NEWT - かしこい、おトク、旅行アプリ“NEWT” アプリでひらく
開く

キルギスで絶対行きたいおすすめ観光地10選!名所や穴場を厳選

キルギス旅行でおすすめ観光スポットを、人気ランキング上位から10選ご紹介します。首都ビシュケクの名所からカラコルの穴場スポット、絶景が目白押しの国立公園までエリア別に厳選。世界で2番目に大きい高山湖で謎の多いイシククル湖や、7〜8世紀に建てられたプラナの塔など、有名な観光地がいっぱいありますよ!

ライター
NEWT編集部
NEWT編集部による海外旅行に関する最新情報やおトク情報を続々配信しています!メンバーが実際に行った国や都市、スポットなどの情報をどこよりも詳しくご紹介!
海外・国内旅行 NEWTのアプリで7%OFF はじめての予約につかえるクーポンもらえる🤳海外・国内旅行 NEWTのアプリで7%OFF はじめての予約につかえるクーポンもらえる🤳

キルギス旅行でおすすめ観光スポットを、人気ランキング上位から10選ご紹介します。首都ビシュケクの名所からカラコルの穴場スポット、絶景が目白押しの国立公園までエリア別に厳選。世界で2番目に大きい高山湖で謎の多いイシククル湖や、7〜8世紀に建てられたプラナの塔など、有名な観光地がいっぱいありますよ!キルギス旅行の参考にしてくださいね!

Contents

\NEWTでおトクに旅行しませんか✈️/

キルギスには魅力的な人気観光スポットがいっぱい!

photo by Unsplash 

キルギスは3,000〜4,000メートル級の山々に囲まれた過酷な自然環境が特徴の国です。大自然が生み出したエメラルドグリーンの湖や世界で二番目に大きい高山湖、アルティン・アラシャンの高山トレッキングなど、自然好きにはたまりません!

首都ビシュケク周辺には博物館や美術館、国立公園が多くあります。バスや列車、乗り合いバンのマルシュルートカで数時間も移動すれば、大自然を満喫できるトレッキングコースや湖に到達できるなど、観光名所へのアクセス性も良好。

また、イシク・クル湖畔にあるチョルポン・アタは有名なリゾート地で、春から夏にかけては中央アジアやロシアから多くの人たちが旅行に訪れます。

今回は、そんな大自然の観光スポットが魅力のキルギスの観光名所についてピックアップしてご紹介します。キルギス旅行の参考にしてみてくださいね。

\NEWTでおトクに旅行しませんか✈️/

キルギスのおすすめ人気観光スポット5選

キルギスの人気観光スポットは、イシク・クル湖やカラコル周辺にあるトレッキングコースのアルティンアラシャンなど、首都ビシュケクからアクセスできる場所が多いです。大自然を満喫できるおすすめの観光名所をチェックしましょう。

イシク・クル湖

世界で2番目に大きい高山湖

photo by Unsplash

イシク・クル湖は、世界で二番目に大きい高山湖です。海抜1,606メートルの地点にある高山湖で、全長182キロメートル、総面積は6,236キロメートルもある広大な湖。実際に訪れてみると、海と表現した方がしっくりくる大きさです。現代キルギス語で「熱い海」、古称では「熱海」と呼ばれてきました。

イシク・クル湖の魅力は何といっても山脈に囲まれた透明度の高い海!ハイシーズン(5〜8月)にもなれば、レストランや宿泊施設などで賑わいを見せますよ。

photo by Unsplash

ちなみに、イシク・クル湖底には複数の年代の遺跡が沈んでいることがわかっています。なぜ湖底に遺跡が沈んでしまったかは不明ですが、地震や気候変動によって古代文明が沈んでしまったと予想されています。何だかミステリアスですね。

今でも遺跡から漂流した陶器などがビーチに流れ着くらしいですよ。

ソ連時代には保養地、魚雷の実験場として開発され、貴重な鉱物資源が採掘される鉱山などがあるため、近年では外国の企業を中心に開発が進められています。

イシク・クル湖の基本情報

住所

-

電話

-

営業時間

24時間営業

※シーズンは5〜8月

休業日

年中無休

アクセス

チョルポン=アタバスターミナルから

徒歩で約10分

料金

無料

イシク・クル湖
イシク・クル湖は、世界で2番目に大きく琵琶湖の9倍もの広さを誇る高山湖です。その大きさは湖というよりも海と言った方がしっくりくるほど。透明度は20mを超え、バイカル湖に次ぐ世界第2位の透明度を誇ります。約10万年前に氷河の影響で形成されたとされており、世界的に見ても最も古い湖と言われています。冬でも凍らないことから、キルギス語で「熱い湖」という意味の「イシククル」という名が付けられました。水中調査では、かつて湖の底に集落があったことを示す重要な証拠が発見され、さらに、かの有名な三蔵法師(玄奘)が立ち寄ったことでも有名です。現在では、湖周辺にリゾート施設やスパが点在し、人気の高い観光地です。

