湾旅行、定番の観光コースを巡ってグルメを楽しんだ場合、2泊3日で1.6万円ほどになります(航空券費用、ホテル費用、PCR検査費用などを除く現地でかかる費用)。航空券費用を4万、ホテル費用を1泊1人5,000円×2泊とすると、台湾旅行2泊3日の全体の費用は、6.6万円に。だいたい7万円ほどを見込んでおくといいでしょう。
<スケジュール例>
1日目:桃園国際空港到着→午後から台北101観光→ローカルレストランで夕食後、夜市へ
2日目:ローカル食堂で朝食→台北市内観光(故宮博物院、忠烈祠など)→有名レストランで小籠包のランチ→九份へ
3日目:朝食後、龍山寺散策→足裏マッサージ→お土産探し→帰国
<1日目>1,100台湾ドル(約4,983円)
桃園国際空港から台北市内(台北駅):150台湾ドル(約679円)
台北101展望台:600台湾ドル(約2,716円)
夕食:200台湾ドル(約905円)
夜市:150台湾ドル(約679円)
<2日目>800台湾ドル(約3,624円)
朝食:50台湾ドル(約226円)
故宮博物院:350台湾ドル(約1,583円)
昼食:300台湾ドル(約1,358円)
九份への移動、夕食:1,000台湾ドル(約4,527円)
<3日目>1,800台湾ドル(約8,141円)
朝食:50台湾ドル(約226円)
足裏マッサージ:500台湾ドル(約2,265円)
お土産:5,000円
台北市内(台北駅)から桃園国際空港:150台湾ドル(約679円)
2泊3日の合計の費用:3,700台湾ドル(約16,734円)
台湾旅行4泊5日でいくらかかる?
1人10万円が目安
photo by unsplash
4泊5日の場合は、日程に余裕があるので定番の観光コースと台北郊外を巡るコースを仮定して、4泊5日で3.3万円ほどになります(航空券費用、ホテル費用、PCR検査費用などを除く現地でかかる費用)。航空券費用を4万、ホテル費用を1泊1人5,000円×4泊とすると、台湾旅行4泊5日の全体の費用は、9.3万円に。だいたい10万円ほどを見込んでおくといいでしょう。
さらに、台中や高雄などのほかの都市に行く場合は、新幹線代がかかるので追加で2万円ほど見積もっておくと安心です。
<スケジュール例>
1日目:桃園国際空港到着→ローカルレストランで夕食後、夜市へ
2日目:ローカル食堂で朝食→台北市内観光(故宮博物院、忠烈祠など)→有名レストランで小籠包のランチ→永康街や西門町、廸化街などで食べ歩き&ショッピング→台北101で夜景観賞→夜市へ
3日目:ホテルで朝食→台北郊外観光(十分と九份)
4日目:朝食→猫村&淡水へ→足裏マッサージ→夜市へ
5日目:朝食後、龍山寺散策→お土産探し→帰国
<1日目>500台湾ドル(約2,265円)
桃園国際空港から台北市内(台北駅):150台湾ドル(約679円)
夕食:200台湾ドル(約905円)
夜市:150台湾ドル(約679円)
<2日目>2,000台湾ドル(約9,045円)
朝食:50台湾ドル(約226円)
故宮博物院:350台湾ドル(約1,583円)
昼食:300台湾ドル(約1,358円)
食べ歩き&ショッピング:500台湾ドル(約2,265円)
台北101展望台:600台湾ドル(約2,716円)
夜市:200台湾ドル(約904円)
<3日目>2,050台湾ドル(約9,272円)
朝食:50台湾ドル(約226円)
十分への移動、天燈あげ、昼食:1,000台湾ドル(約4,527円)
九份への移動、夕食:1,000台湾ドル(約4,527円)
<4日目>1,500台湾ドル(約6,787円)
朝食ビュッフェ:300台湾ドル(約1,357円)
足裏マッサージ:500台湾ドル(約2,265円)
猫村&淡水:500台湾ドル(約2,265円)
夜市:200台湾ドル(約904円)
<5日目>1,300台湾ドル(約5,882円)
朝食:50台湾ドル(約226円)
お土産:5,000円
台北市内(台北駅)から桃園国際空港:150台湾ドル(約679円)
4泊5日の合計の費用:7,350台湾ドル(約33,257円)
台湾旅行をお得に満喫しよう
photo by unsplash
この記事では、台湾旅行に必要な費用をまとめました。航空券やホテルなどは旅行をする時期によって異なります。安く旅行を楽しみたいなら、長期の連休を避けた日程やオフシーズンを選んで計画するのがおすすめ。さらに安いツアーを狙えば、よりお得に台湾旅行を満喫できます!
観光やグルメ、見どころがいっぱいの台湾旅行。旅行前にだいたいの相場や予算を確認して、賢く楽しく満喫してくださいね!
※2022年7月27日のレート、1台湾ドル=4.56円で計算
\ 海外旅行のご相談はこちらから️/

おトクな海外旅行キャンペーンなどをどこよりも早くお届けします。海外旅行のご相談も受付中です。
InstagramやTwitterでは、海外旅行の情報を毎日投稿しています。ぜひチェックしてみてください✨
NEWT公式InstagramをみるNEWT公式Twitterをみる