アルティン・アラシャン

イシク・クル湖からほど近い場所にある山岳リゾート

photo by Unsplash

アルティン・アラシャンは、イシク・クル湖畔にあるカラコルの近くにある高山トレッキングや渓谷を楽しめる山岳リゾートです。乗馬体験やユルタ泊、温泉などを楽しめるレジャー施設が豊富で、大自然の中でリラックスできる場所ですよ。

photo by Unsplash

アルティン・アラシャンの見どころは、何といっても標高3,800メートルの場所にあるアラコル湖です。アルティン・アラシャンのユルタで一泊して、早朝からアラコル湖へと向かうトレッキングに参加するのが、一般的なルートと言われています。

果てしなく続く天山山脈をバックに、エメラルドグリーンに輝くアラコル湖の絶景を楽しみたいなら、アルティン・アラシャンを訪れてみてはいかがでしょうか?

アルティンアラシャンの基本情報

住所

Altynarasan,キルギス

電話

+996 3922 60016

営業時間

24時間営業

休業日

年中無休

アクセス

カラコルからタクシーで約30分

※アラコル湖まで6〜7時間

料金

無料

アルティン・アラシャン
アルティン・アラシャンは、キルギスの天山山脈に広がる秘境の1つで、カラコルからのトレッキングルートとして人気の高いスポットです。カラコルで一泊して、早朝にアルティン・アラシャンへ向かうのが一般的。初心者でも挑戦しやすいトレッキングコースが整備されており、歩く途中には氷河を望む壮大な山々や放牧された馬や羊の群れ、遊牧民の暮らしを感じられるユルタが点在するなど、まるで別世界のような風景が広がります。また、日本人には嬉しい、硫黄の天然温泉が楽しめる宿があるのもポイント。さらに夜には、街の光が届かない暗闇の中で満天の星空が楽しめるのも魅力です。澄みきった空気の下、大自然の中でリフレッシュできるでしょう。
 

ブラナの塔

11世紀に建てられた歴史のある尖塔

photo by Unsplash

ブラナの塔は、ビシュケクから約80キロメートルほど離れたチュイ渓谷、トクモク近くにある中世のミナレットです。9世紀のカラハン朝期に建てられた、古代都市バラサグンの遺跡。元々は45メートルもあった巨大な建造物でした。

photo by Unsplash 

しかし、度重なる地震で塔は徐々に倒壊。結果的に15世紀の大地震で半壊しましたが、1970年に発足した補修プロジェクトで現在の形に修復されました。

霊廟や墓標、塔の基礎部分は博物館として開放されており、ブラナの塔に関する歴史や、周辺で発掘された貴重な出土品が展示されていますよ。

ブラナの塔の基本情報

住所

54 Борончиева, Tokmok,キルギス

電話

+996 554 224 697

営業時間

朝9:00〜夜19:00

休業日

年中無休

アクセス

ビシュケク東バスターミナルからタクシーやマルシュルートカで約1時間

料金

無料

ブラナの塔
ブラナの塔は、キルギスを代表する遺跡の1つです。11世紀に建設されたとされ、この地域にかつて存在したバラサグンという都市の名残として、唯一ブラナの塔のみが現存しています。もともとこの塔の高さは約45mあったと推測されていますが、長い年月の間に地震や風化の影響を受け、現在の高さは約25mになりました。外観には細かい幾何学模様の装飾が施されています。塔の内部にはらせん階段があり、現在でも頂上まで登ることができ、周囲に広がる壮大な草原や天山山脈の美しい景色を一望できます。また、ブラナの塔の周辺には「バルバル」と呼ばれる古代の石碑が点在しており、これらも見どころの1つです。

ソンクル湖

標高3,016m地点にある高山湖

Song-Kul, Kyrgyzstan by Ninara is licensed under CC BY 2.0

ソンクル湖は、標高3,016メートルの地点にある高山湖です。湖の全長は約29キロメートル、幅は約18キロメートルとなっており、イシク・クル湖に次いでキルギスで2番目に大きい湖といわれています。透明度の高い青い湖が特徴ですよ。

6. eguna | Día 6 | Day 6 by Mr. Theklan is licensed under CC BY-SA 2.0

6月〜9月初旬にかけての暖かいシーズンしかアクセスできず、周囲は肥沃な牧草地帯に覆われています。ビシュケクからソンクル湖までの移動時間は約6〜7時間。

ソンクル湖のツアーに参加して現地を訪れるパターンが一般的です。乗馬体験やユルタでの宿泊体験など、キルギスならではの貴重な自然に触れる経験ができます。

ソンクル湖の基本情報

住所

-

電話

-

営業時間

24時間営業

休業日

年中無休

アクセス

コチコル発のツアーに参加する

料金

ツアー会社やプランによる

ソンクル湖
ソンクル湖は、標高3,016メートルの地点にある高山湖です。湖の全長は約29キロメートル、幅は約18キロメートルとなっており、イシク・クル湖に次いでキルギスで2番目に大きい湖といわれています。透明度の高い青い湖が特徴です。ただし、6月〜9月初旬にかけての暖かいシーズンしかアクセスできず、周囲は肥沃な牧草地帯に覆われています。ビシュケクからソンクル湖までの移動時間は約6〜7時間。 ソンクル湖のツアーに参加して現地を訪れるパターンが一般的です。乗馬体験やユルタでの宿泊体験など、キルギスならではの貴重な自然に触れる経験ができます。

オシュ・バザール

ビシュケクで最大規模をほこるバザールの一つ

Osh Bazaar in Bishkek, Kyrgyzstan by neiljs is licensed under CC BY 2.0

オシュ・バザールは、ビシュケクの西地域にあるビシュケク最大規模のバザールです。季節の野菜や果物、スパイス、肉がリーズナブルに買えるほか、衣料品や楽器、家具、地元民向けの食堂など、ありとあらゆるものがここに集結しています。

ひとたびバザールに足を踏み入れれば、お店の店員が「今なら安くするよ!」「試食してみるかい?」と矢継ぎ早にセールストークを繰り出してきますよ。

Osh Bazaar in Bishkek, Kyrgyzstan by nejis is licensed under CC BY 2.0

文字通り何でもそろうバザールなので、お土産を探すのもよし、キルギスならではの飲食物を探すもよし、バザールならではの写真を撮るのもよしと、観光する人によって、さまざまな楽しみ方ができるのが魅力だといえます。

ただし、バザールでは外国人をターゲットにしたスリや引ったくり被害も報告されているので、きちんと貴重品を管理しながら観光しましょう。

オシュ・バザールの基本情報

住所

キルギス,Bishkek

電話

+996 772 000 000

営業時間

朝9:00〜夕方17:00

休業日

金曜日

アクセス

ビシュケク中心部からミニバスで約10分

料金

利用するお店による

オシュ・バザール
オシュ・バザールは、ビシュケクの西地域にあるビシュケク最大規模のバザールです。季節の野菜や果物、スパイス、肉がリーズナブルに買えるほか、衣料品や楽器、家具、地元民向けの食堂など、ありとあらゆるものがここに集結しています。 ひとたびバザールに足を踏み入れれば、お店の店員が「今なら安くするよ!」「試食してみるかい?」と矢継ぎ早にセールストークを繰り出してきます。文字通り何でもそろうバザールなので、お土産を探すのもよし、キルギスならではの飲食物を探すもよし、バザールならではの写真を撮るのもよしと、観光する人によって、さまざまな楽しみ方ができるのが魅力だといえます。
 

キルギスのおすすめ穴場観光スポット5選

キルギスには定番観光スポットだけでなく、穴場の観光スポットも数多くあります。大自然を満喫できるスポットやコンテナバザールなど、魅力的なスポットをご紹介します。

ジェティ・オグズ

7匹の雄牛を意味する自然文化遺産の巨大な岩

Karakol - 343 by Bruno Rijsman is licensed under CC BY 2.0

ジェディ・オグズは、7匹の雄牛を意味する自然文化遺産に登録されている巨大な岩山です。7匹の雄牛が列を成しているかのようにそびえ立つ真っ赤な岩が特徴。

イシク・クル湖の東岸に位置し、カラコルから西に30キロメートルほど車を走らせた場所にジェディ・オグズがあります。

Jeti-Oguz Area, Kyrgyzstan (3) by Richard Mortel is licenseed under CC BY 2,0

付近にはソ連時代に建設された保養施設があります。ジェティ・オグズへのトレッキングを楽しんだら、温泉で身体の疲れをとって、リラックスしてみては?

ジェティ・オグズ奇石渓谷の基本情報

住所

86QJ+4J6, Unnamed Road, Dzhetyoguz, キルギス

電話

-

営業時間

朝9:00〜夕方18:00

休業日

年中無休

アクセス

カラコルから約10キロほど

料金

無料

ジェディ・オグズ
ジェディ・オグズは、7匹の雄牛を意味する自然文化遺産に登録されている巨大な岩山です。7匹の雄牛が列を成しているかのようにそびえ立つ真っ赤な岩が特徴。 イシク・クル湖の東岸に位置し、カラコルから西に30キロメートルほど車を走らせた場所にジェディ・オグズがあります。付近にはソ連時代に建設された保養施設があります。ジェティ・オグズへのトレッキングを楽しんだら、温泉で身体の疲れをとって、リラックスしてみてはいかがでしょうか。
 

アラ・アルチャ国立公園

ビシュケク郊外にある国立自然公園

photo by Unsplash

アラ・アルチャ国立公園は、ビシュケク市内から車で約40分ほど離れた場所にある国立公園で、アラトゥー山脈の雪化粧された美しい岩山や丸みを帯びた山々を背景に、息を呑むほど美しい自然豊かな渓谷の景色を楽しむことができますよ。

photo by Unsplash

公園内の敷地は広大なので、公園入り口にあるホテルに宿泊しながら、2泊・3泊して、氷河や4,000メートル級の山々に点在する観光スポットを楽しんでみては?

夏にはバーベキューを楽しみ、冬には有名なスキーコースで山の斜面を滑走するなど、アクティブに大自然を楽しみたい方にとって魅力的な国立公園ですよ。

アラ・アルチャの基本情報

住所

キルギス Бишкек

電話

+996 220 165 433

営業時間

24時間営業

休業日

年中無休

アクセス

ビシュケクから車で約50分

料金

乗車者なら450ソム(約757円)

ミニバスなら1000ソム(約1,682円)

※1ソム=1.68円

アラアルチャ自然公園
アラアルチャ自然公園は、約1万9000ヘクタールの広大な敷地を誇るキルギス最大の自然公園です。公園内には、雪に覆われた峠や山々や美しい氷河が流れ込むアラアルチャ川、広大な牧草地が広がり、絵画のような絶景を楽しめます。生態系も豊かで、約800種類の植物や約160種の鳥類、約170種の動物が生息。マルコ・ポーロの羊やオオカミ、大山猫、ワシ、ユキヒョウなどの貴重な野生動物が見られることでも知られています。また、ハイキングやトレッキングも人気で、140以上のトレイルが整備されています。初心者向けのルートから本格的なトレッキングルートまで幅広く揃っており、大自然の中でアクティブに過ごしたい人にぴったりの場所です。

チョン・ケミン自然公園

ビシュケクの北東にある国立自然公園

Echinops chantavicus (Asteraceae) by Dr. Alexey Yakovlev is licensed under CC BY-SA 2.0

チョン・ケミン自然公園は、キルギスの標高の高い山々をバックに、季節のお花が咲き乱れる庭や牧歌的な雰囲気のある農村をトレッキングできます。ヤギや牛、ヤク、小鳥などの動物も多く、まるで人間が全く存在しない自然界に迷い込んだかのような錯覚を起こすことでしょう。キルギス人たちにとっても理想的な場所です。

Chong Kemin valley by Tormod Sandtorv is licensed under CC BY-SA 2,0

チョン・ケミン自然公園では乗馬ツアーやテント泊で自然と一体化できる宿泊体験が魅力。スケールの違う大自然を味わえる絶好の機会となること間違いなしです!

チョン・ケミン自然公園の基本情報

住所

電話

営業時間

24時間営業

休業日

年中無休

アクセス

ビシュケク発のツアーに参加する

料金

ツアー会社やプランによる

チョン・ケミン自然公園
チョン・ケミン自然公園は、キルギスの標高の高い山々をバックに、季節のお花が咲き乱れる庭や牧歌的な雰囲気のある農村をトレッキングできます。ヤギや牛、ヤク、小鳥などの動物も多く、まるで人間が全く存在しない自然界に迷い込んだかのような錯覚を起こすことでしょう。キルギス人たちにとっても理想的な場所です。チョン・ケミン自然公園では乗馬ツアーやテント泊で自然と一体化できる宿泊体験が魅力。スケールの違う大自然を味わえる絶好の機会となること間違いなしです!
 

ドルドイバザール

コンテナが積み重ねられた巨大バザール

photo by Kazuki Hashimoto 

ドルドイバザールは、ビシュケク市内から車で約30分ほどの距離にある巨大なバザールです。最大の特徴は何といってもコンテナを再利用したコンテナバザール。

衣料品から日用品、食料品にいたるまで何でもそろうバザールですよ。

15時以降になるとぼちぼち営業を終了し始めるテナントが増えてくるので、活気のあるバザールの様子を楽しみたいなら朝一でバザールを訪れるのがおすすめです。

photo by Kazuki Hashimoto

ドルドイバザールは何でもそろう面がある一方で、偽物ブランドのバッグや靴、衣類も多く、ちゃんとした製品を買おうとしても難しい面もあります。

あくまでも、キルギスならではの活気のあるバザールを楽しむ目的で足を運んでみるのがおすすめです。下手に良い商品を買おうとしても難しいでしょう。

また、 ドルドイバザールは新疆ウイグル料理のお店も多く営業しています。ウイグル風のラグマンやプロフを楽しみたい方は、ドルドイバザールがおすすめですよ。

ドルドイバザールの基本情報

住所

Bishkek, キルギス

電話

-

営業時間

朝9:00〜夕方17:00

休業日

年中無休

アクセス

ビシュケクから車で約30分

料金

お店による

ドルドイバザール
ドルドイバザールは、ビシュケク市内から車で約30分ほどの距離にある巨大なバザールです。最大の特徴は何といってもコンテナを再利用したコンテナバザール。 衣料品から日用品、食料品にいたるまで何でもそろうバザールです。15時以降になるとぼちぼち営業を終了し始めるテナントが増えてくるので、活気のあるバザールの様子を楽しみたいなら朝一でバザールを訪れるのがおすすめです。ただし、ドルドイバザールは何でもそろう面がある一方で、偽物ブランドのバッグや靴、衣類も多く、ちゃんとした製品を買おうとしても難しい面もあります。 あくまでも、キルギスならではの活気のあるバザールを楽しむ目的で足を運んでみるのがおすすめです。
 

イシクアタ

ソ連時代に建設された温泉保養地

photo by Unsplash ※画像はイメージです

イシクアタは、ビシュケクから約60キロほど離れた保養地です。イシクアタ渓谷で大自然のトレッキングコースを満喫した後は、温泉でゆっくりしてみては?

渓谷トレッキングだけなら、ビシュケクから日帰りもできますよ。

イシクアタの基本情報

住所

-

電話

-

営業時間

24時間営業

休業日

年中無休

アクセス

ビシュケクから約57キロ

料金

宿泊施設や温泉施設によって異なる

キルギス観光を楽しむために

キルギス観光を楽しむために、事前に知っておきたい情報や注意点をまとめました。ぜひ旅行前にチェックしてみてくださいね。

キルギス観光におすすめのシーズンは?

6〜9月がベストシーズンです。晴れの日が多く、湿度も低く過ごしやすい日が多いです。トレッキングや湖へのハイキングなどが満喫できます。ただし、日差しはかなり強いので日焼け止めはちゃんと塗ってから観光するようにしましょう。

キルギス旅行に必要な費用や日数は?

キルギス旅行にかかる日数は8〜10日間が目安です。宿泊費は1日あたり500円〜10,000円前後で、食費は1,000円前後、移動費は参加するツアーによります。

1週間前後の旅程で約7万円〜8万円程度かかる(航空券代は別)と考えておきましょう。

キルギス旅行にビザは必要?

60日間であれば必要ありません。短期滞在ならばビザの問題はない点がメリットですね。

キルギス旅行の治安・観光時の注意点

photo by Unsplash 

キルギスは全体として治安が良い地域ですが、バザールやショッピングモールなど、人通りが多い地域ではスリや置き引きなどの被害も報告されています。手持ちの貴重品の管理は徹底して、盗難被害に遭わないように注意しましょう。

キルギスの人気観光スポットを満喫しよう

この記事では、キルギスのおすすめの観光スポット10選を紹介しました。見どころがいっぱいあるキルギスでは、効率よく観光もグルメも楽しむのがおすすめです。

ぜひ紹介したビシュケク・イシク・クル湖周辺の観光地を参考に、大自然を満喫できるキルギス旅行のスケジュールを立ててみてくださいね!

 

※記事内の金額は2024年3月5日のレート、1ソム=1.68円で計算しています。

cover photo by unsplash

 

NEWT FES 3周年メガセール | NEWT(ニュート)NEWT FES 3周年メガセール | NEWT(ニュート)

\ 旅行のご相談はこちらから/

LINE
公式LINEアカウント

おトクな旅行キャンペーンなどをどこよりも早くお届けします。旅行のご相談も受付中です。

旅行の情報をお届け✈️

InstagramやXでは、旅行の情報を毎日投稿しています。ぜひチェックしてみてください✨

NEWT公式InstagramをみるNEWT公式Xをみる